パイプライン管理のcURLの例

次に、cURLを使用して、GGSAパイプライン管理サービスのRESTリソースに対するリクエストを送信する例を示します。

GGSAパイプラインのエクスポート

curl -X GET -u <username>:<password> http://<ggsa_host>:<ggsa_port>/osa/services/v1/pipelines/<pipeline_id>/export -o
    <export_name>.zip

GGSAアーティファクトのインポート

curl -X PATCH -u <username>:<password> -F artifacts=@<artifacts_zip_local_path> 
      http://<ggsa_host>:<ggsa_port>/osa/services/v1/artifacts/import?overwrite=true

GGSAパイプラインのリスト

curl -X GET -u <username>:<password> http://<ggsa_host>:<ggsa_port>/osa/services/v1/pipelines

GGSAパイプラインのパブリッシュ

curl -X PATCH -u <username>:<password> http://<ggsa_host>:<ggsa_port>/osa/services/v1/pipelines/<pipeline_id>/publish

リクエスト・ペイロードの例

次の例に、JSON形式のリクエスト・ペイロードのコンテンツを示します。


{
  "batchDuration": 1000,
  "logLevel": "Info",
  "executorInstance": 1,
  "exectorCores": 2,
  "executorMemory": 1500,
  "driverCores": 1,
  "driverMemory": 1800,
  "enableCheckPointing": true,
  "enableIntermediateTopic": true,
  "intermediateTopicRetentionPeriod": 3600000,
  "topicOffset": "latest",
  "resetOffset": false
}

GGSAパイプラインのパブリッシュ解除

curl -X PATCH -u <username>:<password> http://<ggsa_host>:<ggsa_port>/osa/services/v1/pipelines/<pipeline_id>/unpublish