軽量XMLリソース・プロバイダ(system-jazn-data.xml
)から、またはOracle Internet Directory(LDAPプロバイダ)経由で、JAZNレルムを使用する場合は、アプリケーションで使用するプロバイダを指定する必要があります。そのためには、ADFセキュリティ・ウィザードを実行します。
注意: JAAS準拠の別のセキュリティ・プロバイダを使用している場合は、そのセキュリティ・プロバイダのドキュメントを参照してください。ウィザードはOracle JAASプロバイダのみをサポートしています。
ウィザードでOracleセキュリティ・プロバイダを指定する手順は、次のとおりです。
ADFセキュリティ・ウィザードによって、(ユーザー・インタフェース・プロジェクトのMETA-INFフォルダにある)orion-application.xml
ファイルの<jazn>
プロバイダ環境ディスクリプタが変更されます。orion-application.xml
ファイルでは、セキュリティ環境のアプリケーション・レベルのリポジトリを指定します。
OC4Jインスタンス・レベルのリポジトリを構成する場合は、Jdeveloperの埋込みOC4Jサーバーのjazn.xml
ファイル(<jdev_install>/j2ee/home/jazn/config
ディレクトリ内)を次のように編集します。
XMLベースのプロバイダを選択すると、LDAPの環境ディスクリプタがコメント表記になります。
<jazn
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:noNamespaceSchemaLocation="http://xmlns.oracle.com/oracleas/schema/jazn-10_0.xsd"
schema-major-version="10"
schema-minor-version="0"
provider="XML"
location="./system-jazn-data.xml"
default-realm="jazn.com"
/>
<!--
<jazn
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:noNamespaceSchemaLocation="http://xmlns.oracle.com/oracleas/schema/jazn-10_0.xsd"
schema-major-version="10"
schema-minor-version="0"
provider="LDAP"
location="ldap://myoid.us.oracle.com:389"
/>
-->
LDAPプロバイダを選択すると、XMLの環境ディスクリプタがコメント表記になります。
<!--
<jazn
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:noNamespaceSchemaLocation="http://xmlns.oracle.com/oracleas/schema/jazn-10_0.xsd"
schema-major-version="10"
schema-minor-version="0"
provider="XML"
location="./system-jazn-data.xml"
default-realm="jazn.com"
/>
-->
<jazn
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance"
xsi:noNamespaceSchemaLocation="http://xmlns.oracle.com/oracleas/schema/jazn-10_0.xsd"
schema-major-version="10"
schema-minor-version="0"
provider="LDAP"
location="ldap://myoid.us.oracle.com:389"
/>
アイデンティティ管理の詳細は、リソース・プロバイダについてを参照してください。
J2EEアプリケーションのセキュリティの開発
Oracle ADFアプリケーションでのセキュリティの実装
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.