はじめに

このガイドでは、Oracle WebCenter Enterprise Captureワークスペース・コンソールを使用してCaptureワークスペースを構成および管理する方法について説明します。

対象読者

このドキュメントは、Capture環境を担当するワークスペース・マネージャを対象としています。マネージャは、コンソールを使用して、メタデータ・フィールド、クライアントおよびコミット・プロファイル、および自動化されたプロセッサ・ジョブなどのワークスペース要素を作成します。

このドキュメントは、さらにワークスペースへの読取り専用アクセス権を持つワークスペース参照者が使用することもできます。

ドキュメントのアクセシビリティについて

オラクルのアクセシビリティについての詳細情報は、Oracle Accessibility ProgramのWebサイト(http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=docacc)を参照してください。

Oracleサポートへのアクセス

サポートをご契約のお客様には、My Oracle Supportを通して電子支援サービスを提供しています。詳細情報はhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=infoか、聴覚に障害のあるお客様はhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trsを参照してください。

Captureワークスペース・コンソールのアクセシビリティ機能

次のトピックでは、アクセシビリティをサポートするためにCaptureワークスペース・コンソールで使用できる機能について詳しく説明します。

ユーザー・プリファレンス

Captureワークスペース・コンソールにログインして(「Captureワークスペース・コンソールへのアクセス」)、ウィンドウの右上隅にあるドロップダウン・リストの矢印をクリックして「プリファレンス」を選択します。

「ユーザー・プリファレンス」ウィンドウが表示されます。スクリーン・リーダーを使用するには、「アクセシビリティ」フィールドで「スクリーン・リーダーを使用する」オプションを選択します。

Captureワークスペース・コンソールのキーボード・ショートカット

次の表に示されているショートカットは、Captureワークスペース・コンソールのユーザー・インタフェースで使用できます。

キーボードのショートカット 説明

Alt + X (Internet Explorer)、Alt + Shift + X (Mozilla Firefox)

「次」ボタンへフォーカスを移動して実行し、次のトレイン・ストップに進みます。

Alt + C (Internet Explorer)、Alt + Shift + C (Mozilla Firefox)

「取消」ボタンへフォーカスを移動して実行し、現在の操作を取り消します。

Alt + S (Internet Explorer)、Alt + Shift + S (Mozilla Firefox)

「送信」ボタンへフォーカスを移動して実行し、変更を保存してウィンドウを終了します。

Alt + B (Internet Explorer)、Alt + Shift + B (Mozilla Firefox)

「戻る」ボタンへフォーカスを移動して実行し、前のトレイン・ストップに戻ります。

CaptureクライアントJavaの動作保証

WebCenter Enterprise Captureクライアントは、Javaアプリケーションです。これはJDK/JRE 8がサポートされているMicrosoft Windowsオペレーティング・システムのバージョンでのみサポートされます。現時点でJDK/JRE 8がサポートされているWindowsオペレーティング・システムのリストは次のリンクを参照してください: http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/certconfig-2095354.html

ノート:

Vistaは、Microsoft社がサポートするオペレーティング・システムではなくなりました。同じ最小ハードウェア仕様が必要となるため、ハードウェアの詳細は、各OSのMicrosoft Windowsオペレーティング・システムの最小ハードウェア要件を参照してください。

関連ドキュメント

完全なOracle WebCenter Contentドキュメント・セットは、http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=fmw122140&id=wcc-booksのOracle Help Centerで入手できます。

表記規則

このドキュメントでは、次のテキスト表記規則が使用されます:

規則 意味

boldface

太字体は、アクションに関連付けられたグラフィカル・ユーザー・インタフェース要素や、本文または用語集で定義されている用語を示します。

italic

イタリック体は、ブック・タイトル、強調、またはユーザーが特定の値を指定するプレースホルダー変数を示します。

monospace

等幅体は、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキスト、またはユーザーが入力するテキストを示します。