グリッド・インフラストラクチャ管理リポジトリについて
グリッド・インフラストラクチャ管理リポジトリ(GIMR)は、各クラスタのGIMR用のプラガブル・データベース(PDB)を持つマルチテナント・データベースです。
すべてのOracleドメイン・サービス・クラスタには、グリッド・インフラストラクチャ管理リポジトリ(GIMR)が含まれています。ただし、Oracleスタンドアロン・クラスタに対するGIMRの構成はオプションです。GIMRは、クラスタに関する次の情報を格納します。
-
クラスタ状態モニターが収集するリアル・タイム・パフォーマンス・データ
-
Cluster Health Advisorが収集するフォルト、診断およびメトリック・データ
-
Oracle Clusterwareが収集する、すべてのリソースに関するクラスタ全体のイベント
-
サービスのクオリティ管理(QoSM)が収集するワークロード・パフォーマンスおよびCPUアーキテクチャ・データ
グローバルGIMRは、Oracleドメイン・サービス・クラスタで実行されます。Oracleドメイン・サービス・クラスタは、GIMRを別のOracle ASMディスク・グループにローカルにホストします。データベース用のOracleメンバー・クラスタは、Oracleドメイン・サービス・クラスタにあるリモートGIMRを使用します。リモート・クラスタにGIMRをホストすると、クラスタ上の追加のインフラストラクチャ・リポジトリを実行する際のオーバーヘッドが削減されます。Oracleドメイン・サービス・クラスタ用のGIMRは、1つのPDBと、追加される各メンバー・クラスタ用の追加のPDBを持つマルチテナント・データベースです。
Oracleドメイン・サービス・クラスタを構成する場合は、インストーラにより、GIMR用に別個のOracle ASMディスク・グループを構成するよう求められます。デフォルト名はMGMT
です。
- グリッド・インフラストラクチャ管理リポジトリのガイドライン
デプロイメント用のグリッド・インフラストラクチャ管理リポジトリ(GIMR)を構成する際、これらのガイドラインを考慮します。