<include>要素 |
![]() |
ネームスペース: | http://xmlns.oracle.com/uix/ui |
派生元: | <ui:base>要素 |
グループ: | UIX Components |
要素の型: | UINode |
説明 |
![]() |
<include>要素は、外部ソースのUINodeのインクルードに使用できます。 UIX LanguageまたはUIX JSPタグを使用する開発者は、他にコードを追加する必要はありませんが、Javaの開発者は、このクラスを使用する際、注意が必要です。Javaでは、親にIncludeBeanを追加する前に、IncludeUINodeListまたはIncludeContextMapのいずれか(または両方)を使用する必要があります。IncludeBeanを索引付けされた子であるaddIndexedChildとして追加する場合は、前者を使用します。IncludeBeanを名前の付けられた子(setNamedChildまたはその他の任意のセッター・メソッド)として追加する場合は、後者を使用します。
例 |
![]() |
<ctrl:page xmlns="http://xmlns.oracle.com/uix/ui"
xmlns:ctrl="http://xmlns.oracle.com/uix/controller"
xmlns:data="http://xmlns.oracle.com/uix/ui"
xmlns:html="http://www.w3.org/TR/REC-html40">
<ctrl:content>
<stackLayout>
<contents>
<header text="including InlineTest.uix">
<contents>
<include ctrl:node="inlineTest"/>
</contents>
</header>
<header text="including concatTest.uix">
<contents>
<include ctrl:node="concatTest"/>
</contents>
</header>
</contents>
</stackLayout>
</ctrl:content>
</ctrl:page>