ソース・エディタでは、フレームワーク・コードを追加し、インタフェースを実装するターゲット・クラスを変更したり、ターゲット・インタフェースを別のインタフェースに簡単に拡張できます。
implements
句またはextends
句がターゲット・クラスまたはターゲット・インタフェースの宣言に追加され、import
文がファイルに追加されます。ターゲットがクラスである場合には、実装されるインタフェースの各メソッドについてスタブ定義がクラスまたはインタフェースの本体に追加されます。
インタフェースを実装するには、次のようにします。
Javaソース・ファイルを開きます。
メイン・メニューから、「ソース」「インタフェースの実装」を選択します。
「インタフェースの実装」ダイアログが表示されます。
「検索」タブまたは「階層」タブで、インタフェースの実装先となるクラスを検索し、実装するインタフェースの名前を選択します。
オーバーライドされるメソッドからドキュメント・コメントを組み込む場合は、「Javadocのコピー」を選択します。
「OK」をクリックします。
Copyright © 1997, 2007, Oracle. All rights reserved.