ページにラジオ・ボタン・グループまたはチェック・ボックス・グループ・フォーム要素を挿入します。
属性
multiple: オプション。複数選択を許可するかどうかを決定します。チェック・ボックス・グループを挿入する場合は、true
を入力します。挿入しない場合は、デフォルト値false
によりラジオ・ボタン・グループが指定されます。
注意: ラジオ・ボタン・グループまたはチェック・ボックス・グループのどちらを選択しても、更新されるdataitem
属性は常に1つの値を受け取ります。複数選択を許可するチェック・ボックス・グループの場合、値はユーザーの選択による属性値のカンマ区切りリストです。
datasource: ユーザーの選択によって更新される表を表すデータソースID。データソースは、<jbo:DataSource>
データ・タグを使用して作成します。
注意: このデータ・タグを使用する場合は、制約なし(非依存)ビュー・オブジェクトをデータソースとして使用する必要があります。使用しない場合は、データ・タグは完全な問合せを生成できません。デフォルトの問合せが依存ビュー・オブジェクトに対して実行されている場合は、常にマスター・ビュー・オブジェクトによって制限され、インスタンス化されたマスター・ビュー・オブジェクトまたはデータソースがない場合は、例外がスローされます。<jbo:InputSelectGroup>
データ・タグのデータソース定義には、制約のないビュー・オブジェクトを使用するのが適切です。制約のないビュー・オブジェクトを使用するには、アプリケーション・モジュール・ビュー使用方法の編集ウィザードから選択します。制約のないビュー使用方法(オブジェクト)を使用するもう1つの方法は、<jbo:CreateViewObject>
データ・タグを使用して動的に作成する方法です。
dataitem: ユーザーの選択から更新されるデータを含む、(datasource
内の)特定のビュー・オブジェクト属性の名前。<jbo:AttributeIterate>
タグの本体内では必要ありません。
displaydatasource: ラジオ・ボタンまたはチェック・ボックス・グループで表示される表を表すデータソースID。データソースは、<jbo:Datasource>
データ・タグを使用して作成します。
displaydataitem: ラジオ・ボタンまたはチェック・ボックス・グループの選択肢として表示されるデータを含む、(displaydatasource
内の)特定のビュー・オブジェクト属性の名前。属性名は表の列を表します。
displayvaluedataitem: (displaydatasource
内の)特定のビュー・オブジェクト属性の名前。これに含まれるデータの選択値は、dataitem
およびdatasource
で識別される表の属性を更新する際に使用されます。これは表示属性と同じ場合と異なる場合があります。
shownone: オプション。コンボボックス・リストでNULL値を選択した場合にNoneを表示するかどうかを決定します。リストにNoneを表示しない場合は、false
を入力します(NULL値は、空または空白の選択肢として表示されます)。入力しない場合は、displaydataitem
属性に1つ以上のNULL値が定義されていれば、デフォルト値true
によってNoneが表示されます。
コントロール・ヒントおよびビジネス・コンポーネント・データ・タグについて
コントロール・ヒントを使用したUIのカスタマイズ
UI用のフォーマッタと書式マスクの定義
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.