詳細アイコン コンポーネント・バインディング

JSPのページまたはドキュメントを作成するときは、ページのコンポーネントをバッキングBeanまたはマネージドBeanに公開するかどうかを指定できます。バッキングBeanの作成を選択すると、JDeveloperではBeanが作成され、そのBeanがJSF構成ファイルに設定されます。

コンポーネントの自動バインドを選択しない場合は、ページにドロップするコマンド・ボタンなどのコンポーネントを手動でバインドできます。選択したBeanにactionプロパティを設定するか、または選択した値を戻すように設定します。この方法は、キュー・カードに組み込まれているアプリケーションで使用されています。

たとえば、ページに追加したコマンド・ボタンは、次のようにそのページのコードに挿入できます。

<h:commandButton value="Press to submit" action="success"/>    

JDeveloperで作成されたバッキングBeanを使用するように選択すると、ページにドロップしたコンポーネントは、そのバッキングBeanのプロパティに自動的にバインドされます。

たとえば、コマンド・ボタンをページにドロップすると、そのコマンド・ボタンは、次のようなコードを使用してバッキングBeanのプロパティにバインドされます。この例でのページ名はhome.jspです。

<h:commandButton value="Press to submit"
binding="#{backing_home.commandButton1}"/>