af:convertColor
は、ADF FacesのselectInputColor
コンポーネントで使用し、一連のカラー・パターンとローカライズされた透過的なテキストのサポートの有無に基づいて、文字列とJavaの色オブジェクト(java.awt.Color
)の間で変換を実行します。次に例を示します。
<af:selectInputColor id="idinco1"
chooseId="cpConv"
label="Enter or select a color from the palette"
value="#{colorBean.colorValue1}">
<af:convertColor patterns="rrr-ggg-bbb #RRGGBB"
transparentAllowed="false" />
</af:selectInputColor>
<af:chooseColor id="cpConv" colorData="#{adfFacesContext.colorPalette.default49}"/>
使用可能な一連のパターンは、空白で区切られたHTMLの16進カラー・パターンのリストとして定義されます。パターンが設定されていない場合、デフォルトは"#RRGGBB r,g,b"です。ADF Facesでは、リストの最初にあるパターンを使用して色の値を設定し、リスト内のすべてのパターンを使用して文字列から色オブジェクトへの変換を試みます。
ADF Facesのaf:convertColor
タグを使用すると、次の属性を使用して、変換エラーについて詳細なカスタム・メッセージを提供できます。
convertMessageDetail
: 入力値がpatterns
属性に指定されているすべてのカラー・パターンと一致しない場合に、FacesMessage
の詳細部分に使用するカスタム・エラー・メッセージです。
詳細なカスタム・メッセージに使用可能なメッセージ書式設定パラメータについては、「ADF Facesのエラー・メッセージのカスタマイズについて」を参照してください。
ADF Facesコンバータについて
ADF Facesコンバータおよびバリデータの使用
リファレンス: ADF Facesコンバータおよびバリデータ・タグ
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.