エディタの開発

エディタは、ユーザーが変更するオブジェクトを表示するビューです。通常、エディタはテキストを表示します。デザイナは非テキスト・エディタです。

エディタは、ドキュメントのノードのポップアップ・メニュー、または「表示」->「表示ツール」サブメニューを介して開かれます。ドキュメントで使用可能なエディタは、そのドキュメント・タイプに対してIDEのエディタ・マネージャで登録されたものです。エディタは通常、構造エクスプローラとともに使用されますが、これは必須ではありません。

次のトピックでは、エディタ拡張機能の開発について説明しています。


拡張機能の開発
ドキュメント・レコグナイザの開発
JDeveloperにおけるデータ・オブジェクトについて
通知について
エディタ・マネージャについて