Oracle Database Configuration Assistantのレスポンス・ファイル・モードでの実行
レスポンス・ファイル・モードでOracle Database Configuration Assistant (Oracle DBCA)を実行するには、この手順を実行します。
Oracle DBCAレスポンス・ファイルを作成するには、次の手順を実行します。
作成したレスポンス・ファイルを使用してOracle DBCAを実行するには、次の構文を使用してサイレント・モードまたはレスポンス・ファイル・モードでOracle DBCAを実行します。
C:\> %ORACLE_HOME%\bin\dbca [-silent] -createDatabase -responseFile local_dir/dbca.rsp
ここで、
-createDatabase
はOracle Databaseを作成します。-
-silent
: Database Configuration Assistantをサイレント・モードで実行します。 -
local_dir
は、レスポンス・ファイル・テンプレートdbca.rsp
をコピーしたディレクトリのフルパスです。
たとえば:
C:\> %ORACLE_HOME%\bin\dbca -createDatabase -responseFile C:\oracle_response_files\mydbca.rsp
レスポンス・ファイルを使用してデータベースを作成する方法の代替手段として、必要な情報をすべてコマンドライン・オプションで指定することによって、コマンドラインでdbca
を実行できます。Database Configuration Assistantは、stdout
に進捗メッセージを書き込みます。サポートされるオプションのリストについては、次のコマンドを入力します。
C:\ORACLE_HOME\bin\dbca -help