タグ・センター

「タグ・センター」は動的に生成されるページで、自分およびその他のユーザーがポータル・ページに適用したすべてのタグが表示されます。

タグ・センターは、自分が適用したタグだけでなく、他のユーザーが適用したタグにもアクセスできるようにすることで、タグ・データを最大限に使用できます。また、タグの人気を視覚的に表すことで、フィルタを使用してタグ結果を絞り込むことができます。複数のタグを同時にフィルタ処理したり、同じタグを適用した他のユーザー別にフィルタ処理することができます。タグ付けしたページとドキュメントの表示を制御する手段として、ソート機能も用意されています。

タグ・センターは、次の3つのセクションで構成されます。

  • 「タグ・クラウド」セクション。ページに現在適用されているタグのクラウドまたはリストを表示できます。この項は、ポータル・マネージャが個別のビューとしてページに追加できる「タグ・クラウド」ビューと同じ情報を示します。

  • 「タグ結果の絞込み」セクション。現在選択されているタグも使用しているアイテムで使用されている他のすべてのタグの「タグ付け」リスト、および選択されているタグを適用している他のユーザーの「タグ付けの実行者」リストの2つのタイプのリストが表示されます。

  • 「選択済: タグの「タグ付けしたアイテム」セクション。自分がアクセス権を持ち現在選択されているタグを使用するすべてのページのリスト、およびアイテムを編集、ソートおよびフィルタ処理するオプションが表示されます。この項は、ポータル・マネージャが個別のビューとしてページに追加できる「タグ・クラウド関連リソース」ビューと同じ情報を示します。

タグは使用頻度に応じて表示されます。最も頻繁に使用されているタグは太字および異なるフォント・サイズで表示されます。フォントが大きいタグほど、適用されている数が多いことを意味します。タグ・クラウドのタグをクリックすると、検索が実行され、自分がアクセス権を持ち、そのタグを使用するすべてのアイテムのリストが戻されます。