messageComponentLayoutコンポーネントは、messageCheckBox、messageChoiceおよびmessageDateFieldなど、メッセージ・フォーム・コンポーネント専用のレイアウト要素です。索引付けされた子は挿入された順に垂直方向に配置されます。次の図で示すように、プロンプトは右揃え、コントロールは左揃えになります。
messageComponentLayoutに設定できる属性は次のとおりです。
columns
: 表示する最大列数を指定します。デフォルトは3です。
fieldWidth
: 列のデフォルトの幅をパーセントまたはピクセル数で指定します。幅を指定しない場合は適切な幅が設定されます。パーセントで指定する場合、列数にかかわらず、promptWidthとfieldWidthの合計は100%になる必要があります。fieldWidthがパーセントで指定され、promptWidthが指定されない場合は、その値が適切に設定されます。
promptWidth
: プロンプトのデフォルトの幅をパーセントまたはピクセル数で指定します。幅を指定しない場合は適切な幅が設定されます。パーセントで指定する場合、列数にかかわらず、promptWidthとfieldWidthの合計は100%になる必要があります。promptWidthがパーセントで指定され、fieldWidthが指定されない場合は、その値が適切に導出されます。
rows
: 新規の列を開始するまでの列数を指定します。この属性のデフォルトはInteger.MAX_VALUEです。実際にレンダリングされる行数はcolumns属性にも依存します。子が指定された数の行と列に収まらない場合、子の数に合うように行数が増えます。
width
: レイアウトのデフォルトの合計幅をパーセントまたはピクセル数で指定します。
messageComponentLayoutの使用
レイアウト・コンポーネントの使用
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.