「新規」ギャラリ - 「General」 - 「Web Services」カテゴリ
「新規」ギャラリの「General」->「Web Services」カテゴリから、Webサービスの作成および使用のためのツールを起動できます。
- Java Webサービス
- Webサービスを公開できる、Webサービス公開ウィザードが起動します。
- このウィザードでは、Javaクラスを選択し、Webサービス名を指定し、Webサービスとして公開するメソッドを選択します。コードをWebサービスとして公開する際に必要なWSDLドキュメントおよびデプロイメント・ファイルが生成されます。
- Webサービスは、J2EE WebサービスとしてOracle9iASまたはOracle9iAS Containers for J2EE(OC4J)にデプロイできます。また、Oracle9iAS SOAPサーバーやApache V2.2 SOAPサーバーにもデプロイできます。
- JMS Webサービス
- JMS宛先をWebサービスとして公開できる、JMS Webサービス公開ウィザードが起動します。
- このウィザードでは、Webサービス名を指定し、公開するJMS操作のタイプを指定して、Webサービスで使用するJMSオブジェクトを選択します。コードをWebサービスとして公開する際に必要なWSDLドキュメントおよびデプロイメント・ファイルが生成されます。
- Webサービスは、J2EE WebサービスとしてOracle9iASまたはOracle9iAS Containers for J2EE(OC4J)にデプロイできます。
- PL/SQL Webサービス
- PL/SQLプログラム・ユニットに基づくWebサービスを公開できる、PL/SQL Webサービス公開ウィザードが起動します。
- このウィザードでは、データベース・パッケージを選択し、Webサービス名を指定して、Webサービスとして公開するプログラム・ユニットを選択します。コードをWebサービスとして公開する際に必要なWSDLドキュメント、PL/SQLラッパーとして機能するJavaクラス、およびデプロイメント・ファイルが生成されます。
- Webサービスは、J2EE WebサービスとしてOracle9iASまたはOracle9iAS Containers for J2EE(OC4J)にデプロイできます。
- SOAPサーバー接続
- SOAPサーバー接続ウィザードが起動します。ここで、Oracle9iAS SOAPサーバーまたはApache V2.2 SOAPサーバーのいずれかへの接続を作成します。その後、この接続を使用して、そのSOAPサーバー上の登録されたサービスの参照や、追加のサービスの登録または登録解除ができます。
- UDDIレジストリ接続
- UDDIレジストリ接続ウィザードが起動します。このウィザードでは、Webサービスの検索に使用するUDDIレジストリへの接続を作成します。
- Webサービス・スタブ/スケルトン
- Webサービス・スタブ/スケルトン・ウィザードが起動します。このウィザードでは、WebサービスをコールするJavaスタブの生成、Webサービスを実装するためのJavaスケルトン・インタフェースの生成、およびナビゲータに表示するためのWSDLドキュメントのインポートを行います。
- WSDLドキュメント
- 新規のWSDLドキュメントを手動で作成できる、「新規WSDLドキュメント」ダイアログを開きます。いくつかのXMLネームスペース定義を含む、WSDLドキュメントのアウトラインが作成されます。JavaクラスからWSDLドキュメントを作成する場合は、Webサービス公開ウィザードを使用してください。
関連項目
Webサービスの開発と使用