このページを使用して、「ページを表示」や「詳細ページを表示」のポートレット・モードで表示する場合の、Oracle PDK-Javaポートレットに関する情報を指定します。
「ページを表示」モードでは、ブラウザ・ウィンドウに追加のポートレットやその他のオブジェクトのためのスペースを空けておくために小さめのポートレットで表示されます。「詳細ページを表示」モードでは、ポートレットが全画面で表示されます。たとえば、「ページを表示」モードのポートレットでの表示は提出された支出レポートの最新の10件のみに制限されますが、「詳細ページを表示」モードのポートレットでは提出された全件を表示できます。
「ページを表示」モード、または「ページを表示」モードおよび「詳細ページを表示」モード両方のコンテンツを表示する場合に使用されるリソースを定義します。
「ページを表示」モードの実装スタイルおよびリソースを定義します。このポートレット・モードは必須なため、選択不可です。
注意: OC4J制限のため、リソース名にはマルチバイト文字を含めないでください。
ポートレットの「ページを表示」モードの実装スタイルを選択します。
ポートレットの「ページを表示」モードをJavaServer Page(JSP)として実装する場合に選択します。
ポートレットの「ページを表示」モードをHTTPサーブレットとして実装する場合に選択します。
ポートレットの「ページを表示」モードをHTMLファイルとして実装する場合に選択します。
ポートレットの「ページを表示」モードをJavaクラスとして実装する場合に選択します。
HTTPサーブレットまたはJavaクラスとして実装されるポートレットの場合、HTTPサーブレットまたはJavaクラスが含まれるパッケージの名前を入力します。
HTTPサーブレットまたはJavaクラスとして実装されるポートレットの場合、ポートレットの「ページを表示」モードと連動して参照するJavaクラスを入力します。
JSPまたはHTMLファイルとして実装されるポートレットの場合、ポートレットの「ページを表示」モード用に使用するファイル名を入力します。
「詳細ページを表示」モードの実装スタイルおよびリソースを定義します。このポートレット・モードはオプションです。
注意: OC4J制限のため、リソース名にはマルチバイト文字を含めないでください。
ポートレットの「詳細ページを表示」モードの実装スタイルを選択します。
「詳細ページを表示」モードでポートレットをJSPとして実装する場合に選択します。
「詳細ページを表示」モードでポートレットをHTTPサーブレットとして実装する場合に選択します。
「詳細ページを表示」モードでポートレットをHTMLファイルとして実装する場合に選択します。
「詳細ページを表示」モードでポートレットをJavaクラスとして実装する場合に選択します。
HTTPサーブレットまたはJavaクラスとして実装されるポートレットの場合、HTTPサーブレットまたはJavaクラスが含まれるパッケージの名前を入力します。
HTTPサーブレットまたはJavaクラスとして実装されたポートレットの場合、ポートレットのバージョンを表示する「詳細ページを表示」モードと連動して参照するJavaクラスを入力します。
JSPまたはHTMLファイルとして実装されたポートレットの場合、ポートレットのバージョンを表示する「詳細ページを表示」モード用に使用するファイル名を入力します。
Oracle WebCenter Frameworkの使用
JSR 168およびOracle PDK-Javaポートレットについて
Oracle PDK-Javaポートレット・ウィザードの使用
ページへのポートレットの追加
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.