拡張ビュー・オブジェクトの置換

拡張ビュー・オブジェクトを置換した場合、アプリケーション内のコードは、新規属性に対する問合せと拡張エンティティ・オブジェクトに追加されたビジネス・ロジックにより返された結果を操作できるようになります。

拡張ビュー・オブジェクトを置換する場合は、それが参照する拡張エンティティ・オブジェクトも置換する必要があります。拡張ビュー・オブジェクトが拡張ビュー・リンクのリンク元またはリンク先になっている場合は、その拡張ビュー・リンクも置換する必要があります。

JDeveloperを使用した拡張ビュー・オブジェクトの置換

アプリケーション全体で拡張ビュー・オブジェクトを置換するには、ビジネス・コンポーネント・プロジェクト・ウィザードの「置換」ページを使用します。ビュー・オブジェクトを置換する手順は、「ビジネス・コンポーネントの置換手順」を参照してください。フレームワークにより、プロジェクトの .jpxファイルのSubstitutesセクションに追加が行われます。このセクションには、元のビュー・オブジェクトの名前と、それにかわって使用される拡張ビューの名前が示されます。

たとえば、ビジネス・コンポーネント・プロジェクト・ウィザードの「置換」ページを使用し、アプリケーション全体でビュー・オブジェクトEmpViewを拡張ビュー・オブジェクトNewEmpViewExで置換した場合、フレームワークでは、プロジェクトのXMLファイルのSubstitutesセクションに1行が追加されます。このプロジェクトのXMLファイルの一部を次に示します。

  <Substitutes>
  <Substitute OldName ="package27.DeptView" NewName ="Extender.NewDeptViewEx" />
  <Substitute OldName ="package27.EmpView" NewName ="Extender.NewEmpViewEx" />
  <Substitute OldName ="package27.Emp" NewName ="Extender.NewEmpEx" />
  <Substitute OldName ="package27.EmpForeignKeyAssoc" NewName ="Extender.NewFKAssocEx" />
  <Substitute OldName ="package27.Dept" NewName ="Extender.NewDeptEx" />
  </Substitutes>

ここでは、元のエンティティ・オブジェクトEmpおよびDeptを拡張エンティティ・オブジェクトNewEmpExおよびNewDeptExですでに置換し、拡張Association NewFKAssocExですでに置換しているものとします。