オンライン・ヘルプについて

JDeveloperのオンライン・ヘルプは、「ヘルプ・センター」(目次、索引、ダイナミック・リンク、キュー・カード、全文検索、お気に入り)とヘルプ・トピック・ビューアの2つのメイン・ウィンドウで構成されます。キュー・カードのセットを選択すると「キュー・カードのサマリー」と呼ばれる3番目のウィンドウが「ログ」ウィンドウ領域に表示されます。この「概要」ウィンドウを使用してキュー・カード・セット内を移動できます。

「ヘルプ・センター」は、JDeveloperのその他のドッキング可能ウィンドウと同じように動作します。ドッキングやドッキング解除が可能で、自動非表示または開いたままにするなども設定できます。

ヘルプ・トピック・ビューアは、デフォルトで、エディタ・ウィンドウのその他のタブ付きファイルと同じように動作しますが、このタブ付きファイルは、セッション中に「ヘルプ・センター」で開かれた各トピックを保存する点が異なります。JDeveloperを終了するか、エディタ・ウィンドウでタブ付きファイルのグループを閉じると、セッション中に表示されたトピックの保存は失われます。

ヘルプ・トピック・ビューアのフォント・サイズは、トピックを開くときに[+](プラス)キーを押すか、ビューアにフォーカスがあると大きくなります。フォント・サイズは[-](マイナス)キーを押すと小さくなります。この設定はJDeveloperセッションを継続している間のみ保持されます。

ヘルプ・トピック・ビューアは、タブをダブルクリックすると最大化されます。再びダブルクリックすると元のサイズに戻ります。ビューアをエディタ・ウィンドウのタブ・ページではなく、フローティング・ウィンドウで開くこともできます。「オンライン・ヘルプ・オプションのカスタマイズ」を参照してください。


オンライン・ヘルプの使用方法
オンライン・ヘルプを開く
ダイナミック・リンクの使用方法
キュー・カードの使用方法
お気に入りページへのブックマークの追加
オンライン・ヘルプの検索
ヘルプ・トピックの印刷