ブート時のカーネル・パラメータを使用したHugeTLBページのリクエスト

ブート時にヒュージ・ページをリクエストする詳細な方法は、システムの要件によって異なります。次の手順では、いくつかのガイダンスを示しますが、ブート・オプションを構成するための他の方法とは異なります。

次の手順では、GRUB 2構成でデフォルトのカーネル・コマンドライン・オプションを設定して、複数のヒュージ・ページ・サイズを処理するシステムで、HugeTLBページの2つのプールとデフォルトのページ・サイズを指定する方法を示します。この手順では、次をリクエストします:
  • 1GBのデフォルトのページ・サイズ。
  • 1GBサイズのHugeTLBページが4つ含まれる1つのプール。
  • 2MBサイズの1500のHugeTLBページが含まれる1つのプール。

次の手順を開始する前に、必要な管理権限があることを確認してください。

カーネル・コマンドライン・オプションおよびGRUB 2の構成の詳細は、『Oracle Linux 8: カーネルおよびシステム・ブートの管理』を参照してください

  1. システムのGRUB 2構成でデフォルトのカーネル・コマンドライン・オプションを編集します。

    カーネル・ブート・パラメータdefault_hugepageszに1GBサイズを指定し、2つのヒュージ・ページ・プールに2つのペアの"hugepagesz=<Size_num>G hugepages=Qty_num"パラメータを指定します。

    /etc/default/grubのカーネル・コマンドライン・オプションに次の行を追加します

    default_hugepagesz=1G hugepagesz=1G hugepages=4 hugepagesz=2M hugepages=1500
  2. GRUB2構成ファイルを再生成します。
    • システムでBIOSファームウェアを使用している場合、次のコマンドを実行します:

      sudo grub2-mkconfig -o /boot/grub2/grub.cfg
    • システムでUEFIフレームワークを使用している場合、次のコマンドを実行します:

      sudo grub2-mkconfig -o /boot/efi/EFI/redhat/grub.cfg

    次回システムがブートすると、2つのヒュージ・ページ・プールがリクエストされます。