ADF Facesのコンバータとバリデータは、変換または検証プロセス時にエラーが発生した場合、JSF標準のコンバータとバリデータ同様に動作します。つまり、デフォルトの変換または検証エラー・メッセージがメッセージ・キューに追加され、入力コンポーネント自体が無効になります。
ADF Facesの入力コンポーネントには、(simple
がtrue
に設定されていない場合)固有のメッセージの自動表示に関するビルトイン・サポート機能があります。変換または検証エラーが発生すると、ADF Facesでは自動的に、エラーを生成した入力コンポーネントのラベルの横にエラー・アイコンが表示され、入力フィールドの下にデフォルト・メッセージが表示されます。フィールドにヒントが関連付けられている場合、エラー・メッセージはヒントの下に表示されます。次に例を示します。
ヒント: 範囲の入力フィールドについては、ヒントで有効な範囲値を示すことをお薦めします。入力値が範囲外の場合は、ユーザーがエラーの修正方法を理解するための情報として、デフォルト・メッセージとヒント・テキストの組合せで十分です。
h:inputText
などの標準のJSF入力コンポーネントとは異なり、通常、ADF Faces入力コンポーネントに関連付けられているエラー・メッセージを表示するために、そのコンポーネントの横にaf:message
タグを使用する必要はありません。af:messages
タグを使用すると、キューイングされたすべてのメッセージが、ページの領域に色付きのボックスで表示されます。af:messages
によって作成されるこのメッセージ・ボックスの例、およびページでaf:message
を使用できる場合に関する詳細は、「ADF Facesのメッセージ・タグについて」を参照してください。
ADF FacesのJavaScript対応のコンバータとバリデータでは、サーバーへのラウンドトリップなしにクライアントでエラーを検出し、表示できます。エラー・メッセージをコンポーネントの横にインラインで表示するかわりに、クライアント側のエラーはアラート・ボックスに表示されます。また、ADF Facesでは、クライアント側で次のエラーが発生した場合は、アラート・ボックスが自動的に表示されます。
java.lang.Integer
java.lang.Long
java.lang.Short
java.lang.Byte
java.lang.Float
java.lang.Double
アラート・メッセージには、次の図に示すように、入力コンポーネントのラベルとデフォルト・メッセージが明示的に示されます。
アラート・メッセージは、次のように表示されます: ラッキー番号 - 値を入力する必要があります。
表選択コンポーネント(tableSelectMany
およびtableSelectOne
)については、required
属性がtrue
に設定されている場合、table
またはtreeTable
内の行が少なくとも1つ選択されている必要があります。選択されていない場合は必須入力の検証に失敗します。行が選択されない場合、JSFライフサイクルは検証処理で終了し、エラー・メッセージがキューに追加されます。ページのレンダリング時に、af:messages
がページに指定されている場合は、ADF Facesによってエラー・メッセージがメッセージ・ボックスに自動的に表示されます。必須入力エラー・メッセージが正しく表示されるには、包含するtable
またはtreeTable
コンポーネントのsummary
属性を設定する必要があります。これは、エラー・メッセージ・テキストが表要約テキストに依存するためです。
ADF Facesのコンバータとバリデータによって提供されるデフォルトのエラー・メッセージ(必須入力エラーも含む)をオーバーライドできます。詳細は、「ADF Facesのエラー・メッセージのカスタマイズについて」を参照してください。
ADF Facesのクライアント側検証および変換について
ADF Faces入力コンポーネントでのラベルおよびメッセージ表示のサポートについて
ADF Facesのメッセージおよびキーについて
ADF Facesでの1つのエラー・メッセージの表示
ADF Facesでの全要約メッセージの表示
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.