オフライン・ビューの編集 - GROUP BY句

作成中のビューについてSQL問合せにGROUP BY句を作成します。

GROUP BY句を入力できるのは、SELECT句にCOUNT()などのグループ関数を使用した場合のみです。

使用可能
GROUP BY句に使用可能なオブジェクトのリスト。表名の横にある「+」ノードをクリックすると、その表の列と外部キーが表示されます。
次のコントロールを使用して、選択したオブジェクトを「使用可能」から「選択済」に移動します。
追加 [Alt]+[D] 選択したオブジェクトを追加します。
すべて追加 [Alt]+[L] 使用可能なオブジェクトをすべて追加します。
削除 [Alt]+[R] 選択したオブジェクトを削除します。
すべて削除 [ATR]+[O] すべてのオブジェクトを削除します。
選択済
GROUP BY句に使用されるオブジェクトのリスト。
次のコントロールを使用して、選択済のオブジェクトのリストを並べ替えます。
上 [Alt]+[T] リストの先頭に移動します。
上へ [Alt]+[U] 上へ移動します。
下へ [Alt]+[W] 下へ移動します。
下 [Alt]+[M] リストの最後に移動します。

パラメータ値とオプションの指定方法の詳細は、次のURLで『Oracle Database SQLリファレンス』のCREATE VIEWに関する項を参照してください。http://download.oracle.com/docs/cd/B14117_01/server.101/b10759/statements_8004.htm


ビューの使用