ユーザー・インタフェースのレイアウト

この項では、コンポーネントとJDeveloperのUI設計ツールを使用してユーザー・インタフェースを作成する際に実行する基本的なタスクについて説明します。GUI環境でコントロールを使用することに慣れていれば、ここで説明する内容の大部分(コンポーネントの選択、サイズ設定および削除など)は目新しいものではありません。

実際にUIを作成する前に、UIのプロトタイプを作成する必要があります。

基本的な設計タスク

JDeveloperでユーザー・インタフェースを設計するには、次のタスクを実行する必要があります。

UIプロジェクトの開始

次の手順は、設計可能なコンテナ・クラスを含むプロジェクトの作成を完了していることを前提としています。まだ完了していない場合は、次の操作を実行する必要があります。

  1. JDeveloperプロジェクトを作成または開きます。
  2. アプレットまたはアプリケーションを作成します。

Javaビジュアル・エディタを開く

変更するJavaファイルをナビゲータで右クリックして「開く」を選択し、「設計」タブをクリックします。

ソース・コードがコード・エディタ内でアクセス可能になります(ナビゲータでファイルを右クリックして「開く」を選択すると、ソース・コードが表示されます)。これにより、UI設計と並行してソース・コードを表示および編集できます。Javaビジュアル・エディタまたはプロパティ・インスペクタで行った変更は即時にソース・コードに反映され、ソース・コードに対する変更はJavaビジュアル・エディタまたはプロパティ・インスペクタに即時に反映されます。

Javaビジュアル・エディタのツールバーを使用すると、容易にコンポーネントを操作し、選択したコンポーネントについて表示されるポップアップ・メニューから選択できるコマンドを複製できます。次のようなコンポーネント操作があります。


コンポーネントのレイアウト制約の変更
コンポーネントのサイズ設定と移動
コンポーネントのZ順序の変更