ビジネス・コンポーネント・データ・タグ・ライブラリの使用

後述の各トピックでは、データ・バインドされたプレゼンテーション用HTMLコンテンツをJavaServer Pages(JSP) Webページに動的に生成するサーバー側Javaアプリケーションの開発テクニックについて説明します。ビジネス・コンポーネント・データ・タグ・ライブラリを使用して作成したWebページは、JDeveloperで提供されるOracle ADF Business Componentsテクノロジを介してデータベースと連携します。

廃止予定の機能: JDeveloper 10g(10.1.3)では、ビジネス・コンポーネント・データ・タグ・ライブラリは既存アプリケーションのメンテナンスのためにのみサポートされています。データ・タグがコンポーネント・パレットに表示されるのは、現行のプロジェクトにdatatags.jarのエントリを持つweb.xmlファイルが含まれている場合のみです(これには既存のすべてのデータ・タグ・プロジェクトが該当します)。データ・バインドされた新規のJSPページを開発する際の推奨アプローチは、JavaServer Faces(JSF)コンポーネントとのOracle ADFデータ・バインディングを使用することです。Oracle ADFフレームワークに基づくWebアプリケーション作成の詳細は、JDeveloperヘルプ・システムの「Oracle ADFスタート・ガイド」を参照してください。

Oracle ADF Business Componentsプロジェクトのビジネス・コンポーネントに直接アクセスするWebアプリケーションの作成の詳細は、「JSPページとビジネス・コンポーネントについて」を参照してください。


JSPページとビジネス・コンポーネントについて
標準的なビジネス・コンポーネントJSPフォームについて
JSPページでのビジネス・コンポーネント・アクセスについて
JSPページとアプリケーション・モジュール・プーリングについて
JSPプロジェクトのビジネス・コンポーネント構成プロパティについて
ビジネス・コンポーネント・データ・タグについて
コントロール・ヒントとビジネス・コンポーネント・データ・タグについて
Web Beanについて

リファレンス: ビジネス・コンポーネント・データ・タグ・ライブラリ
リファレンス: Web Beanのクラス