このページは、struts-config.xml
ファイル内で<global-forward>
要素を定義する際に使用します。グローバル・フォワードでは、アクション・マッピングによって起動される、頻繁に使用されるJSPページに論理名を作成できます。たとえば、アプリケーションでログインJSPページを表示する際にグローバル・フォワードを定義できます。ログイン・ページへのパスを変更する場合、struts-config.xml
ファイルのグローバル・フォワード定義のみを編集します。制御をログイン・ページに渡すアクション・ハンドラ・クラスを変更する必要はありません。すべてのグローバル・フォワードは同じタイプ(org.apache.struts.action.ActionForward
)です。
注意: JSPがアクションに対して一意の場合は、<action>
要素とともにサブ要素<forward>
を使用してローカル・フォワードを定義することもできます。Struts構成エディタで、「Action Mappings」をクリックし、対象のアクションの「Forwards」タブを選択してローカル・フォワードを定義します。
struts-config.xml
ファイルの既存の<forward>
定義のリスト。新規グローバル・フォワード定義を作成する場合は「追加」を、リストから選択した定義を削除する場合は「削除」をクリックします。 execute()
メソッドが次のアクション・マッピング・インスタンスでfindFoward()
をコールした場合に、グローバル・フォワードで論理名を使用します。
actionMappingInstance.findForward("logicalName")
/
)を含める必要があります。たとえば、logon.jsp
ページに制御を渡すには、パス/logon
を指定します。Strutsプロジェクトから既存の .jsp
ファイルを選択するには、「参照」をクリックします。RequestProcessor
クラスでリダイレクトを実行する場合に選択します。選択しない場合はフォワードが実行されます。注意: このオプションは、JDeveloperで作成するBC4J JSPアプリケーションではサポートされていません。JakartaプロジェクトのWebサイトの『Struts User's Guide』も参照できます。