BC4Jデータ・タグ・ライブラリ


ライブラリ構文

<%@ taglib uri="/webapp/DataTags.tld" prefix="jbo" %>

構文の使用方法: 

イタリック・フォントで記載されているタグ属性には、ランタイム式を使用します。大カッコ([])内のタグ属性は、必須ではありません。タグの本体を指定する場合は、そのタグで受入れ可能なタイプのコンテンツ(JSPコンテンツ)で指定します。

タグ・グループ

BC4J コンポーネント・タグ
BC4J接続
BC4Jデータ・アクセス
BC4Jイベント
BC4Jフォーム
BC4J InterMedia
BC4J Web Bean

BC4Jコンポーネント・タグ
名前構文
DataEdit: データソースにバインドされたレコードを編集するためのフォームを表示します。 <jbo:DataEdit
      datasource
      [targetURL]
      [relativeUrlPath]
      [enctype] />

DataHandler: JSPビジネス・コンポーネントのイベントを処理します。 <jbo:DataHandler
      appid
      [relativeUrlPath] />

DataNavigate: データソースにバインドされたナビゲーション・バーを表示します。 <jbo:DataNavigate
      datasource
      [targetURL]
      [relativeUrlPath] />

DataQuery: データソースに対して検索を実行します。 <jbo:DataQuery
      datasource
      [targetURL]
      [relativeUrlPath] />

DataRecord: データソースにバインドされた単一レコードを表示します。 <jbo:DataRecord
      datasource
      [relativeUrlPath] />

DataScroller: データソースにバインドされたレコード・スクローラを表示します。 <jbo:DataScroller
      datasource
      [targetURL]
      [relativeUrlPath] />

DataTable: データソースにバインドされた表を表示します。 <jbo:DataTable
      datasource
      [edittarget]
      [relativeUrlPath] />

DataTransaction: データベース・トランザクション処理をレンダリングします。 <jbo:DataTransaction
      appid
      [targetURL]
      [relativeUrlPath] />


BC4J接続
名前構文
ApplicationModule: HTTPリクエストを処理するアプリケーション・モジュール・インスタンスを作成します。 <jbo:ApplicationModule
      id
      [definition]
      [configname]
      [username]
      [password]
      [iiop_username]
      [iiop_password]
      [lock]
      [waittimeout]
      [releasemode] />

Commit: データソースに対する変更をデータベースに適用します。 <jbo:Commit
      appid />

CreateRowSet: セカンダリ行セットを指すタグを作成します。 <jbo:CreateRowSet
      id
      name
      viewobject
      [masterrowset] > JSP content </jbo:CreateRowSet>

CreateViewObject: ビジネス・コンポーネント・アプリケーション・モジュールから動的ビュー・オブジェクトを作成します。 <jbo:CreateViewObject
      appid
      name
      [rangesize] > JSP content </jbo:CreateViewObject>

DataSource: ビュー・オブジェクトに基づいたJSPページ・データソースを作成します。 <jbo:DataSource
      id
      appid
      viewobject
      [whereclause]
      [orderbyclause]
      [rangesize]
      [forwardonly]
      [itermode] > JSP content </jbo:DataSource>

DataSourceRef: データソースに基づいたデータソース変数を作成します。 <jbo:DataSourceRef
      id
      reference > JSP content </jbo:DataSourceRef>

PostChanges: データソースに対する変更をデータベースにポストします。 <jbo:PostChanges
      appid />

RefreshDataSource: データベースからデータソースのデータを再実行します。 <jbo:RefreshDataSource
      datasource />

ReleasePageResources: アプリケーション・モジュール・インスタンスの解放をトリガーするJSPページにマーカーを提供します。 <jbo:ReleasePageResources
      [releasemode]
      [appid] />

RollBack: 現在のデータソースの変更をデータベースに反映しないようにします。 <jbo:RollBack
      appid />

ViewObject: ビュー・オブジェクトを指すタグを作成します。 <jbo:ViewObject
      id
      name
      [rangesize]
      [itermode] > JSP content </jbo:ViewObject>


BC4Jデータ・アクセス
名前構文
AttributeIterate: データソースの属性の定義を反復します。 <jbo:AttributeIterate
      id
      datasource
      [displayattributes]
      [hideattributes]
      [queriableonly] > JSP content </jbo:AttributeIterate>

Criteria: 基準となる行で基準を定義するWHERE句の値を設定します。 <jbo:Criteria
      dataitem
      value />

CriteriaRow: ビュー基準で基準の行を定義するWHERE句を設定します。 <jbo:CriteriaRow
      id
      [index]
      [uppercolumns]
      [clearall] > JSP content </jbo:CriteriaRow>

ExecuteSQL: アプリケーションのデータベース接続を使用してSQL文を実行します。 <jbo:ExecuteSQL
      appid > JSP content </jbo:ExecuteSQL>

RenderValue: フィールド・レンダラを使用して属性を表示します。 <jbo:RenderValue
      [datasource]
      [dataitem] > JSP content </jbo:RenderValue>

Row: 行インスタンスを取得して行に対する操作を実行します。 <jbo:Row
      id
      datasource
      action
      [rowkeyparam]
      [rowkey] > JSP content </jbo:Row>

RowsetIterate: 指定したデータソースの行を反復します。 <jbo:RowsetIterate
      datasource
      [changecurrentrow]
      [userange] > JSP content </jbo:RowsetIterate>

RowsetNavigate: データソースの現在位置または表示範囲を移動します。 <jbo:RowsetNavigate
      datasource
      [action] />

SetAttribute: 行の属性を更新します。 <jbo:SetAttribute
      [datasource]
      [dataitem]
      [value]
      [usemultipartformat] />

SetWhereClauseParam: 行セットのWHERE句にバインド変数値を設定します。 <jbo:SetWhereClauseParam
      index
      value
      [datasource] />

ShowCriteria: 基準となる行でデータ項目の基準を表示します。 <jbo:ShowCriteria
      [dataitem] > tagdependent content </jbo:ShowCriteria>

ShowDefinition: 属性のメタデータを表示します。 <jbo:ShowDefinition
      [datasource]
      [dataitem]
      definition > tagdependent content </jbo:ShowDefinition>

ShowHint: 属性の使用可能なUIヒントを表示します。 <jbo:ShowHint
      [datasource]
      [dataitem]
      hintname > tagdependent content </jbo:ShowHint>

ShowValue: フィールド・レンダラを使用せずに属性値を表示します。 <jbo:ShowValue
      [datasource]
      [dataitem] > tagdependent content </jbo:ShowValue>

ViewCriteria: データソースに対する検索ビュー基準を設定します。 <jbo:ViewCriteria
      id
      datasource
      [action] > JSP content </jbo:ViewCriteria>

ViewCriteriaIterate: ビュー基準のすべての基準の行を反復します。 <jbo:ViewCriteriaIterate
      datasource > JSP content </jbo:ViewCriteriaIterate>


BC4Jイベント
名前構文
FormEvent: 特定のJSPビジネス・コンポーネント・イベントをフォーム・パラメータに追加します。 <jbo:FormEvent
      event
      [datasource]
      [viewobject]
      [addrowkey] />

OnEvent: UrlEventタグまたはFormEventタグにより送られる特定のJSPビジネス・コンポーネント・イベントを処理します。 <jbo:OnEvent
      [name]
      [list]
      [datasource]
      [viewobject] > JSP content </jbo:OnEvent>

UrlEvent: JSPビジネス・コンポーネント・イベントを送るためのURLを構成します。 <jbo:UrlEvent
      [targeturl]
      [targeturlparam]
      event
      [datasource]
      [viewobject]
      [addrowkey]
      [extraparameters] />


BC4Jフォーム
名前構文
InputDate: 日付入力フィールドをページに挿入します。 <jbo:InputDate
      [datasource]
      [dataitem]
      formname
      [readonly] > JSP content </jbo:InputDate>

InputHidden: 非表示の入力フィールドをページに挿入します。 <jbo:InputHidden
      [datasource]
      [dataitem] > JSP content </jbo:InputHidden>

InputPassword: パスワード入力フィールドをページに挿入します。 <jbo:InputPassword
      [datasource]
      [dataitem]
      [cols]
      [maxlength] > JSP content </jbo:InputPassword>

InputRender: 入力フィールドとフィールド・レンダラをページに挿入します。 <jbo:InputRender
      [datasource]
      [dataitem]
      [formname] > JSP content </jbo:InputRender>

InputSelect: 単一または複数の選択をサポートする入力フィールドをページに挿入します。 <jbo:InputSelect
      [multiple]
      [datasource]
      [dataitem]
      displaydatasource
      displaydataitem
      displayvaluedataitem
      [shownone] > JSP content </jbo:InputSelect>

InputSelectGroup: 入力フィールド・グループ(ラジオ・ボタンまたはチェックボックス)をページに挿入します。 <jbo:InputSelectGroup
      [multiple]
      [datasource]
      [dataitem]
      displaydatasource
      displaydataitem
      displayvaluedataitem
      [shownone] > JSP content </jbo:InputSelectGroup>

InputSelectLOV: 値リスト入力フィールドをページに挿入します。 <jbo:InputSelectLOV
      [datasource]
      [dataitem]
      displaydatasource
      displaydataitem
      displayvaluedataitem
      formname
      [lovurl] > JSP content </jbo:InputSelectLOV>

InputText: 入力フィールドをページに挿入します。 <jbo:InputText
      [datasource]
      [dataitem]
      [cols]
      [maxlength]
      [readonly] > JSP content </jbo:InputText>

InputTextArea: 複数行の入力フィールドをページに挿入します。 <jbo:InputTextArea
      [datasource]
      [dataitem]
      [rows]
      [cols]
      [readonly] > JSP content </jbo:InputTextArea>

SetDomainRenderer: 同じドメインの属性のフィールド・レンダラを上書きします。 <jbo:SetDomainRenderer
      domain
      classname
      fieldtype
      scope />

SetFieldRenderer: データ項目に定義されたフィールド・レンダラを上書きします。 <jbo:SetFieldRenderer
      [datasource]
      [dataitem]
      fieldtype
      classname />

SetHtmlAttribute: HTML属性をBC4J入力タグに追加します。 <jbo:SetHtmlAttribute
      name
      [value] />


BC4J InterMedia
名前構文
AnchorMedia: InterMediaオブジェクトのHTMLアンカー・タグをページに挿入します。 <jbo:AnchorMedia
      datasource
      mediaattr
      [rowkey]
      [whereclause]
      [retrievepath] > JSP content </jbo:AnchorMedia>

EmbedAudio: InterMedia ORDAUDIOオブジェクトのHTML OBJECTタグをページに挿入します。 <jbo:EmbedAudio
      datasource
      mediaattr
      [rowkey]
      [whereclause]
      [retrievepath]
      [width]
      [height]
      [alt]
      [altattr]
      [title]
      [helperapp]
      [showcontrols]
      [autoplay]
      [loop]
      [standby] />

EmbedImage: InterMedia ORDIMAGEオブジェクトのHTML IMAGEタグをページに挿入します。 <jbo:EmbedImage
      datasource
      mediaattr
      [rowkey]
      [whereclause]
      [retrievepath]
      [width]
      [height]
      [border]
      [align]
      [alt]
      [altattr]
      [longdesc] />

EmbedVideo: InterMedia ORDVideoオブジェクトのHTML OBJECTタグをページに挿入します。 <jbo:EmbedVideo
      datasource
      mediaattr
      [rowkey]
      [whereclause]
      [retrievepath]
      [width]
      [height]
      [alt]
      [altattr]
      [title]
      [helperapp]
      [showcontrols]
      [autoplay]
      [loop]
      [standby] />

FileUploadForm: ファイル・アップロードのためのHTMLフォーム・タグを挿入します。 <jbo:FileUploadForm
      action > JSP content </jbo:FileUploadForm>

MediaUrl: InterMediaオブジェクトのURL文字列をページに挿入します。 <jbo:MediaUrl
      id
      datasource
      mediaattr
      [rowkey]
      [whereclause]
      [retrievepath] > JSP content </jbo:MediaUrl>


BC4J Web Bean
名前構文
DataWebBean: Data Web BeanをJSPで使用するためのタグです。 <jbo:DataWebBean
      id
      datasource
      wbclass > JSP content </jbo:DataWebBean>

WebBean: Web BeanをJSPで使用するためのタグです。 <jbo:WebBean
      id
      wbclass > JSP content </jbo:WebBean>