Interface - 「一般」プロパティ

このページは、モデル化されたJavaインタフェースの一般プロパティを指定するために使用します。

ネームスペース

インタフェースを含むネームスペースを入力します。通常、ネームスペースはパッケージで、論理的に関連のある要素のグループです。インタフェースはそれぞれ1つのパッケージにしか属すことはできません。

名前

インタフェースの名前を入力します。この名前は、パッケージ内で一意である必要があります。

可視性

インタフェースの可視性を選択します。可視性には、「Package」、「public」、「private」または「protected」があります。

static

Javaインタフェースをstaticとしてマークする場合に選択します。これを選択すると、このインタフェースに対して生成されたJavaコードのクラス定義にstaticキーワードが追加されます。

strictfp

Javaインタフェースをstrictfpとしてマークする場合に選択します。これを選択すると、このインタフェースに対して生成されたJavaコードのクラス定義にstrictfpキーワードが追加されます。

ルート

インタフェースが別のインタフェースによって汎化されないかどうかをマークする場合に選択します。

Javaの生成

インタフェースに対するJavaの生成オプションを選択します。

注意: 「Javaの生成」「あり(同期化)」に設定されると、その後、このインタフェースに対して「なし(モデルのみ)」と設定することはできません。


関連項目

Javaインタフェースのモデル化

モデル化されたJavaインタフェースについて