JSPプロジェクトに追加する単純なJSPファイルから開始し、<jbo:ApplicationModule>
データ・タグを挿入することにより、BC4Jビュー・オブジェクトと対話する、データ・バインドされたJSPを作成できます。このトピックでは、次のいずれかを使用した<jbo:ApplicationModule>
データ・タグの挿入のガイドラインを示します。
重要: BC4Jデータ・タグを使用してデータ・バインドを作成するには、有効なBC4Jクライアント・データ・モデル定義(.cpx
ファイル)でJSPプロジェクトを作成する必要があります。
データ・バインドされたJSPページを作成するようにJSPプロジェクトを設定するには、次のようにします。
JSPデータ・バインド・ツールを使用してデータ・バインドされたJSPページを作成するには、次のようにします。
JSPデータ・バインド・ツールに、BC4Jクライアント・データ・モデル定義に含まれる各アプリケーション・モジュールの階層が表示されます。
現在表示されている属性値のヘルプを表示するには、[F1]を押してください。
datasource
属性およびdataitem
属性を通じてそのデータ・バインドを明示的なアプリケーション・モジュール、ビュー・オブジェクトおよび(データ項目の場合は)属性名とともに取得します。BC4J接続データ・タグを使用してデータ・バインドされたJSPページを作成するには、次のようにします。
<BODY>
タグの後ろをクリックし、[Enter]を押して最初のBC4Jデータ・タグの挿入ポイントを示します。
<jbo:ApplicationModule>
データ・タグを挿入します。このデータ・タグのすべての属性がこのダイアログに表示されるとはかぎりません。このダイアログには、変更する属性のみ表示されます。その他の属性の値は、BC4J JSPプロジェクトの .cpx
構成ファイルおよびBC4Jプロジェクトの .xcfg
構成ファイルに基づいて決定されます。
JSPタグの属性についての詳細なヘルプを参照するには、[F1]を押すか、ダイアログ内で「ヘルプ」をクリックします。これは<jbo:ApplicationModule>データ・タグのヘルプ・トピックです。
<jbo:ApplicationModule>
データ・タグおよび対応する<jbo:ReleasePageResources>
データ・タグをJSPページに挿入します。次の注意を参照してください。注意: <jbo:ReleasePageResource>
データ・タグは、JSPページがすべてのBC4Jデータ・タグを実行した後に、アプリケーション・モジュール・インスタンスを解放します。このため、<jbo:ReleasePageResources>
データ・タグはページで使用する最後のBC4Jデータ・タグにする必要があります。データ・バインドされたJSPからタグを削除したり、このタグの後にBC4Jデータ・タグを配置したりしないでください。
すべてのJSPページが、同じアプリケーション・モジュールId
を参照していることも非常に重要です。JSPページがアクセスするアプリケーション・モジュールは、アプリケーション・モジュールのセッション情報およびパッシベーションの動作(保存したアプリケーション・モジュール・インスタンスの状態)により区別されます。単一のアプリケーション・モジュールId
が使用されることを保証するために、BC4J JSPウィザードや、コンポーネント・パレットからアクセスできる属性エディタなどのJDeveloper設計時ツールは、Id
を自動的に設定します。デフォルトId
は、BC4J JSPプロジェクトの .cpx
構成ファイルにあるセッション名に基づいています。
これでデータ・バインドされたJSPページができ、BC4Jビュー・オブジェクトと対話するための他のJSPタグを挿入できます。
BC4J JSPページでのJSPデータ・バインドについて
BC4Jデータ・タグについて
BC4Jコンポーネントのデータ・タグについて
JSPページおよびBC4Jアプリケーション・モジュール・プールについて
JSPプロジェクトのBC4J構成プロパティについて
データ・タグを使用したアプリケーション・モジュールの状態管理