JSFページの作成
デモ
詳細
-
開いているエディタ・ページで
faces-config.xml
タブを選択し、「ダイアグラム」タブを選択してナビゲーション・ダイアグラム・ワークエリアを表示します。
詳細
-
コンポーネント・パレットのJSF Navigation Diagramページで、「
JSFページ」をクリックし、ダイアグラム内をクリックして、アプリケーション・ホーム・ページを表すためのアイコンを追加します。
-
ダイアグラムで、ページのアイコンをダブルクリックして、JSF JSPの作成ウィザードを開きます。
-
初期画面ページが表示された後、「次へ」をクリックします。
-
ステップ1で、ページの名前(例:
home.jsp
)およびディレクトリを入力するか、またはデフォルトを使用します。「タイプ」については、「JSPページ」を選択します。次に、「次へ」をクリックします。
-
ステップ2で、「マネージドBeanでUIコンポーネントを自動公開しない」が選択されていることを確認し、「次へ」をクリックします。次に、再度「次へ」をクリックします。
詳細
-
ステップ4で、必要なページの機能(例: 「タイトル」)を設定し、「終了」をクリックします。
詳細
-
開いているエディタ・ページで、「
faces-config.xml」
」タブを選択し、別のJSFページを同じ方法でダイアグラムに追加します。新規ページには、Modelプロジェクトからデータが表示されます。ページにその用途を表す名前(例: listDepts.jsp
)を付けます。
IDE表示の詳細説明
次のステップ
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.