モデル化されたJavaクラスについて

モデル化されたJavaクラスとは、概念設計モデル化における単位であり、データとそれを扱う操作を格納する対象となる現実のまたは抽象的な事象を定義したものです。

注意: モデル化されたJavaクラスには、有効なJavaクラス名を付ける必要があります。クラス名は、大/小文字の違いに関係なく、ネームスペース内で一意である必要があります。

モデル化されたJavaクラスのabstractプロパティを選択し、抽象クラスとして定義した場合、抽象Javaクラスに対する汎化を使用して具体的なJavaクラスを作成する必要があります。モデル化された抽象Javaクラスの名前は、イタリックで表示されます。

ダイアグラムでの表示

生成されたJavaコード

orderEntry.Order class  containing two private String attributes: customerContact and orderRef, and four public operations: doInvoice(),    doShip(), isCleared() and isPacked. This image shows the class as it is displayed on a diagram.
package orderEntry;

public class Order implements OrderObservable
{

private String customerContact;
private String orderRef;

public void doInvoice()
{
}
public void doShip()
{
}
public boolean isCleared()
{
}
public boolean isPacked()
{
}

}


関連項目

Javaクラスのモデル化