これは、CVSのソース・コントロール下にファイルおよびフォルダを置く際に実行するコンフィグレーション・タスクの1つです。このタスクは、CVSリポジトリにJDeveloperプロジェクトをインポート(必要な場合)した後に1回実行します。
注意: CVSには「チェックイン」手順がないため、更新したファイルをチェックインしたり、次にそのファイルでの作業が必要になった場合に再度チェックアウトしないようにしてください。かわりに、ファイルのローカル・コピーで作業を完了した後、それをCVSリポジトリにコミットしてファイルを最新の状態に保ちます。また、他の開発者によりCVSリポジトリにコミットされたローカル・コピーの変更内容を取り込む必要がある場合は、それを更新します。
CVSリポジトリの内容は、接続ナビゲータで表示できます。ローカル・サーバーとパスワード・サーバーの場合は、CVSサーバーの下のノードを展開すると、CVSリポジトリの構造とファイルの内容が表示されます。他のタイプのCVSサーバーの場合は、CVSリポジトリ内のモジュール名を指定(CVS接続名のポップアップ・メニューから「モジュールを開く」を選択)すると、その内容が表示されます。
接続ナビゲータでは、フォルダは1つ以上のファイルを含むCVSモジュールを表します。対応するポップアップ・メニューから「開く」を選択すると、ファイルの読取り専用バージョンを開くことができます。これにより、ローカル・バージョンをチェックアウトまたは更新した後でCVSリポジトリ内のファイルに対して行われた変更内容を確認できます。
CVSモジュールをチェックアウトすると、CVSリポジトリからローカル・マシンの新規の場所にファイルがコピーされます。その後、作業を行うアプリケーション・ナビゲータに表示されるように、これらのファイルを自分のJDeveloperプロジェクトに追加します。
CVSリポジトリからCVSモジュールをチェックアウトするには、CVSチェックアウト・ウィザードを使用します。
CVSリポジトリからモジュールをチェックアウトするには、次のようにします(「バージョニング」メニューを使用する場合)。
指定した場所にファイルがコピーされます。
CVSリポジトリからモジュールをチェックアウトするには、次のようにします(接続ナビゲータを使用する場合)。
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.