機械翻訳について

UEK R6からUEK R7へのアップグレード中に、Cloud-initおよびsystemd-udevdでmlx5_coreネットワーク・インタフェースの名前変更に失敗しました

Oracle InfrastructureインスタンスでUEK R6からUEK R7にアップグレードする際、cloud-initおよびsystemd-udevdは、新しいUEK R7デバイス・ネーミング・スキーム(ens300f0np0)を使用してデバイスを正しく名前変更するのではなく、mlx5_coreネットワーク・インタフェースで古いUEK R6デバイス・ネーミング・スキーム(ifcfg-ens300f0)の使用に戻ります。

mlx5_coreネットワーク・インタフェースが以前のUEK R6デバイス命名スキームの使用に戻らないようにするには、システムをリブートする前に、UEK R7へのアップグレードが完了したあとで次を実行します:

  1. 次のような古いネットワーク構成ファイルを削除します:

    sudo rm /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-ens300f0
  2. cloud-initによって保存されたすべてのキャッシュ・データを削除します:

    sudo cloud-init clean
  3. 変更を有効にするには、インスタンスを再起動します。

(バグID 34146775)