Oracle9iASリモートDCM
JDeveloperでは、ローカル・マシン上のOracle9iAS DCM(Distributed Configuration Management)のコマンドライン・ツールであるdcmctl
に直接アクセスできます。
- Oracle9iASリモートDCMデプロイ・コマンド
- DCMデプロイメント・コマンドライン・テンプレートは次のとおりです。
${java} -Djava.protocol.handler.pkgs=HTTPClient
-jar ${Oc4jDcmClient.jar}
${dcm.servlet.url} ${username} ${password}
redeploy ${remote.oracle.home}
${ear.file} ${j2ee.app.name} ${oc4j.instance.name}
- ここで
- このコマンドライン・テンプレートは、単一のコマンドラインを表します。読みやすくするために、引数を別々の行に分けることができます。
${java}
- Java実行可能プログラムへのフルパスを入力します(コンソールによる違いはありません)。
${Oc4jDcmClient.jar}
- リモートDCMサーブレットAPIへの接続に必要なクライアントJARへのフルパスを入力します。
${dcm.servlet.url}
- DCMサーブレットへのHTTP URLを入力します。このURLは、ユーザーがスタンドアロンOC4J接続定義に入力した情報に基づきます。
${username}
- 接続定義に指定されているOracle9iAS
admin
ユーザーの名前を入力します。
${password}
- 接続定義に指定されているOracle9iAS
admin
ユーザーのパスワードを入力します。
${remote.oracle.home}
- ターゲットOracle9iASインスタンスを含むリモートOracleホーム・ディレクトリの絶対パスを入力します。
${ear.file}
- デプロイするEARファイルへの絶対パスを入力します。
${j2ee.app.name}
- デプロイするアプリケーションのJ2EEアプリケーション名を入力します。
${oc4j.instance.name}
- ターゲットOC4Jインスタンスの名前(存在する場合)を入力します。このマクロの値は、スタンドアロンOC4J接続定義から取得します。
-
- 元に戻す
- この接続タイプにおけるデフォルトのテンプレート設定に戻すには、このボタンをクリックします。