新規ワークスペースの作成

JDeveloperでは、アプリケーションの開発中に使用するプロジェクト(関連するファイルの集合)の管理にワークスペースを使用します。 ナビゲータで複数のワークスペースを開くことも、各ワークスペース用に個々のナビゲータを作成することもできます。

アプリケーション・ナビゲータで作業中の場合は、「アプリケーションおよびプロジェクトの管理」を参照してください。

新規ワークスペースを作成するには、システム・ナビゲータを使用して、次のようにします。

  1. メイン・メニューから「ファイル」->「新規」を選択するか、システム・ナビゲータでワークスペースまたはプロジェクトのノードを選択して右クリックし、「新規」を選択します。

    新規ギャラリが開きます。

  2. 「カテゴリ」ツリーで「General」を選択します。
  3. 「項目」リストで「ワークスペース」をダブルクリックします。
  4. 表示される「ワークスペース作成」ダイアログで、ディレクトリ・パスおよびファイル名を入力します。新規のナビゲータでワークスペースを開くことも、ワークスペースに新規の空プロジェクトを追加することもできます。

    デフォルトのディレクトリ・パス設定では、ワークスペースおよびプロジェクト・ファイルは、JDeveloperのディレクトリ構造内の「mywork」という名前のフォルダに格納されます。ダイアログで指定することにより、このディレクトリ構造の外部にファイルを格納することも可能です。

  5. 「OK」をクリックします。

新規ギャラリを表示させず、システム・ナビゲータで「ワークスペース」ノードを選択し、右クリックして「新規ワークスペース」を選択する方法もあります。


アプリケーションおよびプロジェクトの管理
ワークスペースまたはプロジェクトの保存
ワークスペース、プロジェクトまたはその他のファイルのメモリーからの削除
新規ナビゲータの作成

ワークスペースについて
プロジェクトについて

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.