修正済の問題
次の問題は、この更新で修正されています。
-
OFEDパッケージがリリース1.0.0-8に更新されました
Oracle OFEDリリース1.0.0-8に必要なパッケージは、Oracle Linux 6とOracle Linux 7の両方で更新されています。
-
バージョン2.0.7-38.0.2への
kexec-tools
パッケージの更新一部のシステムでiSCSIブートが失敗する原因となった問題を解決するために、
kexec-tools
パッケージがバージョン2.0.7-38.0.2に更新されました。 -
Intel xHCIコントローラのリセット・コード(
xhci
)が修正されましたIntelで提供される回避方法修正が、断続的なブートがハングアップしないようにxHCIコントローラのリセット・コードに適用されています。 (バグID 22805913)
-
書き込みキャッシュが有効になっている(WCE)が修正されたデバイスに対して
bio_endio()
が呼び出されると、カーネル・パニックが発生WCE (Write Cache Enabled)を持つデバイスで書き込みまたは同期が発生した場合にカーネル・パニックを回避するために、カーネル・ブロックIOコントローラのコードに修正が適用されました。 (バグID 22820562)
-
ALSA usb-audioは、
umidi
オブジェクトを2回解放しないように修正されましたALSA
usb-audio
コードに修正が適用され、USB MIDIドライバにダブル・フリーの欠陥が発生しました。 (バグID 22740866) -
RDMA操作は、
bcopy
メッセージが修正に失敗した場合に成功を報告修正が適用され、
bcopy
送信イベントが完了するまで、RDMA (リモート・ダイレクト・メモリー・アクセス)操作の完了イベントのシグナリングが遅延されました。 (バグID 22847528) -
パッチ適用後のバック・ジャンプの分岐オフセット調整が修正されました
ctxアクセスを使用する場合、分岐オフセットが前方および後方ジャンプに合わせて調整されるように、カーネルは命令を拡張する必要があります。 修正が適用され、後方ジャンプに必要なデルタが正しく計算されるようになりました。 (バグID 22740787)
-
i40e
ドライバは、ボンディング時にイーサネット・インタフェースがラップする原因となったコミットを元に戻すために修正されましたi40e
ドライバに修正が適用され、以前のコード・コミットを元に戻すと、結合構成でイーサネット・インタフェースがラップします。 (バグID 22519254) -
EOFゼロ修正を実行中のXFSデータ破損
XFSに修正が適用され、I/Oロック管理が原因でデータが破損し、保留中のDirect I/OがEOFゼロの前に排出されないという問題がありました。 (バグID 22682207)
-
バッキング・デバイスの複数の問題を修正するためにSCSI/bdiコードが元に戻されました
SCSI/bdiコードへの以前の変更は、bdi再登録中に発生した競合状態を含む、バッキング・デバイスに関する複数の問題を解決するために回復されました。 この修正は、メインライン・カーネルに対する変更と一致しています。 (バグID 22679087)
-
DBFS上のchmodに対する
libfuse
I/Oエラーが修正されましたDBFS上のファイルまたはディレクトリでchmod操作を実行したときにI/Oエラーが発生した問題を解決するために、
libfuse
に修正が適用されました。 (バグID 22637182) -
libfuse
は、DBFSのnuma
マウント・オプションが/proc/mounts
に表示されていないバグに対して修正されましたDBFSのマウントを実行するために使用された場合、
numa
マウント・オプションが/proc/mounts
に表示されない問題を解決するために、libfuse
に修正が適用されました。 (バグID 22637071) -
一部の環境でブロック・ドライバのI/Oエラーおよびパフォーマンスの低下が修正されました
ブロック・ドライバ・レベルでのI/Oリクエストのサイズが原因でパフォーマンスが低下し、I/Oエラーが発生したカーネル・ブロック・ドライバ・コードの回帰を解決するために適用された修正。 (バグID 22611290)
-
OCFS2ドライバ・エラーの修正によるシステム・リブートの問題
ocfs2ドライバに適用された修正。仕訳コミットがデバイス・ドライバからエラーを受信すると、仕訳がコミット・スレッドを停止する中断状態に変わります。 (バグID 22611290)
-
OCFS2ハートビートの安定性とマウントの失敗の問題が修正されました
OCFS2クラスタ・ハートビート・コードに適用された修正により、不安定な反復が増加し、ハートビートの安定性が向上します。 (バグID 22611290)
-
1MB NFS
WRITE
によってトリガーされたNFSサーバーのクラッシュが修正されましたNFSサーバー・コード内のバグに修正が適用され、NFSクライアントがNFS/RDMAマウント上で1MバイトのNFS
WRITE
操作をトリガーした場合に、一般的な保護障害を引き起こしました。 -
バッファを解放するために
kfree()
のかわりにkvfree()
を使用するように更新されたMellanox InfiniBandドライバkvfree()
はkmalloc()
とvmalloc()
の両方によって割り当てられたメモリーを処理できるため、kfree()
ではなくkvfree()
を使用してバッファを解放するための修正がmlx4
ドライバに適用されています。 -
接続の削除を引き起こしたパラレル書込み操作に対して、RDSフェンシング操作の問題が修正されました
mlx4
ドライバ・コードに修正が適用され、鍵をリサイクルしすぎたプロセスの結果として、RDS (Reliable Datagram Sockets)のフェンシング操作によって接続が切断されました。 この問題は、保留中のRDMA操作がある共有メモリー・バッファを使用していたOracle Databaseプロセスに影響を及ぼしました。 -
接続トラッキングおよびレイテンシ・トレース用のRDS拡張
接続停止および再接続動作のデバッグを容易にするために、RDS接続トラッキングのコードに対する機能拡張が適用されました。 トラッカ変数に接続中断ソースの最新値が保持され、接続中断の理由を識別しやすくなっています。 また、再接続の試行で失敗するまでにかかる時間を特定するために、トラッキングを適用しています。
receive
メッセージの遅延をトレースするためにインタフェースが使用されています。 -
ENOSPCおよびEDQUOTエラーを記録するために更新されたブロック・ループ・ドライバ
ブロック・ループ・ドライバは、ループ・デバイスでのデバッグを支援するために、マスキングENOSPCおよびEDQUOTエラーがEIOにマスクされる前に書き込まれるように変更されました。
-
btrfs quota enableコマンドを使用すると、正しいファイル領域使用量を計算できます
空でないファイル・システムの領域使用量に対して既存のファイルがカウントされない原因となったbtrfs quota enableコマンドのバグが修正されました。 (バグID 16569350)
-
btrfs quota rescanコマンドは実装され、機能しています
このリリースでは、btrfs quota rescanコマンドが実装されています。 このコマンドでは、再スキャンを正しく実行し、スキャンが成功したかどうかを示すメッセージを返します。 (バグID 16569350)