Javaソース・エディタでは、簡単にimport文を編成できます。「設定」ダイアログで、import文を編成するためのオプションを必要に応じて設定します。次のオプションが用意されています。
パッケージ名およびクラス名でアルファベット順にimport文をソートおよびグループ化します。
パッケージ用のtype-import-on-demand文を個々のクラス用のsingle-type-import文に置き換えて、インポートを縮小します。
ある共通パッケージのクラスの2つ以上のsingle-type-import文をそのパッケージの1つのtype-import-on-demand文に置き換えて、インポートを拡大します。
参照されないクラスに対するimport文を削除します。
ソース・ファイルでimport文を編成するには、次のようにします。
インポート編成オプションを設定または無効にするには、「Javaソース・エディタでのimport文オプションの設定」を参照してください。
ソース・ファイルの編集
エディタ・ウィンドウでのソース・ファイルの管理
ソース・エディタ環境のカスタマイズ
Javaソース・エディタのimport文オプションの設定
ソース・ファイルについて
リファレンス: 正規表現
リファレンス: JDeveloperのキーマップ
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.