リモート・デバッグ用に設定されたプロジェクトの使用
任意のプロジェクトを、リモート・デバッグを実行するように設定できます。リモート・デバッグとプロジェクトのプロファイリング・ウィザードを使用してリモート・デバッグ・プロジェクトを作成した後、次の方法でプロジェクトのプロパティを変更できます。
- ナビゲータで、プロジェクト(
)を選択します。
- 「プロジェクト」->「プロジェクトの設定」を選択します。
- 必要に応じて設定を変更します。詳細は、「ヘルプ」をクリックしてください。
- 「OK」をクリックします。
リモート・デバッグを開始するには、次のようにします。
- ツールバーから「
デバッグ」をクリックします。
適切な「アタッチ」ダイアログが表示されます。
- 「ホスト」リスト・ボックスで、リモートのデバッグ対象プロセスを開始するマシンの名前またはIPアドレスを入力するか、選択します。
- 「ポート」リスト・ボックスで、リモートのデバッグ対象プロセスのポート番号を入力するか、選択します。
- 「OK」をクリックします。
デバッガが接続されると、ログ・ウィンドウに、接続に成功したことを示すメッセージが表示されます。
- JSPまたはサーブレットをデバッグしている場合は、ブラウザを起動してJSPまたはサーブレットにアクセスする必要があります。EJBをリモート・デバッグしている場合は、EJBにアクセスするEJBクライアントを実行する必要があります。
- 通常と同じようにデバッグ・セッションを続けます。
- デバッグ対象プロセスを終了せずに、リモートのデバッグ対象プロセスからデバッガを接続解除するには、「デバッグ」->「連結解除」メニュー・オプションを選択します。このオプションは、アプリケーション・サーバーをリモート・デバッグする場合に適しています。
- リモートのデバッグ対象プロセスを終了するには、「実行」->「
終了」メニュー・オプションを選択します。
関連項目
リモート・デバッグについて
プロジェクトをデバッグ用に設定