コード・インサイトの使用による<afc:cache>タグの挿入

JSFファイルの編集時に<afc:cache>タグを挿入する場合は、コード・インサイトを使用できます。コード・インサイトでは、コード・エディタの現在行に表示されている内容に基づいて、ポップアップ・リストが表示されます。

コード・インサイトを有効/無効にする手順は、次のとおりです。

  1. 「ツール」矢印アイコン 「設定」矢印アイコン 「コード・エディタ」矢印アイコン 「コード・インサイト」の順に選択して、タグとパラメータのポップアップ・リストのオプションを表示します。
  2. タグのコード・インサイトを使用不可にするには、「構文補完インサイトの自動ポップアップを使用」の選択を解除します。
  3. タグ属性のコード・インサイトを使用不可にするには、「パラメータ・インサイトの自動ポップアップを使用」の選択を解除します。

コード・エディタで現行のタグの属性リストを表示する手順は、次のとおりです。

  1. ナビゲータで、.jspまたは.jspxファイルを右クリックして、「ソース」タブを選択します。
  2. <afc:cache>タグ名を入力するか、またはコード・インサイトを使用してタグ名を挿入し、タグ名の後にスペースを1つ入力します。

    注意: 接頭辞とタグ名の間にはスペースを入れないでください。たとえば、<afc:cache>は有効ですが、<afc: cache>は無効です。

  3. コード・インサイトでは、該当する行にあるタグ名に基づいて、有効な属性のリストが表示されます。