JSP/HTMLビジュアル・エディタ

WebアプリケーションのJSPページとHTMLページをビジュアルに設計および編集する際に使用します。

JSP/HTMLビジュアル・エディタは、「構造」ウィンドウ、「コンポーネント・パレット」、「プロパティ・インスペクタ」およびデータ・バインディング・パレットに統合されており、単純なドラッグ・アンド・ドロップ操作を使用したデータバインドWebページのアセンブリをサポートしています。JSP/HTMLビジュアル・エディタで加えられた変更は、JSP/HTMLコード・エディタに表示されたソース・コードにおいて自動的に更新されます。ビジュアル・エディタまたはコード・エディタでページを開き、ビュー・スプリッタをプルダウンし、もう一方のエディタで2つ目のページ・ビューを開くことで、JSP/HTMLビジュアル・エディタおよびコード・エディタで同時にWebページを編集できます。

デフォルトでは、新規のJSPまたはHTMLページはJSP/HTMLビジュアル・エディタにフォーカスのある状態で開かれます。「アプリケーション・ナビゲータ」でノードをダブルクリックすると、デフォルトのエディタが開かれるか、前面に表示されます。現在作業しているファイルに対応するノードを「アプリケーション・ナビゲータ」で検索するには、メイン・メニューから「検索」 次の選択「ナビゲータ内で検索」を選択します。または、キーボード・ショートカット(デフォルトのキーマップでは[Alt]+[Home])を使用します。

モバイル対応JSPドキュメントの場合、設計ビューによって選択したデバイス・カテゴリのビューポートがエミュレートされます。「ツールバー」にデバイス・カテゴリ・アイコンが参照デバイス・ドロップダウン・リストとともに表示されます。

ビジュアル・エディタでファイルを開くと、次の処理が行われます。

JSP/HTMLビジュアル・エディタ内の任意の場所を右クリックすると、コマンドのポップアップ・メニューが表示されます。

JSP/HTMLビジュアル・エディタでの作業

JSP/HTMLビジュアル・エディタを使用して、次の目的でWebページを編集します。

JavaScript要素などの動的コンテンツを除き、JDeveloperのJSP/HTMLビジュアル・エディタにはすべてのWebページ要素がビジュアルに表示、または構造化されて表現されます。JSTLなどのJSPタグやBC4Jタグは、アイコン名とタグ名を使用してビジュアルにビジュアル・エディタに表示されます。一方、HTMLテンプレートのコンテンツはブラウザでの見た目どおりにレンダリングされます。ボディ・コンテンツが埋め込まれたタグのスコープは、網掛けの四角形で結合または囲まれたタグのアイコンと名前で構造化されて表示されます。タグ・コンテナはネストされて(構造的に)表示され、たとえば表内の繰り返し行などを表します。タグをクリックするとカーソルが現れ、タグ・コンテナにコンテンツを入力できます。


Webページとユーザー・インタフェース設計ツールについて
Webページ編集ツールの使用
モバイル・デバイス・カテゴリについて
モバイル・デバイス・エミュレータについて