イベント・プロファイラ
イベント・プロファイラを使用すると、アプリケーションを構成する様々なモジュールとJava Virtual Machineとの相互作用を評価して、プログラムが実行時間をどのように消費するかを把握できます。
イベント・プロファイラは2つの領域に分割されています。左側にメイン・ウィンドウがあり、右側にはグラフィカルなウィンドウがあります。
後で参照するためにプロファイリング・セッションのデータを保存するには、表内で右クリックして次の保存オプションのいずれかを選択します。
-
「HTMLで保存」を選択すると、データをHTML形式のファイルとして保存できます。
-
「ファイルに保存」を選択すると、データをプロファイル結果ファイル(
.opr
)として保存し、イベント・プロファイラのウィンドウとして開くことができます。
「設定」ダイアログに直接移動してプロファイラ設定を再構成するには、メイン・ウィンドウの表内で右クリックして「設定」を選択します。表示される列に変更を指定した場合は、プロファイラに戻ると、プロファイラの表示に変更内容が反映されます。他の変更を行った場合は、新規のプロファイリング・セッションを開始するまで変更内容は反映されません。
メイン・ウィンドウ
メイン・ウィンドウの表には、このプロファイリング・セッション中、プロファイラ・クラス・セットで定義したクラスに収集されたイベントが表示されます。
データを列内で昇順または降順にソートするには、列ヘッダーをクリックします。列を再編成するには、列をクリックして新しい位置にドラッグします。
表内に表示されたメソッドのソース・コードを表示するには、メソッドが表示されている表の行をダブルクリックするか、右クリックして「ソースの検索」を選択します。
表でイベントを1つ以上選択すると、右側のグラフィック表示が選択したイベントの視覚的な表現に変わります。また、イベントに関する詳細情報が表の下に表示されます。
表の上部には、現在のプロファイリング・セッションを制御する6つのボタンと1つの出力フィールドがあります。
-
-
一時停止したプログラムを始めから再起動する場合にクリックします。
-
-
一時停止したプログラムを再開する場合にクリックします。
-
-
実行中のプログラムを一時停止する場合にクリックします。一時停止中であることを示すイベント・ステータスが表示されます。
-
-
一時停止したプログラムのスナップショットを取得する場合にクリックします。スナップショットの取得中であることを示すイベント・ステータスが表示されます。
-
-
メイン・ウィンドウに表示されたデータを消去する場合にクリックします。このボタンは、プログラムを一時停止および再開して、実行時に個別ブロック内で生成されたデータのみを表示する場合などに使用します。
-
-
実行中のプログラムを停止する場合にクリックします。
表には、現在のプロファイリング・セッションで検討されるイベントごとにデータが表示されます。
-
イベント
-
実行中に見つかった各イベントIDのイベント名が表示されます。各IDに対応する名前は、「設定」ダイアログのプロファイラ・ページで定義します。
-
位置
-
完全修飾メソッド名およびイベントが発生した行が表示されます。位置は、クラスのプロファイラ・セットに属するスタック上の最初のメソッドに対応しています。スタック上のいずれのメソッドもそのセットに属していない場合は、値「不明」が表示されます。
-
開始
-
イベントが開始した時間(秒単位)が表示されます。デフォルトのソート順は昇順です。慣例では、時間0は表示される最初のイベントの開始であり、プログラムの開始ではありません。
-
終了
-
イベントが終了した時間(秒単位)が表示されます。イベントがまだ進行中の場合は、値「ペンディング」が表示されます。
-
継続時間
-
イベントの経過時間が表示されます。イベントがまだ進行中の場合は、値「ペンディング」が表示されます。
-
コメント
-
指定したイベントのコメントが表示されます。表では、この値は1行目の終わりで切り捨てられます。コメント全体は、表で現在選択されている行の下の表示領域に表示されます。
イベントを1つ選択すると、表の下にカテゴリが2つ表示されます。
-
コード位置
-
完全修飾メソッド名および現在選択中のイベントの行番号が表示されます。位置は、クラスのプロファイラ・セットに属するスタックの最初のメソッドに対応しています。スタック上のいずれのメソッドもそのセットに属していない場合は、値「不明」が表示されます。
-
コメント
-
現在選択中の行に関するコメント全体が表示されます。
イベントを複数選択すると、表の下にカテゴリが6つ表示されます。
-
開始時間
-
選択されているイベントのうち最も早いイベントの時間です。
-
終了時間
-
選択されているイベントのうち最も遅いイベントの時間です。
-
経過時間
-
選択されているイベントの「開始時間」と「終了時間」との差です。この値は、選択されている各イベントに費やされた時間の集計を示すものではありません。
-
イベント数
-
現在選択されているイベントの数です。
-
合計継続時間
-
選択されている各イベントに費やされた時間の集計です。
-
平均継続時間
-
選択されている各イベントに費やされた時間の平均です。合計継続時間をイベント数で割ったものです。
グラフィカルなウィンドウ
グラフは、表に含まれるデータを視覚的に表現したものです。
グラフの倍率を変更するには、プロファイラ・ウィンドウの右下隅にある「ズーム・イン」アイコンまたは「ズーム・アウト」アイコンをクリックします。クリックするたびに、10倍ずつ倍率が増減し、4つの倍率区分が順に表示されると元の倍率に戻ります。
イベントを選択するには、そのイベントをクリックします。メイン・ウィンドウでそのイベントに対応する行が選択されます。選択したイベントが、ウィンドウを縦断する黒い垂直バーとともに表示されます。グラフを下へスクロールすると、他にどのイベントが同時に発生しているかを参照できます。
ウィンドウの真下にボタンが2つ表示されます。
-
-
さらに精細なデータを参照する場合にクリックしてズーム・インします。
-
-
データの表示範囲を広げる場合にクリックしてズーム・アウトします。
関連項目
イベント・プロファイリングについて
イベント・プロファイリングのDMSモードについて
イベント・プロファイリング時にDMS情報を含める準備
Copyright © 1997, 2006, Oracle. All rights reserved.