「新規」ギャラリ - 「Client Tier」 - 「JavaBeans」カテゴリ

「新規」ギャラリの「JavaBeans」カテゴリで、新規Beanの作成とBeanの管理に必要なオブジェクトを作成します。これらのオプションには、ナビゲータに表示されている任意のプロジェクト、またはプロジェクト内の任意のファイルからアクセスできます。

Bean
「新規Bean」ダイアログが開きます。ここで、Beanに名前およびパッケージを割り当て、Beanで拡張するクラスを定義します。
BeanInfo
「新規BeanInfo」ダイアログが開きます。ここで関連するBeanのBeanInfoを作成します。このダイアログで、BeanInfoを適切なBeanに対して指定し、BeanInfoが存在するパッケージおよび拡張するクラスを定義します。BeanInfoクラスは、IDEがBeanプロパティをBeanのユーザーに公開するために自動的に実行するイントロスペクションを無効にします。
カスタマイザ
「新規カスタマイザ」ダイアログが開きます。ここで関連するBeanのカスタマイザを定義します。このダイアログで、カスタマイザに名前およびパッケージを割り当て、カスタマイザが拡張するクラスを定義します。カスタマイザを使用すると、コンポーネント・デザイナで複雑なBeanプロパティを簡単に編集できるようになります。
イベント・セット
「イベント・セット」ダイアログが開きます。ここで新規イベント・セットのイベントを集めます。このダイアログで、イベント・セットに名前を付け、関連するイベント・オブジェクトおよびリスナーを生成し、セットに組み込むイベントを定義します。カスタム・イベント・セットが役立つのは、AWTおよびJFCイベント・セットでサポートされないイベントをBeanで起動する必要がある場合です。
Oracle Forms Pluggable Java Component
「新規Oracle Forms Pluggable Java Component」ダイアログが開きます。ここで、Oracle Formsで使用するためにカスタマイズするUIコンポーネントを指定します。このダイアログでは、カスタマイズするFormsのUIコンポーネント、およびそれらが含まれるパッケージを選択します。標準のFormsのUIコンポーネントから選択するか、Java Swingクラスにアクセスできます。JDeveloperによってスケルトン・コードが生成されます。必要な処理は、必要な機能を指定する独自のカスタム・コードのファイルへの追加と、そのファイルのFormsコードベースへの組込みです。
プロパティ・エディタ
「プロパティ・エディタ」ダイアログが開きます。ここでプロパティ・エディタを定義します。このダイアログでは、エディタに名前を付け、その型を定義し、サポートするプロパティ値のリストを指定します。プロパティ・エディタが役立つのは、コンポーネント・デザイナで特定のプロパティの型のプロパティ値を更新および表示する標準的な方法を指定する場合です。より複雑なBeanについては、カスタマイザを提供することを考慮してください。

JavaBeansについて
BeanInfoクラスについて
JavaBeansのイントロスペクションについて
カスタマイザについて
JavaBeansのイベントについて
JavaBeansのイベント・セットについて
プロパティ・エディタについて