オフライン制約定義の作成と編集

オフライン表定義に使用する主キー、外部キー、一意キーまたはチェック制約を、作成または編集します。次のことが可能です。

また、データベース・ダイアグラム上のモデリングされた表間に新しい外部キーを作成できます。「データベースのモデリングについて」を参照してください。

ダイアログを使用して制約定義を作成または編集するには、次のようにします。

  1. ナビゲータで、ワークスペース、プロジェクトおよびスキーマを開きます。
  2. 「表」を開き、「オフライン表の編集」ダイアログを表示します。

    または

  3. 「主キー情報」「一意制約情報」「外部キー情報」「CHECK制約情報」を選択して、既存の制約についての情報を表示します。
  4. Add Columnをクリックして新しい制約を追加し、そのプロパティを入力します。値の入力方法の詳細は、ダイアログの「ヘルプ」をクリックします。
  5. 「OK」をクリックして変更を保存します。

または、ダイアグラム上で直接制約定義を編集できます。

ダイアグラム上で制約定義を編集するには、次のようにします。

  1. 制約コンパートメント(モデリングされた表の3番目のコンパートメント)で、編集する制約定義を選択します。一度クリックして適切な場所を選択した後、もう一度クリックして編集モードに入ります。制約を表示するには、表定義のサイズの変更が必要な場合があります。
  2. 既存の制約を編集するには、選択した行に変更を入力します。表示される情報は、制約のタイプによって異なります。次の図は、主キー、一意キーおよびいくつかのチェック制約を示します。チェック制約EMP_SALARY_MINがハイライト表示され、最低給与が10に変更されています。
    Described in the text
    次の形式を使用してください。
  3. [Enter]を押すかダイアグラムの任意の場所をクリックすると、制約が更新されます。

新しいオフライン・データベース定義の作成
オフライン・データベース・オブジェクトの使用

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.