Webアプリケーションのその他のアプリケーション・サーバーへのデプロイ
JDeveloperでは、スタンドアロンOC4Jインスタンス、Oracle9iASおよびBEA WebLogicへの直接デプロイメントをサポートしています。ただし、生成されたJ2EEモジュールは、JDeveloperで作成されるWARを含めてすべて、その他のサード・パーティ製のアプリケーション・サーバーへもデプロイできます。ターゲット・サーバーは、ローカルにインストールされているか、またはネットワーク・ドライブにマップされている必要があります。
このプロセスでは、WARまたはEARファイルをターゲット・サーバー上の適切なデプロイメント場所に手動でコピーすることで、リモート・ターゲット・サーバーにデプロイします。通常、これらのアーカイブに対する標準のJ2EEの場所は、ターゲット・サーバー上の/WEB-INF
ディレクトリですが、これはアプリケーション・サーバーによって異なります。詳細は、ご使用のアプリケーション・サーバーのドキュメントを参照してください。
注意: Apache Tomcatへデプロイする場合は、「WebアプリケーションのApache Tomcatへのデプロイ」を参照してください。
Webアプリケーションをその他のアプリケーション・サーバーにデプロイするには、次のようにします。
- Webアプリケーションのデプロイメント・プロファイルを作成したら、ナビゲータで指定したプロジェクトの下に表示されている
<webapp>.deployデプロイメント・プロファイルを選択して右クリックします。
- ポップアップ・メニューから「設定」を選択して、「WARデプロイメント・プロファイル設定」パネルを表示します。
- 左側のフレームで「一般」ページ・ノードをクリックします。
- 「WARファイル」フィールドに、ターゲット・サーバーでのWARファイルのデプロイメント場所を指定します。
- 「EARファイル」フィールドに、ターゲット・サーバーでのEARファイルのデプロイメント場所を指定します。
- 「OK」をクリックします。
<webapp>.deployデプロイメント・プロファイル・アイコンを選択して右クリックします。ポップアップ・メニューに次のデプロイメント・オプションが表示されます。
- <サーバー接続名>に配布: WebモジュールはWARとしてパッケージされます。JDeveloperでは、すでに作成した選択済アプリケーション・サーバー接続にデプロイする前に、WARを含むEARファイルも生成されます。
- 「デプロイ先」->「接続の作成」: 新規のアプリケーション・サーバー接続を作成できる接続ウィザードを起動します。
- WARファイルにデプロイ: WebモジュールはWARとしてパッケージされ、<webapp>.deployプロファイル設定で指定したローカル・ディレクトリまたはマップ済のネットワーク・ドライブに保存されます。
- EARファイルにデプロイ: WebモジュールはEARとしてパッケージされ、<webapp>.deployプロファイル設定で指定したローカル・ディレクトリまたはマップ済のネットワーク・ドライブにデプロイされます。
関連項目
J2EEアプリケーションおよびそれらのパッケージとデプロイについて
J2EEエンタープライズ・アーカイブ(EAR)のデプロイ
WebアプリケーションのスタンドアロンOC4JまたはOracle9iASへのデプロイ
WebアプリケーションのWebLogicへのデプロイ