データベースへの生成

デモ・アイコン デモ           詳細アイコン 詳細

  1. データベース・ダイアグラムで、モデリングされたデータベース・オブジェクトの1つを右クリックし、「生成」 矢印アイコン 「データ定義言語」の順に選択します。
  2. オフライン・データベース・オブジェクトからSQLを生成ウィザードの初期画面ページが表示された後、「次へ」をクリックします。
  3. ステップ1で、データベースに生成するオブジェクトを選択し、「次へ」をクリックします。
  4. ステップ2で、「オブジェクトの変更」を選択し、「次へ」をクリックします。
  5. ステップ3で、「SQLスクリプトの生成」を選択し、「次へ」をクリックします。
  6. ステップ4で、「終了」をクリックします。
  7. アプリケーション・ナビゲータで、Offline Database Sourcesの下にあるSQLスクリプトscript1.sqlを検索します。スクリプト内を右クリックし、「SQL*Plusで実行」 矢印アイコン <database connection>の順に選択します。プロンプトが表示された場合は、SQL*Plus実行可能ファイルの場所を入力します。
    詳細アイコン 詳細
  8. 接続ナビゲータで、データベース接続、スキーマ、および作成または置換したデータベース・オブジェクトのノードを開きます。たとえば、データベースに対して新たに生成したモデリングされた表は、「表」ノードの下に表示されます。「リフレッシュ・ボタン リフレッシュ」をクリックして、接続ナビゲータのリフレッシュが必要な場合があります。
    詳細アイコン IDE表示の詳細説明

キュー・カード・アイコン 別のキュー・カードを参照するには、下の「キュー・カード」タブを選択します。