シンプル・アーカイブの作成とファイル・システムへのデプロイ
JDeveloperには、異なるアプリケーションに対する様々なデプロイメント・モードがあります。ただし場合によっては、JARファイルまたはZIPファイルとして、アプリケーションをファイル・システムに迅速かつ簡単にデプロイすることが必要になります。
JDeveloperでシンプル・アーカイブを作成し、デプロイするには、次のようにします。
- シンプル・アーカイブのデプロイメント・プロファイルを作成する
<projectname>.jprをナビゲータで選択します。
- 「ファイル」->「新規」を選択し、「新規」ギャラリを開きます。
- 「カテゴリ」ツリーで「General」を開き、「Deployment Profiles」を選択します。
- 「項目」リストで「JARファイル」 - 「シンプル・アーカイブ」をダブルクリックします。
- 「OK」をクリックします。
- デプロイメント・プロファイルの場所を指定するか、デフォルトの値を受け入れます。
デプロイメント・プロファイル名には、ファイル名拡張子.deploy
が付けられます。
- 「保存」をクリックします。
- 「JARデプロイメント・プロファイル設定」パネルが表示されます。必要に応じて各ページの設定を構成します。
- 「ファイル」ページ
- 「JARオプション」ページ
- 「依存性アナライザ」ページ
- (詳細)「フィルタ」ページ: 依存性アナライザの詳しい設定。
- (オプション)「プロファイルの依存性」: デプロイメント・プロファイルが別のデプロイメント・プロファイルのJ2EEモジュールに依存する場合。
- 終了したら「OK」をクリックします。
新たに作成された
<archive>.deployシンプル・アーカイブ・デプロイメント・プロファイルのアイコンが、ナビゲータ内の指定したプロジェクトの下に表示されます。
- ナビゲータで
<archive>.deployを選択し、右クリックします。
- 「JARファイルにデプロイ」オプションを選択します。デフォルトでは、シンプル・アーカイブは、現行プロジェクトの
\deploy
ディレクトリにデプロイされます。別の場所にデプロイする場合は、「デプロイメント設定の構成」を参照してください。
- (オプション)シンプル・アーカイブ・デプロイメント・プロファイル設定を編集する場合は、
<archive>.deployを右クリックして、「設定」を選択します。
関連項目
- J2EEアプリケーションおよびそれらのパッケージとデプロイについて
- 実行可能JARファイルのデプロイ
- Java Web Start用のJClient Webアプリケーション・アーカイブのデプロイ
- Java Web Start用のJavaクライアントWebアプリケーション・アーカイブのデプロイ
- n層のビジネス・コンポーネント・アーキテクチャの理解
- Business Components for Javaのシンプル・アーカイブ・ファイルとしてのデプロイ
- JClientおよびBC4Jのシンプル・アーカイブとしてのデプロイ