3.3.1 ターゲット・アプリケーションの属性マッピング
ターゲット・アプリケーションの「スキーマ」ページには、Oracle Identity Governanceの属性とターゲット・システム属性をマッピングするデフォルト・スキーマ(コネクタによって提供)が表示されます。これらのマッピングは、リコンシリエーション操作およびプロビジョニング操作中にコネクタによって使用されます。
次の表に、Oracle Identity Governanceのプロセス・フォーム・フィールドとCerner HealtheIntentターゲット・アプリケーション属性の間のユーザー固有の属性マッピングを示します。この表には、プロビジョニングまたはリコンシリエーション中に特定の属性が使用されるかどうか、およびリコンシリエーション中にレコードをフェッチするための照合キー・フィールドであるかどうかも示します。
必要に応じて、『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』のターゲット・アプリケーションの作成の説明に従って、新しい属性を追加または既存の属性を削除することで、デフォルトの属性マッピングを編集できます。
表3-3 Cerner HealtheIntentターゲット・アプリケーションのデフォルト属性
表示名 | ターゲット属性 | データ型 | 必須プロビジョニング・プロパティ | プロビジョニング・フィールド | リコンシリエーション・フィールド | キー・フィールド | 大/小文字を区別しない |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ID | __UID__ | String | × | × | 〇 | 〇 | × |
氏名 | name.formatted | String | × | × | 〇 | × | 適用外 |
名 | name.given | String | 〇 | 〇 | 〇 | × | 適用外 |
姓 | name.family | String | 〇 | 〇 | 〇 | × | 適用外 |
生年月日 | birthDate | String | × | 〇 | 〇 | × | 適用外 |
性別 | gender | String | × | 〇 | 〇 | × | 適用外 |
ITリソース名 | Long | × | × | 〇 | × | 適用外 |
次の図は、デフォルトのユーザー・アカウント属性マッピングを示しています。
図3-1 Cerner Healtheintentユーザー・アカウントのデフォルトの属性マッピング

Cerner Healtheintent言語
次の表に、Oracle Identity Governanceのプロセス・フォーム・フィールドとCerner Healtheintentターゲット・アプリケーション属性の間の言語フォーム属性マッピングを示します。この表は、プロビジョニング中に特定の属性が必須であるかどうかを示しています。また、リコンシリエーション中に特定の属性が使用されるかどうか、およびこの属性がリコンシリエーション中のレコードのフェッチ用の一致キー・フィールドであるかどうかも示しています。
必要に応じて、『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』のターゲット・アプリケーションの作成に関する項の説明に従って、新しい属性を追加したり既存の属性を削除することでデフォルトの属性マッピングを編集できます。
表3-4 言語のデフォルトの属性マッピング
表示名 | ターゲット属性 | データ型 | 必須プロビジョニング・プロパティ | リコンシリエーション・フィールド | キー・フィールド | 大/小文字を区別しない |
---|---|---|---|---|---|---|
言語 | languages | String | × | 〇 | 〇 | × |
次の図は、デフォルトの言語マッピングを示しています。
図3-2 Cerner Healtheintent言語のデフォルトの属性マッピング

Cerner Healtheintent電子メール
次の表に、Oracle Identity Governanceのプロセス・フォーム・フィールドとCerner Healtheintentターゲット・アプリケーション属性の間の電子メール・フォーム属性マッピングを示します。この表は、プロビジョニング中に特定の属性が必須であるかどうかを示しています。また、リコンシリエーション中に特定の属性が使用されるかどうか、およびこの属性がリコンシリエーション中のレコードのフェッチ用の一致キー・フィールドであるかどうかも示しています。
必要に応じて、『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』のターゲット・アプリケーションの作成に関する項の説明に従って、新しい属性を追加したり既存の属性を削除することでデフォルトの属性マッピングを編集できます。
表3-5 電子メールのデフォルトの属性マッピング
表示名 | ターゲット属性 | データ型 | 必須プロビジョニング・プロパティ | リコンシリエーション・フィールド | キー・フィールド | 大/小文字を区別しない |
---|---|---|---|---|---|---|
電子メール・タイプ | emailAddresses~emailAddresses~type | String | × | 〇 | × | 適用外 |
電子メールの値 | emailAddresses~emailAddresses~value | String | × | 〇 | 〇 | × |
次の図は、デフォルトの電子メール・マッピングを示しています。
図3-3 Cerner Healtheintent電子メールのデフォルトの属性マッピング

Cerner Healtheintent電話番号
次の表に、Oracle Identity Governanceのプロセス・フォーム・フィールドとCerner Healtheintentターゲット・アプリケーション属性の間の電話番号フォーム属性マッピングを示します。この表は、プロビジョニング中に特定の属性が必須であるかどうかを示しています。また、リコンシリエーション中に特定の属性が使用されるかどうか、およびこの属性がリコンシリエーション中のレコードのフェッチ用の一致キー・フィールドであるかどうかも示しています。
必要に応じて、『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』のターゲット・アプリケーションの作成に関する項の説明に従って、新しい属性を追加したり既存の属性を削除することでデフォルトの属性マッピングを編集できます。
表3-6 電話番号のデフォルトの属性マッピング
表示名 | ターゲット属性 | データ型 | 必須プロビジョニング・プロパティ | リコンシリエーション・フィールド | キー・フィールド | 大/小文字を区別しない |
---|---|---|---|---|---|---|
電話番号タイプ | phoneNumbers~phoneNumbers~type | String | × | 〇 | × | 適用外 |
電話番号の値 | phoneNumbers~phoneNumbers~value | String | × | 〇 | 〇 | × |
次の図は、デフォルトの電話番号マッピングを示しています。
図3-4 Cerner Healtheintent電話番号のデフォルトの属性マッピング

Cerner Healtheintent別名
次の表に、Oracle Identity Governanceのプロセス・フォーム・フィールドとCerner Healtheintentターゲット・アプリケーション属性の間の別名フォーム属性マッピングを示します。この表は、プロビジョニング中に特定の属性が必須であるかどうかを示しています。また、リコンシリエーション中に特定の属性が使用されるかどうか、およびこの属性がリコンシリエーション中のレコードのフェッチ用の一致キー・フィールドであるかどうかも示しています。
必要に応じて、『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』のターゲット・アプリケーションの作成に関する項の説明に従って、新しい属性を追加したり既存の属性を削除することでデフォルトの属性マッピングを編集できます。
表3-7 別名のデフォルトの属性マッピング
表示名 | ターゲット属性 | データ型 | 必須プロビジョニング・プロパティ | リコンシリエーション・フィールド | キー・フィールド | 大/小文字を区別しない |
---|---|---|---|---|---|---|
別名タイプ | aliases~aliases~type | String | × | 〇 | × | 適用外 |
別名の値 | aliases~aliases~value | String | × | 〇 | 〇 | × |
別名割当て認証局 | aliases~aliases~system | String | × | 〇 | × | 適用外 |
次の図は、デフォルトの別名マッピングを示しています。
図3-5 Cerner Healtheintent別名のデフォルトの属性マッピング

Cerner Healtheintent人事ID
次の表に、Oracle Identity Governanceのプロセス・フォーム・フィールドとCerner Healtheintentターゲット・アプリケーション属性の間の人事IDフォーム属性マッピングを示します。この表は、プロビジョニング中に特定の属性が必須であるかどうかを示しています。また、リコンシリエーション中に特定の属性が使用されるかどうか、およびこの属性がリコンシリエーション中のレコードのフェッチ用の一致キー・フィールドであるかどうかも示しています。
必要に応じて、『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』のターゲット・アプリケーションの作成に関する項の説明に従って、新しい属性を追加したり既存の属性を削除することでデフォルトの属性マッピングを編集できます。
表3-8 人事IDのデフォルトの属性マッピング
表示名 | ターゲット属性 | データ型 | 必須プロビジョニング・プロパティ | リコンシリエーション・フィールド | キー・フィールド | 大/小文字を区別しない |
---|---|---|---|---|---|---|
ソース・レコードID | sourceIdentifiers~sourceIdentifiers~id | String | × | 〇 | 〇 | × |
データ・パーティションID | sourceIdentifiers~sourceIdentifiers~dataPartitionId | String | × | 〇 | × | 適用外 |
次の図は、デフォルトの人事IDマッピングを示しています。
図3-6 Cerner Healtheintent人事IDのデフォルトの属性マッピング

Cerner Healtheintent人事グループ権限
次の表に、Oracle Identity Governanceのプロセス・フォーム・フィールドとCerner Healtheintentターゲット・アプリケーション属性の間の人事グループ・フォーム属性マッピングを示します。この表は、プロビジョニング中に特定の属性が必須であるかどうかを示しています。また、リコンシリエーション中に特定の属性が使用されるかどうか、およびこの属性がリコンシリエーション中のレコードのフェッチ用の一致キー・フィールドであるかどうかも示しています。
必要に応じて、『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』のターゲット・アプリケーションの作成に関する項の説明に従って、新しい属性を追加したり既存の属性を削除することでデフォルトの属性マッピングを編集できます。
表3-9 人事グループのデフォルトの属性マッピング
表示名 | ターゲット属性 | データ型 | 必須プロビジョニング・プロパティ | リコンシリエーション・フィールド | キー・フィールド | 大/小文字を区別しない |
---|---|---|---|---|---|---|
グループID | __GROUP__~__GROUP__~id | String | × | 〇 | 〇 | × |
グループ名 | __GROUP__~__GROUP__~name | String | × | 〇 | × | 適用外 |
ニーモニック | __GROUP__~__GROUP__~mnemonic | String | × | 〇 | × | 適用外 |
ニーモニック・タイプ | __GROUP__~__GROUP__~mnemonicType | String | × | 〇 | × | 適用外 |
次のスクリーンショットは、デフォルトの人事IDマッピングを示しています。
図3-7 Cerner Healtheintent人事グループのデフォルトの属性マッピング

Cerner Healtheintent組織権限
次の表に、Oracle Identity Governanceのプロセス・フォーム・フィールドとCerner Healtheintentターゲット・アプリケーション属性の間の組織フォーム属性マッピングを示します。この表は、プロビジョニング中に特定の属性が必須であるかどうかを示しています。また、リコンシリエーション中に特定の属性が使用されるかどうか、およびこの属性がリコンシリエーション中のレコードのフェッチ用の一致キー・フィールドであるかどうかも示しています。
必要に応じて、『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』のターゲット・アプリケーションの作成に関する項の説明に従って、新しい属性を追加したり既存の属性を削除することでデフォルトの属性マッピングを編集できます。
表3-10 組織のデフォルトの属性マッピング
表示名 | ターゲット属性 | データ型 | 必須プロビジョニング・プロパティ | リコンシリエーション・フィールド | キー・フィールド | 大/小文字を区別しない |
---|---|---|---|---|---|---|
組織ID | __ORGANIZATION__~__ORGANIZATION__~id | String | × | 〇 | 〇 | × |
組織名 | __ORGANIZATION__~__ORGANIZATION__~name | String | × | 〇 | × | 適用外 |
次の図は、デフォルトの組織権限マッピングを示しています。
図3-8 Cerner Healtheintent組織のデフォルトの属性マッピング

Cerner Healtheintent人事グループ・ビュー
次の表に、Oracle Identity Governanceのプロセス・フォーム・フィールドとCerner Healtheintentターゲット・アプリケーション属性の間の人事グループ・ビュー・フォーム属性マッピングを示します。この表は、プロビジョニング中に特定の属性が必須であるかどうかを示しています。また、リコンシリエーション中に特定の属性が使用されるかどうか、およびこの属性がリコンシリエーション中のレコードのフェッチ用の一致キー・フィールドであるかどうかも示しています。
必要に応じて、『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceでのセルフ・サービス・タスクの実行』の ターゲット・アプリケーションの作成 に関する項の説明に従って、新しい属性を追加したり既存の属性を削除することでデフォルトの属性マッピングを編集できます
表3-11 人事グループ・ビューのデフォルトの属性マッピング
表示名 | ターゲット属性 | データ型 | 必須プロビジョニング・プロパティ | リコンシリエーション・フィールド | キー・フィールド | 大/小文字を区別しない |
---|---|---|---|---|---|---|
人事グループ・ビューID | __DYNAMICGROUP__~__DYNAMICGROUP__~id | String | × | 〇 | 〇 | × |
人事グループ・ビュー名 | __DYNAMICGROUP__~__DYNAMICGROUP__~name | String | × | 〇 | × | 適用外 |
ニーモニック | __DYNAMICGROUP__~__DYNAMICGROUP__~mnemonic | String | × | 〇 | × | 適用外 |
ニーモニック・タイプ | __DYNAMICGROUP__~__DYNAMICGROUP__~mnemonicType | String | × | 〇 | × | 適用外 |
次の図は、デフォルトの人事グループ・ビューのマッピングを示しています。
図3-9 Cerner Healtheintent人事グループ・ビューのデフォルトの属性マッピング
