Javaクライアント用Java Web Start JNLP定義の作成

Java Web Startウィザードを使用して、Java Web Startで必要なXMLベースのJNLP(Java Network Launching Protocol)定義ファイルを作成できます。Java Web Startは、Javaアプリケーションまたはアプレットをサーバーからクライアントにダウンロード、実行するためのテクノロジです。

注意: JDeveloperでJava Web Startを使用してアプリケーションおよびアプレットを起動するには、http://java.sun.com/products/javawebstart/ja/index_ja.htmlからJava Web Startソフトウェアをダウンロードしてクライアントにインストールする必要があります。アプリケーションまたはアプレットを使用するエンド・ユーザーも、各自のマシンに同じソフトウェアをインストールする必要があります。

アプリケーションまたはアプレットは一連のJARファイルとして供給し、JARファイルにはイメージ、構成ファイルおよびネイティブ・ライブラリなどのアプリケーション・リソースがすべて含まれている必要があります。リソースは、ClassLoaderのgetResourceやその他のメソッドを使用して参照します。Java Web Startでは、JARファイルのみがWebサーバーからクライアントに転送されます。詳細は、Sun社が公開しているJava Web Startドキュメントを参照してください(前述のアドレスを使用)。

ウィザードでは、JNLPファイルおよび(オプションで)HTMLファイルがプロジェクトに追加されます。Java Web Startでは、生成されたファイルを使用して、Webサーバーからどのアプリケーション・ソースをダウンロードするかを判断します。

重要: Java Web Startウィザードを使用する前に、アプリケーションに対してランタイム構成情報を設定する必要があります。

Java Web Startウィザードを起動してJNLPファイルとHTMLファイルを作成する前に、シンプル・アーカイブ・ファイル(JAR)を作成しておく必要があります。また、mainメソッドを含むクラスの指定を求められるので、これを把握しておく必要があります。

アプリケーションまたはアプレット用のJNLP定義を作成するには、次のようにします。

  1. ナビゲータで、JNLP定義を生成するプロジェクトを選択します。
  2. 「ファイル」->「新規」を選択し、「新規」ギャラリを開きます。
  3. 「カテゴリ」ツリーで「Client Tier」を開き、「Swing/AWT」を選択します。
  4. 「項目」リストで「Java Web Start (JNLP)ファイル」をダブルクリックし、Java Web Startウィザードを開きます。
  5. 「初期画面」ページで「次へ」をクリックします。
  6. 「アプリケーション情報」ページで、ファイル名、作成したJARファイルの名前と場所、およびアプリケーションの実行に使用するクラスを入力します。

    Java Web Startウィザードの使用方法についての詳細なヘルプが必要な場合は、[F1]キーを押すか、ウィザード内の「ヘルプ」をクリックします。

  7. オプションのHTMLファイルを作成するには、「HTMLを作成」をチェックします。必要なオプションを指定したら、「次へ」をクリックします。
  8. 「Web Start情報」ページで、JNLPファイルに記録する情報を指定します。
  9. ウィザードを完了して「終了」をクリックします。

JSPファイルまたはサーブレットをJava Web Startで使用することもできますが、その場合、手動でファイルを設定してコンテンツ・タイプを変更する必要があります。次はJNLPの例で、最初の行でcontentType = application/x-java-jnlp-fileと指定されています。

<%@ page contentType="application/x-java-jnlp-file" %>
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<jnlp spec="1.0+" codebase="http://192.168.1.102:8888" href="jnlpfile.jnlp">
<information>
<title>Test</title>
<vendor>Oracle</vendor>
<homepage href="Test.html"/>
<description>Encryption Tool</description>
<icon href="images/frontpage.gif"/>
<offline-allowed/>
</information>
<security><all-permissions/></security>
<resources>
<j2se version="1.3"/>
<jar href="/apps/archive1.jar" main="true" download="eager" />
</resources>
<application-desc main-class="oracle.Ide">
</application-desc>
</jnlp>


Java Web StartとJavaクライアントについて
JDeveloperでのWeb Startを使用したアプリケーションおよびアプレットの実行
Java Web Start用のJavaクライアントWebアプリケーション・アーカイブのデプロイ