ステップ1: JDeveloperワークスペースおよびプロジェクトの作成

Previous topic
前へ
Next topic
次へ

最初のステップでは、新規ワークスペースおよびプロジェクトを作成します。すべてのビジネス・コンポーネント・ファイルを1つのプロジェクトにまとめると、パッケージの参照が容易になりデプロイメントが簡単になります。

新規のワークスペースおよびプロジェクトを作成するには、次のようにします。

  1. JDeveloperで、「ファイル」->「新規」を選択します。
  2. 「Projects」カテゴリをクリックし、「ワークスペース」を選択します。「OK」をクリックします。
  3. 「新規のワークスペース」ダイアログ・ボックスで、パスはそのままで、ワークスペースのディレクトリをtutorialsに、ワークスペースのファイル名をtutorials.jwsに変更します。「OK」をクリックします。
  4. 「新規プロジェクト」ダイアログ・ボックスで、パスはそのままで、ディレクトリ名およびプロジェクト名をbcおよびbc.jprに変更します。「OK」をクリックします。システム・ナビゲータに、新規ワークスペースおよびそのプロジェクトが表示されます。
  5. プロジェクト(「bc.jpr」)を右クリックし、「プロジェクトの設定」を選択します。
  6. 「プロジェクトの設定」ダイアログ・ボックスで、「デフォルト・パッケージ」フィールドの名前をonlineOrdersに変更します。
  7. 「OK」をクリックします。

次のステップでは、データベース接続を作成します。