(ネスト拡張)フォームを必要とせずにネストされた階層を開始します。
name
このタグを使用すると、フォームの処理とその関連するオーバーヘッドを回避する形で、nestedタグで共通のBean参照を使用できます。 これは、このタグのname属性が、JSPのスコープ内にあるBeanの名前と一致している(つまり、 Strutsタグでの通常の方法でBeanを検出できる)場合にのみ有効です。たとえば、jsp:useBean
タグで使用するBeanをロードできるような場合です。
このタグは、name
属性を指定せずに使用することもできますが、それは現在のJSPが、別のファイルでの指定により動的にインクルードされている場合にかぎられます。このインクルードが適切に行われていない場合、nameを含まないタグは実行できません。nameが含まれていないと、nestedタグでは、ロジックを必要とするBean参照およびプロパティ参照を特定できないためです。
注意: name
属性によるBeanへのアクセスは、他の親タグからの参照を検出する処理に優先します。したがって、nameを指定する場合、その名前に該当するBeanが存在している必要があります。 この方法により、それ自体他のJSPにインクルードされているJSP内で、個別のBeanを使用できます。
JDeveloperのStrutsカスタム・タグ・ライブラリについて
リファレンス: Strutsタグ・ライブラリ
リファレンス: Struts Nestedタグ・ライブラリ
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.