デプロイは、アプリケーション・ファイルをアーカイブ・ファイルとしてパッケージ化し、アプリケーションが実行されるサーバーに送信するプロセスです。JDeveloperでは、アプリケーション・サーバー接続を介したアプリケーション・サーバーへのJ2EEのデプロイがサポートされています。
アプリケーションをデプロイする手順は、次のとおりです。
JDeveloperでは、次のデプロイメント・オプションがサポートされています。
アーカイブ・ファイルとしてのデプロイ: アーカイブ・ファイルをデプロイメント・ターゲットとして選択し、アプリケーションを間接的にデプロイできます。アーカイブ・ファイルは、ターゲットJ2EEアプリケーション・サーバーに後でインストールできます。その他の選択したアプリケーション・サーバーへのデプロイの詳細は、Oracle Technology Network(OTN)を参照してください。
テスト用のデプロイ: JDeveloperでは、アプリケーションをテストするための2つのオプションがサポートされています。
埋込みOC4J: アプリケーションをデプロイせずに、JDeveloperの埋込みOC4Jサーバーでテストできます。
スタンドアロンOC4J: Oracle Application Serverにデプロイする前に、インストール済スタンドアロンOC4J(Oracle Application ServerのJ2EEコンテナ・コンポーネント)を開発環境として使用できます。スタンドアロンOC4Jは、JDeveloperに付属しています。
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.