結合の編集

ANSI準拠の結合を作成または編集して結合条件を指定します。結合を構成する行を含んだ表が表示されます。

入替え
表の順序を変更する場合にクリックします。
結合タイプ
結合のタイプを選択します。
CROSS: デカルト結合。表AおよびBの行の各組合せが戻されます。
FULL: このオプションを選択すると、完全(外部)結合が実行され、表AおよびBの行がすべて戻され、結合条件を満たしていない場合はNULLで拡張されます。
INNER: 内部結合は、結合条件を満たす行のみを戻す複数の表の結合です。内側結合は、結合操作のデフォルトの結合タイプです。
LEFT: このオプションを選択すると、表AおよびBの左側(外部)結合が実行され、表Aの行がすべて戻されます。表Bの行と一致しない表Aの行すべてについて、表Bの列を含むSELECTリスト式でNULLが戻されます。
RIGHT: このオプションを選択すると、表AおよびBの右側(外部)結合が実行され、表Bの行がすべて戻されます。表Aの行と一致しない表Bの行すべてについて、表Aの列を含むSELECTリスト式でNULLが戻されます。
Natural
自然結合は、2つの表で同じ名前を持つすべての列に基づきます。2つの表から、関連する列の値が同一の行が選択されます。
NATURAL句を使用する自然結合を作成する場合に選択します。
on
ON句で結合列を指定する場合に選択します。
USING
USING句で結合列を指定する場合に選択します。
すべて選択
使用可能な行をすべて選択する場合にクリックします。
すべて選択解除
使用可能な行の選択をすべて解除する場合にクリックします。

パラメータ値とオプションの指定方法の詳細は、次のURLで『Oracle Database SQLリファレンス』のCREATE VIEWに関する項を参照してください。http://download.oracle.com/docs/cd/B14117_01/server.101/b10759/statements_8004.htm


ビューの使用