トリガーの作成
スキーマにデータベース・トリガーを作成する場合に使用します。このダイアログにより、スケルトンのTRIGGER
SQL文が作成されます。
-
トリガーの所有者
-
トリガーを所有するスキーマを選択します。
選択したスキーマに対して十分な権限を持っていない場合は、トリガーを作成できません。
-
トリガー名
-
トリガーの名前を入力します。
-
トリガーのタイプ
-
ドロップダウン・リストからトリガーのタイプを選択します。選択したタイプにより、次の追加パラメータが必要です。
表トリガー・パラメータ
自分のスキーマ内の表に対するトリガーを自分のスキーマ内に作成するには、CREATE TRIGGER
権限が必要です。任意のスキーマ内の表に対するトリガーを任意のスキーマ内に作成するには、CREATE ANY TRIGGER
権限が必要です。
-
表の所有者
-
表を所有しているスキーマを選択します。
-
表名
-
表を選択します。
-
BEFOREオプション
-
トリガー・イベントを実行する前にトリガーを起動する場合に選択します。「行レベル」を選択すると、影響を受ける各行が変更される前に、トリガーが起動されます。
-
AFTERオプション
-
トリガー・イベントを実行した後にトリガーを起動する場合に選択します。
-
「行レベル」を選択すると、影響を受ける各行が変更される前に、トリガーが起動されます。
-
文レベル
-
文トリガーを指定する場合に選択します。文トリガーは、各行に対してではなく、表全体に対して1回起動します。
-
行レベル
-
行トリガーを指定する場合に選択します。「WHEN句」条件で指定した各行に対して、トリガーが起動します。
-
トリガーを保存するには、次のいずれかのオプションを選択する必要があります。
-
挿入
-
INSERT
文により行が表に追加されたときにトリガーを起動する場合に選択します。
-
削除
-
DELETE
文により行が表から削除されたときにトリガーを起動する場合に選択します。
-
更新
-
UPDATE
文により表の選択した列の値が変更されたときにトリガーを起動する場合に選択します。
-
参照
-
相関名を指定するために、次のいずれかまたは両方のパラメータを指定します。行トリガーの「WHEN句」条件で相関名を使用して、現在の行の古い値および新しい値を参照できます。デフォルトの相関名は、
OLD
およびNEW
です。行トリガーがOLD
またはNEW
という表と関連付けられている場合は、これらのフィールドを使用して異なる相関名を指定してください。
-
旧
-
トリガー・イベント前の表の状態に対する相関名を入力します。
-
新規
-
トリガー・イベント後の表の状態に対する相関名を入力します。
-
列
-
更新時にトリガーが起動される列を選択します。このパラメータは、「更新」を選択した場合にのみ有効になります。
-
WHEN句
-
トリガー制限を入力します。トリガー制限とは、トリガーが起動するために満たす必要があるSQL条件式です。この条件には、相関名を含む必要がありますが、問合せは含めることができません。
ビュー・トリガー・パラメータ
-
ビューの所有者
-
ビューを所有しているスキーマを選択します。
-
ビュー名
-
ビューを選択します。
-
トリガーを保存するには、次のいずれかのオプションを選択する必要があります。
-
挿入
-
INSERT
文により行がビューに追加されたときにトリガーを起動する場合に選択します。
-
削除
-
DELETE
文により行がビューから削除されたときにトリガーを起動する場合に選択します。
-
更新
-
UPDATE
文によりビューの選択した列の値が変更されたときにトリガーを起動する場合に選択します。
-
参照
-
相関名を指定するために、次のいずれかまたは両方のパラメータを指定します。行トリガーの「WHEN句」条件で相関名を使用して、現在の行の古い値および新しい値を参照できます。デフォルトの相関名は、
OLD
およびNEW
です。トリガーがOLD
またはNEW
という表と関連付けられている場合は、これらのフィールドを使用して異なる相関名を指定してください。
-
旧
-
トリガー・イベント前のビューの状態に対する相関名を入力します。
-
新規
-
トリガー・イベント後のビューの状態に対する相関名を入力します。
スキーマ・トリガー・パラメータ
-
BEFOREオプション
-
トリガー・イベントを実行する前にトリガーを起動する場合に選択します。
-
AFTERオプション
-
トリガー・イベントを実行した後にトリガーを起動する場合に選択します。
-
スキーマ
-
トリガーを作成するスキーマの名前を入力します。
-
イベント
-
トリガーを起動させる1つ以上のDDLまたはデータベース・イベントを指定します。少なくとも1つのイベントを選択するまで、トリガーを保存できません。
データベース・トリガー・パラメータ
データベースにトリガーを作成するには、ADMINISTER DATABASE TRIGGER
システム権限が必要です。
-
BEFOREオプション
-
トリガー・イベントを実行する前にトリガーを起動する場合に選択します。
-
AFTERオプション
-
トリガー・イベントを実行した後にトリガーを起動する場合に選択します。
-
イベント
-
トリガーを起動させる1つ以上のDDLまたはデータベース・イベントを指定します。少なくとも1つのイベントを選択するまで、トリガーを保存できません。
トリガー・パラメータおよびオプションの詳細は、次のURLで『Oracle Database SQLリファレンス』のCREATE TRIGGERに関する項を参照してください。http://download.oracle.com/docs/cd/B14117_01/server.101/b10759/statements_7004.htm
関連項目
PL/SQLトリガーの作成
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.