EJBエディタ - 関連ページ
EJBエディタの関連ページは、EJB関連を追加、削除および変更する際に使用します。
-
EJB関連
-
このリストから、編集または削除する関連を選択します。
-
追加
-
新規の関連を作成する場合は、「追加」をクリックします。
-
削除
-
関連を削除する場合は、EJB関連を選択し、「削除」をクリックします。
-
EJB関連名
-
この関連を記述する名前。デフォルト名は、関連に含まれるEJBの名前に基づいて設定されます。関連がわかりやすいように名前を変更できます。
-
EJB関連ロール
-
関連の両方の側に対して、次の詳細を指定します。
-
EJB名
-
ドロップダウン・リストからEJBを選択します。
-
カスケード削除
-
カスケード削除を有効にする場合に選択します。このオプションを選択した場合、参照キー値を含む行を削除すると、依存外部キー値を持つ子表の行もすべて削除されます。
-
CMRフィールドとして公開
-
関連をCMRフィールドとして公開する場合に選択します。
-
CMRフィールド名
-
エンティティBeanクラスの論理関連フィールドの名前を指定します。cmr-fieldの名前は小文字で始める必要があります。このフィールドにアクセスするメソッドの名前は、cmr-field-nameで指定されたフィールド名で構成されます。cmr-field-nameは、接頭辞getまたはsetが付いた大文字で始まります。
-
CMRフィールド・タイプ
-
cmr-field-type要素では、エンティティBeanクラス内でコレクション値を持つ論理関連フィールドのクラスを指定します。cmr-field-type要素の値は、java.util.Collectionまたはjava.util.Setである必要があります。
-
ロール名
-
ejb-relation内で一意のロールの名前を定義します。様々な関連で1つのロールに同じ名前を使用できます。ロール名は、「部門には多数の従業員が存在」など、意味がわかりやすくなるように変更できます。
-
多重度
-
ドロップダウン・リストから多重度(カーディナリティ)を選択します。
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.