JavaBeanのシリアライズについて

オブジェクトのシリアライズとは、オブジェクトの状態を .javaファイルでも .classファイルでもない一連のバイト列に変換するプロセスです。バイト列は、ファイルとしてディスクに保存することも、ネットワーク経由で送信することもできます。ファイルから、またはネットワーク接続の相手側でオブジェクトの復元が要求されると、バイト列はデシリアライズされて、元の構造に戻されます。

JavaBeansでは、シリアライズにより、1つのセッションから次のセッションにかけてBeanの状態を簡単に保持できます。これを、コンポーネントの永続性ともいいます。Beanのユーザーが、1つのセッション中にいくつかのプロパティの値を変更したとします。Beanが1つのファイルにシリアライズされ、次回の使用時にデシリアライズされた場合、Beanはユーザーが終了したときのままの状態に復元されます。

たとえば、フレームにjava.awt.Buttonを作成し、そのボタンの背景色を青に設定するとします。青いボタンを再利用するには、青いボタンのインスタンスをjava.awt.Button.serにシリアライズして、クラスパスに表示されるようにします。その後、JDeveloperは先にクラスパスで .serのバージョンを検索するため、作成したすべてのボタンが青で表示されます。


JavaBeansの開発
シリアライズされたJavaBeanのインスタンスの作成

JavaBeansについて

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.