Oracle Help for Javaのファイル形式 | ![]() 前へ |
![]() 次へ |
目次(TOC)ファイルでは、目次の内容およびレイアウトを指定します。このファイルはXMLを使用し、JavaHelp 1.0の仕様で規定されている目次ファイルの形式に従います。OHJの目次ファイルではxml:lang属性はサポートされないので注意してください。
目次ファイルの簡単な例を示します。
<?xml version='1.0'?> <toc version="1.0"> <tocitem text="Introduction to My Product"> <tocitem target="aboutmyp" text="About My Product" /> <tocitem target="architec" text="My Product Architecture" /> <tocitem target="feature1" text="About Feature One" /> <tocitem target="feature2" text="About Feature Two" /> <tocitem target="feature3" text="About Feature Three" /> <tocitem text="Learning My product"> <tocitem target="qtour" text="Quick Tour" /> <tocitem target="docguide" text="Guide to Documentation" /> </tocitem> </tocitem> <tocitem text="Step-by-step Procedures"> <tocitem text="Basic Tasks"> <tocitem target="task1" text="To ..." /> <tocitem target="task2" text="To ..." /> <tocitem target="task3" text="To ..." /> </tocitem> <tocitem text="Working with ..."> <tocitem target="task4" text="To ..." /> <tocitem target="task5" text="To ..." /> </tocitem> </tocitem> </toc>
この定義では、次のような目次ツリーが生成されます。
+ Introduction to My Product o About My Product o My Product Architecture o About Feature One o About Feature Two o About Feature Three + Learning My Product o Quick Tour o Guide to Documentation + Step-by-step Procedures + Basic Tasks o To ... o To ... o To ... + Working with ... o To ... o To ...
OHJでサポートされている目次ファイルのタグは、次のとおりです。
タグ | 説明 |
---|---|
<toc> |
目次の定義。<tocitem> タグを含みます。 |
<tocitem> |
目次のエントリの定義。エントリ1をエントリ2の中にネストした場合、エントリ1はエントリ2の下位階層に含まれます。target 属性で、エントリを選択した際に表示されるコンテンツ・ファイルのトピックIDを指定します。 |
IDは、マップ・ファイルで(URLに関連付けて)定義します。image
属性がサポートされています。image
属性では、マップ・ファイルで定義した画像ファイルと関連付けられたIDを指定します。JavaHelp 1.0の仕様で規定されているxml:lang
属性は、OHJではサポートされていないため、無視されます。
![]() 前へ |
![]() 次へ |