Struts構成ファイル(struts-config.xml
)のアクション・フォワード・マッピングのforward
属性を定義する際に使用します。 forward
属性は、ページ・フォワードの宛先を指定するまでunknown
です。 Strutsページ・フロー・モデラーで、コンポーネント・パレットから選択するページ・フォワードは、アプリケーションでWebページに常にフォワードされるStrutsアクションを表します。
ダイアログを使用して、次のいずれかの方法でページ・フォワードに対する宛先Webページを指定します。
アクション・フォワード・マッピングと宣言して関連付ける実際の表示形式ページ(.jsp
、.uix
または.html
)の名前を入力します。 名前を入力すると、アプリケーション全体でそのActionForwardを使用できます。 ActionForwardによって、指定したHTTPリクエストが処理され、対応するHTTPレスポンス(またはHTTPレスポンスを作成する別のWebコンポーネントへのフォワード)が作成されます。 制御のフォワード先およびフォワード方法を記述するActionForwardインスタンスを返すか、またはレスポンスがすでに完了している場合はNULLを返します。
関連付けられたページがすでに存在する場合は、「参照」をクリックして、そのページをファイル・システムで検索してください。 存在しない場合は、入力した名前のページがプロジェクトに作成され、オプションでビジュアル・エディタで開かれます。
ActionMappingのforward
属性は、struts-config.xml
ファイルに次のように記述されます。
<action path="/page1" forward="/page1.jsp"/>
ダイアログに表示されるデフォルトのWebページ名を変更する場合は必ず、Strutsページ・フロー・ダイアグラムに表示されるページ・フォワード・アイコンの名前を編集してください。 ページ・フォワードのパス名(/path1
)と宛先(/page1.jsp
)は異なってもかまいませんが、慣例的に同じ名前を使用すると、ページ・フローおよび更新されたStruts構成ファイルがわかり易くなります。
struts-config.xml
ファイルで定義されます。
ページ・フォワードより前にデータ・アクション要素を設定する場合は、Webページを作成する前に基本フロー・ダイアグラムを作成することをお薦めします。
アクション・フォワード・マッピングの指定方法は、次のトピックを参照してください。
Strutsページ・フロー作成の概要については、次のトピックを参照してください。
データ・アクションおよびOracle ADFフレームワークの使用方法の詳細は、次のトピックを参照してください。
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.