「ワーキング・セット」ダイアログ

プロジェクトでの作業用に1つ以上のファイル・セットを作成する際に使用します。

ワーキング・セット
ドロップダウン・リストから名前付きのワーキング・セットを選択します。最初は、使用できる項目は1つ(「デフォルト」)のみです。リストにワーキング・セットを追加するには、「別名保存」ボタンを使用します。
別名保存
現在のワーキング・セットを別の名前で保存して別のワーキング・セットを作成する場合に選択します。
削除
現在のワーキング・セットを削除する場合に選択します。デフォルトのワーキング・セットは削除できません。
「ファイル」タブ
ディレクトリとファイルに基づくフィルタを定義する場合に使用します。
ディレクトリ/ファイル・ツリー
現在のワーキング・セット内のファイルとディリレクトリが表示されます。
ファイル・フィルタの追加
「ファイル・フィルタの追加」ダイアログを開く場合に選択します。このダイアログでは、ファイル・フィルタを使用して、「ファイル」タブに表示されるリストへ移入または移入解除できます。
ディレクトリ・フィルタの追加
「ディレクトリ・フィルタの追加」ダイアログを開く場合に選択します。このダイアログでは、ディレクトリ・フィルタを使用して、「ファイル」タブに表示されるリストへ移入または移入解除できます。
「パターン」タブ
パターンに基づくフィルタを定義する場合に使用します。
フィルタ・パターン
現在のワーキング・セットに含まれるファイルを決定するパターンのリストが表示されます。リストで項目を選択すると、その項目のオプション・コントロールが使用可能になります。
追加
「選択パターンの作成」ダイアログを開く場合に選択します。このダイアログでは、リストに選択パターンを追加できます。
削除
リストで選択されているパターンを削除する場合にクリックします。パターンはただちに削除されます。
上へ移動
ハイライト表示されているライブラリをリストで上に移動する場合に選択します。
下へ移動
ハイライト表示されているライブラリをリストで下に移動する場合に選択します。
フィルタ・タイプ
ハイライト表示されているパターンを対象パターンにするには「対象」、対象外パターンにするには「対象外」を選択します。
パターン
リストにハイライト表示されているパターンを編集する場合に使用します。