サンドボックスの管理
「サンドボックスの管理」ページを使用して、サンドボックスの作成、更新、削除、アクティブ化、非アクティブ化、エクスポート、インポートおよび公開を行います。
使用可能なサンドボックス
要素 | 説明 |
---|---|
表示 | 「表示」メニューから次のいずれかを選択します。
|
サンドボックスの作成 | クリックすると、新しいサンドボックスを作成できる「サンドボックスの作成」ダイアログ・ボックスが表示されます。 |
サンドボックスの削除 | 選択したサンドボックスを削除する場合にクリックします。削除を確認する場合は「はい」をクリックします。 |
リフレッシュ | 「サンドボックスの管理」ページでサンドボックスのリストのビューをリフレッシュする場合にクリックします。 |
サンドボックスのアクティブ化 | 選択したサンドボックスをアクティブにする場合にクリックします。
サンドボックス表がリフレッシュされ、「アクティブ」列にマーカーが表示されます。また、上部のナビゲーション・バーの「サンドボックス」リンクに、カッコ内にアクティブなサンドボックス名が表示されます。 |
サンドボックスの非アクティブ化 | 選択したサンドボックスを非アクティブ化する場合にクリックします。
「サンドボックスの管理」ページがリフレッシュされ、「アクティブ」列にマーカーが表示されなくなります。 |
サンドボックスの公開 | 選択したサンドボックスを公開する場合にクリックします。「はい」をクリックして確認します。 |
一括公開 | クリックすると、一括インポートおよび公開ダイアログ・ボックスが表示されます。これにより、複数のサンドボックスを一括して順次公開できるようになります。 |
![]() |
オーバーフロー・アイコンをクリックして、ツールバーに表示するオプションを追加します。 |
サンドボックスのエクスポート | サンドボックスの内容のZIPファイルをエクスポートする場合にクリックします。このファイルは別の環境にインポートできます。 |
サンドボックスのインポート | サンドボックスをターゲット・デプロイメントにインポートする場合にクリックします。 |
デタッチ | 「サンドボックスの管理」ページを切り離して別のウィンドウに分離する場合にクリックします。 |
公開済サンドボックス
要素 | 説明 |
---|---|
表示 | 「表示」メニューから次のいずれかを選択します。
|
デタッチ | 「サンドボックスの管理」ページを切り離して別のウィンドウに分離する場合にクリックします。 |
関連項目
『Oracle Fusion Middleware Oracle Identity Governanceのためのアプリケーションの開発とカスタマイズ』のサンドボックスの管理