「新規」ギャラリ - 「Business Tier」 - 「Webサービス」カテゴリ

Webサービスを作成したり、既存のWebサービスを検索してアプリケーションで使用する場合に使用します。

Java Webサービス
Javaクラスから作成したWebサービスを公開できる、Java Webサービスの作成ウィザードを起動します。
このウィザードでは、Javaクラスを選択してからWebサービス名を指定し、Webサービスとして公開するメソッドを選択します。コードをWebサービスとして公開する際に必要なWSDLドキュメントおよびデプロイメント・ファイルが生成されます。
Webサービスのデプロイ方法は次のとおりです。
WSDLからJava Webサービス
WSDLからJ2EE 1.4 Java Webサービスを作成ウィザードを起動します。このウィザードでは、WSDLドキュメントからサービス実装およびそのデプロイメント・ディスクリプタを作成できます。
JAX-RPCマッピング・ファイル
「JAX-RPCマッピング・ファイルの作成」ダイアログを開きます。ここでは、J2EE 1.4 JAX-RPC Webサービスのスケルトン・マッピング・ファイルを作成できます。
JMS Webサービス
JMS宛先をWebサービスとして公開できる、JMS Webサービスの作成ウィザードを起動します。
このウィザードでは、Webサービス名を指定し、公開するJMS操作のタイプを指定して、Webサービスで使用するJMSオブジェクトを選択します。コードをWebサービスとして公開する際に必要なWSDLドキュメントおよびデプロイメント・ファイルが生成されます。
Webサービスのデプロイ方法は次のとおりです。
PL/SQL Webサービス
PL/SQLプログラム・ユニットに基づくWebサービスを公開できる、PL/SQL Webサービスの作成ウィザードを起動します。
このウィザードでは、データベース・パッケージを選択してからWebサービス名を指定し、Webサービスとして公開するプログラム・ユニットを選択します。コードをWebサービスとして公開する際に必要なWSDLドキュメント、PL/SQLラッパーとして機能するJavaクラス、およびデプロイメント・ファイルが生成されます。
Webサービスのデプロイ方法は次のとおりです。
UDDIレジストリ接続
Webサービスの検索に使用できるUDDIレジストリへの接続を作成するための、UDDIレジストリ接続の作成ウィザードを起動します。
URLサービス・データ・コントロール
URLから新規データ・コントロールを作成します。データはスプレッドシート・ファイルまたはXMLファイルのものを使用できます。
Webサービス・データ・コントロール
Webサービス定義から新規データ・コントロールを作成します。
Webサービス・プロキシ
Webサービス・プロキシの作成ウィザードを起動します。このウィザードでは、WebサービスをコールするためのJavaプロキシを生成できます。
WSDLドキュメント
「WSDLドキュメントの作成」ダイアログが開き、手動で新規のWSDLドキュメントを作成できるようになります。いくつかのXMLネームスペース定義を含む、WSDLドキュメントのアウトラインが作成されます。JavaクラスからWSDLドキュメントを作成する場合は、Webサービス作成ウィザードを使用してください。