OC4Jデプロイメント・ディスクリプタの問合せの記述

EJBレベルで指定されたWHERE句を持つファインダ・メソッドは、OC4Jデプロイメント・ディスクリプタのWHERE句によってオーバーライドされます。

OC4Jデプロイメント・ディスクリプタにWHERE句を指定するには、次のようにします。

  1. ナビゲータで「orion-ejb-jar.xml」を右クリックし、「設定」を選択します。
  2. OC4Jデプロイメント・ディスクリプタ・エディタのナビゲーション・ペインで、変更するファインダ・メソッドを含むエンティティBeanをクリックします。
  3. 下にあるペインで、「ファインダ・メソッド」をクリックします。
  4. 既存のファインダ・メソッドを選択するか、または「追加」をクリックして新規のファインダ・メソッドを作成します。
  5. 「問合せ」フィールドにWHERE句を入力したり(「問合せの一部」フィールドをtrueに設定)、EJB QL問合せを入力できます(「問合せの一部」フィールドをfalseに設定)。
  6. 「OK」をクリックします。

たとえば、DepartmentsというエンティティBeanがあり、ダラス営業所の場所を検索するとします。「問合せ」フィールドに、次のように入力できます。
loc = 'DALLAS'

その他の営業所の場所を検索するには、findByloc(java.lang.String p0)などのパラメータをとるファインダ・メソッドを追加する必要があります。この場合、「問合せ」フィールドの問合せは、loc = $1のようになります(ここでlocはCMPフィールド名、$1は1つ目のパラメータです)。

OC4Jデプロイメント・ディスクリプタの問合せは、EJBレベルで定義された問合せをオーバーライドします。


関連項目

Enterprise JavaBeansの開発
EJB QLのWHERE句の記述