| Oracle® Data Provider for .NET開発者ガイド リリース9.2.0.4 部品番号 B13807-01 |
|
この章では、Oracleデータベースのデータ・プロバイダの実装であるOracle Data Provider for .NET(ODP.NET)の概要について説明します。
この章の項目は次のとおりです。
Oracle Data Provider for .NET(ODP.NET)は、Oracleデータベースのデータ・プロバイダの実装です。
ODP.NETは、Oracle固有のAPIを使用して、あらゆる.NETアプリケーションからOracleのデータおよび機能に高速かつ確実にアクセスできるようにします。また、ODP.NETは、Microsoft .NET Frameworkクラス・ライブラリで使用可能なクラスおよびインタフェースを使用し、継承します。
Oracle Provider for OLE DBを使用しているプログラマには、ActiveX Data Objects(ADO)により、簡単なプログラミング・モデルを公開するオートメーション・レイヤーが提供されます。ADO.NETでも同様のプログラミング・モデルが提供されますが、パフォーマンスをよくするためにオートメーション・レイヤーは使用されていません。さらに重要なのは、ADO.NETモデルでは、ODP.NETなどのシステム固有のプロバイダでOracle固有の機能およびデータ型を公開できるという点です。
Oracle.DataAccesss.dllアセンブリでは、次の2つのネームスペースが提供されます。
Oracle.DataAccess.ClientネームスペースにはODP.NETのクラスおよび列挙体が含まれます。
Oracle.DataAccess.Typesネームスペースには、Oracle Data Provider for .NET型(ODP.NET型)が含まれます。
このネームスペースはOracle Data Provider for .NET(ODP.NET)です。
表1-1に、クライアント・クラスをリストします。
表1-2に、クライアント列挙体をリストします。
Oracle.DataAccess.Typesネームスペースでは、Oracle Data Provider for .NETで使用できるOracle固有の型のクラスおよび構造体が提供されます。
表1-3に、型の構造体をリストします。
型の例外は、ODP.NET型の構造体によってのみスローされます。表1-4に、型の例外をリストします。
表1-5に、型のクラスをリストします。
次に示すのは、Oracleデータベースに接続して、切断前にそのバージョン番号を表示するという非常に単純なC#アプリケーションです。
using System; using Oracle.DataAccess.Client; class Example { OracleConnection con; void Connect() { con = new OracleConnection(); con.ConnectionString = "User Id=scott;Password=tiger;Data Source=oracle"; con.Open(); Console.WriteLine("Connected to Oracle" + con.ServerVersion); } void Close() { con.Close(); con.Dispose(); } static void Main() { Example example = new Example(); example.Connect(); example.Close(); } }
|
|
![]() Copyright © 2002, 2003 Oracle Corporation. All Rights Reserved. |
|