行インスタンスを取得し、その行に対して操作を実行する際に使用します。
id: <jbo:Row>
タグのインスタンス名。割り当てる名前は、ページ内で一意である必要があります。有効な任意のJava識別子を使用できます。スクリプトレット内では、idをoracle.jbo.Row
型のスクリプト可能な変数として使用できます。
datasource: 処理の対象となる行を持つデータソースのID。 データソースは、<jbo:DataSource>
データ・タグを使用して作成します。
action: 実行する行操作。 データソースで処理する操作に応じて、active
、create
、createinrange
、createonly
、current
、find
、get
、update
、delete
またはlock
のいずれかの値を入力します。
active
は、現在<jbo:RowsetIterator>
データ・タグ・ボディで反復されている行を取得します。この処理では、行の現在位置は変更されません。
create
は、行セットの現在の行の前(または現在の行が存在しない場合は行セットの最初)に新しい行を挿入し、現在位置を新しい行に設定します。
createinrange
は、行の現在位置を変更せずに、範囲の最初に新しい行を挿入します。
createonly
は、新しい行を作成しますが、行セットには挿入しません。この処理は、各属性のデフォルト値を取り出すためのみに行を作成する必要があり、その後はこの行を使用しない場合に便利です。
current
は、指定されたデータソースの現在の行に行ポインタを設定します。
delete
は、指定されたデータソースの現在の行を削除します。
find
は、リクエスト・オブジェクトのURLパラメータから行を取得します。get
と異なり、行の取得後に現在の行を変更します。
get
は、リクエスト・オブジェクトのURLパラメータから行を取得します。find
と異なり、行の取得後に現在の行を変更しません。
lock
は、指定されたデータソース内で表示または変更している行データが、データの処理が終了するまで他のユーザーによって変更されないようにします。
update
は、指定されたデータソースで(フォームからのURLパラメータを使用して)設定した属性の値を変更します。
ヒント: <%=rowop%>
などの表現を使用して、実行時に操作パラメータを設定することもできます。 この方法によってページの別の部分から<jbo:Row>
タグに処理値を渡すことができます。
<jbo:Row>
タグはデータソースの現在の行ポインタを使用します。
ヒント: <jbo:ShowValue datasource='ds1' dataitem='RowKey'></jbo:ShowValue>
のように、dataitem属性に特別な値であるRowKeyを設定して<jbo:ShowValue>
タグを使用することにより、データ項目の現在の行を特定できます。 .
request.getParam("RowKey")
を使用して文字列値の取得が必要な場合もあります。rowkeyparam
属性を使用すると、RowKeyの値を直接取得できます。
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.