JSPタグ・ライブラリ - <jsp:param>タグ

この要素のJSP 1.2のバージョンの詳細は、次のURLの『JavaServerPages (JSP) 1.2 Syntax Reference』をオンラインで参照してください。http://java.sun.com/products/jsp/tags/tags.html

インクルードされたリソースに1つまたは複数の名前/値ペアをパラメータとして渡す際に、JSP 2.0 <jsp:param>タグを使用します。この要素は、<jsp:include><jsp:forward>、および<jsp:params>要素で使用されます。要素が他の場所で使用されると、変換エラーが発生します。<jsp:include>または<jsp:forward>を使用する際に、インクルードされたページまたは転送されたページには、元のrequestオブジェクトが表示され、元のパラメータに新しいパラメータが追加されます。その際、新しい値は既存の値よりも優先的に適用されます。新しいパラメータのスコープは、<jsp:include>または<jsp:forward>コールです。たとえば、<jsp:include>の場合、新しいパラメータ(および値)がインクルード後に適用されることはありません。これは、ServletRequestインクルードおよび転送メソッドと同じ動作です。

JSP構文

<jsp:param name="parameterName"	
	[value="{parameterValue | <%= expression %>}"]
/>    

XML構文

<jsp:param name="parameterName"	
	[value="{parameterValue | %= expression %}"]
/>    

属性

パラメータ
インクルードされたリソースに渡されるパラメータ名を指定し、大/小文字の区別をするリテラル文字列を取得します。
value
パラメータ値を指定し、大/小文字の区別をするリテラル文字列として、またはリクエスト時に評価された式として取得します。

タグの詳細は、Sun社の『JavaServer Pages Developer's Guide』を参照してください。

『JavaServerPages (JSP) 2.0 Syntax Reference』は、次のURLでオンラインで参照できます。
http://java.sun.com/products/jsp/syntax/2.0/syntaxref20.html


JSPページの操作