OIM 11g (11.1.2.3.0)設定のJMS永続ストアがファイル・ベースではなくデータベース・ベースの場合に発生するエラー

すぐに使用できるOIM 11g (11.1.2.3.0)設定では、通常、JMS永続ストアはファイル・ベースです。ただし、必要であれば、JMS永続ストアをDBに移動できます。

ワンホップ・アップグレードの前に、OIM 11g (11.1.2.3.0)設定でJMS永続ストアがデータベース・ベースだった場合、ワンホップ・アップグレード・プロセスの後でJMSリソースに関するエラー(JMSキューの使用不可など)が発生します。

OIMおよびSOAサーバーのログに、次のようなエラーが表示されます。
<Error> <Cluster> <BEA-000179> <WLS_SOA1 failed while altering its lease.
Could not acquire lease [service.WLS_SOA1] by [-4552382865043770721/WLS_SOA1]
    at weblogic.cluster.singleton.DatabaseLeasingBasis.updateOrInsertLease(DatabaseLeasingBasis.java:204)
    at weblogic.cluster.singleton.DatabaseLeasingBasis.acquire(DatabaseLeasingBasis.java:133)
    at weblogic.cluster.singleton.LeaseManager.tryAcquire(LeaseManager.java:129)
    at weblogic.cluster.migration.MigratableGroup.activate(MigratableGroup.java:424)
    at weblogic.cluster.migration.MigrationManagerService.privateRegister(MigrationManagerService.java:379)
    Truncated. see log file for complete stacktrace
Caused By: java.sql.SQLSyntaxErrorException: ORA-00942: table or view does not exist

at oracle.jdbc.driver.T4CTTIoer11.processError(T4CTTIoer11.java:510)
    at oracle.jdbc.driver.T4CTTIoer11.processError(T4CTTIoer11.java:462)
    at oracle.jdbc.driver.T4C8Oall.processError(T4C8Oall.java:1105)
    at oracle.jdbc.driver.T4CTTIfun.receive(T4CTTIfun.java:551)
    at oracle.jdbc.driver.T4CTTIfun.doRPC(T4CTTIfun.java:269)
    Truncated. see log file for complete stacktrace
Caused By: Error : 942, Position : 21, Sql = SELECT INSTANCE FROM ACTIVE WHERE ( TIMEOUT >= SYS_EXTRACT_UTC(SYSTIMESTAMP)) AND SERVER = :1   AND DOMAINNAME='IAMGovernanceDomain' AND CLUSTERNAME='SOA_Cluster', OriginalSql = SELECT INSTANCE FROM ACTIVE WHERE ( TIMEOUT >= SYS_EXTRACT_UTC(SYSTIMESTAMP)) AND SERVER = ?  AND DOMAINNAME='IAMGovernanceDomain' AND CLUSTERNAME='SOA_Cluster', Error Msg = ORA-00942: table or view does not exist

    at oracle.jdbc.driver.T4CTTIoer11.processError(T4CTTIoer11.java:514)
    at oracle.jdbc.driver.T4CTTIoer11.processError(T4CTTIoer11.java:462)
    at oracle.jdbc.driver.T4C8Oall.processError(T4C8Oall.java:1105)
    at oracle.jdbc.driver.T4CTTIfun.receive(T4CTTIfun.java:551)
    at oracle.jdbc.driver.T4CTTIfun.doRPC(T4CTTIfun.java:269)
    Truncated. see log file for complete stacktrace
自己登録やユーザー作成などの様々なユースケースを実行する際に、操作が失敗すると、OIMユーザー・インタフェースに次のエラー・メッセージが表示されます。
Queue not available

解決策

この問題を解決するには:
  1. 新しくインストールされたOIM 12c (12.2.1.4)設定のすべてのサーバーを停止します。
  2. 新しくインストールしたOIM 12c (12.2.1.4)設定の<12c (12.2.1.4)_prefix>_WLS_RUNTIMEスキーマから、ACTIVEデータベース表の内容をエクスポートします。
  3. アップグレードした11g (11.1.2.3.0)データベース表の<11g (11.1.2.3.0)_prefix>_WLS_RUNTIMEスキーマのACTIVEデータベース表に、前述の内容をインポートします。
  4. 新しくインストールされたOIM 12c (12.2.1.4)設定のすべてのサーバーを再起動します。