データベース・ツール

JDeveloper内から様々なタスク用にデータベース接続を作成し、使用します。

トピック・タイトル トピックの内容
データベース接続の設定 データベース接続の定義、インポートおよびエクスポート、編集、開く/閉じる操作および削除など。および、データベース設定の管理とトラブルシューティングの情報。
データベースの参照 Oracleデータベース・オブジェクトの表示、およびオブジェクトの表示方法やフィルタ方法の選択。
Oracleデータベースの使用 Oracleデータベースの使用。
Oracle以外のデータベースの使用 外部データベースの使用。
スキーマ・オブジェクトの作成、編集および削除 Oracleデータベースのデータベース・オブジェクトの作成、編集および削除。
SQLワークシートの使用方法 SQLワークシートを使用した、SQL文の入力と実行、および実行計画のインスペクト。
SQL*Plusの起動 接続またはSQLファイルからのSQL*Plusの設定と起動。
Javaを使用したSQL文の実行

OracleデータベースにアクセスするJavaプログラムの記述および実行。

オブジェクト型、オブジェクト・パッケージ・タイプ、PL/SQLのパッケージ、およびJPublisherが生成するクラスのJDeveloperでの使用方法。

OracleデータベースへのJavaストアド・プロシージャの作成、テスト、およびデプロイ。

オフライン・データベース定義の使用 オフライン・データベース定義の作成、編集および削除。モデリングあり、またはモデリングなしでのオフライン・データベース定義の使用方法。

注意: ウィザードまたはダイアログで値を入力する方法の詳細は、「ヘルプ」をクリックするか[F1]を押してください。http://otn.oracle.co.jpでOracle Databaseマニュアルを参照することもできます。


Oracle ADF Business Componentsの開発
Enterprise JavaBeansの開発
Javaアプリケーションの開発
アプリケーションのデプロイ