JDeveloperでのパッケージおよびデプロイ

このブックでは、Oracle9i JDeveloperでのデプロイメント・プロファイルの作成およびOracle9iAS Containers for J2EE(OC4J)へのデプロイに関する情報を提供します。デプロイメント・プロファイルには、パッケージ・タイプ、プロファイルによってデプロイする必要のあるファイル、リモート・システムのタイプおよび場所など、デプロイメントに関する情報が格納されます。

すべてのJavaデプロイメントには、Oracle Enterprise Java Engine(EJE)ではなく、OC4Jを使用することをお薦めします。OC4Jでは中間層データベースを使用する必要がありません。

JDeveloperを使用すると、J2EEアプリケーションをJDeveloper内の埋込みOracle9iAS Containers for J2EE(OC4J)またはスタンドアロンOC4Jインスタンスにデプロイできます。Oracle Enterprise Managerを使用したOracle9i Application Serverへのデプロイの詳細は、「Oracle9i Application Serverへのデプロイについて」を参照してください。

アプリケーションおよびJ2EEコンポーネントをパッケージしてデプロイする前に、デプロイメント・プロセスの理解を深めるため、次のトピックを参照してください。

このブックには、次のトピックが含まれています。

トピック・タイトル トピックの内容
デプロイメント設定の構成 デプロイメントでのプロジェクトの設定方法、およびデプロイ時にターゲット・アプリケーション・サーバーにオプションを渡す方法を説明します。
基本デプロイメント シンプル・アーカイブを作成して、ファイル・システムにデプロイする方法、または実行可能JARファイルをデプロイする方法を説明します。
Oracle9i データベースへのデプロイ方法 Oracle9iデータベースへのデプロイメントで、LoadjavaおよびJavaストアド・プロシージャのデプロイメント・プロファイルを作成する方法を説明します。
アプリケーション・サーバー接続の作成方法 スタンドアロンのOracle9iAS Containers for J2EE(OC4J)、Distributed Configuration Management(DCM)経由のOracle9iASおよびBEA WebLogic 6.xへのアプリケーション・サーバー接続を作成する方法を説明します。
デプロイメント・ディスクリプタの作成と編集 サポートされているアプリケーション・サーバーへのデプロイメントについて、様々なデプロイメント・ディスクリプタとデプロイメント・ファイルの作成や編集の方法を説明します。
J2EEアプリケーションのデプロイメント・プロファイル(.deploy)の作成 サポートされているアプリケーション・サーバーへのデプロイメントについて、J2EEアプリケーション(EJB JAR、サーブレット、JSP、クライアントJAR、エンタープライズ・アーカイブ(EAR)、Java Web Start用のJavaクライアント、タグ・ライブラリ、アプレットなど)を作成する方法を説明します。このトピックでは、Web StartおよびApache Tomcatへのデプロイメントについても説明します。
J2EEアプリケーションのデプロイ方法 サポートされている任意のターゲット・アプリケーション・サーバーへの様々なJ2EEアプリケーションのデプロイ方法を説明します。
Business Components for Java(BC4J)のデプロイについて Business Components for Java(BC4J)WebアプリケーションおよびEJBを作成し、スタンドアロンOC4J、Oracle9iAS、BEA WebLogic 6.xおよび7.xにデプロイする方法を説明します。
CORBAオブジェクトのVisiBrokerへのデプロイ Business Components for Java(BC4J)CORBAコンポーネントを作成し、VisiBrokerにデプロイする方法を説明します。
Webサービスのデプロイ方法 Webサービスを作成し、Oracle9i SOAP ServerおよびApache 2.2 SOAP Serverにデプロイする方法を説明します。


関連項目

n層のビジネス・コンポーネント・アーキテクチャの理解