BC4J WebアプリケーションのWebLogicへのデプロイ

重要: BC4J Webアプリケーションをデプロイする前に、「WebLogicデプロイメントのBC4J設定およびデプロイメントの前提条件」の前提条件をすべて満たしていることを確認してください。

BC4J WebアプリケーションをWebLogicサーバー・インスタンスにデプロイするには、次のようにします。

  1. クライアント・アプリケーション・プロジェクトをデプロイするには、WAR_dep_profile_icon <myappwar>.deployを右クリックし、ポップアップ・メニューから「<アプリケーション・サーバー接続>に配布」を選択します。詳細は、後述の「デプロイメント・オプション」を参照してください。
    注意: BC4J Webアプリケーションのデプロイメント・プロファイルを作成するとき、ビジネス・ロジックのWebモジュールへのデプロイを選択すると、ビジネス・コンポーネント・ファイルもWebモジュールに追加されます。ただし、ビジネス・ロジックをEJBセッションBeanとしてデプロイする場合、Webモジュールにはクライアント・アプリケーション・ファイルのみが含まれます。
    どちらの場合も、WARファイルおよびEARファイルを含むクライアント・アプリケーションがWebモジュールに組み込まれ、ターゲットのWebLogicインスタンスにデプロイされます。
  2. アプリケーションのURLを入力すれば、ブラウザでWebアプリケーションにアクセスできます。次に例を示します。
    http://hostname:<portnumber>/<virtual path>/<sitename>/main.html
    ここで、virtual pathは、デプロイメント・プロファイルで指定したコンテキスト・ルートです。

デプロイメント・オプション

JDeveloperでは次の場所にデプロイできます。
  1. ナビゲータでWAR_dep_profile_icon <myappwar>.deployを選択して右クリックします。
  2. ポップアップ・メニューで次のデプロイメント・オプションを選択することもできます。
    1. <サーバー接続名>に配布: WebモジュールはWARとしてパッケージされます。JDeveloperにより、WARファイルはすでに作成した選択済のWebLogicアプリケーション・サーバー接続にデプロイされます。
    2. WARファイルにデプロイ: WebモジュールはWARファイルとしてパッケージされ、デプロイメント・プロファイルで指定したローカル・ディレクトリまたはマップ済のネットワーク・ドライブに保存されます。または、BEA WebLogic Serverコンソールを使用して、このWARファイルをデプロイできます。詳細は、WebLogic Serverドキュメントを参照してください。
    3. EARファイルにデプロイ: Webモジュールはエンタープライズ・アーカイブ(EAR)ファイルとしてパッケージされ、デプロイメント・プロファイルで指定したローカル・ディレクトリまたはマップ済のネットワーク・ドライブに保存されます。または、BEA WebLogic Serverコンソールを使用して、このEARファイルをデプロイできます。詳細は、WebLogic Serverドキュメントを参照してください。

注意: 


関連項目

Webアプリケーションの開発(J2EE Webモジュール)
J2EEアプリケーションおよびそれらのパッケージとデプロイについて
Business Components for Java(BC4J)のデプロイメントについて
デプロイメント・ディスクリプタの編集
n層のビジネス・コンポーネント・アーキテクチャの理解