拡張プロジェクトのデプロイメント・プロファイルの作成
拡張プロジェクトのデプロイメント・プロファイルは、起動時に自動ロードJavaアーカイブ・ファイル(.jar)を作成するプロジェクト・コンポーネントです。デプロイメント・プロファイルは、アーカイブに追加されるプロジェクト・ファイルを指定し、アーカイブ名を指定します。
拡張プロジェクトのデプロイメント・プロファイルを作成するには、次のようにします。
- ナビゲータで、プロジェクトのノードを選択します。
- 「ファイル」->「新規」を選択し、「新規」ギャラリを開きます。
- 「カテゴリ」ツリーで「General」を開き、「Deployment Profiles」を選択します。
- 「項目」リストで「JARファイル - シンプル・アーカイブ」をダブルクリックし、ダイアログを開きます。
- 「デプロイメント・プロファイルの保存 -- JARファイル - シンプル・アーカイブ」ダイアログの「OK」をクリックしてプロジェクトに追加します。詳細は、[F1]を押すか、ダイアログ内で「ヘルプ」をクリックしてください。
- ナビゲータで、プロファイルをダブルクリックしてその「JARデプロイメント・プロファイル設定」ダイアログを開きます。
- ダイアログで、アーカイブのファイル名を指定します。
- 左側のツリーから「JARオプション」を選択します。
- 「JARファイル」フィールドにファイル名を入力します。デプロイメントをデバッグするには、<debug_home>/jdev/lib/extを入力します。ここで、<debug_home>はデバッグ対象プロセスのホーム・ディレクトリです。
- 「OK」をクリックし、ダイアログを閉じます。
- 「ファイル」->「保存」を選択し、プロファイルを保存します。
関連項目
拡張機能のデプロイ
アーカイブ記述ファイルの作成
デバッグ対象プロセス用のホーム・ディレクトリの作成