この項では、メニュー・エディタを使用して次の要素を視覚的に設計する方法について説明します。
このトピックでは、次の項目について説明します。
トピック・タイトル | トピックの内容 |
---|---|
フレームにメニューをアタッチする方法について説明します。 |
|
ユーザー・インタフェースにポップアップ・メニューを追加する方法について説明します。 |
|
サブメニュー(ネストしたメニュー)を作成する方法について説明します。 |
|
メニュー・エディタを使用して項目の追加と削除、セパレータ・バーとアクセラレータの入力を行う方法と、メニュー項目を無効化(グレー表示)したりチェック可能にする方法について説明します。 |
|
メニュー項目を追加および削除する方法について説明します。 |
|
メニュー・バーのメニュー項目の順序を変更したり、メニュー項目を別のメニューに移動する方法について説明します。 |
ポップアップ・メニューとメニュー・バーの詳細は、Sun社の次のWebページを参照してください。
http://java.sun.com/products/jfc/tsc/articles/component_gallery/
メニューの用語について
メニュー・コンポーネントについて
メニュー・エディタについて
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.