Oracle Databaseをアップグレードする前のバックアップ計画の準備
アップグレードを確実に成功させるため、適切なバックアップ計画を設計して実行する必要があります。
Oracle Database Enterprise Editionの場合、主なフォールバック・メカニズムはフラッシュバック・データベースです。ただし、フラッシュバック・データベースを使用して切断/接続アップグレードやPDB変換を元に戻すことはできません。切断/接続アップグレードの場合は、RMANバックアップなどの他のフォールバック計画を使用します。
AutoUpgradeを使用する場合は、AutoUpgrade構成ファイル内でtarget_pdb_copy_option=file_name_convert
を指定することをお薦めします。ここで、file_name_convert
は、データ・ファイルに接頭辞として付ける変換パターンです。これを行うと、AutoUpgradeは、データベースを接続する前にデータ・ファイルのコピーを作成するようにデータベースに指示します。この方法の使用を選択すると、元のデータベースをフォールバックとして使用できます。ただし、データ・ファイルのコピーを作成する場合はアップグレードにさらにディスク領域と時間が必要になることに留意してください。
バックアップ戦略を展開するには、次のような問題について考慮する必要があります。
- 業務上、本番データベースの実行不可能状態の許容範囲がどの程度の期間か。
- 可用性要件を満たすには、どのバックアップ戦略が必要か。
- サイトから離れた安全な場所にバックアップをアーカイブする必要があるか。
- 正しくバックアップされたことを確認するためのテストを実行するか。
- どのくらいの時間でバックアップをリストアできるか(オフサイト記憶域でのバックアップを含む)。
- 障害リカバリ手順は正常にテストされているか。
バックアップ計画は、これらの問題のすべてに答え、データベースを正常にバックアップおよびリカバリするための手順を備えている必要があります。RMANを使用したバックアップ計画の実装の詳細は、Oracle Databaseバックアップおよびリカバリ・ユーザーズ・ガイドを参照してください。
また、ダウングレードの準備を確実に行うには、ダウングレードに関する章を確認し、リリースの準備に必要な準備ステップを完了してください。