Oracle Big Data SQLを完全にアンインストールする場合は、現在インストールされているHadoopクラスタ管理サーバーおよびOracle Databaseノードからソフトウェアを削除する必要があります。
Hadoop DataNodeサービスをノードのサブセットから削除した場合、それらのノードからのみOracle Big Data SQLを削除する必要があります。
Oracle Big Data SQLは、Hadoopクラスタ管理サーバー、またはクラスタ管理サーバーに接続されたOracle Databaseサーバーからアンインストールできます。手順は、すべてのHadoopプラットフォームと同じです。
Oracle Big Data SQLのアンインストールに関するガイドラインは次のとおりです。
Oracle Big Data SQLの完全アンインストールを実行するには、クラスタ管理サーバーおよびBDSサービスに接続された各Oracle Databaseサーバーから、このソフトウェアを削除します。
これは各サーバーでの単一のスクリプト実行です。他の手動の手順は必要ありません。
クラスタ管理サーバーから先にアンインストールすることも、データベース・サーバーから先にアンインストールすることもできます。
ヒント:
両側のインストールからソフトウェアを削除する場合は、まずデータベース側からアンインストールします。クラスタ管理サーバーから先にアンインストールすると、処理中の問合せは失敗します。データベース側で、インストールされた最初のOracle Big Data SQL接続はデフォルト・クラスタと呼ばれます。
注意:
Oracle RACデータベースでは、必ずデータベースのすべてのノード上でアンインストール・スクリプトを実行してください。Oracle Big Data SQLの現在のバージョンをアンインストールする任意のデータベース・サーバーで、次のコマンドをデータベース所有者(通常はoracle
ユーザー)として実行します。RACデータベースの場合は、必ずRACの各インスタンス上でアンインストールを実行してください。
FUSEがHDFSの表領域に対して有効になっている場合の最初の手順としてのそのアンインストール
--crs
コマンドライン・パラメータは、Gridサポートに関連する条件に応じて、必須である場合もあれば、そうでない場合もあることに注意してください。このガイドの「bds-database-install.shのコマンドライン・パラメータ・リファレンス」を参照してください。
$ ./bds-copy-tbs-to-hdfs.sh --uninstallこのコマンドによって、FUSEのマウント・ポイントが削除されます。Oracle Big Data SQLのアンインストールを続行できます。
Oracle Big Data SQLのアンインストール
uninstall
コマンドでbds-database-install.sh
を実行します。 $ /bds-database-install.sh --uninstall --crs=false
注意:
Gridがこのデータベース・ノードで実行されていない場合や、データベースがGrid (CRS/ASM)を使用していない場合は、オプションの--crs
パラメータを含めて、それをfalse
に設定します。
--uninstall-as-primary
パラメータおよび--uninstall-as-secondary
パラメータは、このリリースでは廃止になっていることに注意してください。アンインストール・プロセスでプライマリ・クラスタとセカンダリ・クラスタとを区別する必要はなくなりました。また、--db-resource
は廃止になり、このためここに示した例では使用されていません。Oracle Big Data SQLは、Hadoop DataNodeサービスと連携して動作します。Oracle Big Data SQLインストーラを構成管理サーバーで実行すると、Oracle Big Data SQLコンポーネントがDataNodeサービスが稼働しているすべてのHadoopクラスタ・ノードに自動的に伝播されます。DataNodeサービスを1つ以上のノードから削除した場合、同じノードからOracle Big Data SQLコンポーネントも削除する必要があります。
Oracle Big Data Applianceユーザーへの注意事項:
この手順は、Oracle Big Data Applianceからソフトウェアをアンインストールする場合には該当しない可能性があります。その理由は、アプライアンスが2つの代替のインストール/アンインストール方法をサポートしているためです(MammothまたはbdacliによるJaguarおよびネイティブのOracle Big Data Applianceのインストール)。インストールとアンインストールには同じ方法を使用する必要があります。Oracle Big Data Applianceで、Oracle Big Data SQLのデプロイにJaguar (./jaguar
)を使用した場合は、ソフトウェアの削除にもJaguarを使用する必要があります。
Oracle Big Data SQLをインストールするようにMammothインストールを構成した場合や、bdacli enable big_data_sql
を使用して後からインストールした場合は、Oracle Big Data SQLの削除にbdacli disable big_data_sql
を使用する必要があります。Oracle Big Data SQLをアンインストールするbdacli
コマンドは、クラスタ全体でソフトウェアをアンインストールします。
Oracle Big Data SQLのインストールにどちらの方法を使用したかが不明な場合は、bdacli getinfo cluster_big_data_sql_enabled
でテストできます。このコマンドがFALSE
を返す場合、インストールはbdacli
で実行されていません。
クラスタ管理サーバー(CMまたはAmbariが稼働中)で、root
としてログオンします。
Oracle Big Data SQLインストール・バンドルBigDataSQL-<Hadoop distribution><version>.zip
が抽出された場所の下にあるBDSjaguar-3.2.1
ディレクトリに移動します。
uninstall
コマンドでJaguarを実行し、クラスタにインストールするために以前使用した構成ファイル(bds-config.json
など)を指定します。
[root@myclusteradminserver:BDSjaguar-3.2.1] # ./jaguar uninstall bds-config.jsonアンインストールが完了すると、次のメッセージが返されます。
BigDataSQL: UNINSTALL workflow completed.