このリリースにおけるSQL*Plusの変更点
ここでは、『SQL*Plusユーザーズ・ガイドおよびリファレンス』での変更点を示します。
SQL*Plusリリース19cの変更点
SQL*Plusリリース19cの『SQL*Plusユーザーズ・ガイドおよびリファレンス』では、次の点が変更されています。
新機能
このリリースの新機能は次のとおりです。
Oracle Databaseへの接続にアプリケーションで使用される簡易接続構文が拡張され、簡易接続プラスと呼ばれます。
簡易接続プラスに関する項を参照してください
非推奨となった機能
次の機能は、今回のリリースでは非推奨です。
69821-28 RECOVER…SNAPSHOT TIMEの非推奨
特定のスナップショットを使用してある時点にデータベースをリカバリするRECOVER…SNAPSHOT TIME
メソッドは、Oracle Database 19cで非推奨になりました。RECOVER…SNAPSHOT TIME
のかわりに、データファイルのストレージ・スナップショットの作成前後にALTER DATABASE BEGIN/END BACKUP
を使用し、RECOVER .. UNTIL TIME
を使用してEND BACKUP
の完了時刻後の特定のタイムスタンプまたはシステム変更番号(SCN)を指定することをお薦めします。データ・リカバリの整合性を確保するために、実行中のデータベースでスナップショットを実行するときにALTER DATABASE BEGIN/END BACKUP
を常に使用することをお薦めします。アーカイブ・ログのREDOログは、リカバリ操作のために個別にバックアップおよびリストアする必要があります。