データベース順序の作成またはデータベース順序の編集
順序定義に関する情報を指定する際に使用します。
-
スキーマ
-
順序を所有するスキーマの名前を選択または入力します。
-
順序
-
順序の名前を入力します。
-
増分
-
(オプション)順序番号の間隔を入力します。このフィールドを空白にすると、デフォルトの
1
が使用されます。
-
正または負の整数を入力できますが、0(ゼロ)は入力できません。また、「最大値」と「最小値」の差より小さい値を入力する必要があります。
-
開始
-
(オプション)生成する最初の順序番号を入力します。正または負の整数を入力できますが、「最小値」より大きく「最大値」より小さい値を入力する必要があります。
-
このフィールドを空白にすると、昇順には「最小値」、降順には「最大値」が使用されます。
「開始」に値を入力できるのは、順序の作成時のみです。それ以降は、このフィールドを編集できません。
-
-
最小値
-
(オプション)順序の最小値を入力します。このフィールドを空白にすると、デフォルトで昇順には
1
、降順には-10**26
が使用されます。
「最小値」を入力して順序を作成した後は、この値を増やすことはできません。
-
最大値
-
(オプション)順序の最大値を入力します。このフィールドを空白にすると、デフォルトで昇順には
10**26
、降順には-1
が使用されます。
「最大値」を入力して順序を作成した後は、この値を減らすことはできません。
-
サイクル
-
(オプション)順序が最大値または最小値に達した後も引き続き値を生成する場合に選択します。
-
キャッシュ
-
(オプション)キャッシュ・サイズを入力する場合に選択します。
-
キャッシュ・サイズ
-
(オプション)高速アクセスのためにデータベースで事前に割り当ててメモリーに保持する順序の値の数を入力します。
-
順序
-
(オプション)順序番号が要求した順序で生成されることを保証する場合に選択します。
詳細は、次のURLで『Oracle Database SQLリファレンス』のCREATE SEQUENCEに関する項を参照してください。http://otn.oracle.co.jp/
関連項目
データベース順序の作成
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.