EJBのデバッグ

EJBのデバッグは、他のJavaプログラムのデバッグとよく似ています。

EJBをデバッグするには、次のようにします。
  1. EJBフォルダを選択し、JDeveloperのメイン・メニューから「デバッグ」->「<プロジェクト名>のデバッグ」を選択するか、ツールバーの「デバッグ」Debug Toolbar Icon)をクリックするか、またはEJBフォルダを右クリックしてポップアップ・メニューから「<EJB名>のデバッグ」を選択します。

  2. 他のJavaアプリケーションと同じようにEJBをデバッグします。

  3. EJBにアクセスするには、サーブレット、JSP、ADF Business Components Browserまたは通常のJavaアプリケーションなどのクライアントが必要です。ブレークポイントは、クライアントによってEJBが実行されるまで検出されません。

「デバッグ」コマンドでは、選択したEJBのデバッグが行われます。EJBをデバッグする際、JDeveloperでは次の機能が実行されます。

EJBの詳細は、Oracle Application Serverドキュメント・ライブラリで提供されている『Oracle Application Server Containers for J2EE Enterprise JavaBeans開発者ガイド』を参照してください。このガイドでは、OC4J環境でEJBを開発する際に必要な情報について説明しています。


関連項目

EJBの実行
JDeveloperでのデバッグ
埋込みOC4Jサーバーを使用するようにプロジェクトを設定
テスト用EJBのパッケージ

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.