「設定」ダイアログ - 「コード・エディタ」 - 「Java」 - 「コード・インサイト」ページ
Javaファイルのコード・インサイト機能を設定する際に使用します。
- メンバー・インサイト
- メンバー・インサイトを起動するメソッドのポップアップ・リストの表示をカスタマイズする場合に、これらのオプションを選択します。
- ローカルに宣言されたフィールドとメソッドを太字で表示
- インサイトを起動するメソッドと同じクラスに存在するすべてのメンバーを、太字で表示する場合に選択します。デフォルトで選択されています。
- ローカル変数とメソッド・パラメータをイタリックで表示
- インサイトを起動するメソッドのすべてのローカル変数およびメソッド・パラメータを、イタリック体で表示する場合に選択します。デフォルトでは未選択です。
- トップレベルのパッケージを表示
- クラスの最上位のパッケージ(
java
、javax
など)を表示する場合に選択します。使用頻度の低い情報を非表示にする場合は、選択を解除します。デフォルトでは未選択です。
- インポートされたクラスの表示
- クラスに対して、インポートされたクラスを表示する場合に選択します。使用頻度の低い情報を非表示にする場合は、選択を解除します。デフォルトで選択されています。
- デフォルトjava.lang.Objectメソッドの表示
- オブジェクト・クラスで定義されたメソッドを表示する場合に選択します。使用頻度の低い情報を非表示にする場合は、選択を解除します。デフォルトで選択されています。
- オーバーロードのメソッドを別に表示
- オーバーロードされたメソッドを、完全なパラメータ・リストとともに個別に表示する場合に選択します。メソッドを1つの項目としてグループ化する場合は、選択を解除します。デフォルトで選択されています。
- フィールドおよびメソッドに対する宣言クラスの表示
- 「メンバー・インサイト」リストで戻り型、フィールド型の次にある特定のメソッドまたはフィールドを宣言するクラス名を表示する場合に選択します。デフォルトでは未選択です。
- 推奨されないクラス、フィールドおよびメソッドを表示
- メンバー・インサイト、パラメータ・インサイトのポップアップ・リストに推奨されていない項目を表示する場合に選択します。デフォルトで選択されています。
- 推奨されない項目の抹消を使用
- メンバー・インサイトおよびパラメータ・インサイトのポップアップ・リストに、推奨されていない項目を(表示する際)取消線を使用して表示する場合に選択します。デフォルトで選択されています。
- 完全修飾クラス名の定義時にインポートを自動的に追加
- 完全修飾クラス名を完了し、ファイルの先頭にimport文を追加する場合に選択します。import文が追加されると、パッケージの接頭辞がクラス名から削除されます。このオプションを選択すると、下のオプションを使用できるようになります。デフォルトで選択されています。
- 自動インポートに明示的インポートを使用
- 自動的に追加されたimport文に対して、明示的(縮小)インポートを使用する場合に選択します。複数(拡大)インポートを使用する場合は、選択を解除します。デフォルトで選択されています。
- アクセス修飾子、static修飾子、およびfinal修飾子の追加アイコンを表示
- コード・インサイトのポップアップにアイコンの列を追加表示し、修飾子およびパッケージ・アクセスを示す場合に選択します。デフォルトで選択されています。
アイコンの列では次のスキームが使用されます。
- グリーンの開いた錠 - パブリック・アクセス
- イエローの鍵 - 保護されたアクセス
- レッドの閉じた錠 - プライベート・アクセス
- 中空の円 - デフォルト(パッケージ)・アクセス
S、FまたはAがアイコン上に表示され、static、finalおよびabstract修飾子を示します。
関連項目
Javaコード・インサイトについて
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.