管理コンソール・オンライン・ヘルプ

前 次 新規ウィンドウで目次を開く
ここから内容の開始

JMSシステム・モジュールのサブデプロイメントの構成


このページでは、JMSリソースのサブデプロイメントを作成および管理します。サブデプロイメントとは、JMSモジュール・リソース(キュー、トピック、接続ファクトリなど)をグループ化し、サーバー・リソース(JMSサーバー、サーバー・インスタンス、SAFエージェント、クラスタなど)にターゲット指定するメカニズムです。

たとえば、特定のJMSサーバーに割り当てられているサブデプロイメント内で、接続ファクトリとスタンドアロンのキューまたはトピックをグループ化することにより、これらのすべてのリソースは余分なネットワーク・トラフィックを回避するために同じ場所に配置されます。この構成のもう1つのメリットは、ターゲットのJMSサーバーを別のWebLogic Serverインスタンスに移行する必要がある場合、接続ファクトリとそのすべての接続もJMSサーバーの宛先と一緒に移行されることです。ただし、スタンドアロンのキューまたはトピックがサブデプロイメントのメンバーである場合、接続ファクトリは同じJMSサーバーのみに関連付けることができます。

JMSモジュールのサブデプロイメントを管理するには:

  1. まだ行っていない場合、管理コンソールのチェンジ・センターで「ロックして編集」をクリックします(チェンジ・センターの使用を参照)。
  2. 管理コンソールで、「サービス」→「メッセージング」を展開して、「JMSモジュール」を選択します。
  3. 表示された「JMSモジュール」表で、サブデプロイメントを構成するJMSシステム・モジュールをクリックします。
  4. サブデプロイメント」タブをクリックします。
  5. サブデプロイメント」表で、「新規」ボタンをクリックします。
  6. 「サブデプロイメントのプロパティ」ページで、サブデプロイメントの名前を入力します。
  7. 「次」をクリックします。
  8. 「ターゲット」ページで、次の手順を実行します。
    1. JMSサーバー」セクションで、サブデプロイメントに関連付けられたリソースのデプロイ先となる各JMSサーバー・インスタンスを選択します。
    2. サーバー」セクションで、サブデプロイメントに関連付けられたリソースのデプロイ先となる各サーバー・インスタンスを選択します。
    3. クラスタ」セクションで、サブデプロイメントに関連付けられたリソースのデプロイ先となる各クラスタか、またはクラスタ内の特定のサーバーを選択します。

    ノート: 「クラスタ」セクションは、JMSシステム・モジュールがクラスタ化されたWebLogic Server環境の一部である場合にのみ使用できます。

  9. 「終了」をクリックします。

    新しいサブデプロイメントが「サブデプロイメント」表に追加されます。

  10. これらの変更をアクティブにするには、管理コンソールのチェンジ・センターで「変更のアクティブ化」をクリックします。
    すべての変更が即座に有効になるわけではありません。再起動が必要なものもあります(チェンジ・センターの使用を参照)。

完了した後に

既存のサブデプロイメントのターゲット指定を変更する必要がある場合は、「サブデプロイメント」表でサブデプロイメントの名前をクリックし、ターゲット指定のページで別のターゲットを選択し、「保存」をクリックします。


先頭に戻る