JSPビューア

JSPビューアでは、JavaServer Pagesのページまたはドキュメントを構造的に表現します。コード・エディタでJSPファイルを編集すると、デフォルトで、JSPビューアが即時に更新されるため、変更および追加内容がページにどのように影響するかを確認できます。ただし、ビューアからソース・ファイルを直接変更することはできません。設定の「エディタ」->「自動同期化」の基本設定を使用して、このデフォルトを変更できます。

JSPビューアでは、HTMLテンプレート・コンテンツはブラウザでの見た目どおりにレンダリングされますが、JSP要素はアイコンを使用して視覚的にレンダリングされます。ただし、ページは実行されていないため、すべての動的コンテンツ(JavaScript要素など)が表示されるとはかぎりません。JSPのソースは、JSPページかJSPドキュメントかに関係なく、次のように表示されます。

JSPビューアのその他の機能としては、ツールチップ、ビューア内での選択、コード・エディタとの同期およびエラー・リカバリ情報があります

注意: JSPビューアでは、JSPファイルのメッセージを定義するためにStrutsフレームワークで使用されるApplicationResource.propertiesファイルはロードされません。このため、StrutsベースのJSPを表示しようとすると、JSPビューアでエラー・メッセージが表示される場合があります。


コード・エディタを使用したJSPページとHTMLページの編集
JDeveloperでのソース・コードの編集