データベース・トランザクションの処理

BC4Jデータ・タグで設計した、データ・バインドされたJSPページでは、ユーザーがデータを変更する場合、データベース上でポストまたはコミット操作を開始する必要があります。ステートレス・モードでアプリケーション・モジュール・リソースを解放するJSPページのみが、データを自動的にポストおよびコミットします。ステートフル・モードまたはリザーブ・モードを使用するJSPページを指定した場合は、データベース・トランザクションを自分で処理する必要があります。

データソースからデータベースへの行更新を適用するには、次のデータ・タグを使用して変更をポストまたはコミットできます。

次のタグを使用すると、変更がデータベースに保存されるのを防ぐことができます。

変更をポストしても、データベースが永続的に更新されるわけではありません。データの永続的な入力は、コミットによってのみ実行されます。ポスト操作は、データソースへの変更とデータベースの同期をとるために使用できます。このような状況は通常、アプリケーションでユーザーが、特定のアクティビティを完了するため同じデータソースを複数回更新できる場合に発生します。各行の更新後にポストすることにより、ユーザーのデータソースや、サンプル・アプリケーション・モジュールを使用する他のデータソースで、変更されたデータが必ず表示されるようにします。ユーザーがフォームを終了した場合、ポストされた変更はすべてまだロールバックが可能で、データベースに保存されないようにすることができます。または、ユーザーが1つのデータソースでアクティビティを完了し、変更を承認した場合、アプリケーションでは変更をデータベースにコミットできます。

アプリケーションがデータソースのデータをポストした場合、必ず最終的に変更をロールバックするか、またはデータベースにコミットしてください。これは、次のデータ・タグをRowデータ・タグの後にインクルードすることで行います。



<jbo:PostChanges appid="myappmodule"/>
<jbo:Commit appid="myappmodule"/>