Webアプリケーションの開発

これらのトピックでは、JDeveloperがJ2EE準拠のWebモジュールの開発にどのように役立つかを説明しています。JDeveloperのJ2EEサポートの詳細は、「JDeveloperのJ2EE Webモジュールについて」を参照してください。

トピック・タイトル トピックの内容

Javaサーブレットの操作

JDeveloperツールを使用すると、Javaサーブレットの作成、編集およびデバッグが行えます。各トピックでは、クライアントのHTTPリクエストの処理が可能なサーブレットを生成する、HTTPサーブレット・ウィザードの使用方法について説明します。

JSPおよびHTMLページの操作

JDeveloperツールを使用すると、JSPページの作成、編集およびデバッグが行えます。各トピックでは、単一のJSPページをプロジェクトに追加し、独自に挿入したJSP要素を使用してページを設計する方法を説明します。

JDeveloperでのJSPタグ・ライブラリの操作

JDeveloperツールを使用すると、別のソースのカスタム・タグ・ライブラリのインポートや登録、および新規のJSPカスタム・タグ・ライブラリの作成を簡単に行えます。

ビジネス・コンポーネントのJSPページの操作

BC4Jデータ・タグのカスタム・タグ・ライブラリを使用すると、BC4Jのデータソースにアクセスする、データ・バインドされたJSPページを作成できます。各トピックでは、データ・バインドされたJSPアプリケーションおよび個々のJSPページを生成するウィザードや、独自に挿入した要素を使用して個々のページを設計するウィザードの使用方法について説明します。Strutsアクションに依存するJSPページを作成する場合、BC4Jデータ・タグはJakartaプロジェクトのStrutsフレームワークもサポートします。

JDeveloperでのOJSPタグ・ライブラリの使用

様々なOJSP JSPカスタム・タグ・ライブラリを使用すると、Oracle9i Application ServerとOC4J JSPコンテナで特にサポートされるキャッシュ機能の管理、Oracle9iデータベースまたは中間層データベース・キャッシュへのアクセス、電子メールとHTTPファイル・アクセスの管理およびJSPページからのXML出力の動的作成などが行えます。

uiXMLページおよびUIX JSPページの操作

JDeveloperツールを使用すると、uiXMLページ(XML文書でUIXを使用)およびUIX JSPページの作成、編集およびデバッグが行えます。各トピックでは、データ・バインドされたuiXMLおよびJSPのアプリケーションとページを生成するウィザード、および個々のページとテンプレートを作成するウィザードの使用方法について説明します。

XSQLサーブレットを使用したデータ・バインドXMLページの開発

JDeveloperツールを使用すると、データベースにアクセスするXSQLサーブレットのクライアントを作成し、ビジネス・コンポーネントXSQLの処理ハンドラを使用できます。各トピックでは、XSQLタグの使用、XMLそのままのデータの表示、およびXSLスタイルシートによるXSQLページの形式設定方法を説明します。

UIXおよびUIXドキュメントについて

UIXおよびUIXの基礎となるテクノロジの技術的な概要を説明します。各トピックでは、UIXによって提供されるサービスを使用してアプリケーション全体を開発する方法を説明します。UIXで使用できる各要素とJSPタグについても説明します。


Webモジュールのディレクトリ構造について
J2EEアプリケーション・サーバーの要件について
Webモジュールのランタイム構成について
J2EE Webモジュール・デプロイメント・プロファイル(WAR)の作成およびOC4Jへのデプロイ