ヒープ・ウィンドウには、デバッグ中のプログラム内のヒープに関する情報が表示されます。このウィンドウは、プログラムのメモリー・リークの検出に役立ちます。クラスのすべてのインスタンスとオブジェクトのガベージ・コレクションが行われなかった理由を表示できます。
注意: ヒープ情報を提供するのはOracle Java Virtual Machine(OJVM)のみです。ヒープ情報は、Sun社のJava Platform Debugger Architecture(JPDA)、ClassicおよびHotSpot Java Virtual Machineで使用されているデバッグ・プロトコルでは提供されません。ClassicまたはHotSpot仮想マシンを使用している場合(VMは「プロジェクト」->「プロジェクトの設定」->「実行」で指定)、ヒープ・ウィンドウには、デバッグしているプログラムのヒープに関する情報は表示されません。
ヒープ・ウィンドウには2種類のフォルダが表示されます。
ポップアップ・メニュー・オプションも含め、ヒープ・ウィンドウの詳細は、[F1]を押すか、「ヘルプ」をクリックしてください。
ヒープ・ウィンドウを開くには、次のようにします。
デバッガ・ウィンドウについて
デバッガ・ウィンドウの作業環境の設定
JDeveloperでの実行
プロジェクトを実行用に設定
プロジェクトをデバッグ用に設定