ページ・フローへの既存のWebページの関連付け

StrutsベースのWebアプリケーションを作成する場合は、Strutsページ・フロー・ダイアグラムでページ・フローをレイアウトし、作成済のWebページを使用して、ページまたはページ・フォワード要素の宛先を定義できます。この結果、アプリケーションの各機能の開発順序に柔軟性を確保できます。

ページ・フローを作成するためのガイドラインは、「Strutsページ・フロー・ダイアグラムでのページ設計方法の選択」を参照してください。

既存のWebページをページ・フローに関連付けるには、次のようにします。

  1. プロジェクトのStrutsページ・フロー・ダイアグラムを表示します

  2. ページ・フロー・ダイアグラムをレイアウトしてページまたはページ・フォワード要素を作成し、アクションの宛先を指定します

  3. ダイアグラム内で新しいページまたはページ・フォワード要素をダブルクリックし、「参照」をクリックして以前に作成したWebページを検索します。この手順を、ダイアグラム内のページまたはページ・フォワード要素ごとに繰り返します。

  4. (オプション)ページまたはページ・フォワード要素の名前を変更します。

JDeveloperによって、ファイルがプロジェクトに追加され、ビジュアル・エディタでそのファイルが開きます。Strutsページ・フロー・ダイアグラムに戻り、ページ・フローのレイアウトを続行できます。

既存のWebページをページ・フローにドラッグするには、次のようにします。

  1. デフォルトの場合、JDeveloperではページ・フローにドラッグされたページがWebページとして追加されます。

    ページをページ・フォワードとして追加するように、デフォルトを変更するには、「ツール」矢印アイコン「設定」矢印アイコン「Strutsページ・フロー・ダイアグラム」の順に選択し、「ナビゲータからページ・フォワードとして追加」チェック・ボックスをクリックして選択します。

    デフォルトに戻すには、「ナビゲータからページ・フォワードとして追加」チェック・ボックスをクリックして選択を解除します。

  2. アプリケーション・ナビゲータでWebページを選択し、ページ・フロー・ダイアグラムまでドラッグします。

Webアプリケーションでのページ・フローについて
ページ・フロー・ダイアグラムの要素について
Webページとビジュアル・エディタについて