JDeveloperでは、Javaビジュアル・エディタで「切取り」、「コピー」、「貼付け」および「削除」機能を使用できます。これらの操作は、同一プロジェクトまたは異なるプロジェクトのファイル間で実行できます。
注意: あるファイルと別のプロジェクトのファイル間で切取り、コピーおよび貼付けを行うには、ターゲット・プロジェクトのプロジェクト・プロパティを更新して追加ライブラリを組み込む操作が必要になることがあります。貼り付けるオブジェクト用の適切なライブラリがターゲット・プロジェクトで定義されていないと、Javaビジュアル・エディタでそのオブジェクトのクラスが認識されないため、貼付けに失敗します。
コンポーネントのコピー
1つ以上のコンポーネントをコピーするには、次のようにします。
コンポーネントがJDeveloperのローカル・クリップボードにコピーされます。
Javaビジュアル・エディタでコピーしたビジュアル・コンポーネントはシステムのクリップボードにはコピーされず、他のアプリケーションには転送できません。スクリーン・キャプチャ・ユーティリティを使用してコントロールのイメージを作成するか、ソース・テキストをコピーして別のJava開発環境でJavaコードを使用します。
イベント・メソッドが定義されているコンポーネントをコピーすると、イベント・ハンドラではなくイベント・リスナーがコンポーネントとともにコピーされます。これは、ほとんどの場合、コピー対象が動作ではなくコントロールのフォーマットであるためです。コントロールと動作を異なるJavaクラス・ファイルにコピーすることが目的の場合は、ハンドラを個別にコピーする必要があります。そのためには、コード・エディタでファイルを開き、ハンドラ・コードを探して選択し、「編集」 「コピー」を選択します。
コンポーネントの切取り
コンポーネントを切り取る前に、前に切り取ったオブジェクトを必ず貼り付けてください。これは、イベント・コードを切り取るとクリップボードの内容が上書きされるためです。
ユーザー・インタフェースからコンポーネントを切り取るには、次のようにします。
コンポーネントがJavaビジュアル・エディタから削除され、(システム・クリップボードではなく)JDeveloperからのみアクセス可能なローカル・クリップボードに置かれます。コントロールをコンテナに貼り付けずにJDeveloperを終了した場合、切り取ったバージョンのコントロールは失われます。
切取りコマンドは、カット&ペーストの最初の処理です。コンポーネントの削除のみをする場合は、後述の「コンポーネントの削除」を参照してください。コンポーネントの削除では、クリップボードの内容を変更せずにコンポーネントが削除されます。項目を完全に削除する際に切取りコマンドを使用する習慣がある場合、保存しようとするクリップボードの内容を、誤って置き換えてしまう可能性があります。
イベント・メソッドが定義されているコンポーネントを切り取ると、コンポーネントとともにイベント・リスナーが切り取られます。イベント・ハンドラはソース・コードから削除されず、クリップボードに置かれることもありません。これには次の2つの理由があります。
コード・エディタでイベント・ハンドラを切り取るには、ハンドラ・コードを探して選択し、「編集」 「切取り」を選択します。
コンポーネントの貼付け
JDeveloperの「設計」ウィンドウからコピーするか切り取ったコンポーネントを、設計可能な他のクラス・ファイルに貼り付けることができます。
コンポーネントを貼り付けるには、次のようにします。
貼り付けたJavaBeansコンポーネントにより、元のコンポーネントからソース・コードに既存のイベント・リスナー・コードが追加されます。イベント・ハンドラ・コードがコンポーネントとともにコピーされたり切り取られることはありません。同じイベント・ハンドラを使用するには、コード・エディタを使用してハンドラを個別にコピーして貼り付ける必要があります。
UIからのコンポーネントの削除
クリップボードの内容に影響を与えずにJavaプログラムからコンポーネントを削除する場合は、そのコンポーネントを削除します。
コンポーネントを削除するには、次のようにします。
Javaビジュアル・エディタからJavaBeansコンポーネントを削除すると、イベント・リスナー・メソッド(存在する場合)がソース・コードから削除されますが、イベント・ハンドラ・メソッドは削除されません。イベント・ハンドラ・メソッドを削除する場合は、コード・エディタで削除する必要があります。
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.