アプレットのHTMLファイルの作成

JDeveloperでは、アプレットのコンテナとして機能するJavaアプレットHTMLファイルを容易に作成できます。

JavaアプレットHTMLファイルを作成する手順は、次のとおりです。

  1. ナビゲータで、アプレットを含むプロジェクトを選択します。
  2. 「ファイル」次の選択「新規」を選択し、「新規ギャラリ」を選択します。
  3. 「カテゴリ」ツリーでClient Tierを開き、「Swing/AWT」を選択します。
  4. 「項目」リストで、「アプレットHTMLページ」をダブルクリックして「アプレットHTMLファイル・ウィザード」を開きます。

    「アプレットHTMLファイル・ウィザード」では、指定した情報(ファイルの場所、コード属性、配置属性およびアプレット・パラメータなど)に基づいてファイルが作成されます。オプションのデプロイメント・プロファイルを作成することもできます。[F1]を押すか「ヘルプ」ボタンをクリックすると、ウィザードに状況依存ヘルプが表示されます。

ウィザードが終了すると、アプレットのコンテナとして機能する.htmlファイルが生成されます。このファイルをブラウザで開くとアプレットがダウンロードされ、表示されたコンピュータで実行されます。このファイルはコード・エディタで編集できます。デプロイメント・プロファイルを作成した場合、プロファイルには、新規HTMLファイルで記述されたアプレットをWebアプリケーションとしてデプロイするために必要な情報が含まれます。JDeveloperを使用してアプレットを実行してデバッグし、デプロイ前にテストできます。


アプレットの作成
JDeveloperでのソース・コードの編集
アプレットを含んだHTMLページの変換
アプレットのデバッグ
アプレットの実行
WARファイルとしてのアプレットのデプロイ