表からのエンティティの作成

デモ・アイコン デモ           詳細アイコン 詳細

  1. アプリケーション・ナビゲータで、作成したプロジェクトを選択し、launch wizard icon表からのエンティティウィザードを起動します。
  2. ようこそページで、「次へ」をクリックします。
  3. ステップ1で、データベース接続を選択し、「次へ」をクリックします。
  4. ステップ2で、「自動問合せ」チェック・ボックスを選択するか、「問合せ」をクリックして、「選択可能」リストに移入します。スキーマに多数の表がある場合は、短い遅延が発生することがあります。
  5. 「使用可能」リストから表を2つ選択し、「選択済」リストに追加します。表は、結果のエンティティが1対多関係を表すように、外部キーで関連付けられている必要があります。たとえば、Oracle HRスキーマに接続した場合は、「DEPARTMENTS」表と「EMPLOYEES」表を選択できます。「次へ」をクリックします。
    詳細アイコン 詳細
  6. ステップ3で、オプションでパッケージ名を入力し、「次へ」をクリックします。
  7. ステップ4で、生成されたエンティティの名前をオプションで変更できますが、コード・サンプルを使用する場合は、デフォルトを受け入れます。「終了」をクリックします。
  8. 「ファイル」メニューから「すべて保存」を選択します。
    詳細アイコン IDE表示の詳細説明
キュー・カード・アイコン 次のステップ