プロファイラについて

プロファイラは、Oracle Java Virtual Machine(OJVM)の機能を利用し、アプリケーション・コード内のプログラミングの非効率、パフォーマンスの問題およびメモリー・リークの検出を可能にします。プロファイラをデバッガおよびCodeCoachとともに使用すると、アプリケーション・コードで強力かつ効率的なトラブルシューティングを実行できます。

アプリケーションのパフォーマンスの改善に使用できるプロファイリングには、次の3種類があります。

プログラムをリモートでプロファイリングすることもできます。

プログラムをプロファイリングするには、まず「プロジェクトの設定」ダイアログでそのパラメータを定義します。「プロファイラ」ページで、3種類のプロファイリングに共通のパラメータを定義します。「イベント」ページで、イベント・プロファイリングの設定を定義します。「実行」ページで、実行プロファイリングの設定を定義します。「メモリー」ページで、メモリー・プロファイリングの設定を定義します。3種類すべてのプロファイリングに対するプロファイラ・クラス・セットが必要です。

プロファイリング設定の構成後、ナビゲータでファイルまたはプロジェクトを選択し、「実行」メニューから適切なプロファイラを選択することにより、プロファイリング・セッションを開始します。プロファイラおよび設定に応じた情報が、ウィンドウに表示されます。これらの設定をプロファイラから直接変更するには、プロファイラ・ウィンドウ内を右クリックし、「設定」を選択します。列の表示の変更は動的です。列の表示を変更してプロファイラに戻ると、変更内容が表示に反映されています。その他の変更の場合、新規プロファイリング・セッションを開始するまで、変更内容は反映されません。

プロファイラ・ウィンドウはすべてドッキング可能です。また、任意の列に基づいてデータを昇順または降順にソートし、列を移動して任意の順序を反映することができます。


プロファイラの開始および停止
プロファイラ・クラス・セットの定義
グローバル・プロファイラ・オプションの設定
プロファイラAPIコマンドによるプロファイリング・セッションの制御