A OIDインスタンスの検証と環境変数の設定
アップグレード前のアセスメント・プロセスの一部として、OIDインスタンスが実行されていることを確認し、必要な環境変数を設定する必要があります。
この部の内容は次のとおりです。
OID1インスタンスが実行されていることの検証
次のコマンドを実行することにより、各環境の最初のOracle Internet Directoryサーバーで実行中のOID1インスタンスを検証できます:
ps -ef | grep oidldapd | grep -v grep | wc -l
コマンドの結果が0(ゼロ)になる場合、インスタンスが実行されていないということです。
Oracle Internet Directoryツールの環境変数の設定
PATH= $PATH:$ORACLE_HOME/bin:$ORACLE_HOME/ldap/bin:$ORACLE_INSTANCE/bin
INSTANCE_NAME=oid1
COMPONENT_NAME=oid1
場所の例
ORACLE_HOME: Oracle Internet Directoryインストールのベースの場所。
たとえば:
/u01/oracle/products/dir
ORACLE_INSTANCE: 各Oracle Internet Directoryインスタンス構成のベースの場所。
11gの場所の例:
/u02/private/oracle/config/instances/oid1
12cの場所の例:
/u02/private/oracle/config/domains/IAMDirectoryDomain/config/fmwconfig/components/OID
TNS_ADMIN: データベース接続ファイルtnsnames.oraが配置されているORACLE_INSTANCE内の場所。
たとえば:
ORACLE_INSTANCE/config
JAVA_HOME: ベースのJavaインストールの場所。
たとえば:
/u01/oracle/products/jdk
ASERVER_HOME: 管理FMWドメインのベースの場所。
たとえば:
/u01/oracle/config/domains/IAMDirectoryDomain
MSERVER_HOME: 12cのOracle Internet Directoryインスタンス・ドメインの場所。
たとえば:
/u02/private/oracle/config/domains/IAMDirectoryDomain
APPLICATION_HOME: ドメインのアプリケーション・ファイルの場所。
たとえば:
/u01/oracle/config/applications/IAMDirectoryDomain