ユーザー・プリファレンスが切り捨てられる。
put
/oaa/runtime/preferences/v1/truncateuserpreferencessecurely
ユーザー・プリファレンスを切り捨てる。このAPIは、ユーザーのプリファレンスを切り捨てます。OAAシステムからユーザーが実際に削除されることはありません。
APIコールには、userIdおよびgroupIdを含める必要があります。uniqueUserIdが指定されている場合は、ユーザーを一意に識別するために使用されます。uniqueUserIdが指定されていない場合は、userIdとgroupIdの組合せを使用してユーザーを一意に識別します。
APIコールには、userIdおよびgroupIdを含める必要があります。uniqueUserIdが指定されている場合は、ユーザーを一意に識別するために使用されます。uniqueUserIdが指定されていない場合は、userIdとgroupIdの組合せを使用してユーザーを一意に識別します。
リクエスト
この操作にはリクエスト・パラメータはありません。
サポートされているメディア・タイプ
- application/xml
- application/json
ルート・スキーマ: schema
型:
objectプリファレンスを切り捨てるためのリクエスト・オブジェクト。
ソースの表示
-
devicename: string
factorkeyに関連付けられたユーザー・プリファレンスで削除されるデバイスの名前。これはオプションのフィールドで、このパラメータを指定する場合はfactorykeyも必要です。
-
factorkey: string
ユーザー・プリファレンスで削除するファクタ・キー。これはオプション・フィールドです。フィールドがない場合は、ユーザー・プロファイル内のすべてのファクタが削除されます。
-
groupId(required): string
プリファレンス・データを削除するユーザーのGroupId/ApplicationId。このパラメータが存在しない場合は、Defaultという値が使用されます。
-
uniqueUserId: string
外部システムのユーザーの正規のID。このコールは、userIdおよびgroupIdを使用して実行できます。
-
userId(required): string
プリファレンス・データを削除するユーザーのuserIdまたはloginId。
ルート・スキーマ: schema
型:
objectプリファレンスを切り捨てるためのリクエスト・オブジェクト。
ソースの表示
-
devicename: string
factorkeyに関連付けられたユーザー・プリファレンスで削除されるデバイスの名前。これはオプションのフィールドで、このパラメータを指定する場合はfactorykeyも必要です。
-
factorkey: string
ユーザー・プリファレンスで削除するファクタ・キー。これはオプション・フィールドです。フィールドがない場合は、ユーザー・プロファイル内のすべてのファクタが削除されます。
-
groupId(required): string
プリファレンス・データを削除するユーザーのGroupId/ApplicationId。このパラメータが存在しない場合は、Defaultという値が使用されます。
-
uniqueUserId: string
外部システムのユーザーの正規のID。このコールは、userIdおよびgroupIdを使用して実行できます。
-
userId(required): string
プリファレンス・データを削除するユーザーのuserIdまたはloginId。
レスポンス
サポートされているメディア・タイプ
- application/xml
- application/json
- text/plain
201レスポンス
ユーザー・プリファレンスが切り捨てられる。
401レスポンス
未認可
412レスポンス
無効な入力
500レスポンス
内部サーバー・エラー
503レスポンス
サービス使用不可
例
次の例は、ユーザーのチャレンジ・プリファレンスを切り捨てるためのリクエストとレスポンスのサンプルを示しています。
JSON形式でuniqueUserIdを指定してチャレンジ・プリファレンスを切り捨てるcURLコマンド
curl --location --request PUT '<OAAService>/oaa/runtime/preferences/v1/truncateuserpreferencessecurely' \
--header 'Content-Type: application/json' \
--header 'Authorization: Basic <Base64Encoded(<username>:<password>)>' \
--data '{
"userId": "user1",
"groupId": "financeapp",
"uniqueUserId": "user1"
}'
JSON形式のサンプル・レスポンス
{
"responseCode": "202",
"responseMessage": "Deletion is complete"
}
XML形式でuniqueUserIdを指定してチャレンジ・プリファレンスを切り捨てるcURLコマンド
curl --location --request PUT '<OAAService>/oaa/runtime/preferences/v1/truncateuserpreferencessecurely' \
--header 'Content-Type: application/xml' \
--header 'Accept: application/xml' \
--header 'Authorization: Basic <Base64Encoded(<username>:<password>)>' \
--data '<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<PrefTruncateRequest>
<userId>user1</userId>
<groupId>financeapp</groupId>
<uniqueUserId>user1</uniqueUserId>
</PrefTruncateRequest>
'
XML形式のサンプル・レスポンス
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<PrefAPIResponse>
<responseCode>202</responseCode>
<responseMessage>Deletion is complete</responseMessage>
</PrefAPIResponse>
uniqueUserIdを指定せずにJSON形式でチャレンジ・プリファレンスを切り捨てるcURLコマンド
curl --location --request PUT '<OAAService>/oaa/runtime/preferences/v1/truncateuserpreferencessecurely' \
--header 'Content-Type: application/json' \
--header 'Authorization: Basic <Base64Encoded(<username>:<password>)>' \
--data '{
"userId" : "user6",
"groupId" :"financeapp"
}'
JSON形式のサンプル・レスポンス
{
"responseCode": "202",
"responseMessage": "Deletion is complete"
}
uniqueUserIdを指定せずにXML形式でチャレンジ・プリファレンスを切り捨てるcURLコマンド
curl --location --request PUT '<OAAService>/oaa/runtime/preferences/v1/truncateuserpreferencessecurely' \
--header 'Content-Type: application/xml' \
--header 'Accept: application/xml' \
--header 'Authorization: Basic <Base64Encoded(<username>:<password>)>' \
--data '<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<PrefTruncateRequest>
<userId>user5</userId>
<groupId>financeapp</groupId>
</PrefTruncateRequest>'
XML形式のサンプル・レスポンス
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?>
<PrefAPIResponse>
<responseCode>202</responseCode>
<responseMessage>Deletion is complete</responseMessage>
</PrefAPIResponse>