はじめに > レコードの使用 > レコードの詳細の更新
レコードの詳細の更新
通常、レコードの情報を更新できるのは、そのレコードを所有しているか、そのレコードの所有者を管理しているか、またはそのレコードの所有者によってそのレコードの編集を許可されているユーザーになります。ただし、企業の管理者はアクセスレベルを調整して、ユーザーによるアクセスを制限したり、拡張したりできます。
また、解決レコードのステータスを変更するには、または解決策を公開するには、ユーザーの役割に[解決策の公開]権限が含まれている必要があります。
注意: 特定のシステムフィールドは常に読み取り専用であり、Oracle CRM On Demandによってのみ更新できます。常に読み取り専用のフィールドの例としては、[作成]フィールドおよび[作成 : 日付]フィールドがあり、それらは両方とも多くのレコードタイプで使用可能となっています。
レコードは次の方法で更新できます。
- [リスト]および[詳細]ページでフィールドをインライン編集する。
企業の管理者は、企業プロファイルでインライン編集を有効にしたり、無効にすることができます。デフォルトでは、インライン編集は有効になっています。
ヒント: ほとんどの[リスト]ページにおいて、[リスト]ページからナビゲートせずに、[リスト]ページのレコードペインでレコードの[詳細]ページをオープンできます。詳細は、「[リスト]ページのレコードペインについて」および「[リスト]ページのレコードペインの使用」を参照してください。
注:場合によっては、フィールドをインライン編集するときに、[編集]ページに移動して編集を完了することを求めるプロンプトが表示されます。このプロンプトは、多数のフィールドを編集する必要がある場合や、インライン編集したフィールドにビジネスプロセスが添付されている場合に表示されます。
- [編集]ページでレコードを更新する。
[編集]ページを表示するには、リストページでレコードの[編集]リンクをクリックするか、[詳細]ページでレコードの[編集]ボタンをクリックします。
- レコードをインポートします。
メインレコードの[詳細]ページで、リンクされたレコードのフィールドを編集することもできます(インライン編集が有効な場合)。リンクされたレコードのフィールドを更新する方法の詳細については、「メインレコードからリンクされたレコードの更新」を参照してください。
注:プレビューウィンドウが開いているときや、メッセージセンターを使用しているときは、インライン編集機能を使用できません。
次の手順では、リストページ、関連情報セクション、およびレコード詳細ページでフィールドをインラインで更新する方法について説明します。フィールドをインラインで更新できるようにするには、インライン編集を有効にする必要があります。
フィールドをインラインで更新するには
- レコードの[リストを全表示]ページまたは[詳細]ページで、更新するフィールド上にマウスポインタを移動します。
フィールドの右側に編集アイコンが表示されます。フィールドのタイプによって、異なるアイコンが表示されます。[詳細]ページでは、読み取り専用のフィールド上にマウスポインタを置いた場合、情報は表示されません。そのフィールドをクリックしても何も起こりません。[リストを全表示]ページでは、読み取り専用フィールド上にマウスポインタを置いた場合、情報が表示されます。また、読み取り専用フィールドをクリックすると、読み取り専用のインラインエディタが表示されます。
- 編集アイコンをクリックするか、フィールドをクリックして、インライン編集の編集モードを有効にします。
一部のフィールドでは、フィールドをクリックする場合と[編集]アイコンをクリックする場合では表示される内容が異なります。たとえば、[電話]フィールドをクリックすると、フィールドにテキストエディタが表示され、電話番号を直接入力できます。編集アイコンをクリックすると、[電話]エディタが表示され、[国]、[市外局番]、[電話番号]および[内線番号]をそれぞれ指定できます。
- フィールドの値を更新します。
- 緑のチェックマークアイコンをクリックするか、Enterキーを押して変更内容を保存します。
変更内容を取り消すには、赤の[X]アイコンをクリックするか、Escキーを押します。
次の手順では、[編集]ページでレコードの詳細を更新する方法について説明します。
[編集]ページでレコードの詳細を更新するには
- レコードのリストページで、レコードの[編集]リンクをクリックするか、[詳細]ページでタイトルバーの[編集]ボタンをクリックします。
- レコードの編集ページで、必要な情報を更新します。
- レコードを保存します。
- レコードを保存してから、そのレコードの詳細ページ(ここでレコードに情報をリンクできる)を開くには、[保存]をクリックします。
- レコードを保存してから、[編集]ページ(ここで別のレコードを作成できる)を開くには、[保存&新規作成]をクリックします。
注: 管理者はフィールドを条件付き必須、つまり、デフォルトではフィールドが必須でなくても、レコードの他のフィールドのデータが特定の条件を満たすと必須になるように設定できます。これが発生すると、必須になったフィールドの横に赤いアスタリスク(*)が表示され、フィールドにテキストラベルが表示されている場合は赤いテキストで表示されます。フィールドが空白の場合は、レコードを保存する前にフィールドを更新する必要があります。 条件付き必須フィールドの編集時に適用される一部の制限の詳細は、「条件付き必須フィールドについて」を参照してください。
|