BeanInfoクラスを作成すると、JDeveloperは、これを使用してBeanのプロパティおよびメソッドの外部インタフェースを定義できます。また、Javaの自動イントロスペクションを使用して、プロパティ、メソッドまたはイベントを公開することもできます。
警告: Beanのイントロスペクションに従うと、その子に予定外の影響を与えることがあります。この場合、子は、BeanInfoクラスによって定義されたプロパティやメソッドではなく、イントロスペクションの対象となったプロパティとメソッドを継承します。
JavaBeanのイントロスペクションを行うには、次のようにします。
エディタ・タブは、エディタ・ウィンドウで現在開いているドキュメントの一番下にあるタブです。
詳細は、[F1]を押すか、適切なダイアログ内で「ヘルプ」をクリックしてください。
JDeveloperにより、イントロスペクションの実行を選択したBeanの一部について、ディスクリプタの戻り値が変更されます。getPropertyDescriptor()
、getMethodDescriptor()
、getEventSetDescriptor()
の各メソッドでは、各プロパティ、メソッドまたはイベント・セットの情報を含むDescriptorオブジェクトの配列がインスタンス化されるかわりにnullが返されます。IDEで戻り値がチェックされ、BeanInfoディスクリプタ・メソッドでnull
が返された場合は、IDEでイントロスペクションを使用するように指示されます。
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.