JDeveloperスタート・ガイド

JDeveloperを開始するためには、一定の基本タスクを習得する必要があります。実行するプログラミング・プロジェクトの種類にかかわらず、これらのタスクはJDeveloperで作業を行い、JDeveloperを正しく動作させるための基本となります。

基本タスクを習得すれば、より具体的な手順に進めるようになります。

次のトピックは、タスク別に編成されています。JDeveloperを初めて使用する場合、またはJDeveloperの機能を正式に系統立てて理解したい場合は、次のトピックに加えて、いくつかのチュートリアルで学習することもお薦めします。

トピック・タイトル トピックの内容
JDeveloperについて 作業開始に必要な手順を理解するうえで有益な、基本的な概念トピックをまとめたトピック。これらのトピックは、ユーザーの用途に応じて、必要な場合に参照することも、詳細に通読することも可能です。
JDeveloperのアクセシビリティについての情報 キーボードでのナビゲーションを使用するユーザーのための、JDeveloperのアクセシビリティ機能。
Oracle9i JDeveloper 9.0.3への移行方法

JDeveloper 9.0.2以下のバージョンからのワークスペースおよびプロジェクトの移行。

新規プログラミング・プロジェクトの開始

包括的なトピック。開発するプロジェクトのタイプに応じて、必要な特定のトピックを簡単に参照できるよう、ヘルプセット全体へのリンクを提供します。すべての作業の導入部となるトピックです。

ワークスペースおよびプロジェクトの管理 JDeveloperのワークスペースおよびプロジェクトの使用を開始するための必要事項。ワークスペースおよびプロジェクトの作成、インポート、プロパティの設定、削除、閉じる操作などに関するリンクがあります。
ソース・ファイルの処理 コード・エディタでのソース・ファイルの編集。外部エディタおよびJDeveloperのコード・エディタを使用した、ソース・ファイルの同時編集。クラス・エディタのビジュアル・インタフェースを使用したクラスの編集。ドキュメント・バーを使用した、アクティブなエディタ・ウィンドウを開く、閉じる、移動するなどの操作。
JDeveloperでの一般的なプログラミング作業 Javaインタフェースの実装、スーパークラスのメソッドのオーバーライド、Javaクラスの移動および名前の変更など。
IDEのカスタマイズ UIのルック&フィールの変更、システム・ナビゲータの操作、カスタム・ナビゲータの作成、レイアウトの作成および操作、コンポーネント・パレットのカスタマイズ、IDEのカスタマイズ、コード・エディタのカスタマイズなど。
オンライン・ヘルプの使用方法 トピックの検索とJDeveloperのオンライン・ヘルプ・システムのナビゲート方法。
リファレンス:  Javaチュートリアル、リファレンスおよびフォーラム Javaの詳細を学習する際に役立つ参照先のリスト。
著作権その他の注意 所有権および使用上の注意事項。

 


JDeveloperチュートリアル
シンプルなJavaアプリケーションを作成するチュートリアル