ビジュアル・エディタを使用したページ・リンクの追加

ページ・フロー・ダイアグラムを使用してページ・フローを設計し、ダイアグラムを使用してリンクを追加すると、マップ先のWebページ内にページ・リンクが作成されます。ユーザーはページ・リンクを使用して、次に進むページをページ・フローに指定できます。

また、コンポーネント・パレットから使用できるStrutsタグ・ライブラリのタグを使用して、Webページ内に直接ページ・リンクを作成することもできます。たとえば、次のStrutsタグを使用して、HTMLのtable要素内にリンクを作成できます。

(Webページにページ・リンクを埋め込むかわりに、入力フォームを使用し、フィールドを送信して値をStrutsコントローラに渡す方法があります。)

ページ・リンクをWebページに直接追加するには、次のようにします。

  1. プロジェクトのStrutsページ・フロー・ダイアグラムを表示します

  2. ページ・フォワード・アイコンをダブルクリックして、ビジュアル・エディタでWebページを開きます。

  3. Webページ内でリンクを表示する位置にカーソルを置きます。

  4. コンポーネント・パレットから「Struts HTML」を選択し、パレットでページ・フォワードタグをクリックします。

    タグ<html:link />がWebページに挿入されます。

  5. ビジュアル・エディタの「設計」タブを選択すると、Webページ内にタグが表示されます。

  6. タグを右クリックし、メニューから「タグの編集」を選択すると、そのタグの属性ダイアログが表示されます。

  7. page属性まで属性ダイアログをスクロールし、リンクに関連付けるためのアクション・パスを入力します。たとえば、/myAction.doと入力できます。

    アクションのパスを指定するときは、必ずスラッシュ(/)を付けてください。タグ<html:link page="/myAction.do"/>がWebページに表示されます。

    (HTMLの<a href>タグを追加してアクションを指す場合、先頭のスラッシュ(/)は不要です。先頭にスラッシュを付けると、必要なコンテキストが指定のアクションに追加されません。)

リンクのメッセージ・キーを作成するには、次のようにします。

  1. Webページ内で、挿入済の<html:link>タグの直下にカーソルを置きます。

  2. コンポーネント・パレットから「Struts Bean」を選択し、「message」タグをクリックします。

    タグ<bean:message />がWebページに挿入されます。

  3. ビジュアル・エディタの「設計」タブを選択すると、Webページ内にタグが表示されます。

  4. タグを右クリックし、メニューから「タグの編集」を選択すると、そのタグの属性ダイアログが表示されます。

  5. key属性まで属性ダイアログをスクロールし、リンクのキー名を入力します。たとえば、link.myActionと入力できます。

    タグ<bean:message key="link.myAction"/>がWebページに表示されます。

  6. メッセージ文字列をカスタマイズして希望のリンク・テキストを表示します

    ビジュアル・エディタでは、リンクがWebアプリケーションのプロジェクト・ディレクトリにあるApplicationResources.propertiesファイルのキー名として表示されます。リンク・テキストの実際の文字列は、実行時にページがレンダリングされた後で表示されます。

この方法でページを追加した場合、Strutsページ・フロー・ダイアグラムは自動的に更新されません。新規のリンクをページ・フロー・ダイアグラムに表示するには、次のようにします。


ページ・フロー・ダイアグラムからのStrutsベースのWebアプリケーションの実行
Strutsページ・フロー・ダイアグラムからのWebページの作成
ページ・フローへの既存のWebページの関連付け
ページ・フロー・ダイアグラムを使用したページ・リンクの追加