デプロイメント・ディスクリプタについて

デプロイメント・ディスクリプタは、プロジェクトに関連付けられた構成ファイルであり、J2EEアプリケーションおよびモジュールとともにデプロイされます。デプロイメント・ディスクリプタには、コンポーネントのデプロイに必要な宣言データと、コンポーネントをアプリケーションとして構成する方法を指定するアセンブリ指示が含まれます。

プロジェクトに必要なデプロイメント・ディスクリプタは、プロジェクトに使用されているテクノロジおよびターゲット・アプリケーション・サーバーのタイプによって異なります。

J2EE標準デプロイメント・ディスクリプタは、それぞれ対応するOC4J固有のディスクリプタにより拡張されます。次の表に、これらのファイルの説明と相互の関連を示します。

J2EEとOC4Jのデプロイメント・ディスクリプタ

J2EE標準ディスクリプタ OC4J固有のディスクリプタ
application.xml

EJBおよびWebモジュールなど、J2EEアプリケーションのコンポーネントを指定します。アプリケーションの追加構成を指定することもできます。このディスクリプタは、アプリケーションのEARファイルの/META-INFディレクトリに含める必要があります。

orion-application.xml

通常は、セキュリティ・ロール・マッピング、データソース定義、JNDIネームスペース・アクセスおよび共有ライブラリの置換など、OC4J固有の構成を定義します。J2EEのapplication.xmlディスクリプタに指定されていないモジュールを追加指定するために使用することもできます。

このファイルの形式は、orion-application-10_0.xsdにより定義されます。

web.xml

静的ページ、サーブレットおよびJSPページなど、J2EE Webコンポーネント・セットを指定して構成します。また、Webコンポーネントがコールする可能性のあるEJBなどの他のコンポーネントも指定して構成します。複数のWebコンポーネントで独立したWebアプリケーションを形成し、スタンドアロンWARファイルでデプロイできます。

orion-web.xml

標準J2EEディスクリプタを、アプリケーション・レベルのOC4J固有の構成データで拡張します。構成データには、開発者モードまたはJSPの自動リロードのようなOC4J機能を有効化するかどうかなどが含まれます。

このファイルの形式は、orion-web-10_0.xsdにより定義されます。

ejb-jar.xml

JAR内のEnterprise JavaBeansの特定の構造特性および依存性を定義し、Beanがコンテナとの相互作用をどのように実行するかに関する指示をEJBコンテナに提供します。

orion-ejb-jar.xml

アーカイブ内のすべてのEJBについてOC4J固有の構成データを定義します。これには、EJBプール設定、タイムアウトおよび再試行設定、JNDIマッピングおよびfinderメソッドの指定が含まれます。また、TopLink永続性マネージャのプロパティも含まれます。

このファイルの形式は、orion-ejb-jar-10_0.xsdに定義されます。

application-client.xml

アーカイブとしてデプロイされたJ2EEアプリケーションのクライアントで使用されるEJBモジュールと他のリソースを記述します。

orion-application-client.xml

OC4Jデプロイメント・データが含まれています。これには、EJBのホーム・インタフェースまたはデータソース、JMSキューまたはメール・セッションなどの外部リソースへのJNDIマッピングが含まれます。

ファイル形式は、orion-application-client-10_0.xsdに定義されます。

ra.xml

RARファイルにパッケージ化されたリソース・アダプタの実装コード、構成プロパティおよびセキュリティ設定に関する情報が含まれています。

oc4j-ra.xml

単一リソース・アダプタのデプロイメント構成データが含まれています。このデータは、EIS接続情報、使用するJNDI名、接続プーリング・パラメータおよびリソース・プリンシパル・マッピングなどです。

ファイル形式は、oc4j-connector-factories-10_0.xsdにより定義されます。

oc4j-connectors.xml

スタンドアロン・リソース・アダプタがデプロイ済のOC4Jインスタンスの場合は、そのスタンドアロン・リソース・アダプタの列挙が含まれています。埋込みリソース・アダプタがデプロイ済のJ2EEアプリケーションの場合は、アプリケーションとバンドルされている埋込みリソース・アダプタのリストが含まれています。

このファイルは、oc4j-connectors-10_0.xsdに従ってフォーマットされます。

webservices.xml

WARファイルにパッケージ化されたWebサービス・アプリケーションについて、WSDL情報やJAX-RPCマッピング・データなどのWebサービスを記述します。

oracle-webservices.xml

WSDLファイルを公開するかどうかなど、OC4J Webサービス・コンテナで使用されるプロパティを定義します。また、Webサービスとして実装されるEJB固有のエンドポイント・アドレスおよびデータも定義します。このファイルは、Webサービスを含むWARまたはEJB JARにパッケージ化できます。

このファイルは、oracle-webservices-10_0.xsdに従ってフォーマットされます。

また、次のデプロイメント・ディスクリプタに直接相当するものは、J2EE標準デプロイメント・ディスクリプタにありません。

 
data-sources.xml

アプリケーション・サーバーにインストールされたデータソース(JDBCドライバ実装クラス)を指定するOC4Jプラットフォーム固有のディスクリプタ。「OC4Jデータソース」を参照してください。

 
system-jazn-data.xml

(旧称jazn-data.xml。)JAAS構成を指定するOC4Jプラットフォーム固有のディスクリプタ。

jboss.xml

EJB JARモジュールのJBossプラットフォーム固有のディスクリプタ。

 
weblogic.xml

WebモジュールのWebLogicプラットフォーム固有のディスクリプタ。

weblogic-ejb-jar.xml

EJB JARモジュールのWebLogicプラットフォーム固有のディスクリプタ。

注意: 現行のOracle XSDを参照できます。

JDeveloperとデプロイメント・ディスクリプタ

JDeveloperには、多くのデプロイメント・ディスクリプタのプロパティを確認および設定するためのダイアログが用意されています。デプロイメント・ディスクリプタは、XMLソース・ファイルとして作成および編集することもできます。

基本ディスクリプタは、デプロイメント・プロファイルを作成するウィザードで作成します。デフォルトの動作をオーバーライドする場合にのみ他のディスクリプタを追加します。作成したディスクリプタをデプロイ時にアーカイブ・ファイルに含める場合もあります。

デプロイメント・ディスクリプタは、「新規ギャラリ」で作成することもできます。新規のデプロイメント・ディスクリプタは、プロジェクトのアプリケーション・ソースまたはWebコンテンツ・フォルダのMETA-INFサブフォルダに配置されます。

警告: アプリケーションまたはワークスペース内の複数のプロジェクトのEARファイルに適用するデプロイメント・ディスクリプタは作成しないでください。これらのファイルはプロジェクトに割り当てられますが、有効範囲はワークスペースになります。アプリケーションまたはワークスペースに複数のプロジェクトがある場合、それらのプロジェクトに同じデプロイメント・ディスクリプタを割り当てると、起動中のプロジェクトに属するディスクリプタによって他のディスクリプタが無効になります。この制限事項は、application.xml、data-sources.xml、system-jazn-data.xmlおよびorion-application.xmlに適用されます。


J2EEデプロイメント・プロセスについて
J2EEのアーカイブ形式について
デプロイメント・プロファイルについて
J2EEアプリケーション・サーバーへのデプロイ
デプロイメント・ディスクリプタの作成と編集
JSFアプリケーションの構成