J2EEアプリケーションおよびそれらのパッケージとデプロイについて

EJBおよびサーブレットなどのアプリケーション・コンポーネントは、標準のアーカイブ形式を使用してパッケージされ、Java2 Enterprise Edition(J2EE)コンテナにデプロイされます。これにはJ2EEアプリケーション・デプロイメント・ディスクリプタも含まれています。デプロイメント・ディスクリプタの情報には、コンポーネントをモジュール内にデプロイし、XML構成ファイルに保存するために必要なすべての宣言データが含まれます。J2EEモジュールのデプロイメント・ディスクリプタには、コンポーネントを1つのアプリケーションに構成する方法を示すアセンブリ指示も含まれています。

次の表は、JDeveloperでサポートされている、コンポーネント・タイプと関連J2EEモジュール、アーカイブ・パッケージ・タイプおよびデプロイメント・ディスクリプタを示しています。

コンポーネント・タイプ モジュール・タイプ アーカイブ・パッケージ・タイプ デプロイメント・ディスクリプタ
Enterprise JavaBeans(EJB) J2EE EJBモジュール EJB JAR ejb-jar.xml
orion-ejb-jar.xml
weblogic-ejb-jar.xml
jboss.xml
サーブレット、JavaServer Pages(JSP)、HTML、GIFイメージ J2EE Webモジュール Webアーカイブ(WAR) web.xml
orion-web.xml
weblogic.xml
Javaアプリケーション J2EEクライアント・モジュール JAR application-client.xml
orion-application-client.xml
J2EEエンタープライズ・アプリケーション J2EEエンタープライズ・アーカイブ EAR application.xml
orion-application.xml

参照項目:  デプロイメント・ディスクリプタの作成と編集

エンタープライズ・アーカイブ(EARファイル)

JDeveloperでは、スタンドアロンOC4Jインスタンス、Oracle9iASおよびJDeveloper埋込みOC4JサーバーへのJ2EEエンタープライズ・アーカイブ(EAR)ファイルのデプロイメントを完全にサポートします。EARデプロイメント・プロファイル関連の主なタスクは、アプリケーション・アセンブリです。アプリケーションはすべて、J2EE仕様に従って、J2EEサーバーへのデプロイメント前にEARファイルとしてアセンブルし、パッケージする必要があります。

Webアプリケーション・アーカイブ(WAR)ファイルまたはEJB JARアーカイブを作成し、指定したアプリケーション・サーバー接続に直接デプロイするオプションを選択した場合、JDeveloperでは単一のWARまたはEJB JARを1つのEARファイルに自動的にラップし、EARファイルをターゲット・アプリケーション・サーバーに送ります。

複数のWAR、EJB JARまたはクライアントJARがある場合、これらはデプロイメント前にアセンブルされ、1つのEARファイルにパッケージされます。これはJ2EEエンタープライズ・アーカイブ(EARファイル)を作成することによって行います。JDeveloperにより、他のモジュールをそのEARファイルにアセンブルしてから、それらをJ2EEサーバー接続でデプロイします。したがって、Oracle9i Application ServerなどのJ2EEサーバーにアプリケーションをデプロイする場合にも、EARファイルのデプロイを選択します。

関連資料: 「J2EE Blueprints」はドキュメントとサンプル・アプリケーションで構成されており、J2EE互換アプリケーションの最適な開発方法が示されています。「Packaging and Deployment」の章を参照してください。コピーは、次のURLからダウンロードできます。

http://java.sun.com/blueprints/ja/index.html#blueprints

関連項目

デプロイメント・プロセスについて
J2EEエンタープライズ・アーカイブ(EAR)のアセンブルおよびデプロイ
J2EEデプロイメント関連のリファレンス・リスト
n層のビジネス・コンポーネント・アーキテクチャの理解
アプリケーション・サーバー接続の作成方法
デプロイメント・プロファイルの依存性について
J2EEアプリケーションのデプロイ方法
Oracle9iデータベースへのデプロイ方法
Business Components for Java(BC4J)のデプロイについて