プロパティ(property)

ビジネス・コンポーネント・プロジェクトでは、プロパティはString型の名前と値のペア。メタデータとして実行時の動作の決定に使用できる。(JavaBeansプロパティと混同しないように。まったく別のものである。)プロパティを持つことができるのは、ドメインエンティティ・オブジェクトビュー・オブジェクトアプリケーション・モジュールおよびエンティティとビューの属性である。プロパティはコンポーネントのXMLファイルに保存される。

エンティティ・オブジェクト・ウィザードエンティティ属性エディタなどのウィザードまたはエディタの適切な「プロパティ」ページで、必要なプロパティを定義できる。プロパティには次のような使用方法がある。

たとえば、属性はLabelプロパティを持つことができる。このプロパティは、属性がUIに表示される場合のラベルを指定する。その他の例としては、表示領域をレイアウトする際マスク(またはピクチャ文字列)を使用する場合がある。社会保障番号を表す文字列のプロパティを定義するには、値000-00-0000のSSN-MASKプロパティを作成する。実行時に、プロパティ名が評価され、適切な形式が必要に応じて適用される。

属性プロパティおよびドメイン・プロパティは、より制限の厳しいプロパティでオーバーライドできる。次に、階層を制限の緩いものから順に示す。

次に例を示す。

エンティティ・オブジェクトのDname属性の長さのプロパティは、20文字のドメインの文字制限をオーバーライドする。したがって、部門名は15文字にすることができる。ビュー・オブジェクトのDname属性の長さのプロパティは、部門名の制限をオーバーライドする。したがって、部門名は10文字にすることができる。

NamedObjectImplクラスで定義されたgetProperty、setProperty、getProperties、getPropertiesAsStringsなどのメソッドを使用し、実行時にプロパティを取得および設定できる。EntityDefImpl、ViewObjectImpl、ApplicationModuleDefImpl、AttributeDefImplなどのその他のクラスは、このクラスを拡張する。クライアントはプロパティの問合せやプロパティ値に基づく決定はできるが、プロパティの設定はできない。