<invoke>要素 |
 |
ネームスペース: |
http://xmlns.oracle.com/uix/controller |
派生元: |
<ctrl:eventHandler>要素 |
グループ: |
UIX Controller |
要素の型: |
EventHandler |
<invoke>要素を使用すると、任意のJavaメソッドをイベント・ハンドラからコールできます。
構文 |
 |
<invoke
[
result="
ui:expressionType" ]
> </invoke>
注意:
この要素は派生元要素のすべての属性と子要素を持つことができます。
説明 |
 |
<invoke>要素を使用して、イベント・ハンドラから任意のpublicのJavaメソッドをコールします。 publicメソッドは、staticである場合とstaticでない場合があります。 任意の数のパラメータおよびvoidなどの任意の戻り型を指定できます。
例 |
 |
<invoke instance="${sessionScope.userBean.address}"
method="getDrivingDirections"
exception="${uix.eventResult.error}"
result="${uix.eventResult.directions}">
<parameters>
<parameter value="${param.str}" javaType="string"/>
<parameter value="${param.city}" javaType="string"/>
<parameter value="${param.state}" javaType="string"/>
<parameter value="${param.zip}" javaType="string"/>
</parameters>
</invoke>
属性 |
 |
|
説明 |
型 |
exception |
このメソッドの評価中にスローされる可能性がある例外を格納する場所。 指定しない場合、例外はログ・ファイルに記録されます。 |
ui:expressionType |
instance |
コールする必要があるメソッドを持つオブジェクトのインスタンス。 指定しない場合、javaType を指定する必要があります。 |
ui:expressionType |
javaType |
このメソッドを含むクラスの名前。 staticメソッドをコールする場合に役立ちますが、非staticメソッドのコール時にも指定する場合があります。 指定しない場合、instance を指定する必要があります。 効率を高めるために、常にこの属性を指定しておくことをお薦めします。 |
string |
method |
コールするメソッドの名前。 この属性はデータ・バインドできません。 必須。 |
string |
result |
結果(戻された場合)を格納する場所。 |
ui:expressionType |
|
子要素 |
 |