<submitButton>要素
ネームスペース:  http://xmlns.oracle.com/uix/ui
派生元:  <ui:button>要素
グループ:  UIX Components
要素の型:  UINode

<submitButton>要素は、フォームを送信する押しボタンを作成します。

構文
<submitButton
    [ formName="string" ]
    [ unvalidated="boolean" ]
    [ value="string" ]
>
</submitButton>

注意: 
  • この要素は派生元要素のすべての属性と子要素を持つことができます。

  • 説明

    <submitButton>要素は、フォームを送信する押しボタンを作成します。送信ボタンには子ノードはレンダリングされません。送信ボタンのdestination属性は無視されます。かわりに、フォームの宛先が使用されます。


    textInputフィールドを送信する「Enter」というボタンの簡単な例です。

       <form name="myform">
        <contents>
         <textInput text="Default input text"  name="textfield"/>
         <submitButton formName="myform"
                       text="Enter"/>
        </contents>
       </form>

    検証を行うことなくフォームを送信するボタンです。

       <form name="myform">
        <contents>
         <textInput text="Default input text"  name="textfield"/>
          <submitButton formName="myform"
                        text="Unvalidated Submit"
                        unvalidated="true" />
        </contents>
       </form>

    属性

    説明
    formName 送信されるフォームの名前。設定されていない場合、ボタンはフォームBeanの祖先を検索し、最初に見つけた祖先の名前を使用します。

    submitButtonが送信できるのは自分が属するフォームにかぎられるため、この属性は携帯情報端末ではサポートされません。


    この属性は、エージェントのタイプがPDAの場合にはサポートされません。
    string
    unvalidated フォームの送信前に、onSubmit検証を実行するかどうか。デフォルトでは検証が実行され、送信は検証が成功した場合にのみ行われます。ウィザードの「戻る」ボタンのように、プログラマがフォームの送信は希望するけれども、値の検証は必要としない場合があります。これは、たとえば、いったん次のページへ移動して、そこで渡された値を記憶し、その後、誤っている箇所のみをユーザーに訂正させるような場合です。この場合、unvalidatedの値は、検証が行われないようtrueに設定します。
    boolean
    value このボタンが押された場合に送られる文字列値。値は、ボタンの名前をキーとする、キーと値のペアとして送られます。この送信が正しく機能するには、SubmitButtonBeanが送信に使用されるFormBean内にある必要があります。
    string