![]() |
|
分析へのアクションリンクの追加分析にアクションリンクを追加できます。アクションリンクを使用すると、[分析]タブにある分析内のレコードのリンクをクリックして、レコードの[詳細]ページにアクセスできます。アクションリンクは、次の方法を使用して追加します。
アクションリンクのレコードタイプ名についてアクションリンクを追加する場合、リンクを追加するコードまたはURLで元のレコードタイプ名を使用する必要があります。管理者がOracle CRM On Demand内のレコードタイプ名を変更した場合、リンクの追加先のレコードタイプの元の名前を確認する必要があります。 たとえば、企業の管理者が、Accountレコードタイプの名前を変更し、現在はCustomerレコードタイプと呼ばれているとします。アクションリンクをCustomerレコードタイプの結果に追加する場合、ブラウザスクリプトまたはURLを起動するアクションリンクは、Accountレコードタイプ(元のレコードタイプ名)を参照する必要があります。ブラウザスクリプトまたはURLを起動するアクションリンクでのレコードタイプ名は、作成するリンクのタイプに従って使用します。Customerレコードタイプ(元はAccountレコードタイプ)のアクションリンクを追加する場合は、アクションリンクスクリプトを使用し、リンクプロンプトではレコードタイプ名accountを使用します。 Customerレコードタイプ(元はAccountレコードタイプ)に対するブラウザスクリプトを起動するアクションリンクを追加する場合のプロンプトは、次のとおりです。
スクリプトプロンプトにレコードタイプ値を入力する場合、そのレコードタイプ名のスペルは正確である必要があります。ただし、フィールドは大文字と小文字の区別がありません。 このフィールドに入力できるレコードタイプは、次のとおりです。 商談、取引先、担当者、ユーザー、サービス、見込み客、キャンペーン、パートナー、解決策、売上、アポイント、タスク。 ヒント:リンク追加先のレコードタイプの元の名前を確認するには、レコードタイプのホームページを開きます。ブラウザウィンドウのアドレスフィールドのURLにレコードタイプの元の名前が表示されます。AccountレコードタイプがCustomerに変更された例では、Customerホームページに、次のURLが表示されます。 Customerレコードタイプ(元はAccountレコードタイプ)のアクションリンクを追加する場合は、URLを使用し、URLにレコードタイプ名Accountを指定します。次に例を示します。 http://"@[html]"<a target=_top href=https://server_name/OnDemand/user/AccountDetail?OMTGT=AccountDetailForm&OMTHD=AccountDetailNav&AccountDetailForm.Id="@">” @”</a>" ヒント:レコードタイプの[詳細]ページの正確なURLを確認するには、そのレコードタイプの任意のレコードの[詳細]ページを開きます。ブラウザウィンドウのタイトルバーに表示されるアドレスフィールドで、アドレス文字列の該当する部分のhttpからId=までをコピーします。この例ではAccountレコードタイプの名前をCustomerに変更したので、Customerレコードの[詳細]ページからURLがコピーされます。 前述の例に示したURLと同様に、レコードタイプの[詳細]ページのURLのすべての場所で完全なレコードタイプ名が使用される場合があります。URLの一定の箇所にレコードタイプ名の省略形を使用する場合もあります。 たとえば、リンクを追加するレコードタイプの元の名前がOpportunityレコードタイプである場合、URLは次のようになります。 http://"@[html]"<a target=_top href=https://server_name/OnDemand/user/OpportunityDetail?OMTGT=OpptyDetailForm&OMTHD=OpportunityDetailNav&OpptyDetailForm.Id="@">” @”</a>" ブラウザスクリプトを起動するアクションリンクを使用してアクションリンクを追加するには
次の手順では、URLを使用してアクションリンクを追加する方法について説明します。この手順を使用すると、どのレコードタイプのアクションリンクでも追加できます。 URLを使用してアクションリンクを追加するには
次の例に、資産レコードのリンクに使用するコードを示します。 http://"@[html]"<a target=_top href=https://server_name/OnDemand/user/AssetDetail?OMTHD=AssetDetailNav&OMTGT=AssetDetailForm&AssetDetailForm.Id="@">"@"</a>" 次の例に、アポイントレコードのリンクに使用するコードを示します。 http://"@[html]"<a target=_top href=https://server_name/OnDemand/user/ApptDetail?OMTHD=ApptRead&OMTGT=ApptDetailForm&ApptDetailForm.Id="@">"@"</a>" 次の例に、タスクレコードのリンクに使用するコードを示します。 http://"@[html]"<a target=_top href=https://server_name/OnDemand/user/TaskDetail?OMTHD=ReadTaskDetail&OMTGT=TaskDetailForm&TaskDetailForm.Id="@">"@"</a>" |
公開日 2018 年 8 月 | Copyright © 2005, 2018, Oracle. All rights reserved. Legal Notices. |