問合せ結果セットの逆方向処理

ビュー・オブジェクトのprevious()メソッドをコールして、ビュー・オブジェクト・インスタンスの結果セットを1行ずつ処理します。このメソッドでは、ビュー・オブジェクト・インスタンスの現在行ポインタが1行ずつ逆方向に移され、新しい現在の行が返されます。

previous()をコールする前にhasPrevious()をコールし、ビュー・オブジェクト・インスタンスのポインタが最初の行にないことを確認します。

次の例では、previous()を使用して、ビュー・オブジェクト・インスタンスmgrVOを1行ずつ逆方向に処理し、ビュー・オブジェクト・インスタンスの結果セットの現在の行より前にあるすべてのマネージャの給与を集計します。

int sumSal = 0;
while (mgrVO.hasPrevious())
{
  currRow = mgrVO.previous();
  sumSal += currRow.getAttribute("Salary").intValue();
}    

問合せ結果間の移動方法
Oracle ADFビュー・オブジェクトについて
データ・モデル内のビュー・オブジェクト・インスタンスの検索
属性値の取得