BoxLayout2について

BoxLayout2では、コンテナのコンポーネントを垂直または水平に配置できます。コンテナ内でコンポーネントをネストすることにより、複雑なレイアウトが可能です。次の図は、3つのパネル(P1、P2、P3)を垂直に配置したところを示しています。各パネルには、水平に配置した2つのボタンがあります。

layoutbox sample

コンポーネントにBoxLayout2を使用する場合、基準軸をY軸とする(上から配置する)か、X軸とする(左から右へ配置する)かを指定します。コンポーネントは、コンテナに追加される順序どおりに、左から右(または上から下)に配置されます。

BoxLayout2では、設定された幅(左から右に配置する場合)または高さ(上から下に配置する場合)でコンポーネントの配置を試みます。コンテナのサイズを変更した場合、コンポーネントは折り返しません。

水平レイアウトでコンポーネントの高さが同じでない場合、BoxLayout2ではすべてのコンポーネントが、最も高いコンポーネントの高さに揃えられます。一部のコンポーネントでそれが不可能な場合、コンポーネントのY位置揃えに応じてそのコンポーネントを垂直に配置します。

垂直レイアウトでコンポーネントの幅が同じでない場合、列内のすべてのコンポーネントが、最も幅の広いコンポーネントの幅に揃えられます。それが不可能な場合、X位置揃えに応じてコンポーネントを水平に配置します。