Oracle ADF Business Componentsシステム・プロパティは、スケーラビリティ機能から国際化サポートまで、ビジネス・コンポーネントの様々な動作に影響します。
次に示すプロパティの一部は、拡張プロパティです。通常、これらのプロパティにより、カスタム・クラスを作成してコアOracle ADF Business Components機能を実装できます。プロパティを変更しない場合、Oracle ADF Business Componentsでは、フレームワーク・クラスを使用してこの機能を実装します。ほとんどのユーザーには、この機能で十分です。
プロパティ | 説明 | デフォルト |
---|---|---|
ActivateSharedDataHandle | JServerの動作に影響する、推奨されないプロパティ。 |
false
|
ApplicationPath | EJBデプロイメントの場合、ビジネス・コンポーネントへのJNDIパス。 | |
AppModuleJndiName | EJBデプロイメントの場合、アプリケーション・モジュール・ファクトリの参照に使用されるJNDI名。 | |
ConnectionMode | 以前VisiBrokerへのデプロイメント用に使用されていた、推奨されないプロパティ。VisiBrokerデプロイメントは現在サポートされていません。 | |
ConnectionPort |
EJBデプロイメントのすべてのプラットフォームで、ビジネス・コンポーネントのホストとなるアプリケーション・サーバーのポート。 |
|
DeployPlatform |
デプロイメント・プラットフォーム: LOCAL 、EJB_IAS (Oracleアプリケーション・サーバーにデプロイされるEJBの場合)またはWLS (WebLogicにデプロイされるEJBの場合)。
|
LOCAL
|
Factory-Substitution-List | 置き換える拡張ビジネス・コンポーネントのリスト。 | |
HandleName | JServerの動作に影響する、推奨されないプロパティ。 | |
HostName |
EJBデプロイメントの場合、ビジネス・コンポーネントのホストとなるアプリケーション・サーバーの名前。 |
|
IsLazyLoadingTrue |
EJBデプロイメントの場合、このプロパティをtrueに設定すると、必要な場合のみ、 ビジネス・コンポーネントのメタデータがメモリーにロードされます。falseに設定すると、 すべてのメタデータがただちにメモリーにロードされます。 LOCAL モードでは、遅延ロードは必須です。
|
true
|
JBODynamicObjectsPackage | 必要な場合、動的にロードされるパッケージの名前。 | |
java.naming.factory.initial | EJBのデプロイで、アプリケーション・モジュール・ファクトリの初期コンテキストを作成するカスタム・クラスの実装を可能にする詳細プロパティ。 |
oracle.jbo.common.JboInitialContextFactory
|
java.naming.security.credentials | EJBデプロイメントの場合、アプリケーション・サーバー接続のパスワード。 | |
java.naming.security.principal | EJBデプロイメントの場合、アプリケーション・サーバー接続のユーザー名。 | |
jbo.323.compatible | リリース3.2.3以降で修正された特定の不具合を、このリリース前後に設計されたアプリケーションに再導入します。 |
false
|
jbo.ampool.connectionstrategyclass | 接続方法を実装するクラスを決定する拡張プロパティ。 |
oracle.jbo.common.ampool.DefaultConnectionStrategy
|
jbo.ampool.dynamicjdbccredentials | アプリケーション・プールで複数のJDBCユーザーをサポートすることを宣言します。 |
true
|
jbo.ampool.initpoolsize | 要求の前に、アプリケーション・プールで自動的に作成されるアプリケーション・モジュールの数。 |
0
|
jbo.ampool.maxavailablesize | この制限を超えた場合、アプリケーション・プールは、最も長い時間にわたって非アクティブな状態にあるアプリケーション・モジュールを、jbo.ampool.maxinactiveageの設定より短い時間であってもタイムアウトにします。 |
25
|
jbo.ampool.maxinactiveage | jbo.ampool.minavailablesizeの設定値を超えた場合に、アプリケーション・モジュールが非アクティブとなってからタイムアウトになるまでの時間(ミリ秒)。 |
600000
|
jbo.ampool.maxpoolsize | アプリケーション・プールで許容されるアプリケーション・モジュールの最大数。このレベルに達すると、クライアントは次にアプリケーション・モジュールが使用できるようになるまで待機する必要があります。 |
2147483647
|
jbo.ampool.minavailablesize | この制限を超えた場合、アプリケーション・プールは、jbo.ampool.maxinactiveageの設定よりも長い時間にわたって非アクティブな状態にあるアプリケーション・モジュールを、タイムアウトにします。 |
5
|
jbo.ampool.monitorsleepinterval | アプリケーション・モジュールをタイムアウトにするかどうかをチェックする間隔(ミリ秒)。 |
600000
|
jbo.ampool.resetnontransactionalstate |
このプロパティをfalse に設定すると、アプリケーション・モジュールおよびそれらに関連するJDBCのプリコンパイルされた文オブジェクトでは、ステートレス・モードでチェックインされた場合でも、非トランザクション状態(プロパティおよび動的に追加されたビュー・オブジェクト、ビュー・リンク、およびネストされたアプリケーション・モジュール・メンバー)を保持します。プロパティをtrue に設定すると、非トランザクション状態はリセットされます。
|
true
|
jbo.ampool.sessioncookiefactoryclass | クライアントがステートフル・モードのアプリケーション・モジュールを取得するための、セッションCookieを作成するクラスを決定する拡張プロパティ。 |
oracle.jbo.common.ampool.DefaultSessionCookieFactory
|
jbo.assoc.consistent |
このプロパティをtrue に設定すると、アソシエーション・アクセッサにより取得されたエンティティ行セットには、変更がデータベースにポストされていない場合でも、追加された行が含まれます。 |
true
|
jbo.ConnectionPoolManager | カスタム接続プール・マネージャを実装できる拡張プロパティ。 |
oracle.jbo.server.ConnectionPoolManagerImpl
|
jbo.debugoutput |
このプロパティをconsole に設定すると、デバッグ情報がコンソールに表示されます。プロパティをsilent に設定すると、デバッグ情報は表示されません。このプロパティをfile に設定すると、デバッグ情報がテキスト・ファイルに記録されます。
|
console
|
jbo.debug.prefix | Oracle ADF Business Componentsのデバッガの行頭に追加される接頭辞。 |
*
|
jbo.default.country | ローカライズで使用されるOracle ADF Business Componentsセッションのデフォルトの国。 |
US
|
jbo.default.language | ローカライズで使用されるOracle ADF Business Componentsセッションのデフォルトの言語。 |
en
|
jbo.doconnectionpooling |
アプリケーション・モジュールが接続の共有を許可されている場合、このプロパティはtrue です。
|
false
|
jbo.dofailover |
アプリケーション・モジュールのフェイルオーバーが有効な場合、このプロパティはtrue です。このプロパティをfalseに設定すると、パフォーマンスは向上しますが、信頼性は低下します。
|
true
|
jbo.ejb.txntimeout |
EJBデプロイメントの場合、最後にデータベースにアクセスしてからEJBトランザクションの有効期限が切れるまでの時間(秒)。 |
1830
|
jbo.ejb.txntype |
EJBデプロイメントの場合、トランザクション・タイプ。JTA UserTransactionインタフェースを使用する場合はglobal 、単純なJDBCを使用する場合はlocal 。
|
global
|
jbo.fetch.mode |
AS.NEEDED に設定すると、要求があった場合にのみ行がビュー・オブジェクトにフェッチされます。ALL に設定すると、問合せの結果全体がフェッチされます。 |
AS.NEEDED
|
jbo.initpoolsize | 要求の前に、接続プールで自動的に作成されるJDBC接続の数。 |
0
|
jbo.jdbc.driver.verbose |
このプロパティをtrue に設定すると、JDBCドライバは冗長モードで実行されます。詳細は、JDBCのドキュメントを参照してください。 |
false
|
jbo.jdbc.trace |
// JBO-JDBC-INTERACT のフラグが設定された行を持つ、すべてのJDBCアクティビティをトレースします。
|
false
|
jbo.locking.mode |
アプリケーション・モジュールで使用されるデフォルトのロック・モード(pessimistic またはoptimistic )。
注意: Webアプリケーションなど、セッション指向のプログラムでは、 |
pessimistic
|
jbo.logging.show.function |
デバッガ・コールをトリガーしたメソッドの名前を表示するかどうか。このプロパティをtrueに設定すると、パフォーマンスが低下します。
|
false
|
jbo.logging.show.level |
デバッガ・メッセージのトレース・レベルを表示します。トレース・レベルが低いほど、メッセージの重要度は高くなります。 |
false
|
jbo.logging.show.linecount | デバッガの出力に、行数を出力します。 |
true
|
jbo.logging.show.timing | デバッグ・コール間隔を表示するかどうかを指定します。 |
false
|
jbo.logging.trace.threshold |
最も重要なデバッガ・メッセージのみを表示するには、この数値を下げます。表示されるデバッガ・メッセージの量を増やすには、この数値を上げます。 |
3
|
jbo.max.cursors |
ビジネス・コンポーネントで開くことのできるカーソルの最大数。カーソル数がこの数値に近づくと、フレームワークでは空のJDBC文がクリーンアップされます。 |
50
|
jbo.maxpoolcookieage |
クライアントがステートフル・アプリケーション・モジュールを取得するために使用できるブラウザのCookieの最大有効時間。これらのCookieがタイムアウトにならない場合、値は-1 です。クッキーの最大時間は必ずセッション・クッキーの有効時間以下に設定することをお薦めします。デフォルトでそのように設定されています(両方-1)。クッキーの最大時間を変更する場合、セッション・クッキーの有効時間も同じ値に変更する必要があります。
|
-1
|
jbo.maxpoolsize |
JDBC接続プールの最大サイズ。この値を超えた場合、使用可能な接続がなければ、アプリケーション・モジュールは接続が使用可能になるまで待機する必要があります。 |
2147483647
|
jbo.passivationstore |
アプリケーション・モジュールがステートフル・モードで解放される場合、その状態は、アプリケーション・モジュールの再利用時に(フェイルオーバーが有効な場合はただちに)保存されます。このプロパティをnull またはdatabase に設定すると、状態はデータベースに保存されます。プロパティをfile に設定すると、状態はローカル・ファイルに保存されます。 |
null
|
jbo.passivation.TrackInsert |
このプロパティがtrue の場合、アプリケーション・モジュールがアクティブになると、非アクティブのときにデータベースに挿入された行を含むよう、アプリケーション・モジュールが更新されます。
|
true
|
jbo.pcoll.mgr | カスタムの永続コレクション・マネージャを使用している場合、そのマネージャを指定する拡張プロパティ。 | |
jbo.pers.max.active.nodes | ビュー行の自動書出し用にメモリーにキャッシュされる最大ノード数。 |
30
|
jbo.pers.max.rows.per.node | ビュー行の自動書出し用のノードの最大サイズ。 |
70
|
jbo.poolmaxinactiveage | jbo.ampool.minavailablesizeの設定値を超えた場合に、アプリケーション・モジュールが非アクティブとなってからタイムアウトになるまでの時間(ミリ秒)。 |
600000
|
jbo.poolmaxavailablesize | この制限を超えた場合、アプリケーション・プールは、最も長い時間にわたって非アクティブな状態にあるJDBC接続を、jbo.poolmaxinactiveageの設定より短い時間であってもタイムアウトにします。 |
25
|
jbo.poolminavailablesize | この制限を超えた場合、アプリケーション・プールは、jbo.poolmaxinactiveageの設定よりも長い時間にわたって非アクティブな状態にあるJDBC接続を、タイムアウトにします。 |
5
|
jbo.poolmonitorsleepinterval | JDBC接続をタイムアウトにするかどうかをチェックする間隔(ミリ秒)。 |
600000
|
jbo.poolrequesttimeout | アプリケーション・モジュールがJDBC接続が使用可能になるまで待機する際、タイムアウトになるまでの時間(ミリ秒)。 |
30000
|
jbo.project | Factory-Substitution-Listが空でない場合、ベース・ビジネス・コンポーネントのかわりとなる拡張ビジネス・コンポーネントを含むプロジェクト。 | |
jbo.recyclethreshold | アプリケーション・モジュール・プールで使用されるリサイクルしきい値。 |
10
|
jbo.security.config |
jazn configの完全なパスおよびファイル名、たとえば、k:¥j2ee¥home¥config¥jazn.xml を指定します。このプロパティ値がnullまたはその長さがゼロの場合、ランタイムではjazn.xmlはjazn.jarと同じパスにあるものとみなし、ログイン・モジュールにアクセスする前に/config/jazn.xml を追加するか、パーミッション・マネージャを取得するためのjaznのコンテキストを取得します。
|
|
jbo.security.context |
特定のJAAS実装を指定するために使用します。 デフォルトは「JAZN」です。 |
oracle.jbo.server.security.jazn.JboJAZNContext
|
jbo.security.enforce |
次の値のいずれかを保持します。
|
|
jbo.security.loginmodule |
認証用カスタム・ログイン・モジュールを指定するために使用します。デフォルトはjaznログイン・モジュールです。 |
oracle.security.jazn.realm.RealmLoginModule |
jbo.server.internal_connection | Oracle ADF Business Components内部表に使用するJDBC接続文字列。空の場合、Oracle ADF Business Componentsではアプリケーション・モジュールの接続が使用されます。 | |
jbo.sql92.JdbcDriverClass | 使用するJDBCドライバ。 |
sun.jdbc.odbc.JdbcOdbcDriver
|
jbo.SQLBuilder |
SQLスタイル(Oracle 、OLite 、DB2 、または他のSQL92準拠データベースの場合はSQL92 )。
|
Oracle
|
jbo.stringmanager.factory.class | カスタムの文字列マネージャ・ファクトリ・クラスを使用している場合、そのクラスを指定する拡張プロパティ。 |
use_default
|
jbo.tempdir | 一時Oracle ADF Business Componentsファイルのディレクトリ。 | |
jbo.txn.handleafterpostexc |
これをtrueに設定すると、コミット操作を開始する前に、ADF BCでトランザクションのスナップショットを取得します。データベースへの変更がポストされた後例外がスローされると、ADF BCはこのスナップショットを使用して、アプリケーション・モジュールのメモリー状態をコミット操作が開始される前の時点へロールバックします。 |
false
|
jbo.TypeMapEntries | Java型とSQL型とのカスタム型マップを指定する際に使用します。 | |
jbo.use.pers.coll | このプロパティをtrueに設定すると、ビュー行の自動書出しを有効にして、大規模な行セットを管理できます。 |
true
|
jbo.ViewCriteriaAdapter | ビュー・オブジェクトがビュー基準とビュー・オブジェクトのSQL間の変換に使用するカスタム・クラスを実装するための拡張プロパティ。 | |
jbo.viewlink.consistent |
このプロパティをtrue に設定すると、ビュー・リンク・アクセッサにより取得されたビュー・オブジェクト行セットには、変更がデータベースにポストされていない場合でも、追加された行が含まれます。
|
false
|
jbo.xml.validation |
true の場合、XMLパーサーでは厳密なXML検証を使用します。
|
false
|
MetaObjectContextFactory | ビジネス・コンポーネントのメタデータを格納するカスタム・クラスを実装できる拡張プロパティ。 |
oracle.jbo.mom.xml.DefaultMomContextFactory
|
oracle.jbo.defineColumnLength |
列の精度をバイト数で設定する場合、as_bytes を使用します。列の精度を文字数で設定する場合、as_chars を使用します。これは、Unicodeなどのサイズの大きなキャラクタ・セットには重要です。
|
as_chars
|
oracle.jbo.schema | JServerの動作に影響する、推奨されないプロパティ。 | |
ord.HttpMaxMemory | interMediaドメインで使用可能なメモリーの最大バイト数。 | |
ord.HttpTempDir | interMediaで一時ファイルの格納に使用されるディレクトリ。 | |
ord.qp.classid | カスタムのQuicktime PlayerのクラスIDを指定します。interMediaドメインで使用します。 |
clsid:02BF25D5-8C17-4B23-BC80-D3488ABDDC6B
|
ord.qp.codebase | カスタムのQuicktime Playerのコードベースを指定します。interMediaドメインで使用します。 |
http://www.apple.com/qtactivex/qtplugin.cab
|
ord.qt.plugins.page | カスタムのQuicktime Playerのプラグイン・ダウンロード・ページを指定します。interMediaドメインで使用します。 |
http://www.apple.com/quicktime/download/
|
ord.rm.classid | カスタムのRealMedia PlayerのクラスIDを指定します。interMediaドメインで使用します。 |
clsid:CFCDAA03-8BE4-11CF-B84B-0020AFBBCCFA
|
ord.rp.codebase | カスタムのRealmedia Playerのコードベースを指定します。interMediaドメインで使用します。 | |
ord.rp.plugins.page | カスタムのRealMedia Playerのプラグイン・ダウンロード・ページを指定します。interMediaドメインで使用します。 |
http://www.real.com/player
|
ord.wmp.classid | カスタムのWindows Media PlayerのクラスIDを指定します。interMediaドメインで使用します。 |
clsid:22D6F312-B0F6-11D0-94AB-0080C74C7E95
|
ord.wmp.codebase | カスタムのWindows Media Playerのコードベースを指定します。interMediaドメインで使用します。 |
http://activex.microsoft.com/activex/controls/mplayer/en/nsmp2inf.cab#Version=[5,1,52,701]
|
ord.wmp.plugins.page | カスタムのWindows Media Playerのプラグイン・ダウンロード・ページを指定します。interMediaドメインで使用します。 |
http://www.microsoft.com/isapi/redir.dll?prd=windows&sbp=mediaplayer&st=Media&sba=Plugin&
|
PoolClassName | アプリケーション・プールを実装するクラスを決定する拡張プロパティ。 |
oracle.jbo.common.ampool.ApplicationPoolImpl
|
RELEASE_MODE |
解放モード。Stateless 、Stateful またはReserved 。JSPページで使用されます。他のクライアントでは、独自の解放モードを指定します。
注意: このプロパティは、前述のとおり |
Stateful
|
SessionClass |
クライアントの存続期間を通じて、セッション・コンテキストをロードおよび格納するカスタム・クラスを実装できる拡張プロパティ。 |
|
TransactionFactory | データベース・トランザクションを表すOracle ADF Business Componentsクラスを作成するためのカスタム・クラスを実装できる拡張プロパティ。 |
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.