Javaストアド・プロシージャは、データベース内に存在し、データベース内で実行されるJavaメソッドです。ストアド・プロシージャは実行可能な形態でRDBMSに格納され、クライアント・メモリー領域ではなくRDBMSメモリー領域で実行されます。このため、ストアド・プロシージャを使用するとデータベース・アプリケーションのパフォーマンスを改善できます。
JDeveloperを使用して、新規ストアド・プロシージャのメソッドをJavaで作成し、Oracleデータベースにデプロイします。JavaクラスをOracleにデプロイする際、ストアド・プロシージャとしてPL/SQLに公開するメソッドを選択できます。メソッドはパッケージとしてまとめてデプロイすることも、個別にデプロイすることもできます。
Javaストアド・プロシージャの使用方法は、次の各トピックで説明しています。
詳細は、『Oracle9i Java Stored Procedures Developer's Guide』を参照してください。
Javaストアド・プロシージャについて
JavaプログラムにおけるSQLについて
Javaを使用したSQL文の実行
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.