JDeveloperには、アプリケーション開発者が使用できる設計時ツールが用意されています。これを使用して、Web用またはスタンドアロンJavaクライアント用のJ2EEアプリケーションを迅速かつ効率的に構築できます。ツールを組み合せることによって、クライアント開発者は、WYSIWYG開発環境で作業でき、データ・バインドされたWebページとJavaクライアント・フォームを容易に作成、インスペクトおよび編集できます。
注意: JDeveloperでの設計時には、Webアプリケーションの作成とJavaクライアント・フロント・エンドの作成が等しくサポートされます。どちらの場合も、クライアント開発者は設計時ツールの共通セットを使用して、ドラッグ・アンド・ドロップによって、データ・バインドされたフロント・エンドを作成します。
概要
JDeveloperでは、ユーザー・インタフェースを設計するアプリケーション開発者は、次の機能を利用できます。
HTML要素、Oracle ADF Facesコンポーネント、Swingコンポーネントなど、選択したビュー・テクノロジに適した、広範なUIコンポーネントから選択できます。
UIコンポーネントにアクションとデータを提供する、多様なビジネス・サービスを視覚化できます。これらのビジネス・サービスの元となるテクノロジは、Oracle ADF Business Components、JavaBeans、Enterprise JavaBeansおよびWebサービスです。
データ・バインドされたUIコンポーネントを1つのパレットから選択し、必要に応じて開いているドキュメントにUIを配置できます。
データ・バインディングを編集して、データ・バインドされたUIコンポーネントの動作を変更できます。
設計時ツール
J2EEアプリケーション開発者が視覚化要件を処理する、主な設計時ツールを次に示します。これらのツールでは、モデル・レイヤー、ビュー・レイヤーおよびコントローラ・レイヤーの分離を完全にサポートしています。
UMLダイアグラマ: アプリケーションのモデル・レイヤー・プロジェクト内のビジネス・サービスをモデリング、作成および視覚化します。
JSFナビゲーション・モデラー: (JSFベースのWebアプリケーション用)。JSF Webコントローラで実行するページとイベントを順序付けて視覚化します。
ページ・フロー・ダイアグラム: (StrutsベースのWebアプリケーション用)。Struts Webコントローラで実行する、コントローラ・レイヤーのページとイベントを順序付けて、視覚化します。
JSF構成エディタ: (JSFベースのWebアプリケーション用)。メインのJSFアプリケーション構成ファイルfaces-config.xmlの視覚的な編集と、独自作成する他の構成ファイルに使用します。
ビジュアル・エディタ: ビュー・レイヤーの要素(JSPページ、JSF JSPページまたはSwingコントロール用のOracle ADF Swingパネル)を配置および編集します。
注意: 各ビュー・テクノロジは専用エディタでサポートされています。
データ・コントロール・パレット: UI要素をページまたはパネル上にドラッグし、UI要素をビジネス・サービスで定義されているデータおよびアクションにバインドします。
注意: JDeveloperで、データ・コントロール・パレットを使用してJ2EEアプリケーションを作成する場合、アプリケーションは、Oracle ADFモデル・レイヤーと呼ばれるデータ抽象化レイヤーを自動的に利用します。データ・コントロールの役割の詳細は、「Oracle ADFの機能について」を参照してください。
また、次に示すJDeveloperの標準機能によって、アプリケーションの設計要素に簡単にアクセスできます。
コンポーネント・パレット: プレゼンテーション要素をJSPページ、JSF JSPページおよびSwingパネルにドラッグできます。たとえば、JSPページのパレットには、JavaServer Pages標準タグ・ライブラリ(JSTL)、標準HTML要素および様々なJSPタグ・ライブラリが含まれています。
注意: 状況依存ヘルプは、コンポーネント・パレットの多くの要素で利用できます。要素名を右クリックして、または要素の属性エディタに表示されている「ヘルプ」ボタンからアクセスできます。
構造ウィンドウ: プロジェクトで開いた任意のWebページまたはSwingパネルの構造を視角化できます。たとえば、JSPページの構造には、HTML要素、JSPタグおよびJavaScriptコードが含まれます。構造ウィンドウは、UIコンポーネントに定義するバインディングを視覚化し、バインディング固有の設計時エディタによってUIコンポーネントをカスタマイズする場合に役立ちます。
プロパティ・インスペクタ: UI要素の属性とデータ・バインディングを編集できます。たとえば、JSPページのインスペクタには、現在選択されているHTML要素、JSPタグまたはデータ・バインディングの属性が表示されます。
コード・エディタ: ビジネス・サービス、JSPページ、ADF Swingパネル、ADF SwingフォームおよびStrutsアクションを編集できます。たとえば、イベント・ハンドラの記述、または式言語を使用したコード・インサイトによりデータ・バインディングへのアクセスができます。
次に示すウィザードは、JDeveloperの「新規ギャラリ」で利用可能です。モデルおよびクライアント・プロジェクトでコンポーネントを作成する際に必要なコーディングの量を減らすことができます。
ビジネス層のウィザード: Oracle ADF Business Components、EJBコンポーネント、TopLinkマッピングおよびWebサービスの生成およびメンテナンスに使用します。また、Oracle ADF Business Componentsには、モデル・プロジェクト内のこれらのビジネス・サービスの編集を管理する、独自の設計時エディタがあります。
クライアント層のウィザード: Swingコントロール用のOracle ADF SwingパネルおよびSwingフォームの生成に使用します。
設計時プロセス
JDeveloperのツールを使用すると、クライアント開発者は、データ・バインドされたWebページとSwingパネルを迅速にレイアウトできます。UIコンポーネントがデータにアクセスするためのコードを記述する必要はありません。
次のプロセスは、各種アプリケーションの開発プロセスの簡易バージョンです。
コントローラ統合(JSFモデル2形式のWebアプリケーション用)を使用した、JDeveloperでのWebページの設計プロセスを簡単に説明すると、次のようになります。
faces-config.xml
)が更新されます。
faces-config.xml
)内でマネージドBeanやメッセージ・バンドルなどのアプリケーション・リソースを定義します。
コントローラ統合(Strutsモデル2形式のWebアプリケーション用)を使用した、JDeveloperでのWebページの設計プロセスを簡単に説明すると、次のようになります。
struts-config.xml
ファイルを更新)します。
コントローラのないWebアプリケーション(モデル1形式のWebアプリケーション)の場合、大きく異なる点は、ページ・フロー・ダイアグラムまたはナビゲーション・ダイアグラムを作成しないことと、コードを指定してアクションを処理する必要があることです。コントローラを使用しない、JDeveloperでのWebページの設計プロセスを簡単に説明すると、次のようになります。
oracle.adf.controller.v2.lifecycle.PageController
クラスのサブクラスを作成し、ページのアクションにイベント・ハンドラを作成します。
Oracle ADFの使用、およびデータ・バインドされたWebアプリケーションの作成を開始する方法の詳細は、関連項目のトピックを参照してください。
JDeveloperでのOracle ADFのバックグラウンド情報は、次のトピックを参照してください。
モデル1形式またはモデル2形式のWebアプリケーションの作成方法の詳細は、次のトピックを参照してください。
Oracle ADFアプリケーション開発プロセスについてのガイドラインは、次のトピックを参照してください。
ビジュアル・エディタの詳細は、次のトピックを参照してください。
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.