Associationウィザード - 「Associationプロパティ」ページ
「Associationプロパティ」ページを使用して、Associationの動作を指定し、多対多のAssociationに対しては、関連元および関連先のエンティティ・オブジェクトから交差エンティティ・オブジェクトへの1対多のAssociationを生成します。
- 関連元
-
- アクセッサの公開
- 関連先エンティティ・オブジェクトに関連元エンティティ・オブジェクトのアクセッサを公開する場合は、このオプションを選択します。関連付けられたアクセッサの詳細は、「Associationとは」を参照してください。
- アクセッサ名
- 関連元のアクセッサの名前を指定する場合は、このオプションを選択します。
- 関連先
-
- アクセッサの公開
- 関連元エンティティ・オブジェクトに関連先エンティティ・オブジェクトのアクセッサを公開する場合は、このオプションを選択します。関連付けられたアクセッサの詳細は、「Associationとは」を参照してください。
- アクセッサ名
- 関連先のアクセッサの名前を指定する場合は、このオプションを選択します。
- データベース・キー制約の使用
- 表を生成する際に、エンティティ・レベルのキー制約を作成する場合は、このオプションを選択します。選択したAssociation設定を正確に表す、適切な外部キー制約が作成されます。このオプションのチェックを外しても、作成した制約は削除されないので注意してください。
- コンポジットAssociation
- コンポジットを作成する場合はこのオプションを選択し、コンポジットではないAssociationを作成する場合は選択解除します。関連元オブジェクトは、関連先オブジェクトのコンテナと言えます。挿入、更新および削除の場合、関連先エンティティ・オブジェクトは親エンティティ・オブジェクトの一部とみなされます。
- カスケード削除の実装
- このオプションを選択すると、カスケード削除動作が実装されます。このチェックボックスをチェックする前に、「コンポジットAssociation」を選択する必要があります。
- 交差エンティティ・オブジェクトに関連する1対多Associationの生成
- これらのオプションは、多対多のAssociationを作成する場合にのみ使用できます。
- 関連元
- 関連元エンティティ・オブジェクトから交差エンティティ・オブジェクトへの1対多のAssociationを作成する場合は、このチェックボックスをチェックして、フィールドにAssociationの名前を入力します。
- 関連先
- 関連元エンティティ・オブジェクトから交差エンティティ・オブジェクトへの1対多のAssociationを作成する場合は、このチェックボックスをチェックして、フィールドにAssociationの名前を入力します。
関連項目
Associationとは
交差部表について
多対多ビュー・リンクの作成方法