アプリケーション・モジュール・ウィザード - リモート・ページ

「アプリケーション・モジュール」ウィザードのリモート・ページは、ローカル以外のデプロイ用としてアプリケーション・モジュールを準備する際に使用します。

リモート対応のアプリケーション・モジュール

選択すると、「使用可能」リスト内の対象プラットフォームが有効になります。

使用可能

アプリケーションでサポートされる構成から選択します。

J2EE Webサービス
アプリケーションをJ2EE Webサービスとしてデプロイする場合に選択します。
EJBセッションBean
アプリケーションをセッションBeanとしてデプロイする場合に選択します。
選択済

リモート対応のアプリケーション・モジュールが必要なプラットフォームのリストです。

対象プラットフォーム
「選択済」リストで1つのプラットフォームを選択すると、「対象プラットフォーム」領域で適切なフィールドが有効になります。
EJBセッションBean
EJB名
EJBの名前を入力します。この名前は、クライアントの<ejb-ref>タグで使用されます。この名前には、任意の有効なJava識別子を使用できます。
クライアント・データ・バインディングの有効化
ステートレス・セッションBeanを介してクライアント・データ・バインディングを有効化する場合に選択します。このオプションを選択すると、必要なJavaおよびXMLファイルが生成されます。
インタフェース
ドロップダウン・リストから「リモート・インタフェース」または「ローカル・インタフェース」を選択します。
セッション・タイプ
ドロップダウン・リストから「ステートフル」または「ステートレス」を選択します。
トランザクション
ドロップダウン・リストから「Bean管理」または「コンテナ管理」を選択します。
ローカル構成
ドロップダウン・リストからアプリケーション・モジュール構成を選択します。新規構成を作成するには、「新規」をクリックします。
注意: 構成を編集するときに互換性のない値(EJBを使用したJDBC URLなど)を選択すると、このフィールドは空白になります。不正な構成は作成できません。
新規
「新規」は、新規アプリケーション・モジュール構成を作成する場合にクリックします。
編集
「編集」は、アプリケーション・モジュール構成を編集する場合にクリックします。
J2EE Webサービス
Webサービス名
WebアプリケーションでこのWebサービスを一意に識別するわかりやすい名前を入力します。
ターゲット・ネームスペース
このWebサービスが定義されるネームスペースを入力するか、デフォルトの場所のままにします。


関連項目

Oracle ADF Business Componentsアプリケーション・モジュールについて