JavaServer Pagesについて

JavaServer Pages(JSP)はJavaサーブレットに基づくテクノロジで、Javaサーブレットと同様、サーバー側のテクノロジです。JSPページとサーブレットの重要な違いは、JSPページでは静的なページ表示と動的コンテンツの生成が別々に保持される点です。JSP Webページの設計者は、次のものを使用します。

JSPページには、.jspという拡張子が付きます。この拡張子によってWebサーバーは、ページをJSPコンテナで処理する必要があることを認識します。JSPコンテナは、JSPタグおよびスクリプトレットを解釈し、必要なコンテンツを生成し、結果をHTMLページまたはXMLページとしてクライアントに送り返します。

JDeveloperでは、JSPページとJSP 1.2ドキュメントの両方を操作できます。JSP 1.2ドキュメントは、ネームスペース対応のXML文書であり、JSP構文のJSPページと同じファイル拡張子(.jsp)を使用します。

JSPテクノロジでは、静的HTMLコンテンツから動的アプリケーション・ロジックが明確に分離されるため、ページ設計者は、Javaプログラミングに関する専門知識がなくても、コンテンツの生成に影響を与えることなく、JSPページの外観を変更できます。ただし、Javaプログラミングに関する知識は、JSPページがブラウザにより実行時に動的に構成される方法を理解するために役立つことがあります。

作成したJSPページをユーザーが要求すると、ブラウザはWebサーバーへの接続を開き、リクエストを送信します。サーバーは、クライアントのリクエストを処理し、レスポンス・オブジェクトを返します。ブラウザは、リクエスト・オブジェクトおよびレスポンス・オブジェクトに対して動作するHyperText Transfer Protocol(HTTP)メソッドを通じて、このレスポンスのインクルードを試行します。つまり、JSPページで動的コンテンツを生成できるように、想定されたリクエスト/レスポンス・モードで動作する必要があります。背景となるこのような事柄について理解を深める必要がある場合もあります。

HTMLコーディングまたはHTTPのRequestオブジェクトおよびResponseオブジェクトに精通していない場合、その詳細情報は、World Wide Web Consortium(W3C)のサイトで次のトピックを参照してください。

JavaServer Pagesテクノロジの詳細は、次のjava.sun.comのWebサイトを参照してください。 http://java.sun.com/products/jsp/index.html


単純なJSPページの作成
JSPフラグメントの作成
JSP 1.2ドキュメントについて
JSPフラグメントについて

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.