タスク9 - Oracle GoldenGateデータベース接続用のOracle Net TNS別名の作成
IPCプロトコルを使用してプライマリ・データベースのプライマリ・システムで作成された同じTNS別名は、「Cloud: Oracle Exadata Database ServiceでのOracle GoldenGate Microservices Architectureの構成のベスト・プラクティス」で指定されているIPC通信プロトコルを使用して、スタンバイ・システムの各データベース・ノード上に同じ別名で作成する必要があります。
Oracle GoldenGateデプロイメントで使用されるtnsnames.oraの場所は、プライマリ・システムと同様に、スタンバイ・システム・ノードでも同じである必要があります。
- プライマリ・システムの
oracleユーザーとして、次の問合せREST APIコールを使用して、TNS_ADMINの場所を問い合せます。[opc@exapri-node1 ~]$ sudo su - oracle [oracle@exapri-node1 ~]$ grep -1 TNS_ADMIN /mnt/dbfs/goldengate/deployments/ggsm1/etc/conf/deploymentRegistry.dat { "name": "TNS_ADMIN", "value": "/u02/app/oracle/goldengate/network/admin"tnsnames.oraが、すべてのスタンバイ・データベース・ノードの同じディレクトリにあることを確認します。 - スタンバイ・システムの
oracleOSユーザーとして、ステップに従ってTNS別名の定義を作成し、すべてのデータベース・ノードに分散します。[opc@exastb-node1 ~]$ sudo su - oracle [oracle@exastb-node1 ~]$ dcli -l oracle -g ~/dbs_group mkdir -p /u02/app/oracle/goldengate/network/admin [oracle@exastb-node1 ~]$ vi /u02/app/oracle/goldengate/network/admin/tnsnames.ora OGGSRV_CDB = (DESCRIPTION = (ADDRESS = (PROTOCOL=IPC)(KEY=LISTENER)) (CONNECT_DATA = (SERVICE_NAME = <CDB_SERVICE_NAME>) ) ) OGGSRV_<PDB_NAME> = (DESCRIPTION = (ADDRESS = (PROTOCOL=IPC)(KEY=LISTENER)) (CONNECT_DATA = (SERVICE_NAME = <PDB_SERVICE_NAME>) ) ) [oracle@exastb-node1 ~]$ /usr/local/bin/dcli -l oracle -g ~/dbs_group -f /u02/app/oracle/goldengate/network/admin/*.ora -d /u02/app/oracle/goldengate/network/admin
ノート:
Oracle GoldenGateデプロイメントのTNS_ADMINディレクトリにあるtnsnames.oraまたはsqlnet.oraを変更した場合は、変更内容を採用するためにデプロイメントを再起動する必要があります。