ターゲット・アプリケーションの属性マッピング
ターゲット・アプリケーションの「スキーマ」ページには、Oracle Identity Governanceの属性とターゲット・システム属性をマッピングするデフォルト・スキーマ(コネクタによって提供)が表示されます。コネクタは、リコンシリエーションおよびプロビジョニングの操作時にこれらのマッピングを使用します。
次の表に、Oracle Identity Governanceのプロセス・フォーム・フィールドとJiraターゲット・アプリケーションの属性間のユーザー固有の属性マッピングを示します。また、この表には、特定の属性がプロビジョニングまたはリコンシリエーション時に使用されるかどうかと、リコンシリエーション時にレコードをフェッチするための照合キー・フィールドであるかどうかも示します。
必要に応じて、『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』の ターゲット・アプリケーションの作成 に関する項の説明に従って、新しい属性を追加したり既存の属性を削除することでデフォルトの属性マッピングを編集できます
表3-3 Jiraターゲット・アプリケーションのデフォルト属性
表示名 | ターゲット属性 | データ型 | 必須プロビジョニング・プロパティ? | プロビジョニング・フィールド? | リコンシリエーション・フィールド? | キー・フィールド? | 大/小文字の区別なし? |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アカウントID | __UID__ | String | いいえ | いいえ | はい | はい | はい |
表示名 | __NAME__ | String | いいえ | いいえ | はい | いいえ | 該当なし |
アカウント・タイプ | accountType | String | いいえ | いいえ | はい | いいえ | 該当なし |
アクティブ | active | String | いいえ | いいえ | はい | いいえ | 該当なし |
ステータス | __ENABLE__ | String | いいえ | いいえ | はい | いいえ | 該当なし |
電子メール | emailAddress | String | いいえ | はい | いいえ | いいえ | 該当なし |
タイムゾーン | timezone | String | いいえ | いいえ | はい | いいえ | 該当なし |
ロケール | locale | String | いいえ | いいえ | はい | いいえ | 該当なし |
ITリソース名 | Long | いいえ | いいえ | はい | いいえ | 該当なし |
次の図は、デフォルトのユーザー・アカウント属性マッピングを示しています。
図3-1 Jiraユーザー・アカウントのデフォルトの属性マッピング

Jiraグループ権限
次の表に、Oracle Identity Governanceのプロセス・フォーム・フィールドとJiraターゲット・アプリケーションの属性間のグループ・フォーム属性マッピングを示します。この表は、プロビジョニング中に特定の属性が必須であるかどうかを示しています。また、リコンシリエーション中に特定の属性が使用されるかどうか、およびこの属性がリコンシリエーション中のレコードのフェッチ用の一致キー・フィールドであるかどうかも示しています。
必要に応じて、『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』のターゲット・アプリケーションの作成に関する項の説明に従って、新しい属性を追加したり既存の属性を削除することでデフォルトの属性マッピングを編集できます。
表3-4 グループのデフォルトの属性マッピング
表示名 | ターゲット属性 | データ型 | 必須プロビジョニング・プロパティ? | リコンシリエーション・フィールド? | キー・フィールド? | 大/小文字の区別なし? |
---|---|---|---|---|---|---|
グループ名 | groupId | String | いいえ | はい | はい | いいえ |
図3-2 Jiraグループのデフォルトの属性マッピング
