<colorPalette>要素 |
![]() |
ネームスペース: | http://xmlns.oracle.com/uix/ui |
派生元: | <ui:base>要素 |
グループ: | UIX Components |
要素の型: | UINode |
構文 |
![]() |
<colorPalette
[ width="int" ] [ data:colorData ="data binding to oracle.cabo.ui.data.DataObjectList" ] [ data:customColorData ="data binding to oracle.cabo.ui.data.DataObjectList" ] > <colorData></colorData> <customColorData></customColorData> </colorPalette>
説明 |
![]() |
<colorPalette>要素は、色を選択するためのパレットを作成します。 カラー・パレットは、次の2種類の色を表示できます。
標準色およびカスタム・カラーの表示方法は、ルック・アンド・フィールによって決まります。 colorData属性もcustomColorData属性も、表示する色ごとに1つのエントリが含まれるDataObjectListを受け入れます。 DataObjectListの各エントリは、単一のvalueプロパティをサポートするDataObjectである必要があります。 valueプロパティを問い合せると、DataObjectは、現在のエントリの色値を定義するjava.awt.Colorオブジェクトを返します。 標準パレットの使用を簡略化するために、UIXでは、uix.colorPalette式言語の暗黙オブジェクトを介して特定のパレットを使用できます。 uix.colorPaletteの暗黙オブジェクトでは、デフォルト49色とデフォルト80色の2つの標準色パレットにアクセスできます。
例 |
![]() |
<!-- A colorPalette which uses the standard "default49" palette -->
<colorPalette id="cp0" colorData="${uix.colorPalette.default49}"/>
<!-- A colorPalette which defines custom colors using inline data -->
<colorPalette id="cp1" colorData="${uix.colorPalette.default49}">
<customColorData>
<color value="#FF0000" />
<color value="#00FF00" />
<color value="#0000FF" />
<color value="#trans" />
</customColorData>
</colorPalette>
<!-- A colorPalette that is associated with a colorField -->
<colorField name="cf2" paletteId="cp2"/>
<colorPalette id="cp2" colorData="${uix.colorPalette.default49}"/>
子要素 |
![]() |
|