指定された属性のメタデータを表示します。
<jbo:ShowDefinition
[ datasource=" datasourceInstanceName" ]
[ dataitem=" attributeName" ]
definition="Name | ColumnName | ColumnNameForQuery | JavaType | SQLType | Scale | Precision | Queriable | PrimaryKey | Mandatory | Updateable | Kind | DisplayRenderer | EditRenderer"
/>
JSPページで属性のメタデータを表示するには、<jbo:ShowDefinition>
データ・タグを使用します。属性定義は、ビジネス・コンポーネント開発者が定義できるビュー・オブジェクトまたはエンティティ・オブジェクト属性のプロパティです。このようなメタデータは、ビジネス・コンポーネントの属性がデータベースと対話する方法と密接に関連しています。たとえば、ある属性のName
定義を表示する場合、ビジネス・コンポーネントにより内部で使用されている属性名を表示します。
また、<jbo:ShowHints>
データ・タグを使用してクライアント・アプリケーションでの属性の表示方法を表示することもできます。 この場合は、ビジネス・コンポーネントで使用される内部属性名ではなく、ビジネス・コンポーネント開発者がJSPページで属性を表すために定義するコントロール・ヒント名が表示されます。
参照項目: oracle.jbo.AttributeDef
<jbo:DataSource>
データ・タグで定義したデータソースID。 Row、RowsetIterateまたはAttributeIterateデータ・タグ・ボディの内部で<jbo:ShowDefinition>
を使用する場合、この属性はオプションです。
<jbo:ShowDefinition>
を使用する場合、この属性はオプションです。
false
、使用される場合はtrue
を返します。
true
、主キー属性でない場合はfalse
を返します。
true
、必須でない場合はfalse
を返します。
true
を、変更不可の場合はfalse
を返します。
true
を、長いフォームで表示されるように設定されている場合はfalse
を返します。
次の例では、データソースの属性を反復し、その属性の名前定義を使用して問合せフォームのラベルを作成します。
<jbo:AttributeIterate id="attr1" datasource="dsQuery" queriableonly="true"> <tr> <td align="right"><jbo:ShowDefinition definition="name">##Column</jbo:ShowDefinition></td> </tr> </jbo:AttributeIterate>
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.