af:convertNumberとf:convertNumberの違いについて

af:convertNumberは、f:convertNumberタグと同様に入力コンポーネントで使用し、パターンと日付スタイルに基づいて、文字列とJavaの日付オブジェクト(java.util.Date)の間の変換を実行します。次に例を示します。

<af:inputText id="idin5"
              value="0.75"
              label="Score">
  <af:convertNumber type='percent' locale="en-US" />
</af:inputText>    

currencyCodecurrencySymbolの両方が設定されている場合は、currencyCode属性がcurrencySymbolより優先されます。これは、ADF Facesには、JDK1.4(またはそれ以降)のバージョンとの互換性があるためです。

currencyCodeが未設定の場合、ADF Facesは、使用するデフォルトの通貨コードをadf-faces-config.xml構成ファイルでチェックします。adf-faces-config.xmlに設定されていない場合は、ロケールに基づいてデフォルトを使用します。

数値のグループ・セパレータや小数点についても、adf-faces-config.xml構成ファイルに指定されていない場合は、ロケールに従ってデフォルト設定されます。

ADF FacesのNumberConverter APIは、JSF標準数値コンバータIDに自動的に登録され、f:convertNumberタグを使用するたびに使用されます。

f:convertNumberタグのかわりにADF Facesのaf:convertNumberタグを使用すると、次の各属性を使用して、変換できない値について詳細なカスタム・メッセージを提供できます。

詳細なカスタム・メッセージに使用可能なメッセージ書式設定パラメータについては、「ADF Facesのエラー・メッセージのカスタマイズについて」を参照してください。


ADF Facesコンバータについて
ADF Facesコンバータおよびバリデータの使用
ADF Faces構成の使用

リファレンス: ADF Facesコンバータおよびバリデータ・タグ