「Channel」 - 「メッセージ・アダプタ」のプロパティ
[廃止されたトピックです。]
メッセージ・アダプタ・ライブラリからアダプタの1つを使用する場合は、このタブでメッセージ・アダプタのプロパティを入力する必要があります。
メッセージ・アダプタは、アプリケーションとBESの間を調整します。メッセージ・アダプタはチャネルが所有し、1つのチャネルに対して1つのアダプタのみ定義できます。E-Business統合ジェネレータは、このページでの指定に基づいて、アダプタのコールに必要なクライアント・コードを生成します。
-
受信アダプタを指定/送信アダプタを指定
-
このチャネルには関連付けられたアダプタがあることを示す際に選択します。このチェック・ボックスを選択すると、このタブのフィールドが有効になります。このプロパティの名前は、チャネルの方向によって定義されます。
-
トレース
-
実行時にアダプタでデバッグ情報を生成する際に選択します。このチェック・ボックスを選択すると、アダプタに対して生成されたコードにsetShowTrace(true)文が追加されます。デフォルトでは、このチェック・ボックスは未選択で、デバッグ・トレースは生成されません。
-
タイプ
-
コードが生成されるアダプタのタイプを選択します。
標準: このタイプのアダプタは、任意のアプリケーションとの通信に使用できます。アダプタは、Oracle AQキューとの間でAdapterMessageオブジェクトを単にエンキューまたはデキューします。AdapterMessageオブジェクトは、java.lang.String形式のメッセージ・データをラップします。標準アダプタは任意のUMLクラスから使用できます。
アプリケーション・モジュール: このタイプのアダプタは、アプリケーション・モジュールとの通信に使用できます。このアダプタを使用すると、ビジネス・コンポーネントのビュー・オブジェクトのコンテンツをXMLで記述し、そのXMLをAdapterMessageオブジェクトとしてOracle AQにエンキューできます。また、AdapterMessageオブジェクトをOracle AQからデキューして解析し、ビュー・オブジェクトに組み込むこともできます。
-
ターゲット・クラス
-
アダプタ・コードを生成するJavaソース・ファイルの完全修飾クラス名を入力します。
-
スタイルシートURL
-
(オプション)XSL変換で使用するスタイルシートのURLを入力します。このURLは、ターゲット・クラスへの絶対URLまたは相対URLのいずれかです。このフィールドは、「タイプ」が「アプリケーション・モジュール」の場合のみ編集可能です。
-
サービスの存続期間
-
アダプタを単一のメッセージで使用するか、複数のメッセージで無制限に使用するかを選択します。このドロップダウン・リストは、「タイプ」が「アプリケーション・モジュール」で、アダプタが受信側である場合のみ使用できます。ドロップダウン・リストの選択肢は次のとおりです。
単一: アダプタを単一のメッセージのみで使用する場合に選択します。
複数: アダプタを複数のメッセージのデキューで無制限に使用する場合に選択します。
-
深さ
-
(オプション)送受信時に横断するビュー・リンクの深さを示す整数値を入力します。この値は、アダプタ・タイプに応じて、ビュー・オブジェクトでreadXML()またはwriteXML()メソッドに渡されます。このフィールドは、「タイプ」が「アプリケーション・モジュール」の場合のみ編集可能です。
-
-
サブクラスの使用
-
(オプション)使用するoracle.bm.ebiadapters.Business ComponentsReceivingAdapterのサブクラスがある場合は、このチェック・ボックスを選択し、編集可能フィールドにサブクラスの完全修飾名を入力します。このフィールドは、「タイプ」が「アプリケーション・モジュール」で、アダプタが受信側である場合のみ編集可能です。サブクラスを検索する場合は「参照」ボタンをクリックします。
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.