列挙モードでのADFリスト・バインディングのカスタマイズ

データ・コントロール・パレットから挿入する次のUIコントロールに、列挙モードのADFリスト・バインディングを設定できます。

列挙モードのバインディングでは、ユーザーは表示リストから値を選択して、データ・コレクションの属性を更新できます。列挙モードでモデル・リスト・バインディング・エディタを使用して、コントロールの対象となるデータ・コレクションおよび属性を選択し、ユーザーが選択する値のセットを指定します。適切な選択肢を指定するには、バインドされた属性に指定される値を把握しておく必要があります。

列挙モードでリスト・バインディングを設定するには、次のようにします。

  1. データ・パネルをJavaビジュアル・エディタで開きます。

  2. データ・コントロール・パレットから、開いたフォームまたはパネルまで、表示する属性をドラッグします。

    データ・コレクションではなく、必ず属性を選択します。

  3. 続いて、コントロールをデータ・パネルに追加します

  4. 目的のコントロール用のリスト・バインディング・エディタを表示します

  5. 「データ・コレクション」リストから、更新する属性が含まれるデータ・コレクションを選択します。

  6. 「属性」リストから、値リストに表示する属性を選択します。

  7. イテレータ・ドロップダウン・リストが、選択されたデータ・コレクションにアクセスするために、指定のイテレータをすでに表示している場合は、選択を変更しません。ドロップダウンが空の場合、「新規」をクリックしてイテレータを作成し、ドロップダウン・リストに表示します。

    警告: ドロップダウン・リストでイテレータの選択内容を変更すると、以前選択していた属性が削除されます。イテレータの選択を変更する前に、選択されていた元の属性を記録しておく必要があります。必要に応じて「取消」を押し、元の属性選択を更新しないでバインディング・エディタを終了できます。

  8. コントロールがコンボボックス、リスト、ラジオ・ボタン・グループの場合、コントロールに表示する順番で、「一連の値」に値を入力します。[Enter]を押して値を設定し、新しい値の入力を開始します。属性に対して有効な値を入力する必要があります。

  9. コントロールがスピナーの場合、定義する範囲からユーザーが選択できるようにする場合は、「値の範囲」を選択します。特定のリストを定義する場合、「静的値」を選択して、リストやコンボボックスに対して前述のとおりに値を入力します。

  10. 「OK」をクリックし、バインディング設定を保存します。

JDeveloperはjbInit()メソッド内にsetModel()メソッドを追加して、コントロール・バインディングを生成します。たとえば、データ・コントロール・パレットからスライダを挿入後、メタデータを指定するためにDataControlIdを参照するメソッドは次のようになります。

mySpinner.setModel((SpinnerModel)panelBinding.bindUIControl("DataControlId", mySpinner));

新しいバインディング用のメタデータは、バインディング定義ファイル(PageDef.xml)に表示されます。


ADFバインディングとSwingコントロールについて