@STREXT

@STREXTファンクションでは、文字列の一部を抽出します。

Oracle GoldenGateでは、このファンクションで、Unicode、およびMicrosoft Windows、UNIX、Linuxオペレーティング・システムのネイティブ・エンコーディングの文字列を格納する列内の文字を表すために、エスケープ・シーケンスの使用をサポートしています。引数がUnicodeで指定される場合、ターゲット列はSQL Unicodeデータ型である必要があります。

このファンクションは、NCHARまたはNVARCHARデータ型をサポートしていません。

構文

@STREXT (string, begin_position, end_position)
string

抽出元の文字列。この文字列には、文字の列の名前またはリテラル文字列を指定できます。リテラルは一重引用符で囲みます。

begin_position
抽出を開始する文字の位置。
end_position

抽出を終了する文字の位置。終了位置は抽出に含まれます。

次の例では、@STREXTファンクションを使用して、電話番号を3つの異なる列に抽出します。

AREA_CODE = @STREXT (PHONE, 1, 3),
PREFIX = @STREXT (PHONE, 4, 6),
PHONE_NO = @STREXT (PHONE, 7, 10)