ログ・レコードへのアクセスの有効化
DB2 Monitor Trace Class 1をアクティブにし("TRACE(MONITOR) CLASS(1)")、DB2でExtractによるアクティブ・ログの読取りができるようにします。Oracle GoldenGateは宛先を使用しないため、OPXのデフォルトの宛先で十分です。
トレースを手動で開始する手順
-
TRACE権限、または最低でもSYSOPR権限を持つDB2ユーザーとしてDB2にログオンします。 -
次のコマンドを実行します。
start trace(monitor) class(1) scope(group)
DB2の起動時に自動的にトレースを開始する方法
次のいずれかの操作を実行します。
-
DSNTIPNインストール・トレース・パネルでMONITOR TRACEを"YES"に設定します。 -
『DB2 UDB Installation Guide』に記載されているように、
DSNTIJUZインストール・ジョブで'DSN6SYSP MON=YES'を設定します。
ノート:
ODBCプラン・エグゼキュータの1次許可IDまたはいずれかの2次許可IDにもMONITOR2権限がある必要があります。