実行可能JARファイルのデプロイ

シンプル・アーカイブまたはJ2EEクライアント・モジュールを実行可能JARファイルにし、java -jar myapp.jarコマンドにより次のように起動できます。

  1. ナビゲータでシンプル・アーカイブまたはクライアントのアイコンを選択して右クリックし、ポップアップ・メニューを表示します。
  2. 「設定」を選択します。
  3. ツリーで「JARオプション」をクリックします。
  4. 「manifestファイルを含める(META-INF/MANIFEST.MF)」を選択します。
  5. 「メイン・クラス」フィールドに、java -jarの使用時にコールするメイン・メソッドを含むクラスの完全修飾名を入力します。
  6. 「OK」をクリックします。
  7. コマンドラインから次のコマンドにより実行可能JARファイルを起動します。
    java -jar myapp.jar
    myapp は、JARファイル名に置き換えてください。

関連項目

シンプル・アーカイブの作成とファイル・システムへのデプロイ
J2EEクライアント・モジュール(クライアントJAR)のデプロイ
コマンドラインからのプロジェクトの実行
アプリケーションの実行