リファレンス: JDeveloperコマンドライン・オプション

コマンドラインからのJDeveloperの起動時に、次のオプションを指定できます。

引数 結果
-verbose JNIオプションを表示します。
-ojvm JVMとしてOJVMクライアントを使用します。
-vanilla JVMとしてOJVM標準インストールを使用します。
-minimal JVMとしてOJVM最小インストールを使用します。
-classic JVMとしてClassicを使用します。
-hotspot JVMとしてHotspot Clientを使用します。
-server JVMとしてHotspot Serverを使用します。
--<directive>=<value> 構成ファイルからディレクティブをオーバーライドします。
-J<flag> ランタイム・システムに直接<flag>を渡します。
-conf[igure] <file.conf> 指定された構成ファイルを使用します。
-migrate 以前のOracle9i JDeveloperから、ユーザー設定を移行します(バージョン、場所および移行対象を指定するダイアログを開きます)。

 


新規プログラミング・プロジェクトの開始

JDeveloperチュートリアル
シンプルなJavaアプリケーションを作成するチュートリアル