Java Web Start用のJavaクライアントWebアプリケーション・アーカイブのデプロイ

Java Web Startでアプリケーションをダウンロードして実行する前に、JDeveloperの簡単なJ2EE Webデプロイメント・プロセスを使用して、Webサーバーを設定することができます。

アプリケーションをWebサーバーに常駐させると、メンテナンスが非常に容易になります。Java Web Startは、ユーザーがアプリケーションを実行するたびに、アプリケーションの更新の確認およびダウンロードを行います。

注意: セキュリティの目的でkeytooljarsignerツールを使用して、アプリケーションおよびアプレットをデジタル署名する方法については、次のJava Web StartのURLで「Key and Certificate Management Tool」を検索してください。http://java.sun.com/products/javawebstart/

Javaクライアント・アプリケーションをWebサーバーにデプロイするには、次の手順を実行します。

  1. まだ作成していない場合は、Java Web Start用のJavaクライアントWebアーカイブを作成します。
  2. まだ作成していない場合は、OC4JまたはOracle Application Serverへの接続を作成します。
  3. Javaクライアント・アプリケーションのシンプルJARアーカイブを作成します。
  4. JavaクライアントのWeb Start JNLP定義を作成し、Java Web Startで使用するJNLPファイルおよびHTMLファイルを生成します。
  5. <webapp>.deployを選択して右クリックします。ポップアップ・メニューに次のデプロイメント・オプションが表示されます。
    1. 「配布先」->「<サーバー接続名>」: WebモジュールはWARとしてパッケージ化されます。JDeveloperでは、すでに作成した選択済アプリケーション・サーバー接続にデプロイする前に、WARを含むEARファイルも生成されます。
    2. 「配布先」->「接続の作成」: 新規のアプリケーション・サーバー接続を作成できる接続ウィザードを起動します。
    3. WARファイルへデプロイ: WebモジュールはWARファイルとしてパッケージ化され、<webapp>.deployプロファイル設定で指定したローカル・ディレクトリに保存されます。OC4J以外のコンテナを実行する本番Webサーバーにデプロイする場合は、このオプションを選択します。Javaクライアント・プロジェクトで<client_war>プロファイルを右クリックし、ポップアップ・メニューから「WARファイルへデプロイ」を選択してWARファイルを生成します。OC4J以外のWebサーバーにWARファイルをインストールする必要があります。
    4. EARファイルへデプロイ: Webモジュールはエンタープライズ・アーカイブ(EAR)・ファイルとしてパッケージ化され、<webapp>.deployプロファイル設定で指定したローカル・ディレクトリに保存されます。
  6. (オプション)<webapp>.deployプロファイルまたはweb.xmlデプロイメント・ディスクリプタ設定のいずれかを編集する場合は、プロファイルを右クリックしてから、「プロパティ」を選択します。

注意:


Java Web StartとJavaクライアントについて
埋込みOC4Jサーバー
J2EEのアーカイブ形式について
J2EEエンタープライズ・アーカイブ(EAR)のデプロイ
Javaクライアント用Java Web Start JNLP定義の作成
JDeveloperでのWeb Startを使用したアプリケーションおよびアプレットの実行