<media>要素
ネームスペース: http://xmlns.oracle.com/uix/bc4j
派生元: <ui:media>要素
グループ: UIX Components
要素の型: UINode

<media>要素は、BC4Jデータ・プロバイダへの単純化したデータ・バインディングを使用して、UIXのmediaコンポーネントへのインタフェースを定義します。

構文
<media
    [ attrName="string" ]
>
</media>

注意:
  • この要素は派生元要素のすべての属性と子要素を持つことができます。

  • 説明

    <media>要素は、ORDSYS.ORDIMAGE、ORDSYS.ORDAUDIO、ORDSYS.ORDVIDEOまたはORDSYS.ORDDOCなどのOracle interMedia型にバインドできます。

    PCブラウザに対して、<bc4j:media>要素は次の手順でレンダリングを行います。

    1. コンテンツのプライマリMIMEタイプがimageの場合、ビルトイン・ユーザー・エージェント・サポートが使用されます。 Webブラウザに対して、HTMLの<IMG>タグが出力されます。
    2. コンテンツのプライマリMIMEタイプがimage、audio、videoでない場合は、リンク・プレーヤが使用されます。 Webブラウザに対して、HTMLの<A>タグが出力されます。 リンク・テキストでは、<bc4j:media>要素のshortDescription属性が使用されます。
    3. メディア・プレーヤがplayer属性によって指定されており、そのプレーヤがユーザー・エージェントで使用可能で、メディア・リソースを表示できる場合、そのプレーヤが使用されます。
    4. あるプレーヤがメディア・リソースの再生に最適で、そのプレーヤがユーザー・エージェントで使用可能な場合、そのプレーヤが使用されます。
    5. あるプレーヤがユーザー・エージェントで最優先され、そのプレーヤでメディア・リソースを再生可能な場合は、そのプレーヤが使用されます。
    6. 上述の条件のいずれかに該当しない場合は、リンク・プレーヤが使用されます。
    7. バインドされたinterMedia属性がOrdVideo型である場合、OrdVideoオブジェクトのwidthおよびheightプロパティは、値がゼロである場合を除いて、<media>要素のinnerWidthおよびinnerHeight属性として設定されます。
    8. ユーザー指定のinnerWidthおよびinnerHeight属性は、OrdVideoのwidthおよびheightプロパティに対して常に優先されます。
    9. バインドされたinterMedia属性のcontentTypeプロパティがNULLでない場合は、<media>要素のcontentType属性として設定されます。 ただし、ユーザー指定のcontentType属性が常に優先されます。
    10. shortDescription属性がユーザーによって設定されていない場合、interMedia属性の名前がshortDescriptionのデフォルト値として設定されます。
    11. interMediaオブジェクトがNULLの場合、<bc4j:media>要素からは何も生成されません。
    12. attrName属性およびsource属性の両方がある場合は、source属性が優先されます。


        <bc4j:rootAppModuleScope name="EmpAppModule" >
         <contents>
          <bc4j:viewObjectScope name="AllEmpsVO" >
           <contents>
            <bc4j:media attrName="EmpVideo" />
           </contents>
          </bc4j:viewObjectScope>
         </contents>
        </bc4j:rootAppModuleScope>

    属性

    説明
    attrName attrName属性は、アクセスする属性情報を識別します。 この値を省略した場合、現在のattrScopeが使用されます。
    string