NVMeデバイス・ホット・プラグ・プロシージャの変更
UEK R5はNVMeサブシステムとマルチパスのサポートを追加して以来、カーネルによって生成された列挙されたデバイス名は安定していません。 つまり、ホット・プラグ・イン機能を使用してNVMeデバイスを識別および切断する手順は、ほかのカーネル・リリースを使用して遵守した可能性がある手順と多少異なります。 このノートでは、適切なデバイスの識別、電源切断および切断にかかるステップについて説明します。
-
lsblkコマンドを使用して、WWNまたはUUIDに従って削除するディスクを識別します。 たとえば:
# lsblk -o +UUID,WWN,MODEL
デバイスに割り当てられた列挙カーネル・インスタンス名をノートします。 たとえば、これは
nvme0n1
です。 デバイス名が必ずしもコントローラやPCIeブリッジにマッピングされるとはかぎらないことを理解しておくことが非常に重要です。 詳細は、「NVMeデバイス名はリブート後も変更されます」を参照してください。 -
デバイス・パスを検索して、デバイスのPCIドメイン識別子を取得します:
# find /sys/devices -iname nvme0n1 /sys/devices/pci0000:85/0000:85:01.0/0000:8d:00.0/nvme/nvme1/nvme0n1
デバイスの返されるパスの
0000:8d:00.0
は、デバイスのPCIドメイン識別子です。 続行するには、この情報が必要です。 -
NVMeドライブの物理スロット番号を取得します。 UEK R5の下では、スロットはNVMeデバイスに直接バインドされ、PCIeコントローラにはバインドされません。 lspciコマンドを実行してデバイスのPCIドメイン識別子を冗長モードで問い合せると、NVMeデバイスのスロット番号を確認できます:
# lspci -s 0000:8d:00.0 -vvv 8d:00.0 Non-Volatile memory controller: Intel Corporation Express Flash NVMe P4500 (prog-if 02 [NVM Express]) Subsystem: Oracle/SUN Device 4871 Physical Slot: 104-1 â¦
この例のデバイスの物理スロット番号は
104-1
です。 続行するには、この値に注意してください。 -
デバイスの物理スロット番号を使用して、そのバス・インタフェースを見つけます:
# find /sys -iname "104-1" /sys/bus/pci/slots/104-1
-
返されたバス・インタフェース・パスを使用してNVMeドライブの電源を切断します:
# echo 0 > /sys/bus/pci/slots/104-1/power
ハードウェアによっては、システムのフロント・パネルに青いディスクLEDが表示されて、ディスク・ドライブを安全に取り外すことができることが示される場合があります。