「新規」ギャラリ - 「General」 - 「Projects」カテゴリ
新規プロジェクトの作成に使用します。
新規プロジェクトは、「システム・ナビゲータ」または「アプリケーション・ナビゲータ」に表示されている任意のアプリケーション、プロジェクトまたはプロジェクト内のファイルから作成できます。
新規プロジェクトは、選択したアプリケーション・ノードの子になります。また、ノードまたは含まれたファイルが選択されているプロジェクトいずれかの兄弟にもなります。
-
空のプロジェクト
-
「プロジェクトの作成」ダイアログが開きます。ここで、新規の空のプロジェクトのディレクトリおよびプロジェクト・ファイル名(
.jpr
)を定義します。プロジェクト属性は「プロジェクト・プロパティ」ダイアログを使用して定義します。
-
ビジネス・コンポーネント・プロジェクト
-
ビジネス・コンポーネント・プロジェクトの作成ウィザードが起動します。ここで、J2EEデザイン・パターンを実装するビジネス・コンポーネントを含むプロジェクトを作成します。ビジネス・コンポーネント・プロジェクトが必要となるのは、n層アプリケーションを作成するためにBusiness Components for Javaを使用する場合です。
-
Javaアプリケーション・プロジェクト
-
Javaアプリケーション・プロジェクト作成ウィザードが起動します。ここで、新規アプリケーションを作成するために必要なプロジェクト属性を定義します。このウィザードを終了すると、「アプリケーションの作成」ダイアログが表示されます。
-
既存のソースからのプロジェクト
-
既存ソースからのプロジェクト作成ウィザードが起動します。ここで、新規プロジェクトに対してソース・ファイルおよび完全に定義されたプロジェクト属性をインポートします。このウィザードはリエントラントではありません。後からプロジェクト属性を変更するには、「プロジェクト・プロパティ」ダイアログを使用します。
-
WARファイルからのプロジェクト
-
WARファイルからのプロジェクト作成ウィザードが起動します。ここで、新規プロジェクト対して既存のソース・ファイルおよび完全に定義されたプロジェクト属性をインポートするWebアプリケーション・アーカイブ(WAR)ファイルを指定します。このウィザードはリエントラントではありません。後からプロジェクト属性を変更するには、「プロジェクト・プロパティ」ダイアログを使用します。
-
リモート・デバッグとプロジェクトのプロファイリング
-
リモート・デバッグとプロジェクトのプロファイリングの作成ウィザードが起動します。ここでは、リモート・デバッグおよびリモート・プロファイルのためのプロジェクトを作成します。このプロジェクトを使用すれば、JDeveloper内からプロジェクトを作成または実行せずに、Oracle 10g JDeveloperのリモート・デバッグおよびリモート・プロファイルの機能を利用できます。
-
TopLinkプロジェクト
-
TopLink対応プロジェクトの作成ウィザードが起動します。ここで、空のTopLinkプロジェクトおよびディスクリプタを作成します。
-
Webプロジェクト
-
Webプロジェクト作成ウィザードが起動します。ここで、新規プロジェクトに対して既存のソース・ファイルおよび完全に定義されたプロジェクト属性をインポートするドキュメント・ルート・ディレクトリを指定します。JDeveloperでは、デフォルトのドキュメント・ルートは、アプリケーションのプロジェクト・ディレクトリにある
public_html
フォルダになります。このウィザードはリエントラントではありません。後からプロジェクト属性を変更するには、「プロジェクト・プロパティ」ダイアログを使用します。
関連項目
新規アプリケーションの作成
プロジェクトについて
デフォルトのプロジェクト・プロパティの設定
個々のプロジェクトのプロパティの設定
TopLinkマッピングの開発
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.