背景
Webアプリケーションは、特定のユーザー・アクションへのレスポンスとしてWebブラウザの表示コンテンツをフォワードすることにより、フロー制御を実装します。通常、Webアプリケーション開発者は、アプリケーションが提供するタスクごとに異なるJSPページまたはページ・セットを作成します。ユーザーは、1つのページで選択を行い、リンクをクリックして選択内容をリクエスト・オブジェクトで送信します。クリックされたリンクは、アクションの処理を担当するページにリクエスト・オブジェクトをフォワードします。
アプリケーションがリクエスト・オブジェクトを処理する方法は、コントローラの設計時に決定する必要があります。選択するコントローラの形式は、Webアプリケーション用のModel-View-Controller(MVC)デザイン・パターンに基づきます。詳細は、「MVCデザイン・パターンとOracle ADFについて」を参照してください。
JDeveloperでは、MVCパラダイム内のWebアプリケーション・ページ・フロー制御の高度な実装が様々なレベルでサポートされています。
目的 | 参照項目 |
---|---|
モデル1アーキテクチャを使用するアプリケーションを作成できます。 HTML生成コードとJavaスクリプトレット・コードを組み合せて使用し、自身にリンクしてアクションを処理するJSPページを作成します。この場合は、アクション処理コード全体が、コンテンツの表示も行うJSPページに含まれます。そのため、HTMLとフロー制御ロジックが同じファイル内に混在します。 |
|
JSPページをADFデータ・コントロールおよびページ・アクションを処理するADFライフサイクルと組み合せて、モデル1アーキテクチャを使用するアプリケーションを作成できます。この場合は、ユーザー・インタフェース用のHTMLとフロー制御ロジックの間がある程度分離されます。 Oracle ADFライフサイクルの詳細は、「Oracle ADFページのライフサイクルについて」を参照してください。 |
Oracle ADFを使用したモデル1形式のWebアプリケーションの作成 |
JavaServer Facesに用意されているイベントドリブン・コンポーネント・モデルを使用して、モデル2アーキテクチャを使用するアプリケーションを作成できます。イベント・ハンドラはアプリケーション・ロジック・クラスにアクション・メソッドとして実装され、ロジックと表現が明確に分離されます。 また、この種のアプリケーションにADFデータ・バインディング・テクノロジを使用することもできます。Oracle ADFライフサイクルの詳細は、「Oracle ADFページのライフサイクルについて」を参照してください。 |
JavaServer FacesとOracle ADFを使用したモデル2形式のWebアプリケーションの作成 |
コントローラをJSPページの外部に実装し、Strutsフレームワークで提供されるコントローラ・コンポーネントを使用して、JSPページとそのアクションを分離できます。 また、この種のアプリケーションにADFデータ・バインディング・テクノロジを使用することもできます。Oracle ADFライフサイクルの詳細は、「Oracle ADFページのライフサイクルについて」を参照してください。 |
StrutsとOracle ADFを使用したモデル2形式のWebアプリケーションの作成 |
タスク
JDeveloperでコントローラ・テクノロジを処理するプロセスは、アプリケーションの形式によって異なります。
Oracle ADFを使用しないでモデル1形式のWebアプリケーションを作成する手順は、次のとおりです。
「テンプレートなし[すべてのテクノロジ]」アプリケーション・テンプレートを使用してアプリケーションを作成します。
アプリケーションに必要なプロジェクトを作成します。
必要なビジネス・サービスのエンティティを作成します。
標準JSPページを作成します。
ビジュアル・エディタでWebページを開きます。
コンポーネント・パレットを使用して、HTMLコンポーネントとJSPコンポーネントをJSPページに挿入します。
構造ウィンドウを使用して、Webページの要素を表示します。
プロパティ・インスペクタを使用して、ページの要素の属性を変更します。
Oracle ADFを使用してモデル1形式のWebアプリケーションを作成する手順は、次のとおりです。
手順の詳細は、「Oracle ADFを使用したモデル1形式のJSPページの作成」を参照してください。
手順の概要は次のとおりです。
「テンプレートなし[すべてのテクノロジ]」アプリケーション・テンプレートを使用してアプリケーションを作成します。
アプリケーションに必要なプロジェクトを作成します。
必要なビジネス・サービスのエンティティを作成します。
「新規ギャラリ」の「Web Tier」カテゴリを使用して、JSPページまたはADF Facesページを作成します。
ビジュアル・エディタでWebページを開きます。
データ・コントロール・パレットを使用して、ADFバインディングを使用可能にし、データ・バインドされたUIコンポーネントをWebページに挿入します。
構造ウィンドウを使用して、WebページのUIコンポーネントとデータ・バインディングを表示します。
プロパティ・インスペクタを使用して、WebページのUIコンポーネントとデータ・バインディングの属性を変更します。
ADF PageLifecycleクラスを使用して、Webページのページ・フロー制御を実装します。
JavaServer FacesとOracle ADFを使用してモデル2形式のWebアプリケーションを作成する手順は、次のとおりです。
詳細は、「JSFとADF Facesを使用したアプリケーションの作成」を参照してください。
手順の概要は次のとおりです。
適切なWebアプリケーション・テンプレートを使用してアプリケーションを作成します。次のいずれかを使用します。
Webアプリケーション[JSF、EJB、TopLink]
Webアプリケーション[JSF、ADF BC]
Webアプリケーション[JSF、EJB]
必要なビジネス・サービスのエンティティを作成します。
JSFナビゲーション・モデラーを使用してページ・フローをレイアウトし、JSPまたはADF Facesページを作成します。
ビジュアル・エディタでWebページを開きます。
データ・コントロール・パレットを使用して、ADFのデータ・バインドされたUIコンポーネントをWebページに挿入します。
構造ウィンドウを使用して、WebページのUIコンポーネントとデータ・バインディングを表示します。
プロパティ・インスペクタを使用して、WebページのUIコンポーネントとデータ・バインディングの属性を変更します。
StrutsとOracle ADFを使用してモデル2形式のWebアプリケーションを作成する手順は、次のとおりです。
手順の詳細は、「Oracle ADFを使用したStrutsベースのWebアプリケーションの作成」を参照してください。
適切なWebアプリケーション・テンプレートを使用して、アプリケーション・ワークスペースを作成します。次のテンプレートを使用します。
Webアプリケーション[JSP、Struts、ADF BC]
必要なビジネス・サービスのエンティティを作成します。
Strutsページ・フロー・モデラーを使用してページ・フローをレイアウトし、JSPページを作成します。
ビジュアル・エディタでWebページを開きます。
データ・コントロール・パレットを使用して、ADFのデータ・バインドされたUIコンポーネントをWebページに挿入します。
構造ウィンドウを使用して、WebページのUIコンポーネントとデータ・バインディングを表示します。
プロパティ・インスペクタを使用して、WebページのUIコンポーネントとデータ・バインディングの属性を変更します。
JDeveloperでOracle ADFフレームワークに基づいてデータ・バインディングされたWebアプリケーションを作成する方法の詳細は、次のトピックを参照してください。
Oracle ADFアプリケーション・スタート・ガイド
Oracle ADFライフサイクルについて
Oracle ADFを使用したStrutsベースのWebアプリケーションの作成
JSFとADF Facesを使用したアプリケーションの作成
Oracle ADFを使用したモデル1形式のWebページの作成
JDeveloperにおける標準Webテクノロジの詳細は、次のトピックを参照してください。
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.