JDeveloperでCVSを使用するには、次の2点を満たす必要があります。
「OK」をクリックし、「設定」ダイアログを閉じます。
注意: CVSリポジトリには接続ウィザードを使用して接続します。接続ウィザードを起動するには、ナビゲータの「接続」ノードを開き、「CVSサーバー」を右クリックして「接続の作成」を選択します。
「ファイル」->「ソース・コントロール」->「ログイン」を選択し、表示されたダイアログにパスワードを入力してCVSにログインします。次に、作業内容をCVSリポジトリにインポートする必要があります。「JDeveloperプロジェクト・ファイルのCVSへのインポート」を参照してください。
JDeveloperがマシン上のCVSクライアントの検出に失敗すると、エラー・メッセージが表示されます。CVSクライアントがインストールされていること、およびCVS実行可能ファイルを含むフォルダがパスに指定されていることを確認してください。
推奨されるCVSクライアントは次のとおりです。
ファイアウォールを介してCVSサーバーにアクセスする場合、CVSポートでのTCP/IP通信がファイアウォールで許可されている場合にのみ接続が可能です。ログインの際に認証に失敗した場合は、CVSコマンドラインを使用して接続してください。それでも失敗した場合は、ファイアウォールによって接続がブロックされている可能性があるため、ネットワーク管理者に相談してください。
JDeveloperでのConcurrent Versions System(CVS)の使用