アプリケーション・サーバー接続を介して、パッケージ化されたアプリケーションをBEA WebLogicアプリケーション・サーバーにデプロイできます。パッケージ化されたアプリケーションには、デプロイするファイルの指定、それらのファイルの構成の説明、およびターゲット・サーバーの指定を行うデプロイメント・プロファイルが含まれます。
ターゲットWebLogicサーバーは、ローカルにインストールされているか、またはネットワーク・ドライブにマップされている必要があります。
BEA WebLogicアプリケーション・サーバーにデプロイするためにアプリケーションを構成するには、次の手順を実行します。
ビジネス・コンポーネントJSPをデプロイする場合は、ordhttp.jar
をWebLogicのクラスパスにコピーします。HtmlServicesが、ordhttp.jar
内のクラスを使用して、更新と挿入に対するマルチパートのHTTP要求を処理します。このファイルは、<jdev_install>
/ord/jlib
にあります。
WEB-INF/web.xml
であることを確認してください。
META-INF/ejb-jar.xml
であることを確認してください。
weblogic.jar
がクライアントのクラスパス上に存在する必要があります。また、次のコードが必要です。
env.put(Context.INITIAL_CONTEXT_FACTORY,
"weblogic.jndi.WLInitialContextFactory");
env.put(Context.SECURITY_PRINCIPAL, "system");
env.put(Context.SECURITY_CREDENTIALS, "welcome1");
env.put(Context.PROVIDER_URL, "t3://localhost:7001");
weblogic-ejb-jar.xml
を右クリックし、「プロパティ」を選択します。
「Enterprise JavaBean」の下で、関連するModuleBM Beanを選択します。右側に「EJB」タブが表示されます。
「EJB」タブで、weblogic-ejb-jar.xml
のJNDI名、およびWebLogicにすでにデプロイされている他のEJBのJNDI名と同じにならないように、「JNDI名」フィールドを変更します。
EJBにアクセスするアプリケーションをWebLogicにデプロイします。デプロイ時には、IDEによって適切なEJB参照が自動的にweblogic.xml
に埋め込まれます。
package mypackage;
import oracle.jbo.*;
import oracle.jbo.client.Configuration;
public class sampleClient
{
public sampleClient()
{
}
public static void main(String arg[])
{
String _am = "mypackage.MypackageModule"; //App Module name
String _wcf = "MypackageModuleWLS"; //Weblogic EJB config name
String voMemberName = "DeptView"; // Name of the View Object
//Use _wcf if you are accessing Business Components application deployed as
//as EJB session bean in weblogic
ApplicationModule myam =
(ApplicationModule)Configuration.createRootApplicationModule(_am,_wcf);
// Find the viewobject included in the appmodule
ViewObject vo = myam.findViewObject(voMemberName);
// Iterate over the viewobject to get the rows
Row r = vo.first();
while (r != null)
{
// Iterate over the current row and get
// all the attributes
for (int i = 0; i vo.getAttributeCount(); i++)
{
String attrName = vo.getAttributeDef(i).getName();
String attrVal = r.getAttribute(i).toString();
System.out.println(attrName + " = " + attrVal);
}
r = vo.next();
}
Configuration.releaseRootApplicationModule(myam, true);
}
}
注意: クライアントで使用できないEJBセッション・ファサードBean(BMT)を再デプロイするときは、クライアント・コードでappmodule.remove()
またはappmodule.getTransaction().disconnect()
をコールしてJDBC接続を閉じる必要があります。これ以外の場合は例外が発生します。
WebLogicの詳細は、次のBEAのURLを参照してください。http://e-docs.bea.com
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.