JDeveloperでは、JSF JSPの作成ウィザードのコンポーネント・バインディング・ページに、コンポーネントを自動的にバインドするオプションが用意されています。JDeveloperを使用してデフォルトのバッキングBeanを作成して構成するか、または作成しているページに対して選択した既存のマネージドBeanを使用できます。自動コンポーネント・バインディングが有効な場合は、JDeveloperによって、ページにドロップするコンポーネントのbinding
属性が制御されます。
目的 | コンポーネント・バインディング・ページで選択する項目 |
---|---|
JDeveloperでJSFページのデフォルトのマネージドBeanを使用する | 「新規マネージドBeanでのUIコンポーネントの自動公開」ボックスを選択します。デフォルト名をそのまま使用するか、名前を入力します。 |
JSFページに対して選択した既存のマネージドBeanを使用する | 「既存のマネージドBeanでのUIコンポーネントの自動公開」ボックスを選択します。次に、ドロップダウン・リストからマネージドBeanを選択します。 |
注意: JSFページをビジュアル・エディタで編集するときに、自動コンポーネント・バインディングの有効化/無効化を切り替えたり、マネージドBeanの選択を変更できます。
JDeveloperでのJSFマネージドBeanおよび自動コンポーネント・バインディングについて
JSF JSPファイルのファイル・タイプの選択
JSFページでの自動コンポーネント・バインディング用のマネージドBeanの選択
JSFページでの自動コンポーネント・バインディングの有効化または無効化
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.