ADFセキュリティのJAZNリソース・プロバイダの指定

軽量XMLのリソース・プロバイダ(system-jazn-data.xml)からのJAZNレルムを使用するか、Oracle Internet Directory(LDAPプロバイダ)を介してJAZNレルムを使用する場合は、アプリケーションで使用するプロバイダを指定する必要があります。そのためには、<oc4j_home>/jazn/config/ディレクトリ(JDeveloperの埋込みOC4Jサーバーの場合は<jdev_install>/j2ee/home/jazn/configディレクトリ)にあるjazn.xml内でプロバイダ環境ディスクリプタを編集します。ID管理の詳細は、「リソース・プロバイダについて」を参照してください。

注意: 他のJAAS準拠セキュリティ・プロバイダを使用している場合は、セキュリティ・プロバイダのドキュメントを参照してください。

XMLベースのプロバイダを扱うには、LDAPの環境ディスクリプタをコメントアウトします。

<jazn 
 xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:noNamespaceSchemaLocation="http://xmlns.oracle.com/oracleas/schema/jazn-10_0.xsd"
schema-major-version="10"
schema-minor-version="0"
provider="XML"
location="./system-jazn-data.xml"
default-realm="jazn.com"
/> <!--
<jazn
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:noNamespaceSchemaLocation="http://xmlns.oracle.com/oracleas/schema/jazn-10_0.xsd"
schema-major-version="10"
schema-minor-version="0"
provider="LDAP"
location="ldap://myoid.us.oracle.com:389"
/>
-->

LDAPプロバイダを扱うには、XMLの環境ディスクリプタをコメントアウトします。

<!--
<jazn 
 xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:noNamespaceSchemaLocation="http://xmlns.oracle.com/oracleas/schema/jazn-10_0.xsd"
schema-major-version="10"
schema-minor-version="0"
provider="XML"
location="./system-jazn-data.xml"
default-realm="jazn.com"
/> --> <jazn
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:noNamespaceSchemaLocation="http://xmlns.oracle.com/oracleas/schema/jazn-10_0.xsd"
schema-major-version="10"
schema-minor-version="0"
provider="LDAP"
location="ldap://myoid.us.oracle.com:389"
/>

関連項目
J2EEアプリケーションのセキュリティの開発
Oracle ADFアプリケーションでのセキュリティの実装