PL/SQL Webサービスの作成について

JDeveloperのPL/SQL Webサービスの作成ウィザードを使用すると、オブジェクト型を使用するPL/SQLパッケージまたはJavaストアド・プロシージャからWebサービスを生成し公開するまでの操作が容易になります。Javaストアド・プロシージャは、SQL仕様によって定義および起動されます。PL/SQL Webサービス・ウィザードでは、これらはパッケージと同様に処理されます。PL/SQL Webサービスは、OC4JにもOracle Application Serverにもデプロイできます。

PL/SQL Webサービスの作成ウィザードでは、PL/SQLをJavaでラップするJPublisherの機能を使用して、サービスを公開します。JPublisherの詳細は、「JPublisherについて」を参照してください。

次のいずれかの方法を使用できます。

注意: PL/SQL Webサービスの編集は、データベース接続が存在している間に行わないと、エラー・メッセージが表示されます。データベース接続が削除されている場合は新規に作成し、削除前と同じ名前を付与します。

JDeveloperで生成されたファイルを確認するには、「Webサービスで生成されるファイル」の説明を参照してください。

Webサービスが作成できない場合もあります。詳細は、「PL/SQL Webサービスを作成する場合の制限事項」を参照してください。

PL/SQL Webサービスのデプロイ方法は、他のJ2EE Webアプリケーションのデプロイと同じです。詳細は、「J2EE WebサービスのOC4Jへのデプロイ」を参照してください。

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.