イメージ、オーディオまたはビデオなど特殊なデータ型も含め、データ・オブジェクト型固有のフィールド・レンダラを使用して、指定のADFデータ・バインディングのデータをHTMLの適切な書式で表示します。
JSP構文
<adf:render
model="ADF binding reference"
/>
説明
<adf:render>
タグは、ビデオやイメージ・ファイルなど、複雑なタイプのオブジェクトのレンダリング・データをページに表示する場合に使用します。その場合、オブジェクトのレンダラはファイルのURLを表示します。<adf:render>
タグによって、ADFバインディング式が表すオブジェクトに必要なHTMLが生成されます。
注意: アプリケーションがビジネス・サービスとしてADF Business Componentsに依存し、ビュー・オブジェクト属性にADF BCのコントロール・ヒントが定義されている場合、<adf:render>
タグはADF BCのコントロール・ヒントを使用して、実行時にどのコントロールをレンダリングするかを決定します。
<adf:render>
タグを使用してデータを表示する際に、ページをプレビューしてレンダリング・データが適切に書式化されていることを確認する必要があります。
属性
model: レンダリングする属性を指定するADF値バインディング参照です。参照の形式はbindings.AttributeName
です。bindings
は実行時のアプリケーションのバインディング・コンテキストを定義し、AttributeName
は同じ名前の属性へのアクセスに使用するADF値バインディングを定義します。
例
<table border="1" width="100%">
<tr>
<th> >/th>
<c:forEach var="attributeLabel" items="${bindings.DeptView1.labelSet}">
<th>
<c:out value="${attributeLabel}"/>
</th>
</c:forEach>
</tr>
<c:forEach var="Row" items="${bindings.DeptView1.rangeSet}">
<tr>
<td>
<c:out value="${Row.currencyString}"/>
</td>
<c:forEach var="attrValue" items="${Row.attributeValues}">
<td>
<c:out value="${attrValue}"/>
<jbo:RenderValue model="Row.Dname" />
</td>
</c:forEach>
</tr>
</c:forEach>
</table>
ビジネス・コンポーネント・クライアントのコントロール・ヒントについて
ADFレンダラを使用したデータのレンダリングについて
ビジネス・コンポーネント・クライアントUIのカスタマイズ
ビジネス・コンポーネント・クライアント用のフォーマッタと書式マスクの定義
ADF対応Webページでイメージを使用した作業
ADF対応Webページでレンダラを使用した作業
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.