<jbo:EmbedImage>

interMediaオブジェクトとしてOracleデータベースに格納されているイメージ・コンテンツを表示するHTML IMGタグを挿入します。

JSP構文

<jbo:EmbedImage
   datasource="datasourceInstanceName"
   mediaattr="mediaAttributeName"
   [[ rowkey="rowKeyString" ] | [ whereclause="whereClause" ]]
   [ retrievepath="customRetrievePath" ]
   [ width="imageWidth" ]
   [ height="imageHeight" ]
   [ border="borderPixel" ]
   [ align="alignOption" ]
   [[ alt="alternateText" ] | [ altattr="alternateAttributeName" ]]
   [ longdesc="longDescription" ]
/>

説明

<jbo:EmbedImage>データ・タグにより、interMediaオブジェクトとしてデータベースに格納されているイメージ・コンテンツを表示するHTML IMGタグを挿入できます。

このタグは、<jbo:Row>または<jbo:RowsetIterate>データ・タグ内にネストできます。これらの2つのタグ内で使用されている場合、そのいずれかのタグで定義されている行が使用され、rowkeyおよびwhereclause属性は無視されます。それ以外の場合は、行を検索する際にrowkeyまたはwhereclause属性が使用されます。rowkeywhereclauseより優先されます。いずれの属性も指定されていない場合、このタグはデータソース・オブジェクトの現在の行を使用します。データソース・オブジェクトの現在の行を変更する場合は、<jbo:RowsetNavigate>データ・タグを使用できます。

挿入されるURLリンク([mediaFetchingURL])の書式は次のとおりです。

[retrievepath]?appModId=[アプリケーション・モジュールID]&rowSetName=[Rowset名]&contentCol=[mediaAttributeName]&rowKey=[rowKeyString]

デフォルトでは、[retrievepath]はあらかじめ提供されているordPlayMedia.jspというJSPページです。必要に応じて、独自のメディア配信コンポーネントを作成し、独自の検索パスを指定できます。

属性

 

例1: 

<jbo:EmbedImage datasource="ds" mediaattr="Pic" whereclause="id = 2" alt="family reunion picture" />

HTML出力

<IMG SRC="[mediaFetchingURL]" ALT="family reunion picture" WIDTH="400" HEIGHT="350">

例2: 

<jbo:RowsetNavigate datasource="ds" action="First" />
<jbo:EmbedImage datasource="ds" mediaattr="Pic" altattr="Description" border="2" width="200" height="200" />

HTML出力

<IMG SRC="[mediaFetchingURL]" ALT="[description text]" BORDER="2" WIDTH="200" HEIGHT="200">