JavaBean(または単にBean)は、再利用可能なソフトウェア・コンポーネントで、Javaのアプレットおよびアプリケーションを作成するための基礎的要素として使用できます。JavaBeansコンポーネント・モデルの簡単な紹介と、Sun社から仕様をダウンロードするためのURLは、「JavaBeansについて」を参照してください。
次のトピックでは、JavaBeansを開発する際の一般的な処理の概要を説明します。
トピック・タイトル | トピックの内容 |
---|---|
JavaBeanの作成 | 「Beanの作成」ダイアログを使用して、新規の空のBeanを作成するか、またはJavaBeansのコンポーネント・モデルの要件を満たすよう既存のクラスを拡張します。 |
クラス・エディタを使用したフィールドの作成および変更 | クラス・エディタを使用して、Beanのフィールドを定義します。 |
クラス・エディタを使用したメソッドの作成および変更 | クラス・エディタを使用して、Beanのメソッドを定義します。 |
クラス・エディタを使用したイベントの作成および変更 | クラス・エディタを使用して、Beanがすべての登録済リスナー(ターゲット)に対して起動するイベント(ソース)を定義します。 |
クラス・エディタを使用したプロパティ・アクセッサ・メソッドの作成および変更 | クラス・エディタを使用して、Beanのアクセッサ・メソッドを定義します。 |
BeanInfoクラスの作成方法 | オプション。BeanInfoクラスを作成して、JavaBeanに関する明示的な情報をJDeveloperに提供します。 |
BeanInfoクラスを使用したJavaBeanのカスタマイズ方法 |
アイコン、公開されるプロパティおよびイベントなど、関連するメタデータを作成および調整してBeanをカスタマイズします。 |
プロパティ・エディタの作成方法 | オプション。プロパティ・エディタを作成して、設計時にユーザーがBeanのプロパティを変更できるようにします。プロパティ・エディタは、JDeveloperのプロパティ・インスペクタと連携して個別にプロパティを変更できます。 |
カスタマイザの作成 | オプション。カスタマイザを作成して、設計時にユーザーがBeanのプロパティを変更できるようにします。カスタマイザにより、ユーザーは1つのインタフェースから複数の設定を変更できます。 |
BeanInfoクラスへのプロパティ・エディタの登録 | プロパティ・エディタで必須。作成したプロパティ・エディタは、BeanInfoクラスへ登録するまでJDeveloperによって認識されません。 |
BeanInfoクラスへのカスタマイザの登録 | カスタマイザで必須。作成したカスタマイザは、BeanInfoクラスへ登録するまでJDeveloperによって認識されません。 |
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.