ヘルスチェック情報のコンポーネント

ヘルスチェック・スクリプトでは、Webブラウザを使用して表示できるJSONオブジェクトおよびHTMLコードを含むHTMLファイルが生成されます。

ヘルスチェック・スクリプトの出力には、次のセクションがあります。
  • Overview

  • Extract

  • Replicat

  • 表統計とエラー

  • ツール

  • レポート・マップ(レガシー)

これらの各セクションには、使用可能なデータのタイプに応じたメニューとサブメニューが含まれています。

次の表は、ヘルスチェック出力の生成に使用される問合せに基づく、セクションおよびそれらのセクションに表示されるデータを示しています。
メニュー 説明

Overview

「概要」セクションには、次の情報が含まれています。
  • 一般的な結果

  • データベース、ExtractおよびReplicatのサマリー

  • キャプチャのパラメータ

  • 適用パラメータ

Database

メイン・メニュー(メイン・メニューには問合せ情報がすでに含まれています)

Database Objects

このサブメニュー・オプションには、次の情報が表示されます。
  • Oracle GoldenGate統合キャプチャでサポートされていない表

  • 適用スキーマおよびデータベース(DDL)のインスタンス化SCN

Database Details

このサブメニューには、データベース関連の詳細な様々な接続とサービス、主なOracle GoldenGateパラメータ、および手動のデータベース・パラメータまたは変更されたデータベース・パラメータが含まれています。2番目の部分には、データベースのコンポーネント、ソフトウェアおよびパッチ・レベルに関する基本情報が表示されます。この情報は次の各セクションに分散されています。
  • 接続情報

  • 主なinit.oraパラメータ

  • データベース・ディクショナリおよび固定表の統計

  • ソフトウェア・エディション

  • 履歴を含めた登録情報

  • レプリケーションにバンドルされたパッチ情報

  • NLSデータベース・パラメータ

  • キャプチャ用の登録済ログ・ファイル

  • 現在のデータベース・インカネーション

  • スタンバイREDOの使用

  • GoldenGate管理者ユーザー

Replication SQL Analysis

このセクションには、このスクリプトの実行時のセッションからのOracle GoldenGate関連情報のすべてのログ、およびアクティブ・セッション履歴が表示されます。これには、待機、イベント、IO、競合およびSQLの詳細がすべて含まれています。

Objects Instantiation

このサブメニューでは、Oracle GoldenGateのスキーマ・レベルと表レベルのサプリメンタル・ロギングの詳細を示します。
  • キャプチャ用に準備されたスキーマ

  • キャプチャで有効にされている表レベルのサプリメンタル・ログ・グループ

Extract

メイン・メニュー

Extract Details

このサブメニューに含まれているExtractの詳細は、次のとおりです。
  • キャプチャ・ランタイム情報

  • キャプチャ・トランザクション処理

  • キャプチャ処理情報

  • Logminerセッション統計

  • キャプチャ・ルールおよびルールセット

Extract Performance

このサブメニューには、使用されているExtractのタイプに応じたExtractのパフォーマンスに関する情報が表示されます。ここには、次の詳細を含め、Extractの進行状況が表示されます。

  • 取得名 - Extractの名前

  • クライアント名 - Extractが実行されているクライアントの名前

  • クライアント・ステータス - Extractが実行されているクライアントのステータス

  • Processed Low SCN - Extractの処理済SCN値

  • 最も古いSCN - Extractの最も古いSCN値

Extract Logminer

このサブメニューには、問題のデバッグに主に使用される情報が含まれています。

Replicat

メイン・メニュー

Replicat Performance

Replicatのパフォーマンスには次の情報が表示されます。
  • 適用の進捗

  • GoldenGateインバウンド進捗表

  • 適用進捗表に関する情報

  • Apply Network Receiver (ANR)

  • 適用リーダー

  • 適用リーダー - デキュー情報

  • 適用コーディネータ

  • 適用コーディネータの水位標

  • GoldenGateの適用トランザクションのオープン

  • GoldenGateの適用トランザクションのオープン - 詳細

  • Server_id順の適用サーバーのトランザクション

  • 適用サーバーの統計 - サマリー

  • 適用サーバーの統計 - 詳細

  • 適用サーバーの統計 - 自動チューニング

  • 適用サーバーの待機イベント

  • 適用サーバーのセッション・イベント

  • 適用リーダーのプロセス

  • 適用コーディネータのプロセス

  • 適用サーバーのプロセス

CDR

このサブメニューには、Replicatのエラー・ハンドラの詳細なログが示されます。

適用ハンドラ

このサブメニューには、Replicat名、DDLハンドラおよびプリコミット・ハンドラに関する情報が含まれています。

エラー管理

メイン・メニュー

Error Management Details このサブメニューには、表ごとにソートされたOracle GoldenGate表の統計情報の詳細が含まれています。これには、サーバー名、ソース表の所有者、ソース表名、宛先表の所有者、宛先表名、合計操作数、挿入、更新、削除、挿入/更新/削除の衝突、REPERRORの破棄、REPERRORの無視、WAITの依存関係、CDR関連の更新などの情報が含まれています。

ツール

メイン・メニュー

History

このサブメニューは、実行した問合せのタイプによって異なり、サブスクライバの履歴、ExtractおよびReplicatの履歴が表示されます。

レポート・マップ

メイン・メニュー(レガシー)。

これには、次のような詳細を含む、すべての問合せに関する情報が表示されます。

  • 問合せの実行時間

  • 戻された行の数

  • 問合せが成功したか失敗したかの情報

  • このスクリプトがSYSとして実行された場合のみ表示される内部情報であるかどうかの情報

  • 無効にされた問合せ

ハイパーリンクにより、適切な問合せに移動できます。

Hints/Description

このサブメニューは、ヘルスチェック・レポートに記録されるすべてのアクティビティのマップです。

Alerts

このサブメニューには、データベース、Extract、Replicatに関する一般的な結果からのアラートのログ、および一般的なシステム情報が含まれています。

Truncates

このサブメニューには、V$ACTIVE_SESSSION_HISTORYおよびV$SQLAREAデータベース・ビューからのOracle GoldenGate関連の情報が表示されます。

ノート:

問合せの元のサイズが上限を超えている場合は、V$ACTIVE_SESSSION_HISTORYの部分的な結果のみを表示できます。
Config
このサブメニューでは、このページに表示される次のセクションにルールを追加できます。
  • 列ルール: 1つの表に任意の数のルールを指定でき、ルール表に表示される順に1つずつ適用されます。これは1つの行に複数の列の値を使用した式にすることができます。

  • Menu Items Exclusions: このオプションは、ヘルスチェック出力から任意のメニュー項目を除外するために使用します。「追加」をクリックしてルールを設定します。
  • グループ化: このセクションは、キーおよび集計ごとにグループ化するために使用します。任意の統計に移動して、「G」をクリックすると、グループごとのソートを追加できます。

JS Errors

メイン・メニューこのページには、このフレームワークのデバッグ情報が表示されます。

ノート:

これは、エラーの場合のみ表示されます。