エディタ・レイアウト設定の無効化

デフォルトでは、編集モードのエディタで独自の優先レイアウトが使用されます。必要に応じて、編集モードの任意のエディタまたはすべてのエディタのレイアウト設定を無視するよう選択できます。また、1つのデバッグ・レイアウトのみ使用するよう設定することもできます。編集レイアウトとデバッグ・レイアウトは、少なくとも1つずつ必要です。

編集モードのすべてのエディタのレイアウト設定を無効にするには、次のようにします。

  1. 関連するエディタを開くか、このエディタにフォーカスを当てます。
  2. メイン・メニューから「ツール」->「設定」を選択します。
  3. 「設定」ダイアログで、「レイアウト」ノードを選択します。
  4. 「レイアウト」ページで、「エディタの指定レイアウトを使用」チェックボックスのチェックを外します。

    詳細は、[F1]を押すか、ダイアログ・ページ内で「ヘルプ」をクリックしてください。

  5. 「OK」をクリックします。

JDeveloperでのレイアウトの操作
カスタム・レイアウトの定義
定義済レイアウトのアクティブ化
レイアウト名の変更
レイアウトの削除

レイアウトについて