機械翻訳について

第6章 サーバー・プールの作成

この項では、サーバー・プールを作成してOracle VM Serverを追加するための構文と例を示します。

6.1 サーバー・プールの作成

  1. クラスタ化されたサーバー・プールを作成するには、サーバー・プール・ファイル・システムに使用するファイル・システムまたは物理ディスクを指定する必要があります。 ファイル・システムまたは物理ディスクを検索するには、listコマンドを使用します。次に例を示します:

    OVM> list FileSystem
      id:66a61958-e61a-44fe-b0e0-9dd64abef7e3  name:nfs on 10.172.76.125:/mnt/vol1/poolfs03
      id:0004fb0000050000b85745f78b0c4b61  name:fs on 350014ee2568cc0cf
      id:4ebb1575-e611-4662-87b9-a84b40ce3db7  name:nfs on 10.172.76.125:/mnt/vol1/poolfs04
      id:858d98c5-3d8b-460e-9160-3415cbdda738  name:nfs on 10.172.76.125:/mnt/vol1/poolfs01
      id:0dea4818-20e6-4d3a-958b-b12cf91588b5  name:nfs on 10.172.76.125:/mnt/vol1/poolfs02
      id:35b4f1c6-182b-4ea5-9746-51393f3b515c  name:nfs on 10.172.76.125:/mnt/vol2/repo03
      id:aeb6143d-0a96-4845-9690-740bbf1e225e  name:nfs on 10.172.76.125:/mnt/vol1/repo01
      id:05e8536f-8d9c-4d7c-bbb2-29b3ffafe011  name:nfs on 10.172.76.125:/mnt/vol2/repo02
      id:0004fb00000500006a46a8dbd2461939  name:MyServerPool_cluster_heartbeat
      id:0004fb00000500000809e28f4fab56b1  name:fs on 350014ee20137ee44
    OVM> list PhysicalDisk
      id:0004fb000018000019b86ccf3f473a9e  name:FreeBSD (9)
      id:0004fb0000180000c4609a67d55b5803  name:FreeBSD (3)
      id:0004fb00001800002179de6afe5f0cf3  name:SATA_WDC_WD5001ABYS-_WD-WCAS86288968
      id:0004fb0000180000a0b43f9684fc78ac  name:FreeBSD (2)
      id:0004fb0000180000732be086afb26911  name:FreeBSD (7)
      id:0004fb000018000067ce80973e18374e  name:FreeBSD (8)
      id:0004fb000018000035ce16ee4d58dc4d  name:FreeBSD (1)
      id:0004fb00001800006855117242d9a537  name:FreeBSD (6)
      id:0004fb0000180000a9c7a87ba52ce5ec  name:FreeBSD (5)
      id:0004fb0000180000ebabef9838188d78  name:SATA_WDC_WD5001ABYS-_WD-WCAS86571931
      id:0004fb00001800008f6ea92426f2cfb8  name:SATA_WDC_WD5001ABYS-_WD-WCAS86257005
      id:0004fb00001800008ccb1925cdbbd181  name:SATA_WDC_WD5001ABYS-_WD-WCAS86578538
      id:0004fb0000180000e034b4662665161c  name:FreeBSD (4)

    クラスタ化されたサーバー・プールを作成する前に、サーバー・プール・ファイル・システムに使用するファイル・システムまたは物理ディスクをリフレッシュする必要があります。 ファイル・システムをリフレッシュするには、次の構文を使用します。

    refresh { AccessGroup | Assembly | FileServer | FileSystem | PhysicalDisk | Repository | Server | StorageArray | VirtualAppliance } instance

    たとえば、物理ディスクをリフレッシュするには、次のように入力します。

    OVM> refresh PhysicalDisk id=0004fb000018000035ce16ee4d58dc4d

    また、ファイル・システムをリフレッシュするには、次のように入力します。

    OVM> refresh FileSystem name="nfs on 10.172.76.125://mnt//vol1//repo01"

    構文と使用法の詳細については、A.142項、「refresh」を参照してください。

  2. サーバー・プールを作成するには、次の構文を使用します。

    create ServerPool clusterEnable= { Yes | No } [ clusterTimeout= value ] [ fileSystem=value ] [ physicalDisk=value ] [ keymapName= { en-us | ar | da | de | de-ch | en-gb | es | et | fi | fo | fr | fr-be | fr-ca | fr-ch | hr | hu | is | it | ja | lt | lv | mk | nl | nl-be | No | pl | pt | pt-br | ru | sl | sv | th | tr } ] [ migrateUsingSsl= { Yes | No } ] [ startPolicy= { BEST_SERVER | BALANCE_SERVER | CURRENT_SERVER } ] [ policyMode= { OFF | DRS | DPM } ] [ policyCpuEnable= { Yes | No } ] [ policyPeriod=value ] [ policyCpuThreshold=value ] name=value [ description=value ] [ virtualIP=value ]

    たとえば、クラスタ化されたサーバー・プールを作成するには、次のように入力します。

    OVM> create ServerPool clusterEnable=Yes \
      filesystem="nfs on 10.172.76.125://mnt//vol1//poolfs01" name=MyServerPool \
      description='Clustered server pool'

    また、クラスタ化されていないサーバー・プールを作成するには、次のように入力します。

    OVM> create ServerPool clusterEnable=No name=MyServerPool \
      description='Unclustered server pool'

    構文と使用法の詳細については、A.45項、「create ServerPool」を参照してください。

6.2 Oracle VM Serversをサーバー・プールに追加

サーバー・プールにOracle VM Serverを追加するには、次の構文を使用します。

add Server instance to { AccessGroup | CpuCompatibilityGroup | Repository | ServerPool } instance

次に例を示します。

OVM> add Server name=MyServer to ServerPool name=MyServerPool

ノート

Oracle VM Serverが3.4リリースより前にソフトウェアを実行しており、サーバー・プールが仮想IPアドレスで構成されていない場合、Oracle VM Serverをサーバー・プールに追加することはできません。 詳細については、『Oracle VM概要ガイド』「マスター・サーバーと仮想IPアドレスとは何ですか?」を参照してください。

構文と使用法の詳細については、A.11項、「add Server」を参照してください。