通知テンプレートのフェッチ
GET
/iam/governance/selfservice/api/v1/notification/template/{id}
指定されたIDを持つ特定の通知テンプレートをフェッチします。
リクエスト
パス・パラメータ
- id: number
通知テンプレートID。
レスポンス
サポートされているメディア・タイプ
- application/json
200レスポンス
操作に成功しました。
ルート・スキーマ: FetchNotificationTemplate
型:
ソースの表示
object- description(optional): string
通知テンプレートの説明。
- eventname(optional): string
通知テンプレートのイベント名。
- localTemplateCollection(optional): array localTemplateCollection
- templatename(optional): string
通知テンプレートのテンプレート名。
ネストされたスキーマ: locale
型:
ソースの表示
object- contenttype(optional): string
ロケール・テンプレートのコンテンツ・タイプ。
- encoding(optional): string
ロケール・テンプレートのエンコーディング。
- longmessage(optional): string
ロケール・テンプレートの長いメッセージ。
- shortmessage(optional): string
ロケール・テンプレートの短いメッセージ。
- subject(optional): string
ロケール・テンプレートの件名。
400レスポンス
入力が無効です。
例
次の例は、cURLを使用してGETリクエストを発行することで、指定した時間範囲内のすべての実行履歴のページ区切りリストを取得する方法を示しています。ここに示す情報は、擬似システムを使用した場合のものであり、プロトタイプとして提供しています。
cURLの例
curl -i -X GET -u username:password \ --header 'Content-Type: application/json' \ 'http://pseudo.com:14000/iam/governance/selfservice/api/v1/notification/template/41'
レスポンス本文の例
次の例は、指定した時間範囲内のすべての実行履歴のページ区切りリストを取得するリクエストに対するJSONレスポンスを示しています:
{
"localTemplateCollection":{
"en_US":{
"subject":"demo",
"shortmessage":"demo",
"longmessage":"demo",
"contenttype":"text/plain",
"encoding":"UTF-8"
}
},
"eventname":"EndDateNotificationEvent",
"templatename":"DemoTemplate",
"description":"DemoDescription",
"createuser":"1",
"status":"Enabled"
}