データ・ソースには共有接続またはプライベート接続を介して接続します。
ほとんどの場合、Oracle Analytics Cloud、Oracle Business Intelligence Enterprise Edition、Oracle Analytics Cloud - EssbaseおよびOracle Essbaseを除き、シートごとに1つのプロバイダ・データ・ソースに接続できます。 これらのプロバイダでは、シート、スライド、またはドキュメントごとに同じデータソース・タイプの複数のインスタンスに接続できます。
共有接続
オンプレミスのOracle Hyperion Enterprise Performance Management WorkspaceソースおよびOracle Enterprise Performance Management Cloudソースとの接続に共有を作成できます。
EPMワークスペース接続の場合は、接続ごとに複数のプロバイダ・タイプに接続できます。
EPM Cloudソースの場合、共有接続を使用するには2つの方法があります。
共有接続ごとに1つのクラウド・プロバイダ。
たとえば、共有接続 "A"はOracle Planning and Budgeting Cloudサービス・インスタンスに接続します。共有接続 "B"はOracle Financial Consolidation and Close Cloudサービス・インスタンスに接続します。
共有接続ごとに複数のクラウド・プロバイダ。 これは、EPM Cloudで統合されたビジネス・プロセス・ナビゲーション・フローと呼ばれます。 この場合、サポートされているクラウド・プロバイダはすべて同じドメインに存在する必要があります。
たとえば、組織は同じドメイン上にOracle Enterprise Planning and Budgeting CloudとOracle Tax Reporting Cloudをホストしています。 接続"C"は両方のサービス・インスタンスに接続します。
このタイプの接続は、次のEPM Cloudサービスにのみ適用されます。
Oracle Planning and Budgeting Cloud
Oracle Enterprise Planning and Budgeting Cloud
Oracle Financial Consolidation and Close Cloud
Oracle Tax Reporting Cloud
EPM Cloudサービス管理者: 統合ビジネス・プロセス・ナビゲーション・フローの設定については、「Oracle Planning and Budgeting Cloudの計画の管理」、「EPM Cloudでのサブスクリプションの接続」を参照してください。
共有接続は次のいずれかです:
中央のサーバーまたはホストの場所からアクセスし、Smart Viewパネルを使用して複数のユーザーが使用できます。
各Oracle Smart View for Officeクライアント・マシンまたはWebサーバー上に、システム管理者が作成したXMLファイルに格納されます。 XMLファイルの接続は、「Smart Viewパネル」の共有接続を介してユーザーが使用できます。
このXMLファイルの準備と配布については、「Oracle Smart View for Officeインストールおよび構成ガイド」の「XMLファイルからの共有接続へのアクセス」を参照してください。
共有接続を編集または名前変更することはできませんが、プライベート接続として保存して編集したり名前を変更したりすることはできます。
プライベート接続
プライベート接続は、共有接続をローカル・コンピュータに保存するか、プロバイダ・データ・ソースのURLを入力することで作成します。 プライベート接続は、作成するとアクティブな接続になります。
注意:
Oracle Analytics Cloud、Oracle BI EE,Oracle Analytics Cloud - Essbase、およびOracle Enterprise Performance Reporting Cloudを使用する場合は、プライベート接続を使用するか、「Oracle Smart View for Officeインストールおよび構成ガイド」の「XMLファイルからの共有接続へのアクセス」で説明されているように、プライベート接続情報を共有接続XMLファイルに追加する必要があります。
関連トピック: