サポートされる文字セット - Oracle以外
パラメータ・ファイルおよびコマンドで使用する識別子 | 文字セット |
---|---|
UTF- |
ISO-10646 UTF-8、サロゲート・ペアは1文字当たり4バイト |
UTF-16 |
ISO-10646 UTF-16 |
UTF-16BE |
UTF-16ビッグ・エンディアン |
UTF-16LE |
UTF-16リトル・エンディアン |
UTF-32 |
ISO-10646 UTF-32 |
UTF-32BE |
UTF-32ビッグ・エンディアン |
UTF-32LE |
UTF-32リトル・エンディアン |
CESU-8 |
UTF-8に類似。UCS-2に対応しており、サロゲート・ペアは1文字当たり6バイト |
US-ASCII |
US-ASCII、ANSI X34-1986 |
windows-1250 |
Windows中央ヨーロッパ |
windows-1251 |
Windowsキリル文字 |
windows-1252 |
Windows Latin-1 |
windows-1253 |
Windowsギリシャ語 |
windows-1254 |
Windowsトルコ語 |
windows-1255 |
Windowsヘブライ語 |
windows-1256 |
Windowsアラビア語 |
windows-1257 |
Windowsバルト語 |
windows-1258 |
Windowsベトナム語 |
windows-874 |
Windowsタイ語 |
cp437 |
DOS Latin-1 |
ibm-720 |
DOSアラビア語 |
cp737 |
DOSギリシャ語 |
cp775 |
DOSバルト語 |
cp850 |
DOSマルチリンガル |
cp851 |
DOS Greek-1 |
cp852 |
DOS Latin-2 |
cp855 |
DOSキリル文字 |
cp856 |
DOSキリル文字/IBM |
cp857 |
DOSトルコ語 |
cp858 |
DOSマルチリンガル(ユーロ記号を含む) |
cp860 |
DOSポルトガル語 |
cp861 |
DOSアイスランド語 |
cp862 |
DOSヘブライ語 |
cp863 |
DOSフランス語 |
cp864 |
DOSアラビア語 |
cp865 |
DOS北欧 |
cp866 |
DOSキリル文字/GOST 19768-87 |
ibm-867 |
DOSヘブライ語/IBM |
cp868 |
DOSウルドゥー語 |
cp869 |
DOS Greek-2 |
ISO-8859-1 |
ISO-8859-1 Latin-1/西ヨーロッパ |
ISO-8859-2 |
ISO-8859-2 Latin-2/東ヨーロッパ |
ISO-8859-3 |
ISO-8859-3 Latin-3/南ヨーロッパ |
ISO-8859-4 |
ISO-8859-4 Latin-4/北ヨーロッパ |
ISO-8859-5 |
ISO-8859-5 Latin/キリル文字 |
ISO-8859-6 |
ISO-8859-6 Latin/アラビア語 |
ISO-8859-7 |
ISO-8859-7 Latin/ギリシャ語 |
ISO-8859-8 |
ISO-8859-8 Latin/ヘブライ語 |
ISO-8859-9 |
ISO-8859-9 Latin-5/トルコ語 |
ISO-8859-10 |
ISO-8859-10 Latin-6/北欧 |
ISO-8859-11 |
ISO-8859-11 Latin/タイ語 |
ISO-8859-13 |
ISO-8859-13 Latin-7/バルト語 |
ISO-8859-14 |
ISO-8859-14 Latin-8/ケルト語 |
ISO-8859-15 |
ISO-8859-15 Latin-9/西ヨーロッパ |
IBM037 |
IBM 037-1/697-1 EBCDIC、ブラジル、カナダ、オランダ、ポルトガル、米国および037/1175繁体字中国語 |
IBM01140 |
IBM 1140-1/695-1 EBCDIC、ブラジル、カナダ、オランダ、ポルトガル、米国および1140/1175繁体字中国語 |
IBM273 |
IBM 273-1/697-1 EBCDIC、オーストリア、ドイツ |
IBM01141 |
IBM 1141-1/695-1 EBCDIC、オーストリア、ドイツ |
IBM277 |
IBM 277-1/697-1 EBCDIC、デンマーク、ノルウェー |
IBM01142 |
IBM 1142-1/695-1 EBCIDC、デンマーク、ノルウェー |
IBM278 |
IBM 278-1/697-1 EBCDIC、フィンランド、スウェーデン |
IBM01143 |
IBM 1143-1/695-1 EBCDIC、フィンランド、スウェーデン |
IBM280 |
IBM 280-1/697-1 EBCDIC、イタリア |
IBM01144 |
IBM 1144-1/695-1 EBCDIC、イタリア |
IBM284 |
IBM 284-1/697-1 EBCDIC、ラテン・アメリカ、スペイン |
IBM01145 |
IBM 1145-1/695-1 EBCDIC、ラテン・アメリカ、スペイン |
IBM285 |
IBM 285-1/697-1 EBCDIC、英国 |
IBM01146 |
IBM 1146-1/695-1 EBCDIC、英国 |
IBM290 |
IBM 290 EBCDIC、日本(英数カナ)拡張 |
IBM297 |
IBM 297-1/697-1 EBCDIC、フランス |
IBM01147 |
IBM 1147-1/695-1 EBCDIC、フランス |
IBM420 |
IBM 420 EBCDIC、アラビア語圏(2か国語併用) |
IBM424 |
IBM 424/941 EBCDIC、イスラエル(ヘブライ語 - Bulletinコード) |
IBM500 |
IBM 500-1/697-1 EBCDIC、各国間共通 |
IBM01148 |
IBM 1148-1/695-1 EBCDIC各国間共通 |
IBM870 |
IBM 870/959 EBCDIC、Latin-2マルチリンガル |
IBM871 |
IBM 871-1/697-1 EBCDICアイスランド |
IBM918 |
IBM EBCDICコード・ページ918、アラビア語2 |
IBM1149 |
IBM 1149-1/695-1、EBCDICアイスランド |
IBM1047 |
IBM 1047/103 EBCDIC、Latin-1(オープン・システム) |
ibm-803 |
IBM 803 EBCDIC、イスラエル(ヘブライ語 - 旧コード) |
IBM875 |
IBM 875 EBCDIC、ギリシャ |
ibm-924 |
IBM 924-1/1353-1 EBCDIC各国間共通 |
ibm-1153 |
IBM 1153/1375 EBCDIC、Latin-2マルチリンガル |
ibm-1122 |
IBM 1122/1037 EBCDIC、エストニア |
ibm-1157 |
IBM 1157/1391 EBCDIC、エストニア |
ibm-1112 |
IBM 1112/1035 EBCDIC、ラトビア、リトアニア |
ibm-1156 |
IBM 1156/1393 EBCDIC、ラトビア、リトアニア |
ibm-4899 |
IBM EBCDICコード・ページ4899、ヘブライ語(ユーロ記号を含む) |
ibm-12712 |
IBM 12712 EBCDIC、ヘブライ語(ユーロ記号を含む最大セット) |
ibm-1097 |
IBM 1097 EBCDIC、ペルシア語 |
ibm-1018 |
IBM 1018 EBCDIC、フィンランド、スウェーデン(ISO-7) |
ibm-1132 |
IBM 1132 EBCDIC、ラオス |
ibm-1137 |
IBM EBCDICコード・ページ1137、デバナーガリ |
ibm-1025 |
IBM 1025/1150 EBCDIC、キリル文字 |
ibm-1154 |
IBM EBCDICコード・ページ1154、キリル文字(ユーロ記号を含む) |
IBM1026 |
IBM 1026/1152 EBCDIC、Latin-5トルコ |
ibm-1155 |
IBM EBCDICコード・ページ1155、トルコ語(ユーロ記号を含む) |
ibm-1123 |
IBM 1123 EBCDIC、ウクライナ |
ibm-1158 |
IBM EBCDICコード・ページ1158、ウクライナ語(ユーロ記号を含む) |
IBM838 |
IBM 838/1173 EBCDIC、タイ |
ibm-1160 |
IBM EBCDICコード・ページ1160、タイ語(ユーロ記号を含む) |
ibm-1130 |
IBM 1130 EBCDIC、ベトナム |
ibm-1164 |
IBM EBCDICコード・ページ1164、ベトナム語(ユーロ記号を含む) |
ibm-4517 |
IBM EBCDICコード・ページ4517、アラブ・フランス語 |
ibm-4971 |
IBM EBCDICコード・ページ4971、ギリシャ |
ibm-9067 |
IBM EBCDICコード・ページ9067、ギリシャ2005 |
ibm-16804 |
IBM EBCDICコード・ページ16804、アラビア語 |
KOI8-R |
ロシア語およびキリル文字(KOI8-R) |
KOI8-U |
ウクライナ語(KOI8-U) |
eucTH |
EUCタイ語 |
ibm-1162 |
Windowsタイ語(ユーロ記号を含む) |
DEC-MCS |
DECマルチリンガル |
hp-roman8 |
HP Latin-1 Roman8 |
ibm-901 |
IBMバルト語ISO-8 CCSID 901 |
ibm-902 |
IBMエストニアISO-8(ユーロ記号を含む)CCSID 902 |
ibm-916 |
IBM ISO8859-8 CCSID |
ibm-922 |
IBMエストニアISO-8 CCSID 922 |
ibm-1006 |
IBMウルドゥー語ISO-8 CCSID 1006 |
ibm-1098 |
IBMペルシア語PC CCSID 1098 |
ibm-1124 |
Ukranian ISO-8 CCSID 1124 |
ibm-1125 |
ウクライナ語(ユーロ記号を含まない)CCSID 1125 |
ibm-1129 |
IBMベトナム語(ユーロ記号を含まない)CCSID 1129 |
ibm-1131 |
IBM Belarusi CCSID 1131 |
ibm-1133 |
IBM Lao CCSID 1133 |
ibm-4909 |
IBMギリシャ・ラテン語ASCII CCSID 4909 |
JIS_X201 |
JIS X201日本語 |
windows-932 |
Windows日本語 |
windows-936 |
Windows簡体字中国語 |
ibm-942 |
IBM Windows日本語 |
windows-949 |
Windows韓国語 |
windows-950 |
Windows繁体字中国語 |
eucjis |
EUC日本語 |
EUC-JP |
IBM/MS EUC日本語 |
EUC-CN |
EUC簡体字中国語、GBK |
EUC-KR |
EUC韓国語 |
EUC-TW |
EUC繁体字中国語 |
ibm-930 |
IBM 930/5026日本語 |
ibm-933 |
IBM 933韓国語 |
ibm-935 |
IBM 935簡体字中国語 |
ibm-937 |
IBM 937繁体字中国語 |
ibm-939 |
IBM 939/5035日本語 |
ibm-1364 |
IBM 1364韓国語 |
ibm-1371 |
IBM 1371繁体字中国語 |
ibm-1388 |
IBM 1388簡体字中国語 |
ibm-1390 |
IBM 1390日本語 |
ibm-1399 |
IBM 1399日本語 |
ibm-5123 |
IBM CCSID 5123日本語 |
ibm-8482 |
IBM CCSID 8482日本語 |
ibm-13218 |
IBM CCSID 13218日本語 |
ibm-16684 |
IBM CCSID 16684日本語 |
shiftjis |
日本語Shift JIS、チルド0x8160をU+301Cにマップ |
gb18030 |
GB-18030 |
GB2312 |
GB-2312-1980 |
GBK |
GBK |
HZ |
HZ GB2312 |
Ibm-1381 |
IBM CCSID 1381簡体字中国語 |
Big5 |
Big5、繁体字中国語 |
Big5-HKSCS |
Big5、香港拡張 |
Big5-HKSCS2001 |
Big5、香港拡張HKSCS-2001 |
ibm-950 |
IBM Big5、CCSID 950 |
ibm-949 |
CCSID 949韓国語 |
ibm-949C |
IBM CCSID 949韓国語、バックスラッシュを含む |
ibm-971 |
IBM CCSID 971韓国語EUC、KSC5601 1989 |
x-IBM1363 |
IBM CCSID 1363、韓国語 |