- スケジューリングするプロジェクトを開きます。
ヒント: 複数のプロジェクトのスケジューリングを同時に行う場合、スケジューリング前に、各プロジェクトの計算日を個別に設定する必要があります。各プロジェクトの計算日を設定するには、「エンタープライズ」、「プロジェクト」を選択します。スケジュール計算する各プロジェクトについて、プロジェクト・テーブルでプロジェクトを選択し、「プロジェクト詳細」の「日付」タブで「計算日」フィールドを変更します。
- 「ツール」、「スケジュール計算」を選択します。
- スケジューリング・オプションを設定するには、「オプション」をクリックします。
デフォルトのスケジュール設定を表示または使用するには、「上級スケジューリング・オプション」ダイアログ・ボックスの「デフォルト」をクリックします。
- 開示中プロジェクトが1つのみの場合、プロジェクトのスケジューリング前に計算日を変更するには、「現行計算日」フィールドで
をクリックします。
ヒント: 開示中プロジェクトが複数ある場合、このフィールドには、すべての開示中プロジェクトのうち最も早い計算日が表示されます。このフィールドから、すべての開示中プロジェクトの計算日を変更することはできません。個々のプロジェクトの計算日は、「プロジェクト詳細」の「日付」タブで、また実績を適用するときに(「ツール」、「実績の適用」を選択)変更できます。
- 計算日のかわりに予測日を使用してスケジューリングを行うには、「スケジューリング時に計算日と計画開始日をプロジェクト予測開始日に設定」チェックボックスをオンにします。
このチェックボックスをオンにしてプロジェクトのスケジューリングを行うと、スケジューリング中に、各プロジェクトの予測開始日に合せてプロジェクトの計算日が変更されます。
ヒント: トラッキング・レイアウトでプロジェクト・バーを新しい期間までドラッグしてプロジェクト開始日を手動で変更した場合、予測開始日が表示されます。
- スケジューリング結果をログ・ファイルに記録するには、「ファイルに記録」チェックボックスをオンにし、
をクリックしてファイル名と保存場所を指定します。
- 「スケジュール」をクリックします。
- それぞれ計算日が異なる複数のプロジェクトのスケジューリングを行うと、各開示中プロジェクトのスケジューリングがそれぞれの計算日(「プロジェクト詳細」の「日付」タブで指定)を使用して行われることを示すメッセージが表示されます。スケジューリングを続行するには「はい」を選択します。取り消すには「いいえ」を選択します。
- 「上級スケジュール計算オプション」ダイアログ・ボックスで、すべての開示中プロジェクトのうち最も遅い終了日に基づいてフロートを計算するよう選択した場合、追加の警告メッセージが表示されることがあります。このメッセージの内容を読み、スケジューリングを続行するには「はい」を選択し、取り消すには「いいえ」を選択します。
注意
- スケジューリング時にカーブを使用するリソース割当の実績工数を再計算するには、「期間完了率の変更時に、実績工数とコストの再計算」をオンにします(「プロジェクト」ウィンドウの「計算」タブ)。
- プロジェクト間のアクティビティ関係を維持するよう設定した場合でも、プロジェクトのスケジュール計算においてWBSサマリ・アクティビティとの関係は無視されます。