バインドされているデータ・ソースのビュー基準を編集および処理する問合せフォームを挿入する場合に使用します。
JSP構文
<jbo:DataQuery
datasource="datasourceId"
[ targetURL="event-handling page | the JSP with the component" ]
[ relativeUrlPath="component's JSP page | DataQueryComponent.jsp" ]
/>
説明
<jbo:DataQuery>
コンポーネント・タグは、ユーザーが特定のデータ・ソースに対する問合せを入力できるようにする場合に使用します。DataQueryコンポーネントでは、それがバインドされているデータ・ソースの任意の属性について、ユーザーがビュー基準を指定できます。ユーザーは、次の方法でDataQueryコンポーネントを使用して問合せを実行します。
通常、問合せフォームの表示、問合せイベントの処理および問合せ結果レコードの表示には、同じJSPページを使用します。この場合、targetURLの値を指定する必要はありません。DataQueryコンポーネントが次の2つの操作を実行するため、同じJSPページでの問合せと表示が可能です。
ただし、問合せと結果の表示を別のJSPページで行う場合は、結果ページの名前をtargetURL属性で指定できます。
注意: DataTableコンポーネントで表示できるレコードの数は、問合せ先のデータ・ソースのrangeSize
属性によって決定されます。
属性
datasource: <jbo:DataSource>
データ・タグで定義されたデータ・ソースid。
指定するデータ・ソースでは、ビュー・オブジェクトを転送専用モードで使用しないでください。<jbo:DataSource>
データ・タグのforwardonly
属性のデフォルト設定はfalse
です。forwardonly
属性をtrue
に設定した場合、ビジネス・コンポーネント・データ・タグ・ライブラリのコンポーネント・タグを使用するJSPページでは、ランタイム・エラーがスローされます。
relativeUrlPath: (オプション)コンポーネント・タグを実装するJSPファイルの場所。デフォルトでは、JDeveloperが提供するファイルDataQueryComponent.jsp
が参照されます。コンポーネントの動作をカスタマイズするために作成するコンポーネント実装.jsp
ファイルの名前を指定できます。また、名前を編集してカスタマイズ済の既存のコンポーネント実装.jsp
ファイルを参照できます。
作成または参照するファイルがプロジェクト・ディレクトリsite
(mywork
フォルダ内)のサブディレクトリにある場合は、相対パスを指定する必要があります。たとえば、カスタム・コンポーネント実装ファイルMyDataQueryComponent.jsp
をsite
フォルダのサブディレクトリcomponents
に作成した場合、relativeUrlPathの値は/components/MyDataQueryComponent.jsp
になります。
例
この例では、DataQueryのターゲットはこのコンポーネントを含むJSPです。
<jbo:DataQuery datasource="LocationsView" />
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.