ビジネス・コンポーネント用XSQLサーブレット・クライアントの作成

XSQLサーブレットを使用して、ビジネス・コンポーネント用にXMLベースのクライアントを作成できます。XSQLサーブレットを使用すると、データベースからXML形式でデータを入力および出力することが容易になります。次の手順では、ViewObject Showタグを使用して作成したビジネス・コンポーネント・プロジェクトに、XSQLクライアントをバインドして、XML形式でビュー・オブジェクトのデータを表示する方法を説明します。ViewObject Updateタグを使用して、ビュー・オブジェクトを挿入、更新および削除することもできます。

注意: XSQLページをビジネス・コンポーネントのXSQL処理ハンドラとともに使用するには、希望する接続モードを基にしたすべてのJBOライブラリに加えて、XSQLランタイムおよびJBO HTMLライブラリをプロジェクトのクラスパスに含める必要があります。これらは、JDeveloperによって自動的にクラスパスに含められます。

ビジネス・コンポーネント用XSQLサーブレット・クライアントを作成するには、次のようにします。

  1. ナビゲータでワークスペースを選択し、「ファイル」 次の選択「新規」 を選択し、「新規ギャラリ」を開くことにより、ビジネス・コンポーネント・プロジェクトが含まれるワークスペースに新規プロジェクトを作成します。
  2. 「カテゴリ」ツリーで「General」を開き、「プロジェクト」を選択します。
  3. 「項目」リストで「空のプロジェクト」をダブルクリックし、「新規プロジェクト」ダイアログを開きます。
  4. 「新規プロジェクト」ダイアログを完了し、「OK」をクリックして、空のプロジェクトをワークスペースに追加します。
  5. ナビゲータで新規プロジェクトを選択し、「ファイル」次に選択「新規」を選択します。
  6. 「カテゴリ」リストで「一般」を選択し、「XML」を選択します。
  7. 「項目」リストでXSQLページをダブルクリックします。

    これにより、untitled#.xsqlという名前のスケルトンXSQLファイルがプロジェクトに追加されます。

  8. ナビゲータで新規のXSQLファイルを右クリックし、ソース・ファイルが開いていない場合は、「XMLエディタ」を選択してファイルを開きます。
  9. <page xmlns:xsql="urn:oracle-xsql">タグの後の空白行にカーソルを置きます。
  10. 「表示」次に選択「表示」を選択して、パレットを開きます(表示されていない場合)。
  11. タグが表示されていない場合は、パレット内のドロップダウン・リストから、XSQLタグを選択します。
  12. パレットからViewObject Showタグを選択します。

    ViewObject Showタグには、XML形式のビュー・オブジェクトのデータが表示されます。ViewObject Updateでは、オプションで変換されたXMLドキュメントに基づいたビュー・オブジェクトに対して、挿入、更新および削除の処理を行います。

  13. 「ビュー・オブジェクトの選択内容」ダイアログで適切なビュー・オブジェクトを選択し、「次へ」をクリックします。
  14. 属性のデフォルト値を変更するか、受け入れます。[F1]を押すか、ダイアログでヘルプをクリックして、タグおよびその属性に関するヘルプを表示します。属性を入力した後、「次へ」をクリックします。
  15. 「終了」をクリックします。

    入力したタグおよび属性がXSQLページに表示されることに注意してください。

  16. 「ファイル」次の選択「すべて保存」を選択して、ここまでのすべての作業内容を保存します。
  17. ナビゲータでXSQLファイルを右クリックし、filename.xsqlの実行」を選択して、WebブラウザのRAW XMLデータを表示します。

スタイルシートを使用してXMLデータの書式を設定できます。メッセージ・サービスを介してXMLデータを別のアプリケーションに渡すこともできます。

注意:XSQLエラーJBO-27122が表示された場合は、ViewObject Showヘルプ・トピックの 「循環ビュー・リンク・アクセッサを使用してビュー・オブジェクトを問い合せる際の注意点」を参照してください。


新規ビジネス・コンポーネント・プロジェクトの作成
データベースにアクセスするXSQLサーブレット・クライアントの作成
スタイルシートを使用したXMLデータの書式設定