ナビゲータ・ノードおよびツールチップに表示するCVS情報を決定する際に使用します。
表示情報は、設定ページに変数名で表示されます。デフォルトの変数は、インストール時に設定されます。
対応するテキスト・ボックスで変数名を直接入力または削除して、特定の機能の変数(書式の種類やツールチップ)を変更できます。使用可能な変数は、「変数」リストに表示されます。
あるいは、「変数」リストで変数を選択してテキスト・ボックスの隣にある「変数の挿入」ボタンを選択することで、テキスト・ボックスの最後に変数を挿入できます。このようにしてテキスト・ボックスに複数の変数を挿入できます。異なる情報項目との間に空白が必要な場合は、変数名の間に空白を入力する必要があります。
「例」ボックスは、テキスト・ボックスへの入力を反映して内容が更新されます。
すべての項目を当初の値に戻す場合は、「デフォルトに戻す」ボタンを選択します。
{keyword}変数に使用されるキーワード置換フラグには、次の意味があります。
キーワード置換フラグ | 置換モード |
---|---|
-kkv | キーワードと値モード |
-kkvl | キーワード、値、ロッカー・モード |
-kk | キーワードのみモード |
-ko | 旧コンテンツ・モード |
-kv | 値のみモード |
キーワード置換モードの詳細は、CVSのマニュアル(www.cvshome.org)を参照してください。
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.