次の表に、Oracle Identity Manager LDAP Gatewayで使用されるスキーマを説明します。
Oracle Identity Manager Gatewayの属性 | IBM i5/OS(OS/400)の属性 | 説明 |
---|---|---|
uid |
USER |
ユーザーのログインID |
cn |
NAME |
ユーザーの完全名 |
sn |
NAME |
ユーザーの姓 |
givenName |
NAME |
ユーザーの名 |
userPassword |
PASSWORD |
ログインに使用されるパスワード |
owner |
OWNER |
ユーザー・プロファイルの所有者 |
status |
STATUS |
ユーザーのステータス(有効化、無効化) |
specialAuthority |
SPECAUTH |
ユーザーの特別なアクセス権限 |
userControls |
USRCLS |
ユーザーの特別なアクセス制御 |
initialProgram |
INLPRG |
ユーザーの初期プログラム |
description |
TEXT |
フリー・フォームのテキスト・フィールド |
Oracle Identity Managerの属性 | IBM i5/OS(OS/400)の属性 | 説明 |
---|---|---|
cn |
PROFILE NAME |
プロファイルID |
standardAccessList |
ID,ACCESS,ACCESS COUNT |
データセットに対するIDおよびアクセス権の標準アクセス・リスト |
conditionalAccessList |
ID,ACCESS,ACCESS COUNT |
データセットに対するIDおよびアクセス権の条件アクセス・リスト |
owner |
OWNER |
データセットの所有者 |
auditing |
AUDITING |
監査を有効化するかどうかを指定 |
notify |
NOTIFY |
リソース・プロファイルへの任意の変更に対して通知を有効化するかどうかを指定 |
instdata |
DATA |
データセットのインストール・データ |