ストアド・プロシージャをコールして引数を渡すには、PL/SQL文のトリガー本体でCALL文を使用します。
CALL文の引数は、次のいずれかです。
相関名は、列参照の接頭辞です。これらの名前を使用して、参照がトリガーにより処理される行の既存の列値に適用されるか、トリガー・イベントにより供給される値に適用されるかを示します。
完全なトリガー定義の例を次に示します。
CREATE TRIGGER check_salary BEFORE UPDATE OF salary ON employee CALL salaryCheck(:new.job, :old.salary, :new.salary, :old.employeeID)