Struts構成ファイルの編集スタイルの選択

JDeveloperでStruts構成ファイルstruts-config.xmlを編集する方法はいくつかあります。 編集スタイルは、ユーザーのStrutsの使用経験、作業スタイル、およびファイルの編集内容に応じて選択します。

ページ・フロー・ダイアグラム
「ページ・フロー・ダイアグラム」は、JDeveloperのStruts構造ファイルのプライマリ・エディタ・ペインにあるタブの1つです。 このダイアグラムは、struts-config.xmlファイルのアクション・マッピング要素をビジュアルに表示し、ページ・フローを簡単に作成できるグラフィカル・モデラーです。 ページ・フロー・ダイアグラムの開始方法と使用方法については、「Strutsページ・フロー・ダイアグラムの開始」を参照してください。
XMLエディタ
「XMLエディタ」は、JDeveloperのStruts構造ファイルのプライマリ・エディタ・ペインにあるタブの1つです。 このテキスト・エディタは、構造ファイル内のXML情報をドリルダウンし、ページ・フロー・ダイアグラムで行うよりも詳細な追加および編集作業を行う場合に役立ちます。 struts-config.xmlファイルの構造をよく理解している開発者は、このテキスト・エディタを使用すると迅速にファイルを更新できます。 JDeveloperのXMLエディタを開くには、Strutsページ・フロー・ダイアグラムを開き、ダイアグラム下部の「XML」タブをクリックします。
Struts構成エディタ
「Struts構成エディタ」は、関連する複数の要素を単一のウィンドウで体系的に入力および表示できるダイアログです。 このエディタを使用すると、Struts DTDで定義した要素を追加および編集できます。 Struts構成エディタの開始方法と使用方法については、「Struts構成ファイルの編集」を参照してください。
構造ウィンドウ/プロパティ・インスペクタ
構造ウィンドウでstruts-config.xmlファイル内のオブジェクトを選択し、プロパティ・インスペクタを使用してオブジェクトを作成および編集できます。 構造ウィンドウおよびプロパティ・インスペクタを使用してStruts構成ファイルを編集する方法については、「Struts構成ファイルの編集」を参照してください。

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.