JSFアプリケーションの一部の構成は、J2EEアプリケーション・デプロイメント・ディスクリプタWEB-INF/web.xml
の内容によって決まります。JSFページまたはドキュメントを作成すると、JDeveloperによってweb.xml
ファイルが自動的に作成され、JSF構成がデフォルト設定に初期化されます。特定のアプリケーションについてこれらの設定を変更できます。
Web.xml
ファイルの詳細は、「Webモジュールのランタイム構成について」を参照してください。
次の3つのweb.xml
要素には、JSF関連の構成設定が含まれます。
<context-param>
: JSFアプリケーションのパラメータを設定します。
<servlet>
: JSFサーブレットをシンボリック名にマップします。
<servlet-mapping>
: JSFサーブレットのシンボリック名をURLパターンにマップします。
<context-param>
<context-param>
<param-name>parmName</param-name>
<param-value>parmValue</param-value>
ここで
parmName
parmValue
次のパラメータをJSFで使用できます。
javax.faces.CONFIG_FILES
javax.faces.DEFAULT_SUFFIX
.jsp
です。javax.faces.LIFECYCLE_ID
javax.faces.lifecycle.LifecycleFactory.DEFAULT_LIFECYCLE
によって設定されるデフォルト以外のライフサイクル識別子を選択します。javax.faces.STATE_SAVING_METHOD
server
またはclient
。デフォルトはserver
で、アプリケーション・ビューの状態がサーバーに格納されます。client
を選択すると、JSFによって、ビューの状態がブラウザ・クライアントに格納されます。
<servlet>
javax.faces.webapp.FacesServlet
をシンボリック名にマップします。web.xml
に追加します。
<servlet>
<servlet-name>myServlet</servlet-name>
<servlet-class>javax.faces.webapp.FacesServlet</servlet-class>
</servlet>
servlet-mapping
http://localhost:8080/login/faces/index.jsp
<servlet-mapping>
<servlet-name>faces-servlet-name</servlet-name>
<url-pattern>/faces/*</url-pattern>
</servlet-mapping>
http://localhost:8080/login/index.faces
<servlet-mapping>
<servlet-name>faces-servlet-name </servlet-name>
<url-pattern>*.faces</url-pattern>
</servlet-mapping>
デプロイメント・ディスクリプタの作成と編集
JSFアプリケーション構成について
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.