ユーザー固有の回答と質問を関連付けて更新する。
put
/oaa-kba/runtime/kba/v1/questions
ユーザーはアクティブな質問でチャレンジされます。ユーザーに関連付けられた質問は、ユーザーの身元を確認するために、認証時に使用されます。提供された回答は、その質問に対するユーザーのプライベートな回答として保存されます。ユーザー・アイデンティティ・データは、putリクエストの本文に存在する必要があります。指定された質問についてのみ、ユーザーの関連付けおよびユーザーの回答が更新されます。Activeフラグがtrueに設定されている質問はアクティブとみなされ、後でユーザーのチャレンジに使用できます。ユーザーは、質問の選択ごとに少なくとも1つの質問をアクティブにする必要があります。ユーザーは、システム・プロパティchallenge.question.registration.maxcount.from.each.groupsに基づいて、選択ごとに複数の質問をアクティブにできます。デフォルトでは、ユーザーは認証中にいずれかのアクティブな質問によってチャレンジされる可能性があります。12.2.1.4.1-20230630以降、システムが適切なアクティブな質問で構成されている場合、この動作はシステム・プロパティoracle.security.oaa.kba.challenge.numberによってオーバーライドされる可能性があります。OAAサーバーが複数の質問でユーザーにチャレンジするように構成されている場合、生成されたチャレンジには、システム・プロパティoracle.security.oaa.kba.challenge.separatorの値で区切られたチャレンジのリストを含む文字列として複数のチャレンジが含まれます。チャレンジへの回答がOAAサーバーに提示されると、その回答も同じセパレータによって区切られることが予想されます。デフォルトでは、このセパレータは「|」文字として宣言されています。これは、他の文字、またはチャレンジやレスポンスで使用されない文字の組合せでオーバーライドできます。
リクエスト
この操作にはリクエスト・パラメータはありません。
サポートされているメディア・タイプ
- application/xml
- application/json
ネストされたスキーマ: User
型:
ソースの表示
object-
group: string
デフォルト値:
defaultユーザーが属するグループ -
uniqueUserId: string
外部システムのユーザーの不変ID。これが存在する場合は、userId + groupIdの組合せよりも優先されます。
-
userid: string
グループ内で一意のユーザID。
ネストされたスキーマ: Question
型:
ソースの表示
object-
active: boolean
デフォルト値:
truetrueの場合、この質問はユーザーに関連付けられ、ユーザーのチャレンジに使用されます。 -
answer: string
ユーザーに関連付けられた質問に対するユーザーの回答
-
question: string
ユーザーに関連付けられた質問テキスト
-
questionId: integer (int64)
ユーザーに関連付けられた質問の一意の識別子
ネストされたスキーマ: User
型:
ソースの表示
object-
group: string
デフォルト値:
defaultユーザーが属するグループ -
uniqueUserId: string
外部システムのユーザーの不変ID。これが存在する場合は、userId + groupIdの組合せよりも優先されます。
-
userid: string
グループ内で一意のユーザID。
ネストされたスキーマ: Question
型:
ソースの表示
object-
active: boolean
デフォルト値:
truetrueの場合、この質問はユーザーに関連付けられ、ユーザーのチャレンジに使用されます。 -
answer: string
ユーザーに関連付けられた質問に対するユーザーの回答
-
question: string
ユーザーに関連付けられた質問テキスト
-
questionId: integer (int64)
ユーザーに関連付けられた質問の一意の識別子
レスポンス
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
204レスポンス
成功
401レスポンス
未認可
415レスポンス
Content-Typeヘッダー値が無効であるか、サーバーで受け入れられません
422レスポンス
処理できないエンティティ。ユーザー質問データの更新に失敗しました。
500レスポンス
サーバー・エラー。
例
次の例は、質問をユーザーに固有の回答に関連付けて更新するサンプルのリクエストとレスポンスを示します。
JSON形式でユーザーに固有の質問を関連付けて更新するcURLコマンド
curl --location --request PUT '<OAAService>/oaa-kba/runtime/kba/v1/questions' \
--header 'Content-Type: application/json' \
--header 'Authorization: Basic <Base64Encoded(<username>:<password>)>' \
--data '{
"user": {
"userid": "user1",
"group": "financeapp",
"uniqueUserId": "user1"
},
"choices": [
{
"questions": [
{
"questionId": 3,
"question": "What was your birth weight?",
"active": true,
"answer": "3kg"
},
{
"questionId": 13,
"question": "What is the most unusual job you have had?",
"active": true,
"answer": "lion tamer"
},
{
"questionId": 16,
"question": "What year did you get your first job?",
"active": true,
"answer": "2000"
}
]
}
}'JSON形式のサンプル・レスポンス
204 No Content
XML形式でユーザーのアイデンティティを検証するcURLコマンド
curl --location --request PUT '<OAAService>/oaa-kba/runtime/kba/v1/questions' \
--header 'Content-Type: application/xml' \
--header 'Accept: application/xml' \
--header 'Authorization: Basic <Base64Encoded(<username>:<password>)>' \
--data '<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<UserQuestion>
<user>
<userid>user1</userid>
<group>financeapp</group>
<uniqueUserId>user1</uniqueUserId>
</user>
<choices>
<questions>
<questionId>3</questionId>
<question>What was your birth weight?</question>
<answer>4kg</answer>
<active>true</active>
</questions>
<questions>
<questionId>13</questionId>
<question>What is the most unusual job you have had?</question>
<answer>lion tamer</answer>
<active>true</active>
</questions>
<questions>
<questionId>16</questionId>
<question>What year did you get your first job?</question>
<answer>2001</answer>
</choices>
</UserQuestion>XML形式のサンプル・レスポンス
204 No Content