コマンドの実行
post
/services/{version}/commands/execute
コマンドを実行します。レポート・コマンドは、「User」ロールを持つユーザーがアクセスできます。その他のコマンドには「Operator」ロールが必要です。
リクエスト
サポートされるメディア・タイプ
- application/json
パス・パラメータ
- version: string
Oracle GoldenGateサービスのAPIバージョン。
指定できる値:[ "v2" ]
ルート・スキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command
タイトル:
Oracle GoldenGate Task Manager Command1つに一致
ソースの表示
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[0]
ExtractまたはReplicatの起動
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[1]
ExtractまたはReplicatの停止
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[2]
ExtractまたはReplicatの中止
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[3]
ExtractまたはReplicatの実行
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[4]
Replicatの同期
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[5]
モニター・エージェントの実行
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[6]
プロセスのレポート
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[7]
プロセス・ラグのレポート
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[8]
オペレーティング・システムとデータベース・バージョン情報のレポート
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[9]
名前が入力指定に一致するデータベース内のスキーマをリストします
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[10]
名前が入力指定に一致するデータベース内の表をリストします
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[11]
名前が入力指定に一致するデータベース内のチェックポイント表をリストします
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[12]
名前が入力指定に一致するデータベース内のコンテナをリストします
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[13]
ERプロセスのチェックポイント履歴をパージします
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[14]
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[15]
不要になったトレイル・ファイルをパージします
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[16]
ExtractまたはReplicatのタスクをパージします
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[17]
不要になったファイルをパージします
- object Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[18]
レプリケーション環境のインストール後、Extractがトランザクション・データの取得を開始した時点で初期REDOレコードが使用可能になるように、データベース順序を更新します。
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[0]
型:
objectExtractまたはReplicatの起動
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - after(optional): after
ExtractまたはReplicatに、指定したCSNを持つトランザクションの後の最初のトランザクションの先頭に開始位置を配置するように指示します。指定したCSN以下のCSN値が含まれているデータ・ソース内のトランザクションは、すべてスキップされます。
- at(optional): at
ExtractまたはReplicatに、指定したCSNを持つトランザクションに開始位置を配置するように指示します。指定したCSNより小さいCSN値を持つデータ・ソース内のトランザクションはすべてスキップされます。
- filterDuplicates(optional): boolean
デフォルト値:
trueReplicatに、すでに処理されたトランザクションを無視させます。Extractが新しい開始ポイントに再配置され(ATCSNまたはAFTERCSNを使用)、Replicatの異常終了を引き起こす可能性のある重複トランザクションがトレイル内にあることが確認されたときに使用します。このオプションではチェックポイント表の使用が必要です。データベースがOracleの場合、このオプションは非統合モードのReplicatに対してのみ有効です。統合モードでは重複トランザクションが透過的に処理されます。デフォルトは、trueです。 - name(optional):
指定できる値:
[ "start" ] - processName(optional): string
最小長:
1最大長:8パターン:^[*A-Z_$][*A-Z0-9_$]*$ - processType(optional):
デフォルト値:
ER指定できる値:[ "extract", "replicat", "ER" ] - skipTransaction(optional): boolean
デフォルト値:
falseReplicatに、起動時の位置以降の1番目のトランザクションをスキップさせます。この1番目のトランザクション内の操作は、すべて除外されます。 - threads(optional): array threads
最小アイテム数:
1最大アイテム数:500調整モードのReplicatでskipTransaction、atまたはafterと一緒に使用した場合に有効です。指定したReplicatスレッドを指定した場所で開始します。
すべてに一致
ソースの表示
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[1]
型:
objectExtractまたはReplicatの停止
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - force(optional): boolean
デフォルト値:
false - name:
指定できる値:
[ "stop" ] - processName: string
最小長:
1最大長:8パターン:^[*A-Z_$][*A-Z0-9_$]*$ - processType(optional):
デフォルト値:
ER指定できる値:[ "extract", "replicat", "ER" ]
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[2]
型:
objectExtractまたはReplicatの中止
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - name:
指定できる値:
[ "kill" ] - processName: string
最小長:
1最大長:8パターン:^[*A-Z_$][*A-Z0-9_$]*$ - processType(optional):
デフォルト値:
ER指定できる値:[ "extract", "replicat", "ER" ]
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[3]
型:
objectExtractまたはReplicatの実行
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - name:
指定できる値:
[ "execute" ] - processName: string
最小長:
1最大長:8パターン:^[A-Z_$][A-Z0-9_$]*$ - processType(optional):
デフォルト値:
ER指定できる値:[ "extract", "replicat", "ER" ]
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[4]
型:
objectReplicatの同期
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - name:
指定できる値:
[ "synchronize" ] - processName: string
最小長:
1最大長:8パターン:^[*A-Z_$][*A-Z0-9_$]*$ - processType(optional):
指定できる値:
[ "replicat" ]
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[5]
型:
objectモニター・エージェントの実行
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - name:
指定できる値:
[ "execute" ] - processName:
指定できる値:
[ "Monitor Agent" ]
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[6]
型:
objectプロセスのレポート
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - name:
指定できる値:
[ "report" ] - reportType:
指定できる値:
[ "up", "down" ]
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[7]
型:
objectプロセス・ラグのレポート
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - name:
指定できる値:
[ "report" ] - reportType:
指定できる値:
[ "lag" ] - thresholds: array thresholds
最小アイテム数:
1最大アイテム数:2
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[8]
型:
objectオペレーティング・システムとデータベース・バージョン情報のレポート
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - credentials(optional): credentials
データベースの資格証明
- name:
指定できる値:
[ "report" ] - reportType:
指定できる値:
[ "versions" ]
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[9]
型:
object名前が入力指定に一致するデータベース内のスキーマをリストします
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - credentials: object credentials
データベースの資格証明
- name:
指定できる値:
[ "report" ] - qualified(optional): boolean
デフォルト値:
truetrueの場合、返されるスキーマ名は完全修飾名です - reportType:
指定できる値:
[ "schemas" ] - specification: specification
スキーマ名(ワイルドカード文字を含むことができる)
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[10]
型:
object名前が入力指定に一致するデータベース内の表をリストします
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - credentials: object credentials
データベースの資格証明
- name:
指定できる値:
[ "report" ] - qualified(optional): boolean
デフォルト値:
truetrueの場合、返される表名は完全修飾名です - reportType:
指定できる値:
[ "tables" ] - specification: specification
1つの表または一連の表の名前(ワイルドカード文字を含むことができる)
- tableType(optional):
デフォルト値:
any指定できる値:[ "any", "checkpoint", "trace" ]リスト表示する表のタイプ
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[11]
型:
object名前が入力指定に一致するデータベース内のチェックポイント表をリストします
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - credentials: object credentials
データベースの資格証明
- name:
指定できる値:
[ "report" ] - reportType:
指定できる値:
[ "checkpointTables" ] - specification: specification
1つのチェックポイント表または一連のチェックポイント表の名前(ワイルドカード文字を含むことができる)
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[12]
型:
object名前が入力指定に一致するデータベース内のコンテナをリストします
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - credentials: object credentials
データベースの資格証明
- name:
指定できる値:
[ "report" ] - reportType:
指定できる値:
[ "containers" ] - specification: string
最小長:
1最大長:130パターン:^([^."]{1,128}|["].{1,128}["])$1つのコンテナまたは一連のコンテナの名前(ワイルドカード文字を含むことができる)
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[13]
型:
objectERプロセスのチェックポイント履歴をパージします
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - keep: array keep
最小アイテム数:
1最大アイテム数:1 - name:
指定できる値:
[ "purge" ] - processName: string
最小長:
1最大長:8パターン:^[*A-Z_$][*A-Z0-9_$]*$ - processType(optional):
デフォルト値:
ER指定できる値:[ "extract", "replicat", "ER" ] - purgeType:
指定できる値:
[ "checkpoints" ]
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[14]
型:
ソースの表示
object- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - credentials: object credentials
データベースの資格証明
- keep: array keep
最小アイテム数:
1最大アイテム数:2 - name:
指定できる値:
[ "purge" ] - purgeType:
指定できる値:
[ "ddlHistory", "ddlHistoryAlt", "markerHistory" ]
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[15]
型:
object不要になったトレイル・ファイルをパージします
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - keep: array keep
最小アイテム数:
1最大アイテム数:1 - name:
指定できる値:
[ "purge" ] - purgeType:
指定できる値:
[ "trails" ] - trails: array trails
最小アイテム数:
1最大アイテム数:1024パージするトレイル - useCheckpoints(optional): boolean
デフォルト値:
true
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[16]
型:
objectExtractまたはReplicatのタスクをパージします
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - keep: array keep
最小アイテム数:
1最大アイテム数:1 - name:
指定できる値:
[ "purge" ] - processName: string
最小長:
1最大長:8パターン:^[*A-Z_$][*A-Z0-9_$]*$ - processType(optional):
デフォルト値:
ER指定できる値:[ "extract", "replicat", "ER" ] - purgeType:
指定できる値:
[ "tasks" ] - useStatus(optional): boolean
デフォルト値:
false
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[17]
型:
object不要になったファイルをパージします
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - dumpFiles(optional): boolean
デフォルト値:
falseアプリケーションが異常終了したときに生成されるダンプ・ファイル(*.dmp)をパージします - keep: array keep
最小アイテム数:
1最大アイテム数:1 - name:
指定できる値:
[ "purge" ] - purgeType:
指定できる値:
[ "files" ]
ネストされたスキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command-x-oneOf[18]
型:
objectレプリケーション環境のインストール後、Extractがトランザクション・データの取得を開始した時点で初期REDOレコードが使用可能になるように、データベース順序を更新します。
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:command" ] - credentials: object credentials
データベースの資格証明
- name:
指定できる値:
[ "flushSequence" ] - sequence: sequence
データベース順序の所有者および名前。スキーマ名はNULLにすることはできません。順序名にはワイルドカード文字を使用できますが、所有者名には使用できません。
- trace(optional): boolean
デフォルト値:
falseトレース・モードをオンにしてSQLプロシージャを呼び出して順序を更新するかどうか
ネストされたスキーマ: after
ExtractまたはReplicatに、指定したCSNを持つトランザクションの後の最初のトランザクションの先頭に開始位置を配置するように指示します。指定したCSN以下のCSN値が含まれているデータ・ソース内のトランザクションは、すべてスキップされます。
1つに一致
ソースの表示
ネストされたスキーマ: at
ExtractまたはReplicatに、指定したCSNを持つトランザクションに開始位置を配置するように指示します。指定したCSNより小さいCSN値を持つデータ・ソース内のトランザクションはすべてスキップされます。
1つに一致
ソースの表示
ネストされたスキーマ: threads
型:
array最小アイテム数:
1最大アイテム数:
500調整モードのReplicatでskipTransaction、atまたはafterと一緒に使用した場合に有効です。指定したReplicatスレッドを指定した場所で開始します。
ソースの表示
- 配列: integer
最小値:
1最大値:500
ネストされたスキーマ: items
型:
ソースの表示
object- type:
指定できる値:
[ "info", "critical" ] - units: units
- value: integer
最小値:
0最大値:65535
ネストされたスキーマ: credentials-x-oneOf[0]
型:
ソースの表示
object- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:credentialsRef" ] - alias: string
最小長:
1最大長:30パターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$ - domain(optional): string
最小長:
1最大長:30デフォルト値:OracleGoldenGateパターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$
ネストされたスキーマ: credentials
型:
objectデータベースの資格証明
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:credentialsRef" ] - alias: string
最小長:
1最大長:30パターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$ - domain(optional): string
最小長:
1最大長:30デフォルト値:OracleGoldenGateパターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$
ネストされたスキーマ: credentials
型:
objectデータベースの資格証明
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:credentialsRef" ] - alias: string
最小長:
1最大長:30パターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$ - domain(optional): string
最小長:
1最大長:30デフォルト値:OracleGoldenGateパターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$
ネストされたスキーマ: credentials
型:
objectデータベースの資格証明
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:credentialsRef" ] - alias: string
最小長:
1最大長:30パターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$ - domain(optional): string
最小長:
1最大長:30デフォルト値:OracleGoldenGateパターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$
ネストされたスキーマ: credentials
型:
objectデータベースの資格証明
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:credentialsRef" ] - alias: string
最小長:
1最大長:30パターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$ - domain(optional): string
最小長:
1最大長:30デフォルト値:OracleGoldenGateパターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$
ネストされたスキーマ: items
型:
ソースの表示
object- type:
指定できる値:
[ "max" ] - units: units
- value: integer
最小値:
1最大値:500
ネストされたスキーマ: credentials
型:
objectデータベースの資格証明
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:credentialsRef" ] - alias: string
最小長:
1最大長:30パターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$ - domain(optional): string
最小長:
1最大長:30デフォルト値:OracleGoldenGateパターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$
ネストされたスキーマ: items
1つに一致
ソースの表示
- object items-x-oneOf[0]
最短時間数
- object items-x-oneOf[1]
最長時間数
- object items-x-oneOf[2]
最短日数
- object items-x-oneOf[3]
最長日数
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[0]
型:
object最短時間数
ソースの表示
- type:
指定できる値:
[ "min" ] - units:
指定できる値:
[ "hours" ] - value: integer
最小値:
1最大値:1000hours値として指定できる値
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[1]
型:
object最長時間数
ソースの表示
- type:
指定できる値:
[ "max" ] - units:
指定できる値:
[ "hours" ] - value: integer
最小値:
1最大値:1000hours値として指定できる値
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[2]
型:
object最短日数
ソースの表示
- type:
指定できる値:
[ "min" ] - units:
指定できる値:
[ "days" ] - value: integer
最小値:
1最大値:365days値として指定できる値
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[3]
型:
object最長日数
ソースの表示
- type:
指定できる値:
[ "max" ] - units:
指定できる値:
[ "days" ] - value: integer
最小値:
1最大値:365days値として指定できる値
ネストされたスキーマ: items
1つに一致
ソースの表示
- object items-x-oneOf[0]
最短時間数
- object items-x-oneOf[1]
最短日数
- object items-x-oneOf[2]
最小ファイル数
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[0]
型:
object最短時間数
ソースの表示
- type:
指定できる値:
[ "min" ] - units:
指定できる値:
[ "hours" ] - value: integer
最小値:
1最大値:1000hours値として指定できる値
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[1]
型:
object最短日数
ソースの表示
- type:
指定できる値:
[ "min" ] - units:
指定できる値:
[ "days" ] - value: integer
最小値:
1最大値:365days値として指定できる値
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[2]
型:
object最小ファイル数
ソースの表示
- type:
指定できる値:
[ "min" ] - units:
指定できる値:
[ "files" ] - value: integer
最小値:
0最大値:100
ネストされたスキーマ: items
型:
ソースの表示
object- name: string
最小長:
1最大長:2パターン:^[A-Za-z*][A-Za-z0-9*]?$トレイルの名前、ワイルドカード使用可能 - path(optional): string
最小長:
1最大長:4096トレイル・データが格納されるパス
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[0]
型:
object最短時間数
ソースの表示
- type:
指定できる値:
[ "min" ] - units:
指定できる値:
[ "hours" ] - value: integer
最小値:
1最大値:1000hours値として指定できる値
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[1]
型:
object最短日数
ソースの表示
- type:
指定できる値:
[ "min" ] - units:
指定できる値:
[ "days" ] - value: integer
最小値:
1最大値:365days値として指定できる値
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[0]
型:
object最短時間数
ソースの表示
- type:
指定できる値:
[ "min" ] - units:
指定できる値:
[ "hours" ] - value: integer
最小値:
1最大値:1000hours値として指定できる値
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[1]
型:
object最短日数
ソースの表示
- type:
指定できる値:
[ "min" ] - units:
指定できる値:
[ "days" ] - value: integer
最小値:
1最大値:365days値として指定できる値
ネストされたスキーマ: credentials
型:
objectデータベースの資格証明
ソースの表示
- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:credentialsRef" ] - alias: string
最小長:
1最大長:30パターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$ - domain(optional): string
最小長:
1最大長:30デフォルト値:OracleGoldenGateパターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9_#$]*$
ネストされたスキーマ: sequence
データベース順序の所有者および名前。スキーマ名はNULLにすることはできません。順序名にはワイルドカード文字を使用できますが、所有者名には使用できません。
いずれかに一致
ソースの表示
リクエストの例(application/json)
{
"name":"report",
"reportType":"lag",
"thresholds":[
{
"type":"info",
"units":"seconds",
"value":0
},
{
"type":"critical",
"units":"seconds",
"value":5
}
]
}
レスポンス
サポートされるメディア・タイプ
- application/json
200レスポンス
コマンドが正常に実行されました。
ルート・スキーマ: Oracle GoldenGate Task Manager Command Result
型:
objectタイトル:
ソースの表示
Oracle GoldenGate Task Manager Command Result- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:commandResult" ] - containers(optional): array containers
最小アイテム数:
0最大アイテム数:32767 - items(optional): array items
最小アイテム数:
0最大アイテム数:1024 - messages(optional): array messages
最小アイテム数:
0最大アイテム数:1024 - schemas(optional): array schemas
最小アイテム数:
0最大アイテム数:32767 - tables(optional): array tables
最小アイテム数:
0最大アイテム数:32767 - versions(optional): object versions
ネストされたスキーマ: versions
型:
ソースの表示
object- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:versions" ] - build(optional): object build
Oracle GoldenGateのビルド情報
- database(optional): array database
最小アイテム数:
1最大アイテム数:100データベースのバージョン情報 - operatingSystem(optional): operatingSystem
オペレーティング・システムのバージョン情報
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[0]
型:
ソースの表示
object- processName: string
最小長:
1最大長:8パターン:^[A-Z_$][A-Z0-9_$]*$ - processType:
デフォルト値:
ER指定できる値:[ "extract", "replicat", "ER" ] - result(optional): result
- severity:
指定できる値:
[ "info", "critical" ]
ネストされたスキーマ: items-x-oneOf[1]
型:
ソースの表示
object- processId: integer
最小値:
1最大値:4.294967295E9タスク・コマンドのプロセスID - processName(optional): processName
ネストされたスキーマ: result
1つに一致
ソースの表示
-
指定できる値:
[ "up", "down" ]プロセスのレポート - object result-x-oneOf[1]
プロセス・ラグのレポート
ネストされたスキーマ: result-x-oneOf[1]
型:
objectプロセス・ラグのレポート
ソースの表示
- lag: string
最小長:
11最大長:13H:MM:SS.mmm形式のプロセス・ラグ - lagSeconds: number
プロセス・ラグ(秒)
- lastCheckpoint: string
最小長:
11最大長:13最後のチェックポイントからの時間(H:MM:SS.mmm形式) - lastCheckpointSeconds: number
最後のチェックポイントからの時間(秒)
ネストされたスキーマ: processName
1つに一致
ソースの表示
- string
最小長:
1最大長:8パターン:^[A-Z_$][A-Z0-9_$]*$ -
指定できる値:
[ "Monitor Agent" ]
ネストされたスキーマ: items
型:
ソースの表示
object- $schema(optional):
指定できる値:
[ "ogg:message" ] - code: string
最小長:
9最大長:9パターン:^OGG[-][0-9]{5}$Oracle GoldenGateメッセージ・コード - issued: string
最小長:
20最大長:32パターン:^[0-9]{4}[-](0[1-9]|1[0-2])[-](0[1-9]|[12][0-9]|3[01])[tT ]([01][0-9]|2[0-3]):[0-5][0-9]:([0-5][0-9]|60)([.][0-9]{1,6})?([zZ]|[+-][0-9][0-9]:[0-5][0-9])$メッセージが発行された日時 - severity:
指定できる値:
[ "INFO", "WARNING", "ERROR" ]メッセージの重大度 - title: string
最小長:
1最大長:4095この情報、警告またはエラーに固有の情報と詳細を提供する、人が読むための説明。 - type: string
最小長:
2最大長:4095パターン:^[a-zA-Z][a-zA-Z0-9+-.]*:[^ \t]*$情報、警告またはエラーのタイプを説明するページの絶対URI [RFC3986]。
ネストされたスキーマ: build
型:
objectOracle GoldenGateのビルド情報
ソースの表示
- buildDate: string
最小長:
20最大長:32パターン:^[0-9]{4}[-](0[1-9]|1[0-2])[-](0[1-9]|[12][0-9]|3[01])[tT ]([01][0-9]|2[0-3]):[0-5][0-9]:([0-5][0-9]|60)([.][0-9]{1,6})?([zZ]|[+-][0-9][0-9]:[0-5][0-9])$リリースがビルドされた日時 - label: string
最小長:
1最大長:64Oracle GoldenGateの内部ラベル - optimized: boolean
最適化されたビルド
- release: string
最小長:
10最大長:21パターン:^[1-9][0-9]([.][0-9]{1,3}){3}[.]([0-9]{1,3}|[0-9]{6})$Oracle GoldenGateリリース番号 - targetArch: string
最小長:
1最大長:64ターゲット・アーキテクチャ - targetDBMS: string
最小長:
1最大長:64ターゲット・データベース - targetDBMSVersion: string
最小長:
1最大長:64ターゲット・データベースのバージョン - targetOS: string
最小長:
1最大長:64ターゲット・オペレーティング・システム
ネストされたスキーマ: database
型:
array最小アイテム数:
1最大アイテム数:
100データベースのバージョン情報
ソースの表示
- 配列: string
最小長:
1最大長:4095
ネストされたスキーマ: operatingSystem-x-oneOf[0]
型:
ソースの表示
object- buildNumber(optional): integer
最小値:
0最大値:4.294967295E9 - name: string
最小長:
1最大長:1024 - servicePack(optional): string
最小長:
1最大長:1024 - versionMajor(optional): integer
最小値:
0最大値:99メジャー・バージョン - versionMinor(optional): integer
最小値:
0最大値:99マイナー・バージョン
ネストされたスキーマ: operatingSystem-x-oneOf[1]
型:
ソースの表示
object- machine: string
最小長:
1最大長:1024 - name: string
最小長:
1最大長:1024 - node: string
最小長:
1最大長:1024 - release: string
最小長:
1最大長:1024 - version: string
最小長:
1最大長:1024
レスポンスの例(application/json)
{
"$schema":"api:standardResponse",
"links":[
{
"href":"http://localhost:11001/services/v2/commands/execute",
"mediaType":"application/json",
"rel":"canonical"
},
{
"href":"http://localhost:11001/services/v2/commands/execute",
"mediaType":"application/json",
"rel":"self"
}
],
"messages":[
{
"$schema":"ogg:message",
"code":"OGG-00948",
"issued":"2019-03-15T14:43:21Z",
"severity":"INFO",
"title":"Lag for EXTRACT EXT2 is 0:00:00.000 (checkpoint updated 0:00:53.380 ago)",
"type":"http://docs.oracle.com/goldengate/c1910/gg-winux/GMESG/oggus.htm#OGG-00948"
},
{
"$schema":"ogg:message",
"code":"OGG-00948",
"issued":"2019-03-15T14:43:21Z",
"severity":"INFO",
"title":"Lag for REPLICAT REP2 is 0:00:00.000 (checkpoint updated 0:00:04.309 ago)",
"type":"http://docs.oracle.com/goldengate/c1910/gg-winux/GMESG/oggus.htm#OGG-00948"
}
],
"response":{
"$schema":"ogg:commandResult",
"items":[
{
"processName":"EXT2",
"processType":"extract",
"result":{
"lag":"0:00:00.000",
"lagSeconds":0,
"lastCheckpoint":"0:00:53.380",
"lastCheckpointSeconds":53.38
},
"severity":"info"
},
{
"processName":"REP2",
"processType":"replicat",
"result":{
"lag":"0:00:00.000",
"lagSeconds":0,
"lastCheckpoint":"0:00:04.309",
"lastCheckpointSeconds":4.309
},
"severity":"info"
}
]
}
}