J2EEクライアント・モジュールのデプロイメント・プロファイル(クライアントJAR)の作成
JDeveloperでは、J2EEクライアント・モジュールとそれに対応するapplication-client.xml
デプロイメント・ディスクリプタを含むデプロイメント・プロファイルを作成し、デプロイメント用の標準J2EEクライアントJARアーカイブとしてパッケージできます。
JDeveloperでJ2EEクライアント・モジュール・デプロイメント・プロファイルを作成するには、次のようにします。
- J2EEクライアント・モジュールのデプロイメント・プロファイルを作成する
<projectname>.jprをナビゲータで選択します。
- 「ファイル」->「新規」を選択し、「新規」ギャラリを開きます。
- 「カテゴリ」ツリーで「General」を開き、「Deployment Profiles」を選択します。
- 「項目」リストで「クライアントJARファイル」-「J2EEクライアント・モジュール」をダブルクリックします。
- 「OK」をクリックします。
<appcl_name>.deploy
プロファイルの場所を指定するか、デフォルトの値を受け入れます。
- 「保存」をクリックします。
- 「クライアントJARデプロイメント・プロファイル設定」パネルが表示されます。必要に応じて各ページの設定を構成します。
- 「ファイル」ページ
- 「JARオプション」ページ
- 「依存性アナライザ」ページ
- (詳細)「フィルタ」ページ: 依存性アナライザの詳しい設定。
- (オプション)「プロファイルの依存性」: デプロイメント・プロファイルが別のデプロイメント・プロファイルのJ2EEモジュールに依存する場合。
- (オプション)「スタンドアロンOC4J」: 「EARのデプロイ」および「Webアプリケーションのバインド」
- 終了したら「OK」をクリックします。
新たに作成された
クライアント・デプロイメント・プロファイルと、それに対応する
application-client.xmlアイコンが、ナビゲータ内の指定したプロジェクトの下に表示されます。
- J2EEクライアント・モジュール・プロファイルをデプロイするには、「J2EEクライアント・モジュール(クライアントJAR)のデプロイ」を参照してください。
- デフォルトでは、アプリケーションをテストするために、JDeveloperの埋込みOC4JサーバーでクライアントJARコンポーネントの実行とデバッグができます。クライアントJARをターゲット・アプリケーション・サーバーにデプロイする準備ができたら、必ずアプリケーション・サーバー接続を作成してください。
- (オプション)
クライアント・デプロイメント・プロファイルまたは
application-client.xml デプロイメント・ディスクリプタ設定を編集する場合は、該当するアイコンを右クリックしてから、「設定」を選択します。
注意:
- Oracle9iASでは、J2EEクライアント・アプリケーションを完全にサポートします。詳細は、「J2EE Platform Specification 1.2」の第9章「Application Clients」を参照してください。次のURLからダウンロードできます。
http://www.javasoft.com/j2ee/download.html
- クライアント・デプロイメント・ディスクリプタが、次のようにクライアントJARファイル内にあることを確認してください。
META-INF/application-client.xml
注意: JDeveloperは、ソースパスの最初のエントリで見つかったMETA-INF/application-client.xml
で、デプロイメント・ディスクリプタ・ファイルを認識します。application-client.xml
ファイルのその他の名前および場所は無視されます。
関連項目
- J2EEアプリケーションおよびそれらのパッケージとデプロイについて
- 実行可能JARファイルのデプロイ
- OC4Jデプロイメントのアプリケーション・ディレクトリ構造
- J2EEクライアント・モジュール(クライアントJAR)のデプロイ