拡張エンティティ・オブジェクトを置換した場合、元のエンティティに行われた変更を、アプリケーションのその他の部分のインスタンスすべてに対して使用可能にできます。たとえば、新規の属性またはビジネス・ロジックを拡張エンティティ・オブジェクトに追加した場合は、置換によりアプリケーションの他の部分のコードでもそれを使用できるようになります。
アプリケーション全体で拡張エンティティ・オブジェクトを置換するには、ビジネス・コンポーネント・プロジェクト・ウィザードの「置換」ページを使用します。エンティティ・オブジェクトを置換する手順は、「ビジネス・コンポーネントの置換手順」を参照してください。フレームワークにより、プロジェクトの .jpx
ファイルのSubstitutesセクションに追加が行われます。このセクションには、元のエンティティ・オブジェクトの名前と、それにかわって使用される拡張エンティティの名前が示されます。
たとえば、ビジネス・コンポーネント・プロジェクト・ウィザードの「置換」ページを使用し、アプリケーション全体でエンティティ・オブジェクトEmp
を拡張エンティティ・オブジェクトNewEmpEx
で置換した場合、フレームワークでは、プロジェクトのXMLファイルのSubstitutes
セクションに1行が追加されます。このプロジェクトのXMLファイルの一部を次に示します。
...
<Substitutes>
<Substitute OldName ="package27.Emp" NewName ="Extender.NewEmpEx" />
</Substitutes>
...