JDeveloperの設計ツールを使用して、HTML表、行、列およびセルのプロパティを設定します。表要素プロパティの設定は、プロパティ・インスペクタ、「表の編集」ダイアログまたはビジュアル・エディタ・ツールバーを使用して実行できます。書式設定する表セルを1つ以上選択する方法の詳細は、「HTML表要素の選択」を参照してください。
設計ツールを使用して表の書式設定を行う際には、表全体に適用されるプロパティと、表で選択したセル、行または列のみに適用されるプロパティを定義できます。背景色や位置などのプロパティに、表全体と個々の表セルとで異なる値を設定する場合、書式設定情報には次の優先順位が適用されます。
<td>
タグ)
<tr>
タグ)
<table>
タグ)
したがって、個々のセルに緑の背景色を指定した後、表全体の背景色を赤に設定しても、<td>
タグは<table>
タグより優先順位が高いため、緑のセルは赤に変わりません。
プロパティ・インスペクタを使用して表とセルのプロパティを設定するには、次のようにします。
<table>
、<tr>
または<td>
を選択します。選択した要素のプロパティ値が「プロパティ・インスペクタ」に表示されます。「プロパティ・インスペクタ」が表示されていない場合は、「表示」 「表の編集」ダイアログを使用して表とセルのプロパティを設定するには、次のようにします。
<table>
、<tr>
または<td>
を選択します。
ビジュアル・エディタ・ツールバーを使用して表とセルのプロパティを設定するには、次のようにします。
<table>
、<tr>
または<td>
を選択します。
ツールバー・ボタン
|
表プロパティ
|
![]() |
「背景色」では、選択した色が表、行またはセルに適用されます。 |
![]() |
「左揃え」、「中央揃え」および「右揃え」では、選択した表にそれぞれの位置が適用されます。 |
![]() |
「インデント」および「アウトデント」では、<blockquote> タグを適用するか削除することにより、選択した表がインデントされるか、インデントが解除されます。
|
表、行、列またはセル内のテキスト・プロパティを設定するには、ツールバーを使用します。詳細は、「テキスト・プロパティの設定」を参照してください。
HTML表の作成および削除
HTML表要素の選択
表セルのコンテンツの追加および削除
表、行または列のサイズ変更
行および列の追加と削除
表セルのマージおよび分割
行および列の並べ替え
行および列の範囲の拡大と縮小
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.