まず、作業用のプロジェクトを作成し、Webサービスの検索ウィザードを使用してWebサービスを検索します。
プロジェクトを作成するには、次のようにします。
- ナビゲータで「
WebServiceTutorials.jws
」ワークスペースを右クリックし、「新規の空プロジェクト」を選択してファイルを含めるワークスペースを作成します。
- 「新規プロジェクト」ダイアログ・ボックスで、プロジェクトのディレクトリ名
Project1
をFindWebService
に変更し、プロジェクトのファイル名にFindWebService.jpr
と入力して「OK」をクリックします。
UDDIブラウザを使用するには、次のようにします。
- ナビゲータで「接続」フォルダを開き、次に「UDDIレジストリ」フォルダを開きます。JDeveloperには、パブリックUDDIレジストリへの接続がいくつか用意されています。
- パブリックUDDIレジストリの1つを選択し、「Webサービスの検索」を選択してWebサービスの検索ウィザードを起動します。
- 「初期画面」ページで「次へ」をクリックし、開始します。
- 「検索の種類」ページで、「名前」が選択されていることを確認し、「次へ」をクリックして「検索基準」ページを表示します。
カテゴリで検索することもできますが、UDDIブラウザを使ってみるだけの場合は名前で検索するほうが簡単に結果を得ることができます。
- 「次を検索」に、
a%
(%
はワイルド・カード)などの検索文字列を入力します。「次へ」をクリックします。UDDIレジストリから"a"で始まるtModelが検索されます。「tModel」ページが表示されます。
- 検索基準に合うtModelが表示されます。WSDLを使用するtModelは、「WSDLかどうか」列にチェックが付きます。チェックが付いたtModelの1つを選択し、「次へ」をクリックして「サービス」ページを表示します。
- ウィザードのこのページには、選択したtModelを実装するサービスが表示されます。
このとき、選択したtModelを実装するサービスがないことを示すメッセージが表示される場合があります。この場合は、「戻る」をクリックして別のサービスを選択します。「次へ」をクリックして「終了」ページを表示します。
- ウィザードに、検索されたWebサービスのレポートが表示されます。「終了」をクリックし、「Webサービスの検索ウィザード」ダイアログを表示します。
- 「このサービスを開始するスタブ・コードを生成」を選択したままで、「OK」をクリックします。
Webサービス・スタブ/スケルトン・ウィザードが起動します。
JDeveloperのUDDIブラウザ機能を使用してWebサービスを検索したので、次はWebサービス・スタブ/スケルトン・ウィザードを使用して、そのサービスへのスタブを作成できます。