Oracle Identity Manager 管理およびユーザー・コンソール・ガイド リリース9.0.3 E05087-01 |
|
システム管理者は、組織に関連する情報を作成および管理できます。この章では、Oracle Identity Managerを使用して組織を作成および管理する方法について説明します。
この章の内容は、次のとおりです。
組織を作成するには、次の手順を実行します。
「組織の作成」ページが表示されます。
「タイプ」フィールドで、プルダウン・メニューを使用して、組織のタイプを選択します。メニューに示されているタイプは次のとおりです。
「親の名前」フィールドで拡大鏡アイコンをクリックすると、組織の参照ポップアップが表示されます。
組織名が「組織の作成」ページに入力されます。
「組織の詳細」ページが表示されます。「組織の詳細」ページの説明は、「組織詳細の管理」を参照してください。
次の各項で説明するように、組織は有効化、無効化および削除することができます。
Oracle Identity Managerで既存の組織を検索および表示するには、次の手順を実行します。
「組織の管理」ページが表示されます。
検索の「結果」ページが表示されます。このページでは、組織の無効化や削除を行うことができます。
組織を有効化するには、次の手順を実行します。
組織を無効化できるのは、「System Configuration」フォームの「Organization Delete/Disable Action」パラメータが「True」に設定されている場合のみです。「System Configuration」フォームは、Oracle Identity Manager Design Consoleのメニュー・オプションの1つです。
組織を無効化するには、次の手順を実行します。
組織を削除できるのは、「System Configuration」フォームの「Organization Delete/Disable Action」パラメータが「True」に設定されている場合のみです。「System Configuration」フォームは、Oracle Identity Manager Design Consoleのメニュー・オプションの1つです。
組織を削除するには、次の手順を実行します。
組織およびサブ組織に対しては、リソースの有効化、無効化、失効、およびプロビジョニングが可能です。管理者および管理グループの割当て、および管理権限の変更もできます。
組織を管理するには、次の手順を実行します。
「組織の詳細」ページが表示されます。
「組織の詳細」ページでは、次の操作が可能です。
「ユーザー」ページでは、次の操作が可能です。
「下位組織」ページでは、サブ組織を別の組織に移動できます。
「管理グループ」ページでは、次の操作が可能です。
「許可されたリソース」ページで、組織に関連する、権限のあるリソースの割当ておよび更新を行うことができます。
|
![]() Copyright © 1991, 2007 Oracle Corporation. All Rights Reserved. |
|