索引

A  B  C  D  E  F  H  I  L  M  N  O  P  Q  R  S  T  U  V  W  

A

  • ADD DATABASEコマンド 7.5
  • ADD FAR_SYNCコマンド 7.6
  • スタンバイ・データベースの追加ウィザード
  • 変更
  • アプリケーション・コンティニュイティ
    • Oracle Data Guard Brokerでのサポート 5.6.1.4
  • アプリケーション統合 1.2
  • 適用インスタンス 4.6.6
  • ApplyInstanceTimeoutプロパティ 8.3.2
  • ApplyLagThresholdプロパティ 8.3.3
  • ApplyParallelプロパティ 8.3.4
  • アーキテクチャ
    • Data Guard Broker 1.3
  • ARCHIVE_LAG_TARGET初期化パラメータ
    • ブローカ構成での設定 8.3.5
  • アーカイブREDOログ
    • 接続先および構成パラメータ 3.1
    • Data Guard構成 3.1
    • プライマリ・データベースの設定 2.2
  • ArchiveLagTargetプロパティ 8.3.5
  • ASYNC REDO転送サービス 4.4.2

B

  • バックグラウンド・プロセス
  • バナー
    • DGMGRLコマンドライン・インタフェース出力からの抑止 7.1.1
  • バッチ・プログラム
    • Data Guardコマンドライン・インタフェース(DGMGRL)の使用 7
  • スイッチオーバー実行前の考慮事項 5.3.1
  • DGMGRLの使用前 6.1
  • メリット
    • Data Guard Broker 1.2
    • 高可用性 1.2
    • スケーラビリティ 1.2
    • Oracle Real Application Clusters 1.2
  • Bindingプロパティ 8.3.6
  • ブローカ
    • コンポーネント 1.3
    • 構成 1.1.1
    • Data Guard構成ファイル 1.5.2
    • drc*ログ・ファイル 9.1
    • 概要 1.1.2
    • ユーザー・インタフェース 1.4
  • ブローカ構成
    • メリット 1.2
    • ロールの変更 3.5
    • 作成 6.2
    • Data Guard構成ファイル 1.5.1
    • データベースの無効化 3.6, 7.11
    • メタデータを削除する効果 7.46
    • 有効化 6.4, 7.33
    • データベースの有効化 3.5, 3.6, 6.4, 7.33
    • ファスト・スタート・フェイルオーバーの有効化 7.36
    • 健全性 1.5.1, 3.7
    • ライフ・サイクル 3.5
    • 管理 1.4.1, 1.4.2, 1.5.2
    • 監視 6.14
    • Oracle Net Services構成 1.2, 1.4.1
    • プロパティ 4.3
    • 保護モード 7.18
    • 保護モードの設定 4.7.1
    • ステータス・モード 3.7
    • サポート対象 3.1
  • ブローカ・プロセス
  • BystandersFollowRoleChangeプロパティ 8.1.1
  • その他のスタンバイ・データベース 5.3

C

  • CDB
    • Data Guard Brokerサポート 1.1.3
  • CFS
    • 「クラスタ・ファイル・システム」を参照
  • 変更 7.17, 7.18
    • プロパティ
      • ブローカ構成内のデータベース, 3.5, 4.3.2
    • ロール
      • ブローカ構成内 3.5
    • 状態
      • ブローカ構成内のデータベース 4.2.1
      • ブローカ構成内のデータベース 6.9
  • クラスタ・ファイル・システム(CFS)
    • ブローカ構成ファイル 3.3.2.1
  • コマンドライン・インタフェース
    • 「Data Guardコマンドライン・インタフェース(DGMGRL)」を参照
  • コマンド・プロンプト
    • DGMGRLコマンドライン・インタフェース出力からの抑止 7.1.1
  • CommunicationTimeoutプロパティ 8.1.2
  • 完全フェイルオーバー 5.4.1 7.40
  • コンポーネント
    • ブローカ 1.3
    • Data Guard構成 3.1
  • 構成可能なプロパティ 4.3
  • 構成ファイル
    • ファスト・スタート・フェイルオーバー構成(fsfo.dat)ファイル 5.5.7.8
    • 「Data Guard構成ファイル」も参照 1.5.2
  • 構成プロパティ 3.2
    • BystandersFollowRoleChange 8.1.1
    • CommunicationTimeout 8.1.2
    • FastStartFailoverAutoReinstate 8.1.6
    • FastStartFailoverLagLimit 8.1.7
    • FastStartFailoverPmyShutdown 8.1.8
    • FastStartFailoverThreshold 8.1.9
    • ObserverOverride 8.1.10
    • ObserverReconnect 8.1.11
    • OperationTimeout 8.1.12
    • PrimaryLostWriteAction 8.1.14
    • Tracelevel 8.1.15
  • 接続
    • Data Guard Broker構成に必要な権限 7.1.3
    • オブザーバの起動 6.7
  • 制御
    • 使用可能なSGAメモリー 4.6.4
  • CONVERT DATABASEコマンド 7.9
  • CREATE CONFIGURATIONコマンド 7.10
  • 作成
    • ブローカ構成 6.2
      • スタンバイ・データベースの追加ウィザードを使用 3.5
    • スタンバイ・データベース 3.5

D

  • データベース・リソース
  • データベース
    • 状態の変更 6.9
    • 作成およびブローカ構成への追加 1.4.1
    • 依存性 4.2
    • 管理の無効化 7.11
    • 条件
      • ファスト・スタート・フェイルオーバー 5.5
      • 手動フェイルオーバー 5.4
      • スイッチオーバー 5.3
    • 有効化 6.4
    • 健全性 4.11
    • ブローカ管理のためのインストール 2.2
    • 監視可能なプロパティ 4.3.1
    • ネットワーク設定 1.5.1, 2.2
    • プロパティ 1.4.1, 4.3.2
    • プロパティ管理 1.5.3
    • ロール遷移後の再有効化 5.4.3
    • 再起動
      • ファスト・スタート・フェイルオーバーの後 5.5.9
    • 停止
      • ファスト・スタート・フェイルオーバーへの影響 5.5.2.10, 5.5.2.12
    • 状態 4.2
    • ステータス 4.11
  • データベースのステータス
  • Data Guard
    • トラブルシューティング 9
  • Data Guard Broker
    • 「ブローカ」も参照 1.1.2
  • Data Guardコマンドライン・インタフェース
    • コマンドのエコー 7.51
  • Data Guardコマンドライン・インタフェース
    • コマンド
    • DG_BROKER_START初期化パラメータ 2.2
    • データベースの有効化 6.4
    • 概要 1.4.2
  • Data Guardコマンドライン・インタフェース(DGMGRL)
    • 出力からのバナー 7.1.1
    • コマンド
      • ADD DATABASE 7.5
      • ADD FAR_SYNC 7.6
      • CONVERT DATABASE 7.9
      • CREATE CONFIGURATION 7.10
      • DISABLE CONFIGURATION 7.11
      • DISABLE DATABASE 7.12
      • DISABLE FAR_SYNC 7.10, 7.13
      • DISABLE FAST_START FAILOVER 7.14
      • DISABLE FAST_START FAILOVER CONDITION 7.15
      • EDIT CONFIGURATION (プロパティ) 7.17
      • EDIT CONFIGURATION(保護モード) 7.18
      • EDIT CONFIGURATION (RENAME) 7.10, 7.19
      • EDIT CONFIGURATION RESET (プロパティ) 7.10, 7.20
      • EDIT DATABASE (プロパティ) 7.10, 7.21
      • EDIT DATABASE (名前の変更) 7.22
      • EDIT DATABASE (状態) 7.23
      • EDIT DATABASE RESET (プロパティ) 7.24
      • EDIT FAR_SYNC 7.25
      • EDIT FAR_SYNC RESET (プロパティ) 7.26
      • EDIT INSTANCE(AUTO PFILE) 7.27
      • EDIT INSTANCE (プロパティ) 7.28, 7.29
      • EDIT INSTANCE RESET (プロパティ) 7.29
      • ENABLE CONFIGURATION 7.33
      • ENABLE DATABASE 7.34
      • ENABLE FAR_SYNC 7.35
      • ENABLE FAST_START FAILOVER 7.36
      • ENABLE FAST_START FAILOVER CONDITION 7.37
      • EXIT 7.39
      • FAILOVER 6.11
      • HELP 7.41
      • QUIT 7.44
      • REINSTATE DATABASE 7.45
      • REMOVE CONFIGURATION 7.46
      • REMOVE DATABASE 7.47
      • REMOVE FAR_SYNC 7.48
      • REMOVE INSTANCE 7.49
      • SHOW CONFIGURATION 7.57, 7.58
      • SHOW DATABASE 7.59
      • SHOW FAR_SYNC 7.60
      • SHOW FAST_START FAILOVER 7.61
      • SHOW INSTANCE 7.62
      • SHUTDOWN 7.67
      • SQL 7.69
      • START OBSERVER 7.70
      • STARTUP 7.73
      • STOP OBSERVER 7.74
      • SWITCHOVER 6.10, 7.76
      • VALIDATE DATABASE 7.77
      • VALIDATE FAR_SYNC 7.80
    • 構成の作成 6.2
    • DG_BROKER_START初期化パラメータ 7.1.3
    • 構成の有効化 6.4
    • ブローカ構成の監視 6.14
    • 定期的な管理タスクの実施 6.9
    • 前提条件 6.1
    • 重要なデータベース・プロパティの設定 6.3
    • スタンバイREDOログ・ファイルの設定 4.7.1.2
    • 単一コマンド・モード 7.1.1
    • 起動 7.1
    • 停止 7.2
    • 文字列値 7.1.3
    • コマンドの概要 7.1.2
    • コマンド・プロンプトの抑止 7.1.1
  • Data Guard構成ファイル
    • Oracle RACデータベース 3.3.2
    • CFS領域 3.3.2.1
    • サーバー・パラメータ・ファイルとの一貫性がない値 8.2.2
    • DMONプロセスに関連 1.5.1
    • 設定 3.3
  • Data Guard構成
    • 自動作成 1.2
    • バックグラウンド 3.1
  • Data Guardモニター(DMON) 1.5
    • Oracleデータベースとの相互作用 1.5.1
    • オブジェクトの管理 3.1, 3.5, 6.4
    • Oracleデータベースのバックグラウンド・プロセス 1.5.1
    • 概要 1.5.1
    • 双方向ネットワーク通信 1.5.1
  • データ保護モード
    • 「保護モード」を参照
  • DBA_LOGSTDBY_EVENTS表
  • DbFileNameConvertプロパティ 8.3.8
  • DBMS_DGパッケージ
    • ファスト・スタート・フェイルオーバーを指示するために使用 5.5.3
  • 遅延
    • DelayMinsプロパティによるREDOデータの適用 4.6.1
  • DelayMinsプロパティ 8.3.9
  • 宛先
    • アーカイブREDOログ・ファイルのパラメータ 3.1
    • LogXptStatusプロパティの表示 8.2.3
  • DG_BROKER_CONFIG_FILEnファイル 3.3.2
  • DG_BROKER_START初期化パラメータ 2.2, 6.1, 7.1.3
  • DGConnectIdentifierプロパティ 8.3.10
  • DGMGRL
    • データベースの回復 5.4.3.1
  • 診断情報
    • ソース 9.1
  • DISABLE CONFIGURATIONコマンド 7.11
  • DISABLE DATABASEコマンド 7.12
  • DISABLE FAR_SYNCコマンド 7.10, 7.13
  • DISABLE FAST_START FAILOVERコマンド 7.14
  • DISABLE FAST_START FAILOVER CONDITIONコマンド 7.15
  • 無効化 7.11
    • ブローカ構成 6.9.2, 7.11
    • スタンバイ・データベースのブローカ管理 7.12
    • データベース 6.9.2.2
    • ファスト・スタート・フェイルオーバー 5.5.5, 7.14
      • スタンバイ・データベース 5.5.5
  • 障害時の保護
    • メリット 1.2
  • 表示
    • 構成情報 7.57
    • DGMGRLコマンドのヘルプ 7.41
  • 分散管理フレームワーク 1.1.2
  • DMON
    • 「Data Guardモニター(DMON)」を参照
  • ダウングレード
    • Data Guard A.3
    • Oracle Enterprise Manager A.3
    • 保護モード 4.7.2.1
  • drc*ログ・ファイル

E

  • EDIT CONFIGURATION (プロパティ)コマンド 7.17
  • EDIT CONFIGURATION (保護モード)コマンド 7.18
  • EDIT CONFIGURATION (RENAME)コマンド 7.10, 7.19
  • EDIT CONFIGURATION RESET (プロパティ)コマンド 7.10, 7.20
  • EDIT DATABASE(プロパティ)コマンド
  • EDIT DATABASE (プロパティ)コマンド 7.10, 7.21
  • EDIT DATABASE (名前の変更)コマンド 7.22
  • EDIT DATABASE (状態)コマンド 7.23
  • EDIT DATABASE RESET (プロパティ)コマンド 7.24
  • EDIT FAR_SYNCコマンド 7.25
  • EDIT FAR_SYNC RESET (プロパティ)コマンド 7.26
  • 編集
    • 構成可能なプロパティ 7.17
    • データベース・インスタンス 7.27, 7.28, 7.29
    • データベース名 7.22
    • データベースの状態 7.23
    • 保護モード 7.18
  • EDIT INSTANCE (AUTO PFILE)コマンド 7.27
  • EDIT INSTANCE (プロパティ)コマンド 7.28, 7.29
  • EDIT INSTANCE RESET (プロパティ)コマンド 7.29
  • 電子メール
    • イベントのレポート 1.4.1
  • ENABLE CONFIGURATIONコマンド 6.4, 7.33
  • ENABLE DATABASEコマンド 7.34
  • ENABLE FAR_SYNCコマンド 7.35
  • ENABLE FAST_START FAILOVERコマンド 7.36
  • ENABLE FAST_START FAILOVER CONDITIONコマンド 7.37
  • 有効化 7.36
  • Enterprise Editionデータベース
    • インストール 2.1
  • Enterprise Manager
    • ファスト・スタート・フェイルオーバー・ウィザード
      • ファスト・スタート・フェイルオーバーの無効化 5.5.5
    • ウィザード
      • スタンバイ・データベースの自動作成 1.1.2
  • エラー・メッセージ
  • ERRORステータス 3.7
  • イベント
    • 管理
      • ロジカル・スタンバイ・データベース 4.6.5
    • Oracle Enterprise Managerを使用した監視, 1.1.2
    • Oracle Enterprise Manager 1.2
    • レポート 1.4.1
    • 応答 1.2
  • EXITコマンド 7.39, 7.44
    • 「QUITコマンド」も参照

F

  • フェイルオーバー
    • スタンバイ・データベースへのフェイルオーバー 7.40
    • Oracle Enterprise Manager 1.4.1
  • FAILOVERコマンド 6.11, 7.40
  • フェイルオーバー
    • メリット 1.2
    • ブローカの作業 5.4.2.5
    • ターゲット・スタンバイ・データベースの選択 5.2
    • 完全 5.4.2.5
    • ファスト・スタート・フェイルオーバー 5.5.2.11
    • 即時 5.4.2.6
    • 管理 5
      • ファスト・スタート 5.5
      • 手動 5.4
    • 手動
      • 完全オプション 5.4.1
      • データ保護モードへの影響 5.4.2.3
      • 即時オプション 5.4.1
    • 無効化されたデータベースの再有効化 5.4.2.5
    • 手動による起動 5.4.2
    • DGMGRLの使用 6.11
  • 障害
  • 遠隔同期インスタンス
  • ファスト・スタート・フェイルオーバー
    • fsfo.datファイル内の構成情報 5.5.7.8
    • 定義 5.5
    • オブザーバとしてのDGMGRLクライアント 1.4.2
    • アプリケーションからの指示 5.5.3
    • 無効化 5.5.5
      • 手動フェイルオーバーを実行 5.5.5
    • 有効化 7.36
    • インスタンス障害 5.5.2.10
    • オブザーバによる監視 5.5.2.10
    • オブザーバの概要 5.5
    • 有効化されている場合の手動フェイルオーバーの実行 5.5.2.13
    • 有効化されている場合のスイッチオーバーの実行 5.5.2.13
    • V$DATABASEの問合せ 5.5.2.11
    • 元のプライマリ・データベースの回復 5.5.8
    • 停止後のデータベースの再起動 5.5.9
    • FastStartFailoverThresholdプロパティの設定 5.5.2.4
    • 強制終了 5.5.2.10, 5.5.2.12
    • Oracle RACデータベース・インスタンス 5.5.2.10
    • チューニング 4.9.1
    • 監視されない 5.5.7.4
    • フェイルオーバー構成統計の表示 5.5.4.1
  • FastStartFailoverAutoReinstateプロパティ 8.1.6
  • FastStartFailoverLagLimitプロパティ 8.1.7
  • FastStartFailoverPmyShutdownプロパティ 8.1.8
  • FastStartFailoverTargetプロパティ 8.3.12
  • FastStartFailoverThresholdプロパティ 8.1.9
  • FASTSYNC REDO転送モード 8.3.20
  • FASTSYNC REDO転送サービス 4.4.2
  • ファイル
    • サーバー・パラメータ・ファイルのネーミング 1.5.3
  • フラッシュバック・データベース
    • データベースの回復 5.4.3.1
    • フェイルオーバー後に使用 5.4.2.5
  • フラッシュバック・ログ
    • 障害が発生したプライマリ・データベースの回復 5.4.3.1
  • FORCEオプション
    • 手動フェイルオーバーの実行 5.5.5
  • FS_FAILOVER_OBSERVER_HOST列
  • FS_FAILOVER_OBSERVER_PRESENT列
  • FS_FAILOVER_STATUS列
    • V$DATABASEビュー
  • FSFO.DATファイル

H

  • 健全性チェック 1.2
    • 監視 1.5.1
    • プライマリ・データベース 4.11
    • スタンバイ・データベース 4.11
    • 構成ステータス 3.7
  • HELPコマンド 7.41
  • 高可用性
    • メリット 1.2
    • データ保護のレベル 4.7, 8.3.20
    • LogXptModeプロパティ 8.3.20
    • ファスト・スタート・フェイルオーバー後のリストア 5.5.8

I

  • 即時フェイルオーバー 5.4.1, 7.40
  • InconsistenLogXptPropsプロパティ 8.2.1
  • InconsistentPropertiesプロパティ 8.2.2
  • スケーラビリティの向上
    • メリット 1.2
  • 初期化パラメータ
    • データベースの構成可能なプロパティ 4.3.2
    • DG_BROKER_CONFIG_FILEn 3.3.2
    • DG_BROKER_START 2.2, 6.1
    • 動的 4.3.2
    • 静的 4.3.2
  • インストール
    • ARCHIVELOGモードの設定 2.2
    • Data Guard 2.1
    • Oracle Enterprise Manager 2.1
    • Oracle Instant Client 2.1, 7.70
    • 前提条件 2.2
  • InstanceNameプロパティ 8.3.13
  • インスタンス
  • インテンド状態
    • 構成の健全性チェック 3.7

L

  • ブローカ構成のライフ・サイクル 3.5
  • ログ適用サービス
    • 適用インスタンスのフェイルオーバー 4.6.6
    • パラレル適用 4.6.2
    • 適用インスタンス 4.6.6
    • 構成 1.4.1
    • Data Guard構成 3.1
    • REDOデータの適用の遅延 4.6.1
    • 遅延 8.3.9
    • Oracle RACデータベース 4.6.6
    • 管理 4.6
    • 適用インスタンスの選択 4.6.6.1
    • 確認 1.2
  • LogArchiveFormatプロパティ 8.3.14
  • LogArchiveMaxProcessesプロパティ 8.3.15
  • LogArchiveMinSucceedDestプロパティ 8.3.16
  • LogArchiveTraceプロパティ 8.3.17
  • LogFileNameConvertプロパティ 8.3.18
  • ログ・ファイル
  • ロジカル・スタンバイ・データベース
    • イベントの管理 4.6.5
    • SQL Apply 4.6.4
    • 状態遷移 4.2.1
    • プライマリ・ロールへのスイッチオーバー 5.3
  • LogShippingプロパティ 8.3.19
  • LogXptModeプロパティ 8.3.20
  • LogXptStatusプロパティ 8.2.3
  • LsbyFailedTxnInfoプロパティ 8.2.4
  • LsbyMaxEventsRecordedプロパティ 8.3.21
  • LsbyMaxServersプロパティ 8.3.22
  • LsbyMaxSgaプロパティ 8.3.23
  • LsbyParametersプロパティ 8.2.5
  • LsbyPreserveCommitOrderプロパティ 8.3.24
  • LsbyRecordAppliedDdlプロパティ 8.3.25
  • LsbyRecordSkipDdlプロパティ 8.3.26
  • LsbyRecordSkipErrorsプロパティ 8.3.27

M

  • 管理
    • メリット 1.2
    • Oracle Enterprise Manager 1.4.1
  • 管理
    • ブローカ構成 6
    • ブローカ構成 3
    • データベース 4
    • DBA_LOGSTDBY_EVENTS表 4.6.5
    • イベント
      • ロジカル・スタンバイ・データベース 4.6.5
    • ファスト・スタート・フェイルオーバー 5.5
    • ローカル操作 1.1.2
    • ログ適用サービス 4.6
    • 手動フェイルオーバー 5.4
    • フィジカル・スタンバイ・データベースでのパラレル適用 4.6.2
    • リモート操作 1.1.2
    • ロール 5
      • ファスト・スタート・フェイルオーバー 5.5
      • 手動フェイルオーバー 5.4
      • スイッチオーバー 5.3
    • スイッチオーバー 5.3
  • 手動フェイルオーバー 1.2, 5.1
    • 完全オプション 5.4.1
    • 保護モードへの影響 4.7.2.3
    • 即時オプション 5.4.1
    • ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化されている場合の実行 5.5.2.13, 5.5.5
    • 起動 5.4.2
  • 手動ロール変更
    • ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化されている場合の実行 5.5.2.13
  • MaxConnectionsプロパティ 8.3.28
  • MaxFailureプロパティ 8.3.29
  • 最大可用性 1.2, 8.3.20
  • 最大データ保護 1.2, 8.3.20
  • 最大パフォーマンス 1.2, 8.3.20
  • 最大可用性
  • 最大パフォーマンス
  • 最大保護
  • 監視可能なプロパティ 4.3, 4.3.1, 8.2
  • 監視
    • ブローカ構成 1.5.1, 6, 6.14
    • ブローカ・プロセス 1.5.1
    • ローカルおよびリモート・データベース 1.2
    • Oracle Enterprise Managerパフォーマンス・ページ 3.5
    • コマンドライン・インタフェースを使用 1.4.2
  • マルチテナント・コンテナ・データベース
    • 「CDB」を参照 1.1.3

N

  • NetTimeoutプロパティ 8.3.30
  • ネットワーク構成
    • ロールの変更前の検証 4.11.4
  • ネットワーク
    • Data Guard構成 3.1
    • 双方向通信 1.5.1
  • NORMALステータス 3.7

O

  • オブジェクト
    • ブローカ構成 3.1
    • 無効化 6.9.2
  • オブザーバ 5.5
    • FastStartFailoverThresholdプロパティ 5.5.2.4
    • 構成に接続 6.7
    • ローカル・コンピュータへの接続 5.5.7.2
    • 検出
    • 障害 5.5.7.4
    • ホスト・マシン名の検索 5.5.7.2
    • Oracle Instant Clientキットのインストール 2.1, 7.70
    • 接続の消失 5.5.7.4
    • ファスト・スタート・フェイルオーバー構成情報のメンテナンス 5.5.7.8
    • 監視 5.5.2.10
    • 接続資格証明に対するOracleウォレットの使用 7.8
  • ObserverConnectIdentifierプロパティ 8.3.31
  • ObserverOverrideプロパティ 8.1.10
  • ObserverReconnectプロパティ 8.1.11
  • OnlineAlternateLocationプロパティ 8.3.32
  • OnlineArchiveLocationプロパティ 8.3.33
  • 操作
    • 完全フェイルオーバー 7.40
    • ブローカ管理の無効化
      • 保護モードへの影響 4.7.2.4
    • ダウングレード
      • 保護モードへの影響 4.7.2.1
    • 保護モードへの影響 4.7.2
    • ブローカ管理の有効化
      • 保護モードへの影響 4.7.2.4
    • フェイルオーバー 6.11
    • 即時フェイルオーバー 7.40
    • 手動フェイルオーバー
      • 保護モードへの影響 4.7.2.3
    • 構成からのデータベースの削除
      • 保護モードへの影響 4.7.2.5
  • OperationTimeoutプロパティ 8.1.12
  • ORA-16661メッセージ
  • ORA-16795メッセージ
    • データベースの再作成 5.4.3
  • Oracle Clusterware 1.2
    • Oracle RACデータベースのインスタンス 1.2
    • Data Guard Brokerとの統合 1.2
    • 障害インスタンスのリカバリ 1.2
  • Oracle Enterprise Manager 1.4.1
    • スタンバイ・データベースの追加ウィザード 1.4.1
    • データベース・プロパティ・ページ 1.4.1
    • ダウングレード A.3
    • イベント管理システム 1.2
    • 統合 1.4.1
    • Data Guardモニターとの統合 1.4.1
    • 概要 1.1.2, 1.3
    • Oracle Net Servicesの構成変更 1.2, 1.4.1
    • イベントの監視 1.1.2
    • パフォーマンス・ツールとグラフ 1.4.1
    • アップグレード A.1
    • ウィザード
      • スタンバイ・データベースの作成 1.4.1
  • Oracle Instant Client
  • Oracle Net Services
  • Oracle RAC One Node
    • Oracle Data Guard Brokerでサポート 1.1
  • Real Application Clusters
    • ログ適用サービス 4.6.6
    • REDO転送サービス 4.4.7
    • 適用インスタンスの設定 4.6.6.1
    • Oracle Clusterwareにおけるインスタンスの可用性 1.2
    • メリット 1.2
    • ファスト・スタート・フェイルオーバー 5.5.2.10
    • オブザーバの動作 5.5.2.10
    • オブザーバのインスタンスへの接続 5.5.7.2
    • Oracle Clusterware 1.2
  • Oracle Universal Installer
    • Oracle Instant Clientのインストール 2.1, 7.70
  • Oracleウォレット
    • オブザーバの起動 7.8

P

  • パラレル適用
    • ログ適用サービス 4.6.2
    • フィジカル・スタンバイ・データベースでの管理 4.6.2
  • パフォーマンス
    • Oracle Enterprise Managerツール 1.4.1
  • フィジカル・スタンバイ・データベース
    • パラレル適用の管理 4.6.2
    • 状態遷移 4.2.1
    • プライマリ・ロールへのスイッチオーバー 5.3
  • PreferredApplyInstanceプロパティ 8.3.34
  • 前提条件
    • インストール 2.2
    • スイッチオーバー 5.3.1
  • プライマリ・データベース
    • ARCHIVELOGモード 2.2
    • スタンバイ・データベースの作成 3.5, 6.1
    • Data Guard構成 3.1
    • フェイルオーバー時 1.4.1
    • スイッチオーバー時 5.3.3
    • フラッシュバック・データベース 5.4.3.1
    • 健全性チェック 4.11
    • スイッチオーバーの準備 5.3.1
    • ファスト・スタート・フェイルオーバー後の回復 5.5.8
    • 状態遷移 4.2.1
    • スタンバイ・ロールへの切替え 7.76
  • PrimaryLostWriteActionプロパティ 8.1.14
  • プロセス
  • プロパティ 4.3.2
    • 構成可能 4.3
    • データベース 4.3
    • 管理 1.5.3
    • 監視可能 4.3
    • 設定 3.5, 6.3
      • サーバー・パラメータ・ファイル内 1.5.3, 2.2
    • 値の表示 7.56
  • プロパティ・ページ
    • データベース 1.4.1
  • 保護モード

Q

  • QUITコマンド 7.39, 7.44
    • 「EXITコマンド」も参照

R

  • RecvQEntriesプロパティ 8.2.6
  • REDO Apply 3.1
  • RedoCompressionプロパティ 8.3.36
  • RedoRoutesプロパティ 8.3.37
  • REDO転送サービス
  • REINSTATE DATABASEコマンド 7.45
  • 回復 5.5.8
    • ブローカのdrc*ログ・ファイルに記録された障害 5.5.4.1
    • フラッシュバック・データベースの要件 5.4.3.1
    • フラッシュバック・ログの要件 5.4.3.1
    • 方法 5.4.3.1
    • ブローカ・ログ・ファイルに記録 5.5.8.3
    • ORA-16661メッセージ 5.4.3, 5.4.3.1
    • DGMGRLの使用 5.4.3.1
    • Enterprise Managerの使用 5.4.3.1
  • REMOVE CONFIGURATIONコマンド 7.46
  • REMOVE DATABASEコマンド 7.47
  • REMOVE FAR_SYNCコマンド 7.48
  • REMOVE INSTANCEコマンド 7.49
  • 削除
    • 各REMOVEコマンドを参照
    • スタンバイ・データベース 4.7.2.5
  • ReopenSecsプロパティ 8.3.38
  • 要求
    • サイト間のやりとり 1.5.1
  • 再起動
    • データベース
      • ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化されている場合 5.5.9
  • ロール遷移
    • 変更 3.5
    • 管理 5
      • ファスト・スタート・フェイルオーバー 5.5
      • 手動フェイルオーバー 5.4
      • スイッチオーバー 5.3

S

  • スクリプト
    • Data Guardコマンドライン・インタフェース(DGMGRL)の使用 7
  • 適用インスタンスの選択 4.6.6.1
  • SendQEntriesプロパティ 8.2.7
  • サーバー・パラメータ・ファイル
    • ブローカのプロパティ管理 1.5.3, 2.2
    • ファイル名 1.5.3
    • Data Guard構成ファイルとの一貫性がない値 8.2.2
  • サーバー・パラメータ・ファイル
    • ロールの変更前の検証 4.11.3
  • サーバー側ソフトウェア 1.5
  • SET ECHOコマンド 7.51
  • SET STATEコマンド
    • 適用インスタンスの設定 4.6.6.1
  • 設定
    • 構成の保護モード 4.7.1
    • データベース・プロパティ 6.3
    • ログ適用サービス 4.4.5
    • REDO転送サービス 4.4.6
  • SGAメモリー
  • SHOW ALLコマンド 7.56
  • SHOW CONFIGURATIONコマンド 6.4, 7.57, 7.58
  • SHOW DATABASEコマンド 7.59
  • SHOW FAR_SYNCコマンド 7.60
  • SHOW FAST_START FAILOVERコマンド 7.61
  • 表示
    • 各SHOWコマンドを参照
  • SHOW INSTANCEコマンド 7.62
  • 強制終了 5.5.2.10
    • ファスト・スタート・フェイルオーバーへの影響 5.5.2.12
  • SHUTDOWNコマンド 7.67
  • Oracleインスタンスの停止 7.67
  • 単一コマンド・モード
    • Data Guardコマンドライン・インタフェース 7.1.1
  • SQL Apply 3.1
    • ロジカル・スタンバイ・データベース 4.6.4
  • SQLコマンド 7.69
  • SQL文
    • DGMGRLコマンドラインからの実行 7.69
  • StandbyAlternateLocationプロパティ 8.3.39
    • ログ適用サービスの設定 4.4.5
  • StandbyArchiveLocationプロパティ 8.3.40
    • ログ適用サービスの設定 4.4.5
  • スタンバイ・データベース
    • ターゲット・スタンバイ・データベースの選択 5.2
    • バックアップからの作成 3.5, 6.1
    • 作成 1.4.1
    • 健全性チェック 4.11
    • スイッチオーバーに関係しない 5.3.3
    • フェイルオーバー後に再有効化 5.4.2.5
    • 削除 4.7.2.5
    • アーカイブREDOログの場所を指定 4.4.5
    • プライマリ・ロールへの切替え 7.76
  • StandbyFileManagementプロパティ 8.3.41
  • スタンバイREDOログ・ファイル
  • 起動 7.1
    • Data Guardコマンドライン・インタフェース(DGMGRL) 6.2.1
    • Data Guardモニター(DMON) 3.4
    • 手動フェイルオーバー 5.4.2
    • Oracleインスタンス 7.73
    • スイッチオーバー 5.3.2
  • START OBSERVERコマンド
    • ファスト・スタート・フェイルオーバー構成ファイル(fsfo.dat) 5.5.7.8
  • STARTUPコマンド 7.73
  • 状態 3.6
    • 変更 6.9
    • データベース 4.2
    • データベースの遷移 4.2.1
  • 状態遷移
    • データベースの状態への影響 4.2.1
    • ロジカル・スタンバイ・データベース 4.2.1
    • フィジカル・スタンバイ・データベース 4.2.1
    • プライマリ・データベース 4.2.1
  • StaticConnectIdentifierプロパティ 8.3.42
  • 静的接続識別子
    • 検証 7.82
    • ロールの変更前の検証 4.11.5
  • ステータス
    • 構成 3.7
    • プライマリ・データベースでの健全性チェック 4.11
    • スタンバイ・データベースでの健全性チェック 4.11
    • データベースの健全性 4.11
    • 構成のインテンド状態 3.7
  • ステータス・メッセージ
  • STOP OBSERVERコマンド 7.70, 7.74
  • 文字列値
    • Data Guardコマンドライン・インタフェース 7.1.3
  • SWITCHOVERコマンド 6.10, 7.76
  • スイッチオーバー
    • メリット 1.2
    • ブローカの作業 5.3.3
    • ターゲット・スタンバイ・データベースの選択 5.2
    • DGMGRL SWITCHOVERコマンド 6.10
    • 影響
      • データベースの起動 7.76
      • プライマリ・データベース 5.3.3
      • 保護モード 4.7.2.2
      • スイッチオーバーに関係しないスタンバイ・データベース 5.3.3
    • 管理 5, 5.3
    • 概要 5.1
      • Oracle Enterprise Manager 1.4.1
    • ファスト・スタート・フェイルオーバーが有効化されている場合の実行 5.5.2.13
    • プライマリ・データベースの準備 5.3.1
    • 前提条件 5.3.1
    • 無効化されたスタンバイ・データベースの再有効化 5.4.3
    • 起動 5.3.2
    • 遷移
      • ロジカル・スタンバイ・データベースをプライマリ・ロールへ 5.3
      • フィジカル・スタンバイ・データベースをプライマリ・ロールへ 5.3
    • DGMGRL SWITCHOVERコマンドの使用 7.76
  • SYNC REDO転送モード 4.4.2
  • SYSDBA権限
    • データベースへの接続 7.1.3

T

  • ターゲット・スタンバイ・データベース
    • 選択 5.2
    • ファスト・スタート・フェイルオーバーの無効化 5.5.5
  • TopWaitEventsプロパティ 8.2.8
  • TraceLevelプロパティ 8.1.15
  • トランザクションのコミット順序
  • TransportDisconnectedThresholdプロパティ 8.3.43
  • 転送ラグ 4.4.8
  • TransportLagThresholdプロパティ 8.3.44
  • TRANSPORT-ON状態
    • LogShippingプロパティの設定 8.3.19
  • トラブルシューティング
    • Data Guard 9
    • ブローカのdrc*ログ・ファイルに記録された診断 9.1
  • チューニング
    • REDO転送サービス 4.4.6
  • ファスト・スタート・フェイルオーバーのチューニング 4.9.1
  • 双方向通信チャネル 1.5.1

U

  • 監視されない構成 5.5.7.4
  • 構成プロパティの更新 4.3
  • アップグレード
  • ユーザー・インタフェース

V

  • V$DATABASEビュー
    • ファスト・スタート・フェイルオーバーの列 5.5.2.11
    • FS_FAILOVER_OBSERVER_HOST列 5.5.7.2
    • FS_FAILOVER_OBSERVER_PRESENT列 5.5.7.2
    • 表示
      • ファスト・スタート・フェイルオーバーの統計 5.5.4.1
  • V$DATAGUARD_PROCESS
    • ブローカ・プロセスの監視に使用 1.5.1
  • V$FS_FAILOVER_STATSビュー 5.5.4.2
  • VALIDATE DATABASEコマンド 7.77
  • VALIDATE DATABASE SPFILEコマンド 4.11.3, 7.79
  • VALIDATE FAR_SYNCコマンド 7.80
  • VALIDATE NETWORK CONFIGURATIONコマンド 4.11.4, 7.81
  • VALIDATE STATIC CONNECT IDENTIFIERコマンド 4.11.5, 7.82

W

  • WARNINGステータス 3.7
  • ウィザード
    • スタンバイ・データベースの追加 1.4.1