XSQLファイル用XSLスタイルシートの作成

JDeveloperでは、データをHTML、WMLまたは他の出力で書式設定するため、XSQLファイルに適用できるXSLスタイルシートを作成できます。XSLスタイルシートを作成すると、選択したXSQLプロジェクトに追加されます。

XSLスタイルシートを作成するには、次のようにします。

  1. ナビゲータで、新しいXSLファイルを作成するプロジェクトを選択します。
  2. 「ファイル」次の選択「新規」を選択し、「新規ギャラリ」を開きます。
  3. 「カテゴリ」ツリーで「General」を開き、「XML」を選択します。
  4. 「項目」リストで「XSLスタイル・シート」をダブルクリックし、「新規のXSLファイル」ダイアログを開きます。
  5. 「ディレクトリ名」フィールドは変更せず、JDeveloperがWebアプリケーション・ファイルを検索するディレクトリに作業内容を保存します。「ファイル名」フィールドに、生成するファイルの名前を入力します。

    スケルトンXSLファイルが生成され、アクティブなプロジェクトに表示されます。

XMLエディタを編集して、独自のカスタム・スタイルシートを作成できます。XMLデータをワイヤレス・マークアップ・ランゲージ(WML)に変換するXSLスタイルシートの例は、後述します。完了すると、XSQLファイルのスタイルシート名を指定して、RAW XMLデータを書式設定できます。

XSLスタイルシートの例

このスタイルシートは、XMLからWMLへの変換を示しています。BC4JアプリケーションでデフォルトのDeptViewを使用します。

<xsl:stylesheet version="1.0" xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform">

<!-- Root template -->
<xsl:output type="wml" media-type="text/x-wap.wml"
doctype-public="-//WAPFORUM//DTD WML 1.1//EN"
doctype-system="http://www.wapforum.org/DTD/wml_1.1.xml" indent="yes" />

<xsl:template match="*then choose /"><xsl:apply-templates/></xsl:template>
<xsl:template match="text()then choose @*"><xsl:value-of select="."/></xsl:template>
<xsl:template match="/">

<wml>
  <card id="C1">
  <p mode="nowrap">
  <big>DEPTLIST</big>
  </p>
  <xsl:for-each select="page/DeptView/DeptViewRow">
  <p>
  <strong><xsl:value-of select="Deptno"/>&nbsp;</strong>
  <xsl:value-of select="Dname"/>&nbsp;
  <xsl:value-of select="Loc"/>
  </p>
  </xsl:for-each>
  </card>
</wml>

</xsl:template>
</xsl:stylesheet>

このスタイルシートを使用した結果を確認するには、DEPT表に基づいた新規BC4Jプロジェクトおよびこのスタイルシートを参照するXSQLページを作成し、(BC4J)ViewObject処理ハンドラを使用できます。


スタイルシートを使用したXMLデータの書式設定
ビジネス・コンポーネント用XSQLサーブレット・クライアントの作成
XSQL用処理ハンドラの作成