bc4j.xcfgファイルでのBC4J JSPランタイム・プロパティの定義

データ・バインドされたBC4J JSPページおよびStrutsベースのBC4J JSPページを介してビジネス・コンポーネントにアクセスする場合、ビジネス・コンポーネント・プロジェクトには、そのJSPページのランタイム・アプリケーション・モジュール接続を指定するbc4j.xcfgファイルが含まれている必要があります。次のような場合に、作成するランタイム構成を選択します。

JDeveloperでBC4J JSPページを実行する場合、BC4J JSPページは、bc4j.xcfgファイル内に生成されるデフォルトのローカル構成を使用します。

後から、次の目的で、データベース対応JSPプロジェクトのアプリケーション・モジュール構成を編集できます。

構成を作成するには、次のようにします。

  1. ナビゲータのビジネス・コンポーネント・プロジェクトの下で、アプリケーション・モジュール・ノードを右クリックし、「構成」を選択して「Configuration Manager」ダイアログを表示します。

  2. 「新規」をクリックします。

  3. 「アプリケーション・モジュール」タブのF1ヘルプの説明に従って、中間層サーバー・タイプおよび定義済のJDBC URL接続を選択するか、JDBCデータソースを指定します。

  4. アプリケーション・モジュールのJSPページ・リソースの解放モードを変更する場合は、「プロパティ」タブをクリックし、「プロパティ」タブのF1ヘルプの説明に従って、「RELEASE_MODE」フィールドを編集します。

構成ファイルを編集するには、次のようにします。

  1. ナビゲータのビジネス・コンポーネント・プロジェクトの下で、アプリケーション・モジュール・ノードを右クリックし、「構成」を選択して「Configuration Manager」ダイアログを表示します。

  2. 「構成の編集」ダイアログで構成を編集するには、編集する構成をリストから選択し、「編集」をクリックします。

  3. 「アプリケーション・モジュール」タブのF1ヘルプの説明に従って、中間層サーバー・タイプおよび定義済のJDBC URL接続を選択するか、JDBCデータソースを指定します。

  4. アプリケーション・モジュールのJSPページ・リソースの解放モードを変更する場合は、「プロパティ」タブをクリックし、「プロパティ」タブのF1ヘルプの説明に従って、「RELEASE_MODE」フィールドを編集します。

  5. 「構成の編集」ダイアログで異なる「中間層サーバー・タイプ」オプションを選択して、構成ファイルで指定されたデプロイ先プラットフォームを変更した場合は、ビジネス・コンポーネント・プロジェクトを更新して、新規プラットフォーム用のライブラリを追加する必要があります。

    1. ビジネス・コンポーネント・プロジェクトの配布アーカイブを作成します。
    2. ナビゲータで、配布アーカイブ・フォルダを開きます。
    3. ライブラリを更新するには、CommonアーカイブおよびMiddleTierアーカイブ上の「<projectname>.jarに配布」を選択します。
  6. ビジネス・コンポーネント・プロジェクトをコンパイルします。


JSPおよびHTMLページの操作
単純なJSPページの作成
ビジネス・コンポーネントからデータ・バインドされたJSPページを生成する方法
コード・インサイトを使用したHTMLおよびJSPタグの挿入
コード・エディタを使用したJSPページとHTMLページの編集
JSPの実行
JSPのデバッグ

JSPプロジェクトのBC4J構成プロパティについて
JSPページおよびBC4Jアプリケーション・モジュール・プールについて