複数のヘルプ・トピックを開く

ヘルプ・システムでトピック間を移動する際、目次、索引または全文検索機能のいずれを使用しても、トピックは同じウィンドウに順次表示されます。表示されたこれらのトピック間を移動するには、ヘルプ・トピック上部のツールバーで右矢印または左矢印をクリックします。

このような表示方法の他、トピックを横に並べて比較できるよう個別に開くこともできます。

ヘルプ・トピックを新しいエディタ・タブまたは個別のウィンドウで開くには、次のようにします。

  1. 目次で、開くトピックを選択します。
  2. 右クリックして「新しいエディタに開く」または「新しいウィンドウに開く」のいずれかを選択します。

    トピックを新しいエディタに開いた場合、新規の「ヘルプ」タブがあるエディタ・ウィンドウに表示されます。複数のトピックを同時に参照する場合は、エディタ・ウィンドウを分割します。

    トピックを新しいウィンドウに開いた場合、切り離された別のウィンドウに表示されます。これらのトピックのいずれかからフォーカスが失われると、トピックはJDeveloperの手前に表示されません。

この方法で開いたトピック間では、前後に移動できません。


オンライン・ヘルプの使用方法
オンライン・ヘルプを開く
オンライン・ヘルプの検索
オンライン・ヘルプ・オプションのカスタマイズ
ヘルプ・トピックの印刷
複数ファイルの同時参照

オンライン・ヘルプについて

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.