Struts初期ページ・ウィザードを使用し、既存のBusiness Components for Java(BC4J)プロジェクトに接続するStrutsアクションを定義するデータ・バインドされたJSPページを生成できます。JDeveloperのJSPデータ・バインド・ツールを使用してコード・エディタで空のJSPファイルをカスタマイズし、BC4Jデータ・タグ、コンポーネント・タグおよびコードSnippetを挿入できます。
重要: データ・バインドされたJSPページを作成するには、まずビジネス・コンポーネントのアプリケーション・モジュールおよびビュー・オブジェクトを含むプロジェクトを作成する必要があります。
ビジネス・コンポーネント・プロジェクトを作成するには、次のようにします。
BC4J JSP Struts初期ページを生成するには、次のようにします。
ビジネス・コンポーネント・プロジェクトを含むワークスペースで、新規のBC4J Strutsベースの初期JSPページを作成するJSPプロジェクトを選択します。
「ファイル」->「新規」を選択し、「新規」ギャラリを開きます。
「Web Tier」-「Struts-Based JSP for Business Components」カテゴリを選択します。
ウィザードの操作についての詳細なヘルプを参照するには、[F1]を押すか、ウィザード内で「ヘルプ」をクリックします。
生成されたJSPファイルをコード・エディタに開き、JSPデータ・バインド・ツールからのデータ・バインドされたJSPタグおよびコードSnippetの挿入を開始します。
終了したら、ナビゲータで「カテゴリの表示」()をクリックし、プロジェクト・コンテンツを次のフォルダごとに表示します。
次の項目を含む「ソース」フォルダ
次の項目を含むプロジェクト・パッケージ
BC4Jアクションを開始する生成済BC4J JSPページのメッセージ文字列を定義する、Struts name=value
定義ファイル(ApplicationResources.properties
)
BC4Jクライアント・データ・モデル定義と呼ばれる、JSPデータ・バインド情報を指定するXMLファイル(projectName.cpx
)
次の項目を含む「HTMLソース」フォルダ
次の項目を含む「WEB-INF」フォルダ
StrutsコンポーネントおよびStrutsタグ・ライブラリ(struts.jar
)、BC4J Struts統合クラス(bc4jstruts.jar
)、BC4Jカスタム・タグ・ライブラリ(datatags.jar
)および追加のWebアプリケーション・クラス(commons-xxx.jar
)などのソースを提供するJARファイル(/WEB-INF/lib/
ディレクトリにあり)
JDeveloperの埋込みOC4Jコンテナを使用してJSPページを実行し、Strutsサーブレット・コントローラを起動するために使用されるデプロイメント・ディスクリプタ(web.xml
)
リクエストURIをアクション・クラスにマップするために使用されるStrutsサーブレット構成ファイル(struts-config.xml
)。マップされたアクションのリストを表示する場合は、ノードを拡張
ウィザードで指定した、データ・バインドされたJSPページ(myStrutsPage.jsp
)
データ・バインドJSPページで使用される各BC4Jコンポーネント・タグに1つのJSPページ(DataXxxComponent.jsp
)
JSPアプリケーションのデプロイに使用できるWARファイルの作成に使用されるデプロイメント・プロファイル(projectName_War.deploy
)を含む「配布」フォルダ
StrutsはJSPを実行するためにアクションを必要とするため、生成されたJSPページを直接実行することはできません。データ・バインドされたStruts JSPを実行するには、struts-config.xml
ファイルから既存のアクション・リクエストURIを起動します。これは、ナビゲータでstruts-config.xmlを開くことで行います。右クリックし、「 /<アクション・パス>の実行」を選択します。
JSPページおよびビジネス・コンポーネントについて
BC4J JSPフォームについて
ビジネス・コンポーネントWebアプリケーションでのStrutsサポートについて
StrutsベースのWebアプリケーションでのBC4J JSPページ・フローについて
StrutsでのBC4Jコンポーネントのデータ・タグのサポートについて
StrutsベースのBC4J JSPページの作成方法
Struts JSPページの実行
コード・インサイトを使用したHTMLおよびJSPタグの挿入
コード・エディタを使用したJSPページとHTMLページの編集
JSPのデバッグ