デプロイメント・プロファイルのプロパティ - WARオプション・ページ

WARファイルおよびmanifestファイルの作成時に、追加のパラメータを指定する際に使用します。
アーカイブの圧縮
標準のdeflate圧縮を使用してアーカイブを圧縮する場合は、このチェック・ボックスを選択します。
圧縮せずにアーカイブを格納する場合は、このチェック・ボックスの選択を解除します。
 
manifestファイルを含める(META-INF/MANIFEST.MF)
アーカイブにmanifestファイルを含める場合は、このチェック・ボックスをチェックします。ここから下のフィールドは、manifestファイルに関するものです。設定を指定しない場合、アーカイブ内の各ファイルに対するヘッダーおよびエントリが含まれるデフォルトのmanifestファイルが生成されます。
デプロイメント・プロファイル依存性が存在する場合は、このチェック・ボックスを選択することによって、META-INF/MANIFEST.MF Class-Path属性を使用してデプロイ時にアーカイブ・ファイルをリンクできます。このチェック・ボックスの選択を解除すると、依存関係にあるすべてのアーカイブがWEB-INF/libディレクトリにコピーされるため、アーカイブが重複し、EARファイルのサイズが大きくなる場合があります。

メイン・クラス

メイン・メソッドを含むクラスの完全修飾名を入力します。指定されている場合、アーカイブが実行可能になります。

追加のmanifestファイルをMANIFEST.MFにマージ

JDeveloperで生成するmanifestファイルにマージされる追加のmanifestファイルを指定できます。これは、コマンドライン上でjarコマンドでmオプションを指定する場合と同じになります。このオプションは、WARファイルまたは特定のWARファイル・エントリ(あるいはその両方)にカスタム属性を指定する場合に便利です。

追加

アーカイブに別のmanifestファイルを追加する場合にクリックします。これらのmanifestファイルの内容は、指定した順序で、アーカイブに含まれる1つのMETA-INF/MANIFEST.MFファイルにマージされます。

削除

アーカイブから既存のmanifestファイルを削除する場合にクリックします。


関連項目