属性名 | 説明 |
---|
accesskey |
この要素にすぐにフォーカスを移動するために使用する文字キー。 (RT EXPR)
|
align |
イメージの位置合せ。次のいずれかの属性を指定できます。
- left: 左寄せ。テキストは右側に回り込んで表示されます。
- right: 右寄せ。テキストは左側に回り込んで表示されます。
- top: 同じ行のテキストの上端にイメージの位置を合せます。
- middle: イメージの中心をテキストのベース・ラインに合せます。
- bottom: イメージの下端をテキストのベース・ラインに合せます。
- texttop: イメージの上端を同じ行のテキスト・フォントの上端に合せます。
- absmiddle: イメージの中心をテキストの中心に合せます。
- absbottom: イメージの下端をテキスト・フォントの下端に合せます。
(RT EXPR)
|
alt |
図形をサポートしていないブラウザで表示される代替テキスト。また、イメージ上に表示されるポップアップ・ヘルプとしても使用されます。 (RT EXPR)
|
altKey |
この要素の代替テキストのメッセージ・リソース・キー。 (RT EXPR)
|
border |
このイメージの周囲の枠線の幅。 (RT EXPR)
|
bundle |
MessageResourcesインスタンスで使用されるサーブレット・コンテキスト属性キー。指定しない場合、アクション・サーブレットに対して設定されているアプリケーション・リソースがデフォルトとなります。 (RT EXPR)
|
height |
表示されるイメージの高さ。このパラメータを(width とともに)指定すると、ブラウザでページをより速くレンダリングできるようになります。 (RT EXPR)
|
hspace |
アイコンとテキストの水平間隔。テキストは同じ段落に表示することも、イメージを回り込んで表示することもできます。 (RT EXPR)
|
imageName |
ページ内スクリプトで参照できるように、このページ内で定義される記述可能な名前。つまり、ここに指定する値によって、生成されるimageタグのname要素がレンダリングされます。 (RT EXPR)
|
ismap |
このイメージが属するサーバー側マップの名前。 (RT EXPR)
|
locale |
各国語メッセージを検索するために使用される、リクエストまたはセッションのロケール属性の名前。 (RT EXPR)
|
lowsrc |
解像度の低いグラフィック・カードを使用しているユーザー向けのイメージ。 (RT EXPR)
|
name |
問合せパラメータを表すMap を含むJSP Beanの名前(property を指定しない場合)、またはMap を返すためにコールされるプロパティgetterを含むJSP Beanの名前(property を指定した場合)。 (RT EXPR)
|
onclick | この要素がマウスでクリックされたときに実行されるJavaScriptのイベント・ハンドラ。(RT EXPR)
|
ondblclick | この要素がマウスでダブルクリックされたときに実行されるJavaScriptのイベント・ハンドラ。(RT EXPR)
|
onkeydown |
この要素でキーが押された状態で実行されるJavaScriptのイベント・ハンドラ。 (RT EXPR)
|
onkeypress |
この要素でキーが押されたときに実行されるJavaScriptのイベント・ハンドラ。 (RT EXPR)
|
onkeyup |
この要素でキーが放されたときに実行されるJavaScriptのイベント・ハンドラ。 (RT EXPR)
|
onmousedown | この要素にマウス・ポインタがある状態で、マウス・ボタンが押された状態のときに実行されるJavaScriptのイベント・ハンドラ。(RT EXPR)
|
onmousemove | この要素にマウス・ポインタがある状態で、ポインタが移動したときに実行されるJavaScriptのイベント・ハンドラ。(RT EXPR)
|
onmouseout | この要素にマウス・ポインタがある状態だったが、ポインタが要素外に移動したときに実行されるJavaScriptのイベント・ハンドラ。(RT EXPR)
|
onmouseover | この要素にマウス・ポインタがない状態だったが、ポインタが要素内に移動したときに実行されるJavaScriptのイベント・ハンドラ。(RT EXPR)
|
onmouseup | この要素にマウス・ポインタがある状態で、マウス・ボタンが放されたときに実行されるJavaScriptのイベント・ハンドラ。(RT EXPR)
|
page |
このタグで表示されるイメージの(スラッシュで始まる)アプリケーション相対パス。このイメージに対してレンダリングされるURLには、必要なURLリライティングの他に、(linkタグのpage 属性の動作と同様に)このWebアプリケーションのコンテキスト・パスが自動的に付加されます。page 属性またはsrc 属性を指定する必要があります。 (RT EXPR)
|
pageKey |
このイメージのアプリケーション相対パスとして使用される文字列のメッセージ・キー。bundle 属性で指定されるメッセージ・リソース・バンドルにあります。 (RT EXPR)
|
paramId |
生成されるsrc URLに動的に追加されるリクエスト・パラメータの名前。対応する値は、paramName 属性と(オプションの)paramProperty 属性によって定義され、オプションとしてparamScope 属性で範囲指定されます。 (RT EXPR)
|
paramName |
paramId で指定されるリクエスト・パラメータの値を含む、文字列であるJSP Beanの名前(paramProperty を指定しない場合)。または文字列を返すためにコールされるプロパティgetterを含むJSP Beanの名前(paramProperty を指定した場合)。JSP Beanは、paramScope プロパティを指定した場合はそのBeanスコープに制限されます。 (RT EXPR)
|
paramProperty |
paramName 属性によって指定されるBeanのプロパティ名。その戻り値は、このsrc URLに動的に追加されるリクエスト・パラメータ(paramId 属性によって指定される)の値を含む文字列となります。 (RT EXPR)
|
paramScope |
paramName 属性によって指定されたBeanを検索するスコープ。指定しない場合、すべてのスコープが検索されます。 (RT EXPR)
|
property |
name 属性によって指定されるBeanのプロパティ名。その戻り値は、src URLに追加される問合せパラメータを含むjava.util.Map となります。この属性を指定する場合は、name 属性を指定する必要があります。 (RT EXPR)
|
scope |
name 属性によって指定されるBeanを検索するスコープ。指定しない場合、すべてのスコープが検索されます。 (RT EXPR)
|
src |
このイメージの送信先のURL。このイメージは、タグの記述どおりに、問合せパラメータのインクルードによって動的に変更される場合があります。レンダリングされたタグのsrc属性の値として、この値は変更されずに使用されます(潜在的なURLリライティングは除きます)。page 属性またはsrc 属性を指定する必要があります。 (RT EXPR)
|
srcKey |
このイメージのURLとして使用される文字列のメッセージ・キー。bundle 属性で指定されるメッセージ・リソース・バンドルにあります。 (RT EXPR)
|
style |
この要素に適用されるCSSスタイル。 (RT EXPR)
|
styleClass |
この要素に適用されるCSSスタイルシート・クラス。 (RT EXPR)
|
styleId | このHTML要素に割り当てられる識別子(id属性をレンダリングします)。(RT EXPR)
|
title |
この要素の付加情報タイトル。 (RT EXPR)
|
titleKey |
この要素の付加情報タイトルのメッセージ・リソース・キー。 (RT EXPR)
|
usemap |
このイメージのホットスポット領域のマッピングのためにこのページ内に定義されているマップの名前。 (RT EXPR)
|
vspace |
アイコンとテキストの垂直間隔(上下)。 (RT EXPR)
|
width |
表示されるイメージの幅。このパラメータを(height とともに)指定すると、ブラウザでページをより速くレンダリングできるようになります。 (RT EXPR)
|