Oracle Help for Javaの概要
Oracle Help for Java(OHJ)は、Java環境でHTMLベースのヘルプのコンテンツを開発および表示するためのJavaコンポーネントとAPIのセットです。OHJは、Java環境におけるスタンドアロンのドキュメント・ビューアとして使用することもできますが、主としてJavaアプリケーションのヘルプを表示することを目的としています。
Oracle Help for Java Developer's Kit(OHJDK)には、OHJテクノロジに加えて、JavaアプレットおよびJavaアプリケーションの状況依存ヘルプを開発するためのツールとドキュメントが含まれています。これには、次のものが含まれます。
- Javaコンポーネント: OHJには、デフォルトのJavaユーザー・インタフェース・コンポーネントが含まれており、それらによって目次、索引、全文検索およびトピック・ウィンドウを持つ完全なヘルプ・システムが構成されます。
- API: OHJ APIには、状況依存ヘルプを実装する機能、ヘルプの表示方法(サイズ、位置など)をプログラムによって制御する機能、ヘルプ・システムをカスタマイズおよび拡張する機能が含まれています。たとえば、デフォルトのコンポーネントを独自のものに置き換えたり、カスタム・コントロールを作成したり、選択したコンポーネントをアプリケーションに埋め込んだりすることが可能です。
- ドキュメント: ドキュメントには、このガイドとAPIリファレンス(Javadocドキュメントの形式で提供)があります。
- HelpSet Authoring Wizard: OHJ HelpSet Authoring Wizardを使用することにより、サード・パーティ製のオーサリング・ツールを使用せずにOHJの制御ファイルを作成できます。
OHJの機能の詳細は、次の項目を参照してください。