詳細アイコン SQL*Plusでのスクリプトの実行

JDeveloper内からSQL*Plusを使用して、データベースに対してスクリプトを実行できます。ローカル・マシンでSQL*Plusが使用可能でない場合は、Oracle Technology Network(OTN)のOracle Database 10g Instant ClientからOracle Instant Clientの一部としてSQL*Plusをダウンロードできます。Instant Client Package - BasicとInstant Client Package - SQL*Plusの両方をインストールしてください。

SQL*Plusを使用し、データベース接続に対して初めてスクリプトを実行したときは、「SQL*Plusの場所」ダイアログが表示されます。

「SQL*Plusの場所」ダイアログ

SQL*Plusの実行可能ファイルsqlplus.exeの場所を参照して、「OK」をクリックします。SQL*Plusはコマンド・ウィンドウで起動するため、データベース接続先スキーマのパスワードの入力が必要な場合があります。スクリプトが実行され、コマンド・ウィンドウにコメントが表示されます。

SQL*Plusを実行しているコマンド・ウィンドウ

コマンド・ウィンドウは、スクリプトの終了後に閉じます。