DECRYPTTRAIL
適用対象
Extractデータ・ポンプおよびReplicat
説明
DECRYPTTRAILパラメータでは、トレイル・ファイルまたは抽出ファイルのデータを復号化します。このパラメータは次の場合に必要です。
-
マスター・キーとウォレットの方法でトレイルが暗号化されているとき、出力トレイルをデータ・ポンプに書き込む際にデータを復号化する場合のみ、データ・ポンプで
DECRYPTTRAILを使用します。それ以外の場合、このパラメータは必要ありません。データ・ポンプがさらにレコードを処理する必要がある場合、データを自動的に復号化します。その後、再暗号化してから出力トレイルに書き込みます。マスター・キーとウォレットの方法が使用されるとき、Replicatは必ずデータを自動的に復号化します。 -
DECRYPTTRAILがデータ・ポンプで使用されるとき、暗号化する必要がある出力トレイルを指定する前に、ENCRYPTTRAILパラメータを使用します。 -
トレイルが
ENCKEYSの方法で暗号化されているとき、Replicatでデータを復号化してからターゲットに適用するためにDECRYPTTRAILを使用します。
データの暗号化はENCRYPTTRAIL | NOENCRYPTTRAILパラメータによって制御されます。
Oracleの場合、ウォレット・ベースの暗号化を使用する場合、暗号は証跡ファイル・ヘッダーに記録されるため、DECRYPTTRAILに暗号は必要ありません。
トレイルまたはファイルの暗号化の詳細は、『Oracle GoldenGateの管理』を参照してください。
デフォルト
なし
構文
DECRYPTTRAIL [{AES128 | AES192 | AES256}]親トピック: Oracle GoldenGateパラメータ