Struts JSPページを作成する前に、Strutsフレームワークを使用するようWebアプリケーション・プロジェクトを構成する必要があります。Strutsフレームワークには、いくつかの広範なJSPタグ・ライブラリがインクルードされています。Strutsを使用するようプロジェクトを構成した後、JSPファイルでStruts JSPタグを操作できます。
Strutsフレームワークを使用するようJSPプロジェクトを構成するには、次のようにします。
ナビゲータで、Strutsサポートを追加するプロジェクトを選択します。
「ファイル」->「新規」を選択し、「新規」ギャラリ・ダイアログを開きます。
「Web Tier」-「Struts」カテゴリを選択します。
この操作によって、以下の設定が行われます。
JDeveloperの埋込みOC4JコンテナでJSPページを実行するために使用される、デプロイメント・ディスクリプタ(web.xml
)
選択してJDeveloperのコンポーネント・パレットからJSPファイルに挿入できるタグを含む、Strutsカスタム・タグ・ライブラリ(struts.tld
、struts-form.tld
、struts-html.tld
、struts-logic.tld
など)
各リクエストURIのアクションを構成するため、JDeveloperのStruts構成エディタを使用して編集できる、Struts構成ファイル(struts-config.xml
)
JSPファイルのメッセージ文字列をカスタマイズするために編集できる、Strutsメッセージ・リソース・ファイル(ApplicationResources.properties
)
Webアプリケーションとともにデプロイされる、Strutsライブラリ(struts.jar
)
これで、Strutsカスタム・タグ・ライブラリのJSPタグを使用するJSPファイルを作成できるようになりました。