フレームの作成

フレームとは、枠およびタイトルを持つ最上位のウィンドウです。制御メニュー、ウィンドウの最小化および最大化ボタン、ウィンドウのサイズ変更コントロールなど、標準のウィンドウ・コントロールを備えています。

「新規フレーム」ダイアログでは、アクティブなプロジェクトに新規クラスを追加します。 必要なimport文が追加され、デフォルトのコンストラクタとjbInit()メソッドが作成されます。このメソッドには、Javaビジュアル・エディタで使用するプロパティとその他の初期化コードがJDeveloperによって設定されます。

フレームを追加するには、次のようにします。

  1. プロジェクトを開くか、作成します。
  2. 「新規フレーム」ダイアログを起動するには、「ファイル」->「新規」を選択します。

  3. 「カテゴリ」リストで「Client Tier」を開き、「Swing/AWT」を選択します。

  4. 「項目」リストで「フレーム」を選択し、「OK」をクリックして「新規フレーム」ダイアログを起動します。

  5. 「新規フレーム」ダイアログで、パッケージおよびクラスの名前を入力します。
  6. 拡張するフレームのタイプを選択します。
  7. フレームのタイトルを入力します。
  8. オプション(メニュー・バーなど)がある場合、適切と思われるものを選択します。
  9. 「OK」をクリックし、フレームおよびそのソース・コードを作成します。
    フレームはナビゲータに.javaソース・ファイルとして表示されます。

JDeveloperでフレームを表示するには、次のようにします。


コンテナについて

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle Corporation. All rights reserved.