イテレータ・バインディング・エディタ

任意のコントロールで使用するイテレータ・バインディングを定義する際に使用します。イテレータ・バインディングによって、ユーザーは、バインドされたデータ・コレクション内の現在のデータ・オブジェクトの位置を管理できるようになります。

たとえば、イテレータにバインドされたナビゲーション・バーのボタンをユーザーがクリックすると、行位置が変わり、同じデータ・コレクションにバインドされた位置を示す他のコントロールも更新されます。

イテレータの操作対象となるデータ・コレクションを選択します。データ・コレクションからフェッチするレンジを決めることもできます。

イテレータID
新しいイテレータ・バインディングのデフォルト名を受け入れるか、デフォルト名を編集します。たとえば、選択するデータ・コレクションの名前に基づいてイテレータIDを指定できます。わかりやすいIDを指定しておくと、UIコントロールの値バインディングを作成するときにイテレータを容易に選択できます。
データ・コレクション
イテレータを定義できるデータ・コレクションを選択します。使用可能なデータ・コレクションのリストは、データ・コントロール・パレットから取得されます。このパレットには、ADFデータ・コントロールにすでに登録しているすべてのビジネス・サービスが表示されます。

Oracle ADFバインディングの詳細は、次のトピックを参照してください。

Oracle ADFのバインディングについて

バインディングのカスタマイズの詳細は、次のトピックを参照してください。

ADFイテレータ・バインディングのカスタマイズ
フェッチする行のADFイテレータ・バインディングによる制限
式でのADFバインディングのプロパティ設定
ADFバインディング定義から未使用のバインディングを削除

データ・コントロール・パレットに表示されるUIコントロールの詳細は、次のトピックを参照してください。

Oracle ADF Webページ内のUIコンポーネントについて
Oracle ADF JavaクライアントにおけるUIコンポーネントについて

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.