ヘッダーをスキップ
Oracle Access Managerデプロイメント・ガイド
10g(10.1.4.2.0)
E05806-01
  目次
目次
索引
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

Oracle Access Managerの新機能

この項では、Oracle Access Manager 10g(10.1.4.2.0)の新機能を紹介し、このマニュアル内の追加情報へのリンクを示します。現在のリリースへの移行を支援するために、以前のリリースの情報も掲載しています。

次の各項では、このマニュアルに示されているOracle Access Managerの新機能を紹介します。


注意:

Oracle Access Manager 10g(10.1.4.2.0)の新機能の包括的なリストと各機能の詳細情報が記載されている場所については、『Oracle Access Manager概要』の「Oracle Access Managerの新機能」を参照してください。

製品およびコンポーネントの名前の変更

元の製品名であるOblix NetPointは、Oracle Access Managerに変更されました。大部分のコンポーネント名は変わっていません。ただし、知っておく必要があるいくつかの重要な変更について、次の表にまとめています。

項目 元の名称 新しい名称
製品名 Oblix NetPoint

Oracle COREid

Oracle Access Manager
製品名 Oblix SHAREid

NetPoint SAML Services

Oracle Identity Federation
製品名 OctetString Virtual Directory Engine(VDE) Oracle Virtual Directory
製品リリース Oracle COREid 7.0.4 Oracle Application Server 10gリリース2(10.1.2)の一部としても入手可能。
ディレクトリ名 COREid Data Anywhere Data Anywhere
コンポーネント名 COREidサーバー アイデンティティ・サーバー
コンポーネント名 Access Manager ポリシー・マネージャ
コンソール名 COREidシステム・コンソール アイデンティティ・システム・コンソール
アイデンティティ・システムのトランスポート・セキュリティ・プロトコル NetPoint IDプロトコル Oracle IDプロトコル
アクセス・システムのトランスポート・プロトコル NetPoint Accessプロトコル Oracle Accessプロトコル
管理者 NetPoint管理者

COREid管理者

マスター管理者
ディレクトリ・ツリー Oblixツリー 構成ツリー
データ Oblixデータ 構成データ
Software Developer Kit(SDK) アクセス・サーバーSDK

ASDK

Access Manager SDK
API アクセス・サーバーAPI

Access API

Access Manager API
API Access Management API

Access Manager API

ポリシー・マネージャAPI
デフォルトのポリシー・ドメイン NetPoint Identityドメイン

COREid Identityドメイン

Identityドメイン
デフォルトのポリシー・ドメイン NetPoint Access Manager

COREid Access Manager

Accessドメイン
デフォルトの認証スキーム NetPoint認証なし

COREid認証なし

匿名認証
デフォルトの認証スキーム NetPoint Basic Over LDAP

COREid Basic Over LDAP

Oracle Access and Identity Basic Over LDAP
デフォルトの認証スキーム AD Forest用のNetPoint Basic Over LDAP

AD Forest用のCOREid Basic Over LDAP

AD Forest用のOracle Access and Identity
アクセス・システム・サービス AMサービスの状態 ポリシー・マネージャAPIサポート・モード

製品またはドキュメントで以前の名称が使用されている場合は、新しい名称に読み替えてください。

デプロイメントの概要

デプロイメントのタイプと層、デプロイメントのシナリオと環境、デプロイメントのカテゴリ、およびデプロイメントのガイドラインを説明する章が新たに追加されました。


関連項目:

第1章

キャパシティ・プランニング

キャパシティ・プランニングに関する章が更新され、さらに役立つ詳細情報が含まれています。


関連項目:

第2章

ディレクトリのチューニング

アクセス・サーバーのチューニング

アイデンティティ・システムのチューニング

ワークフローのチューニング

ネットワークのチューニング

アクセス・システム操作のパフォーマンスのチューニング

フェイルオーバーとロード・バランシング

Oracle Access Managerの再構成

データの移行

Oracle Access Manager 10g(10.1.4.2.0)デプロイメント間でOracle Access Manager構成データを移行するための新しいアプリケーションがリリースされました。


関連項目:

第8章