RStudio Serverは、サーバー上のRにWebベースのインタフェースを提供するLinuxアプリケーションです。
Oracle R Enterpriseで使用するRStudio Serverをインストールするには、次の手順を実行します。
RStudioを、RStudioのWebサイトからLinuxシステムにダウンロードし、次のインストール手順に従います。
構成ファイルrserver.confを編集します。RHOMEおよびORACLE_HOMEの値を指定します。
sudo vi /etc/rstudio/rserver.conf
rsession-ld-library-path=RHOME/lib:ORACLE_HOME/lib
注意: LinuxでのRHOMEのデフォルト値は、/usr/lib64/Rです。
構成ファイル.Renvironを編集します。ORACLE_HOME、ORACLE_HOSTNAMEおよびORACLE_SIDの値を指定します。次に例を示します(BASHシェルを使用)。
cd /home/oracle
sudo vi .Renviron
ORACLE_HOME=ORACLE_HOME
ORACLE_HOSTNAME=ORACLE_HOSTNAME
ORACLE_SID=ORACLE_SID
export ORACLE_HOME
export ORACLE_HOSTNAME
export ORACLE_SID
サーバーを構成する手順は次を参照してください。
RStudio内のOracle R Distribution 3.3.0のヘルプにアクセスするには、sudoまたはrootとしてファイル/usr/lib/rstudio-server/R/modules/SessionHelp.Rを変更します。
httpdPortIsFunctionを次のように更新します。
.rs.addFunction( "httpdPortIsFunction", function() {
getRversion() >= "3.3"
})