「表の選択」ダイアログ
テーブル、ビューまたはシノニムを選択する際に使用します。JDBC接続、その接続から使用する表やビュー、およびCMPエンティティBeanとして作成する表を指定します。
-
名前フィルタ
-
表名の1文字目を入力して、使用可能なオブジェクトのリストをフィルタリングします。「自動問合せ」を選択している場合は、文字を入力した直後に表が問合せされます。自動問合せをオフにする場合(多数の表がある場合など)は、「自動問合せ」チェック・ボックスの選択を解除します。その場合も、何文字か入力して「名前フィルタ」を使用してから、「問合せ」ボタンをクリックできます。
-
スキーマ
-
次のように、ドロップダウン・リストからスキーマを選択して使用可能なオブジェクトのリストを移入します。
-
オブジェクト・タイプ
-
適切なチェック・ボックスを選択し、使用可能な「表」、「ビュー」および「シノニム」を表示します。目的の情報が見つからない場合は、スキーマや接続の詳細を変更してみてください。
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.