Oracle9i interMedia Audio、Image、VideoおよびDocumentでは、オブジェクト・タイプを使用して、Oracle9iデータベースでオーディオ、イメージ、ビデオおよびドキュメントを他のエンタープライズ情報とともに一元的に管理できます。これらのオブジェクト・タイプのインスタンスは、メタデータ、メディア・データおよびメソッドを含む属性から構成されています。メディア・データは実際のオーディオ、イメージ、ビデオまたはドキュメントです。
コンポーネント・パレット上のビジネス・コンポーネント・データ・タグ・ライブラリにあるコンポーネント・タグにより、interMediaオブジェクトとしてOracle9iデータベースに格納されたコンテンツのメディア・データの検索、レンダリングおよびアップロードをサポートする、タグの完全なセットが提供されます。コンポーネント・パレットのビジネス・コンポーネントinterMediaページで利用可能なデータ・タグのセットは、自動的にOracle9i interMediaオブジェクト・タイプおよび関連したJavaクラスのオブジェクト・タイプを認識し、これらのオブジェクト・タイプを関連するJavaクラスにマップします。具体的には、ビジネス・コンポーネントinterMediaデータ・タグは次の操作をします。
interMediaデータ・タグをinterMedia ORDIMAGE
属性で使用する場合、デフォルトのinterMedia表示レンダラ(oracle.ord.html.OrdBuildURLRenderer
)は、ブラウザでイメージを表示できるように<IMG>
HTMLタグを出力します。デフォルトのinterMedia編集レンダラ(oracle.ord.im.OrdUploadFileRenderer
)は、ファイルのアップロード用に<INPUT TYPE="FILE">
HTMLタグを表示します。他のinterMediaタイプの属性については、デフォルトのinterMedia表示レンダラがHTMLアンカー・タグを出力し、デフォルトのinterMedia編集レンダラがファイルのアップロードのために<INPUT TYPE="FILE">
HTMLタグを出力します。
サポートされているメディア・フォーマット
混在または汎用コンテンツ・データおよびORDDOCタイプ
interMedia ORDDOC
タイプでinterMediaデータ・タグを使用する場合、同じJSPフィールドに混在コンテンツを表示できます。混在コンテンツには、イメージ、オーディオ、ビデオ、同じ列内のテキストを含めることができます。たとえば、表がSINGER
の場合、列はId
、Name
、Picture
、Audio
およびInterview
となります。Id
にはNUMBER
、Name
にはVARCHAR2
、Picture
にはORDIMAGE
、Audio
にはORDAUDIO
を割り当てます。ただし、Interview
列にはオーディオ記録、ビデオ記録またはインタビューを記録するファイル(PDFファイルなど)が含まれることがあるため、この列にORDAUDIO
またはORDVIDEO
を使用することはできません。コンテンツが混在している場合、表では列をORDDOC
に割り当てる必要があります。
さらに、ビジネス・コンポーネントJSPタグと統合されているinterMediaでは、MIMETYPE
およびUPDATETYPE
属性を自動的に処理して、効率的なブラウザ・アップロードおよびダウンロード操作を可能にしています。たとえば、ブラウザはMIMETYPE
を検索して、起動するプラグインまたはOCXを決定します。また、ブラウザがコンテンツを検索する場合、コンテンツが存在しており、かつまだ有効かどうかを決定するために、キャッシュを検証します。この場合、チェックの実行にはUPDATETIME
値が必要です。この機能を利用するには、混在(または汎用)コンテンツで列にORDDOC
を割り当てる必要があります。
注意: 混在コンテンツのあるデータベース列がORDDOC
ではなくBLOB
タイプに依存している場合、ユーザー自身でMIMEタイプを管理して更新時間列を更新し、Interview_MIMETYPE
およびInterview_UPDATETIME
などの混在コンテンツにアクセスする必要があります。
パス・カスタマイズの取得
interMedia URLで取得するパスは、現在のJSPページのディクショナリ・レベルを使用してoracle.ord.html.OrdURLBuilder
で作成されます。JSPページが<jbo:EmbedImage>
データ・タグを使用し、デフォルト・パスがhttp://hostname.com/contentRoot/
に配置されている場合、イメージを取得するために生成されたURLはhttp://hostname.com/contextRoot/ordDeliverMedia?
となります。/ordDeliverMedia
はプロジェクトのweb.xml
ファイルの<url-pattern>
要素によって定義されたメディア配信サーブレットで、/contextRoot
はJSPページの格納場所(デフォルト)です。
JSPページを格納するサブディレクトリを/contextRoot
ディレクトリの下に作成する場合は、web.xml
ファイルで<url-pattern>
要素を編集する必要があります。たとえば、サブディレクトリ/myDir
を指定するには、<url-pattern>
要素を次のように変更します。
<url-pattern>/myDir/ordDeliverMedia</url-pattern>
これにより、JSPページが/myDir
下に正しく配置されます。
または次のようにすることもできます。
<url-pattern>
要素を次のように変更します。
<url-pattern>*ordDeliverMedia</url-pattern>
これにより、これらのディレクトリの場所に関係なくordDeliverMedia
に対するどのようなリクエストも処理できます。
ビジネス・コンポーネント・フォームのInputデータ・タグについて
ビジネス・コンポーネント・マルチメディア・データ・タグについて
ビジネス・コンポーネント・データ・タグを使用したマルチメディア・コンテンツのレンダリング
ビジネス・コンポーネントinterMediaデータ・タグの完全なリストについては、次のトピックを参照してください。
リファレンス: ビジネス・コンポーネント・データ・タグ・ライブラリ
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.