ログ・ウィンドウ - デバッガ・プロセス
ログ・ウィンドウのデバッガ・プロセス・ウィンドウには、ログ・ウィンドウの実行プロセス・ウィンドウと同じ情報に加えて、次の情報が表示されます。
- デバッガとデバッグ対象プロセス(デバッグするプログラム)の間の接続に関するステータス・メッセージ
- ブレークポイントが発生し、そのブレークポイントで処理の1つとして「ログ」が選択されている場合に記録されたメッセージ
- デバッガとデバッグ対象プロセスの接続終了に関するステータス・メッセージ
また、次のツールバー・ボタンをログ・ウィンドウで直接クリックできます。各プロセスには別個のログ・ウィンドウが使用されるため、いくつかのプロセスを同時にデバッグする際に便利です。
現在実行中の行
- コード・エディタに現在の実行ポイントを表示します。
再開(F9)
- デバッグ対象プロセスを再開します。
ステップ実行(F8)
- 次のコード行を実行し、メソッド・コールをステップ実行します。
トレース実行(F7)
- 次のコード行を実行し、メソッド・コールをトレース実行します。
ステップ・アウト
- 現在のメソッドの残りの部分を実行します。
メソッドの最後まで実行
- 現在のメソッドを最後まで実行します。
プログラムの停止
- デバッグ対象プロセスを一時停止します。
関連項目
- プロジェクトをデバッグ用に設定
- デバッガで許容される有効なJava式の使用
- デバッガで許容される有効なPL/SQL式の使用