<boundAttribute>要素
ネームスペース:  http://xmlns.oracle.com/uix/ui
派生元:  <ui:uinodeExtension>要素
グループ:  UIX Components
要素の型:  UINode Extensions

<boundAttribute>要素を使用すると、UINodeの属性として、より複雑なデータ・バインドを定義できます。

構文
<boundAttribute
      name="string"
>
     <!-- The following child can be anything derived from the given element -->
   <boundValue> </boundValue>
</boundAttribute>

注意: 
  • この要素は派生元要素のすべての属性と子要素を持つことができます。

  • 説明

    <boundAttribute>要素を使用すると、UINodeの属性として、より複雑なデータ・バインドを定義できます。

    <boundAttribute>は、バインドされるノードの子要素として追加する必要があります。要素をサポートしないノードの子要素として追加できます。

    データ・バインドの指定には、ネームスペースを持つ特殊な属性をUINode要素で直接使用する、より簡潔な形式もあります。次のように指定されたデータ・バインドがあるとします。

                <someElement>
                  <boundAttribute>
                    <dataObject select="key" source="demo:someSource"/>
                  </boundAttribute>
                </someElement>

    これは次のような属性として指定することもできます。

                <someElement data:attrName="key@demo:someSource"/>

    属性に@記号が含まれていない場合、文字列全体が現行のデータ・オブジェクトの選択キーとして使用されます。

                <someElement data:attrName="keyForCurrentDataObject"/>

    <boundAttribute>要素ではデフォルトの属性をサポートします。これが設定されている場合、データ・バインドが解決できない(またはNULLを返す)ときは、デフォルト値が使用されます。簡潔な形式でもデフォルト設定をサポートしており、単に、デフォルト値を(ネームスペースで修飾されていない)属性値として指定すれば設定できます。

                <someElement attrName="default" data:attrName="key@demo:someSource"/>

    これらのすべての例で、dataネームスペースがUIX Componentsのネームスペースに追加されている必要があります。

                  <parentElement xmlns:data="http://xmlns.oracle.com/uix/ui">


    <dataScope>
      <provider>
        <data name="ifData">
          <inline conditional="false"
                  isTrue="If test was true."
                  isFalse="If test was false."/>
        </data>
      </provider>
      <contents>
        <styledText styleClass="OraInstructionText" >
    
          <boundAttribute name="text">
    
            <if>
              <dataObject select="conditional" source="ifData"/>
              <dataObject select="isTrue" source="ifData"/>
              <dataObject select="isFalse" source="ifData"/>
            </if>
          </boundAttribute>
        </styledText>
      </contents>
    </dataScope>

    属性

    説明
    name バインドする属性の名前。必須
    string

    子要素

    説明 必須 組込み可能な数
    <(その他の要素)> 単一のboundValue要素。
    はい 1