ソース・コード値のリストを表示するプロパティ・エディタの作成

単にテキスト入力フィールドを使用するプロパティ・エディタ以外に、もっとも単純なタイプのプロパティ・エディタでは、ユーザーは文字列のドロップダウン・リストから選択できます。各文字列は、ソース・コード内に表示できる実際の値です。

候補となるソース・コード値から選択するプロパティ・エディタを作成する手順は、次のとおりです。

  1. メイン・メニューから、「ファイル」次の選択 「新規」を選択します。
  2. 「新規」ギャラリの「カテゴリ」ツリーで「Client Tier」を開き、「JavaBeans」を選択します。
  3. 「項目」リストで「プロパティ・エディタ」をダブルクリックします。
  4. 「プロパティ・エディタの作成」ダイアログの「エディタ名」フィールドで、エディタのクラス名を入力します。

    詳細は、[F1]を押すか、ダイアログ内で「ヘルプ」をクリックしてください。

  5. 「エディタの種類」ドロップダウン・リストから、「文字列リスト」を選択します。
  6. 「追加」をクリックします。
  7. デフォルト値を、使用する文字列の値で置き換えます。

    この値は、プロパティの候補となる文字列値である必要があります。また、ドロップダウン・リストにも表示されます。

  8. プロパティの各候補値について、ステップ5および6を繰り返します。
  9. 「OK」をクリックしてプロパティ・エディタを作成します。

プロパティ・エディタの作成方法
タグのリストを表示するプロパティ・エディタの作成
カスタム・プロパティ・エディタの作成

プロパティ・エディタについて
BeanInfoクラスへのプロパティ・エディタの登録