このWLDFインストゥルメンテーション・モニター・コレクションの表示
/management/weblogic/{version}/domainConfig/WLDFSystemResources/{name}/WLDFResource/instrumentation/WLDFInstrumentationMonitors
このWLDFインストゥルメンテーション・モニター・コレクションを表示します。
リクエスト
-  name: string 
                    コレクション内のインスタンスの名前プロパティ。
 -  version: string 
                    WebLogic RESTインタフェースのバージョン。
 
-  excludeFields(optional): string 
                        'excludeFields'問合せパラメータは、レスポンスで返されるフィールドを制限するために使用します。これはフィールド名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、名前がリストにないフィールドのみが返されます。存在しない場合は、すべてのフィールドが返されます('fields'問合せパラメータが指定されていない場合)。ノート: 'excludeFields'が指定されている場合、'fields'は指定できません。
 -  excludeLinks(optional): string 
                        'excludeLinks'問合せパラメータは、レスポンスで返されるリンクを制限するために使用します。これはリンク関係名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、関係名がリストにないフィールドのみが返されます。存在しない場合は、すべてのリンクが返されます('links'問合せパラメータが指定されていない場合)。ノート: 'excludeLinks'が指定されている場合、'links'は指定できません。
 -  fields(optional): string 
                        'fields'問合せパラメータは、レスポンスで返されるフィールドを制限するために使用します。これはフィールド名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、名前が一致するフィールドのみが返されます。存在しない場合は、すべてのフィールドが返されます('excludeFields'問合せパラメータが指定されていない場合)。ノート: 'fields'が指定されている場合、'excludeFields'は指定できません。
 -  links(optional): string 
                        'links'問合せパラメータは、レスポンスで返されるリンクを制限するために使用します。これはリンク関係名のカンマ区切りリストです。存在する場合は、関係名が一致するリンクのみが返されます。存在しない場合は、すべてのリンクが返されます('excludeLinks'問合せパラメータが指定されていない場合)。ノート: 'links'が指定されている場合、'excludeLinks'は指定できません。
 
-  Admin: basic 
                        型:
basic説明:Adminセキュリティ・ロールのユーザー。 -  Deployer: basic 
                        型:
basic説明:デプロイヤ・セキュリティ・ロールのユーザー。 -  Monitor: basic 
                        型:
basic説明:モニター・セキュリティ・ロールのユーザー。 -  Operator: basic 
                        型:
basic説明:オペレータ・セキュリティ・ロールのユーザー。 
レスポンス
- application/json
 
200レスポンス
WLDFインストゥルメンテーション・モニター・エンティティのリストを返します。
object-  actions(optional): array  Items
            
            タイトル:
Itemsこのモニターに追加された診断アクション。アクションは委任モニターおよびカスタム・モニターにのみ対応しています。有効なアクションは次のとおりです。
TraceAction、DisplayArgumentsAction、MethodInvocationStatisticsAction、MethodMemoryAllocationStatisticsAction、StackDumpAction、ThreadDumpAction、TraceElapsedTimeActionおよびTraceMemoryAllocationAction。 -  description(optional): string
            
このモニターの説明(オプション)。
 -  dyeFilteringEnabled(optional): boolean
            
このモニターに関連付けられている診断アクションに対して仕分けフィルタを有効にするかどうかを指定します。
 -  dyeMask(optional): string
            
このモニターに関連付けられたすべての診断アクションの仕分けマスク。
 -  enabled(optional): boolean
            デフォルト値:
trueモニターとこれに関連付けられている診断アクションを有効にするかどうかを指定します。
 -  excludes(optional): array  Items
            
            タイトル:
Itemsこのインストゥルメンテーション・モニターから除外されるクラスのパターン式。指定した場合、指定したパターンに一致するクラスはこのモニターでインストゥルメントされません。
 -  id(optional): integer(int64)
            読取り専用:
trueこのBeanインスタンスの一意のIDを返します。
 -  includes(optional): array  Items
            
            タイトル:
Itemsこのインストゥルメンテーション・モニターに含まれるクラスのパターン式。指定した場合、これに含まれるクラスのみがこのモニターでインストゥルメントされます。指定しない場合、アプリケーション内でロードされ、明示的に除外されていないすべてのクラスがこのモニターでのインストゥルメンテーションの対象です。
パターンはアスタリスク(
)で終了できます。この場合、完全修飾クラス名がこの接頭辞パターンで始まるすべてのクラスに一致します。たとえば、weblogic.rmi.*は、weblogic.rmiおよびそのサブパッケージ内のすべてのクラスに一致します。 -  locationType(optional): string
            デフォルト値:
before指定可能な値:[ "before"、"after"、"around" ]追加されたアクションは選択された場所、つまり
before、after、またはaroundポイントカットに適用されます。これはカスタム・モニターにのみ関係するものです。(診断コードが追加される場所は診断ジョインポイントと呼ばれます。1つの式で識別されるジョインポイントのセットがポイントカットと呼ばれます。)場所のタイプは一度設定した後には変更できません。
 -  name(optional): string
            読取り専用:
trueWebLogic診断フレームワーク(WebLogic Diagnostic Framework: WLDF) Beanの名前。
 -  pointcut(optional): string
            
このモニターのポイントカット式。(診断コードが追加される場所は診断ジョインポイントと呼ばれます。1つの式で識別されるジョインポイントのセットがポイントカットと呼ばれます。)
ポイントカット式の設定はカスタム・モニターにのみ関係するものです。標準モニターおよび委任モニターの場合、この定義は暗黙的にWLDFによって行われます。
ポイントカット式は一度設定した後には変更できません。
 -  properties(optional): string
            
このモニターのプロパティ。プロパティは、名前=値のペアで、それぞれ別の行に記述します。たとえば、
USER1=foo ADDR1=127.0.0.1です 
arrayItemsこのモニターに追加された診断アクション。アクションは委任モニターおよびカスタム・モニターにのみ対応しています。有効なアクションは次のとおりです。TraceAction、DisplayArgumentsAction、MethodInvocationStatisticsAction、MethodMemoryAllocationStatisticsAction、StackDumpAction、ThreadDumpAction、TraceElapsedTimeActionおよびTraceMemoryAllocationAction。
arrayItemsこのインストゥルメンテーション・モニターから除外されるクラスのパターン式。指定した場合、指定したパターンに一致するクラスはこのモニターでインストゥルメントされません。
arrayItemsこのインストゥルメンテーション・モニターに含まれるクラスのパターン式。指定した場合、これに含まれるクラスのみがこのモニターでインストゥルメントされます。指定しない場合、アプリケーション内でロードされ、明示的に除外されていないすべてのクラスがこのモニターでのインストゥルメンテーションの対象です。
パターンはアスタリスク()で終了できます。この場合、完全修飾クラス名がこの接頭辞パターンで始まるすべてのクラスに一致します。たとえば、weblogic.rmi.*は、weblogic.rmiおよびそのサブパッケージ内のすべてのクラスに一致します。