コミット操作後のキャッシュの内容の消去

Oracle ADF Business Componentsでは、問合せの再実行を不要にするため、デフォルトでcommit()へのコール後エンティティ・キャッシュおよびビュー・キャッシュを保持します。ただし、他のトランザクションで実行された変更をキャッシュでただちに参照可能とする場合は、各コミット操作後にsetClearCacheOnCommit()をコールしてキャッシュの内容を消去できます。

コミット操作後キャッシュの内容を消去するには、次のようにします。

  1. トランザクション・オブジェクトを取得します。
  2. ApplicationModuleのsetClearCacheOnCommit(true)をコールし、次のように設定します。

    currentTrans.setClearCacheOnCommit(true);

    後続のcommit()へのコールによりキャッシュの内容が消去されて、ビュー・オブジェクト問合せの再実行が強制的に実行されます。この動作を停止するためには、そのトランザクションに対してsetClearCacheOnCommit(false)をコールします。


コミット・サイクルのカスタマイズ
トランザクションのコミット
トランザクション・オブジェクトについて
Oracle ADF Business Componentsのキャッシュ管理について