「新規」ギャラリ - 「Database Tier」 - 「Offline Database Objects」カテゴリ

オフライン・データベースにオブジェクトを作成、またはオンライン・データベースからインポートする際に使用します。使用可能なオブジェクトは、プロジェクトでエミュレートするタイプのデータベースについて作成がサポートされているかどうかに応じて異なります。

データベース・ダイアグラム
「データベース・ダイアグラムの作成」ダイアログ・ボックスを開き、新しいダイアグラムの名前とパッケージを定義します。
データベースからインポートされたオフライン・データベース・オブジェクト
「オフライン・データベース・オブジェクトのインポート」ウィザードを起動し、オンライン・データベースからオフライン・スキーマにオフライン・データベース・オブジェクト定義をインポートできます。
PL/SQLサブプログラム
「PL/SQLサブプログラム作成」ダイアログを開き、新規のパッケージ、ファンクションまたはプロシージャの名前を定義します。
スキーマ
「オフライン・スキーマの作成」ダイアログを開き、新規オフライン・スキーマの名前を定義します。
順序
「オフライン順序の作成」ウィザードを起動し、新規のオフライン順序の詳細を定義します。
オフライン・データベース・オブジェクトから生成されたSQL
「オフライン・データベース・オブジェクトからSQLを生成」ウィザードを起動し、オフライン・データベース・オブジェクト定義を生成できます。生成ターゲットは、SQLスクリプト、または既存の接続があるオンライン・データベースです。
シノニム
「オフライン・シノニムの作成」ウィザードを起動し、新規のオフライン・シノニムの詳細を定義します。
「オフライン表の作成」ウィザードを起動し、新規のオフライン表の詳細を定義します。
タイプ
「オフライン・タイプの作成」ダイアログを起動し、新規オフライン・データ型の名前を定義します。
表示
「オフライン・ビューの作成」ウィザードを起動し、新規のオフライン・ビューの詳細を定義します。

オフライン・データベース定義の使用
既存のオブジェクトに基づいたオフライン・データベース定義のインポート
オフライン表定義からの生成