Web Services Description Language(WSDL)はXML文法を使用して、メッセージ交換が可能な通信エンドポイントの集合としてネットワーク・サービスを記述します。次のダイアグラムは、WSDLドキュメントで使用される要素と、各要素の関係を示したものです。 WSDLドキュメントでの実装例は、「WSDLドキュメントの例」を参照してください。
WSDLドキュメントは<definitions>要素を持ち、<definitions>要素は<types>、<message>、<portType>、<binding>および<service>の5つの子要素を持ちます。次のセクションでは、生成されたクライアント・コードの機能について説明します。
WSDLは、型システムとしてXML Schema仕様(XSD)をサポートしています。
name
はオプションです。
targetNamespace
は、このサービスに関する情報の論理ネームスペースです。WSDLドキュメントには、他のWSDLドキュメントをインポートでき、targetNamespaceを一意の値に設定することによってネームスペースの競合を回避します。
xmlns
は、WSDLドキュメントのデフォルトのネームスペースで、http://schemas.xmlsoap.org/wsdl/
に設定されています。
<definitions>
、<types>
および<message>
などすべてのWSDL要素は、このネームスペースに属します。
xmlns:xsd
およびxmlns:soap
は、SOAP固有の情報およびデータ型を指定する標準のネームスペース定義です。
xmlns:tns
は、このネームスペースを表します。
xmlns:ns1
は、<types>
セクションのschema targetNamespace
の値に設定されています。
http://tempuri.org
は、ネームスペースを一意にすることに注意してください。
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.