<uix:columnFormat>タグ
ネームスペース: http://xmlns.oracle.com/uix/ui

<columnFormat>要素は、1つの列の書式を設定します。

構文
<uix:columnFormat
    [ bandingShade="ui:tableBandingShade" ]
    [ cellNoWrapFormat="boolean" ]
    [ columnDataFormat="ui:tableColumnDataFormat" ]
    [ displayGrid="boolean" ]
    [ width="string" ]
>
</uix:columnFormat>

注意:

説明

<columnFormat>要素は、1つの列の書式を設定します。


属性

説明
bandingShade 列の書式を定義します。次の2つの値を指定できます。
  • dark: (デフォルト)列は暗い網掛け表示になります。
  • light: 列は明るい網掛け表示になります。

ui:tableBandingShade
cellNoWrapFormat 列のコンテンツを折返しなしでレンダリングするかどうかを制御します。
boolean
columnDataFormat 列の書式を定義します。次の3つの値を指定できます。
  • textFormat: (デフォルト)列はテキスト用に書式設定されます。
  • numberFormat: 列は数値の表示用に書式設定されます。
  • iconButtonFormat: 列はアイコンの表示用に書式設定されます。
  • objectNameFormat: 列は「Object Name」列の表示用に書式設定されます。

ui:tableColumnDataFormat
displayGrid グリッド線を列のコンテンツの前(左から右へのロケールでは左側)に表示するかどうかを制御します。
boolean
width 列のデフォルトの幅。ピクセル単位で、またはパーセントで指定できます。
string
This document was generated on Wed Jul 07 19:23:45 PDT 2004

Copyright 2001, 2004, Oracle.All rights reserved.