JDeveloperのデプロイメント・プロセスには、J2EEアプリケーションおよび対応する1つ以上のデプロイメント・ディスクリプタを含むデプロイメント・プロファイルの作成が含まれます。デプロイメント・プロファイルのタイプに応じて、Oracle9i JDeveloperでは、スタンドアロンOracle9iAS Containers for J2EE(OC4J)インスタンスへのデプロイメント、Distributed Management Configuration(DCM)を介したOracle9iASへの直接デプロイメント、BEA WebLogic 6.xおよび7.x Application Serverへのデプロイメント、またはOracle9iデータベースへのデプロイメント(あるいはこれらすべて)をサポートしています。JDeveloperでは、選択したアプリケーション・サーバーまたは指定したデプロイメント・ディレクトリ位置にこれらのプロファイルをデプロイするために必要なすべてのコードが作成されます。
「新規」ギャラリの「Deployment Profiles」カテゴリから、次のような様々なデプロイメント・プロファイルを作成できます。
<projectname>.bcdeploy
を作成します。詳細は、「BC4Jアーカイブのデプロイメント・プロファイルの作成」を参照してください。<projectname>Visigenicx.bcdeploy
を作成します。詳細は、「CORBAオブジェクトのVisiBrokerへのデプロイ」を参照してください。<projectEJB>.bcdeploy
を作成します。詳細は、「BC4J EJBのデプロイメント・プロファイルの作成」を参照してください。<appclient_name>.deploy
を作成します。詳細は、「J2EEクライアント・モジュールのデプロイメント・プロファイル(クライアントJAR)の作成」を参照してください。<application_name>.deploy
を作成します。詳細は、「すべてのJ2EEモジュールのデプロイメント・プロファイル(EAR)の作成」を参照してください。<ejb_name>.deploy
を作成します。詳細は、「EJBモジュールのデプロイメント・プロファイル(EJB JAR)の作成」を参照してください。 <archive_name>.deploy
を作成します。java -jar myapp.jar
コマンドを使用すると、実行可能JARファイルを起動できます。詳細は、「シンプル・アーカイブの作成とファイル・システムへのデプロイ」を参照してください。
<storedProc_name>.deploy
を作成します。詳細は、「LoadjavaおよびJavaストアド・プロシージャのデプロイメント・プロファイルの作成」を参照してください。 <taglib_name>.deploy
を作成します。詳細は、「タグ・ライブラリのデプロイメント・プロファイルの作成」を参照してください。 <webapp_name>.deploy
を作成します。詳細は、「Webアプリケーションのデプロイメント・プロファイルの作成」を参照してください。注意: UMLモデル化プロジェクトをデプロイする場合は、「生成されたE-Business統合ファイルのデプロイ」を参照してください。Webサービスのデプロイメントについては、「Webサービスのデプロイ方法」を参照してください。
関連項目