エンティティ・オブジェクト・ウィザード - サブスクライブ・ページ
エンティティ・オブジェクトのリスニング対象となるイベントを選択する際に使用します。イベントがトリガーされると、指定されたメソッドのコールによってエンティティ・オブジェクトが応答します。
-
発行(Publish)されるイベント
-
プロジェクトに定義されるイベントのツリー・ビューです。イベントをサブスクライブするには、エンティティ・オブジェクトまたはイベントを選択し、右矢印(>)をクリックしてイベントを「サブスクライブするイベント」リストに移動します。イベント発行ページで定義したイベントによって「発行(Publish)されるイベント」リストが移入されます。このページでイベントを定義した後は、サブスクライブ・ページにイベントが表示される前に変更を適用する必要があります。イベントをコードに直接追加しても、エディタではそれらのイベントが認識されません。
-
サブスクライブするイベント
-
イベント発行元、およびこのエンティティ・オブジェクトによって現在サブスクライブされているそれらのイベントのツリー・ビューです。イベントをリストから削除する場合は、エンティティ・オブジェクトまたはイベントをクリックしてから、左矢印(<)をクリックします。
-
イベントの配信
-
「サブスクライブするイベント」リストでイベントを選択してから、「イベントの配信」グループを使用してイベントの配信を指定します。
-
-
-
カスタム・ロジック
-
独自のカスタム・ロジックを追加してサブスクライブするエンティティ・オブジェクト・インスタンスを発行元インスタンスにリンクする場合は、このオプションを選択します。
-
発行元と関連付け
-
選択したアソシエーション・アクセッサ(「関連」フィールド)で定義したように、エディタでコードを追加して、このエンティティ・オブジェクトのすべてのインスタンスをそれぞれの発行元エンティティ・オブジェクトに自動的に関連付ける場合は、このオプションを選択します。関連する発行元を選択しない場合は、
addListener
を使用してプログラムでサブスクライブする必要があります。
-
関連
-
アソシエーション・アクセッサをリストから選択します。使用可能なアソシエーション・アクセッサにより、発行元からサブスクライブするエンティティ・オブジェクト・タイプが取得されます。たとえば、Empエンティティ・オブジェクトがDeptエンティティ・オブジェクト上の
LocChanged
にサブスクライブする場合、Emp
を返すDeptとEmpの間のすべてのアソシエーションが、このリストに表示されます。
-
イベント時に起動するメソッド
-
イベントを受信する際に、このエンティティ・オブジェクトでコールされるメソッドのリストです。これらのメソッドは、リストされている順に上から下へコールされます。新しいメソッドをリストに追加するには、「新規」をクリックします。メソッドのコールに使用されるパラメータを変更するには、メソッドを選択して「編集」をクリックします。メソッドをコール・リストから削除するには、メソッドを選択して「削除」をクリックします。メソッドを並べ替えるには、メソッドを選択して上矢印または下矢印のボタンをクリックしてリストの中で移動します。リスト内に同じメソッドを複数回表示させることができます。これは、複数回のメソッドのコールに類似しています。
注意: 「新規」では新規メソッドが作成されません。既存のメソッドがリストに追加されるのみです。新規メソッドを作成する場合は、エンティティ・オブジェクト・クラスを編集する必要があります。
-
関連項目
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.