アプリケーション・モジュール・ウィザード - 「リモート」ページ

アプリケーション・モジュール・ウィザードの「リモート」ページを使用して、非ローカル・デプロイメント用のアプリケーション・モジュールを準備します。

リモート対応のアプリケーション・モジュール

これを選択すると、「使用可能」リストのターゲット・プラットフォームが使用可能になります。

使用可能

アプリケーションがサポートする構成を選択します。

J2EE Webサービス
アプリケーションをJ2EE Webサービスとしてデプロイする場合に選択します。
EJB Session Bean
アプリケーションをSession Beanとしてデプロイする場合に選択します。
選択済

リモート対応のアプリケーション・モジュールが必要なプラットフォームのリスト。

対象プラットフォーム
「選択済」リストでプラットフォームを1つ選択すると、「対象プラットフォーム」領域の該当するフィールドが使用可能になります。
EJB Session Bean
EJB名
EJBの名前を入力します。この名前は、クライアントの<ejb-ref>タグで使用されます。有効な任意のJava識別子を使用できます。
クライアント・データ・バインディングの有効化
ステートレスSession Beanによるクライアント・データ・バインディングを使用可能にする場合に選択します。このオプションを選択すると、JavaファイルおよびXMLファイルが生成されます。
インタフェース
ドロップダウン・リストから「リモート・インタフェース」または「ローカル・インタフェース」を選択します。
セッション・タイプ
ドロップダウン・リストから「ステートフル」または「ステートレス」を選択します。
トランザクション
ドロップダウン・リストから「Bean管理」または「コンテナ管理」を選択します。
ローカル構成
ドロップダウン・リストからアプリケーション・モジュール構成を選択します。新しい構成を作成する場合は、「新規」をクリックします。
新規
新規のアプリケーション・モジュール構成を作成する場合は、「新規」をクリックします。
編集
アプリケーション・モジュール構成を編集する場合は、「編集」をクリックします。
J2EE Webサービス
Webサービス名
Webサービスを説明し、Webアプリケーションで一意に識別するための名前を入力します。
ターゲット・ネームスペース
このWebサービスの定義先のネームスペースを入力するか、またはデフォルトの場所を受け入れます。

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.