UMLクラスのモデル化の開始

UMLクラス図を作成すると、クラス、インタフェース、属性および操作を使用したシステム設計要素の取得や、UMLクラス、クラス間の関係およびその継承構造のグラフィカル表現の作成が可能になります。

UMLクラスをモデル化するには、UMLクラス図を開始する必要があります。ただし、Javaクラス、ビジネス・コンポーネント、Enterprise JavaBeans、オフライン・データベース表、UMLユースケースおよびWebサービスなどの他の要素を、後で同じダイアグラムに追加できます。 UMLクラス図の作成の詳細は、「UMLクラス図の作成」を参照してください。

ダイアグラムの要素は、UML表記法を使用して表します。 詳細は、「UMLクラス図の読み方」を参照してください。

クラスおよびインタフェース

UMLクラスおよびインタフェースをダイアグラム上に作成するには、ダイアグラムのUMLクラス・コンポーネント・パレット上で「UMLクラス」アイコン( uml class )または「UMLインタフェース」アイコン( uml interface )をクリックし、次にダイアグラム上でクラスを作成する位置をクリックします。 モデル化されたクラスまたはインタフェースのファイルは、プロジェクト設定内のモデル・パスで指定した位置に作成されます。 ダイアグラムのUMLクラス・コンポーネント・パレット上で「UMLパッケージ」アイコン( UML package )をクリックすると、UMLパッケージもモデル化できます。 詳細は、「ダイアグラムのノードの作成」を参照してください。

注意: モデル化されたUMLパッケージを右クリックして「ドリルダウン」を選択すると、そのパッケージのダイアグラムが表示されます。

属性および操作

属性および操作は、次の方法でダイアグラム上のモデル化されたクラスおよびインタフェースに追加できます。

継承、実装および関連

ダイアグラムのUMLクラス・コンポーネント・パレット上で「汎化」アイコン( generalization )をクリックすると、UMLクラス図に継承構造も作成できます。 詳細は、「ダイアグラム上のノードの連結」を参照してください。

クラスによって実装されているインタフェースは、ダイアグラムのUMLクラス・コンポーネント・パレット上の「実現」アイコン( realization )を使用してモデル化します。

ダイアグラムのUMLクラス・コンポーネント・パレット上で、「1 to * Association」アイコン( 1 to many association  )、「Directed 1 to 1 Association」アイコン( directed 1 to 1 association  )、「Directed 1 to * Association」アイコン( directed 1 to many association)および「Directed Strong Aggregation」アイコン( directed strong association  )をクリックすると、モデル化されたクラスとインタフェース間に多様な関連を迅速に作成できます。 関連は、モデル化された関連をダブルクリックして、そのプロパティを変更することによって変更できます。

内部クラスおよび内部インタフェース

内部クラスおよび内部インタフェースもダイアグラム上に作成できます。インプレース作成を使用してモデル化されたクラスまたはインタフェース内に作成するか、またはクラスを右クリックして、「表示モード」->「拡張済」を選択した後、拡張済ノード内部に別のクラスを作成します。 詳細は、「ダイアグラム要素の内部ノードの作成」を参照してください。

変換

モデル化されたUMLクラスは、モデル化されたJavaクラスに変換できます。 同様に、モデル化されたJavaクラスは、モデル化されたUMLクラスに変換できます。 詳細は、「モデル化された要素の変換」を参照してください。

ノート、依存関係およびURLリンクを使用して、UMLクラス図に注釈を追加できます。 詳細は、「ダイアグラムへの注釈の追加」を参照してください。


UMLクラスのモデル化について
UMLクラス図の作成
UMLクラス図の読み方
モデラー・ガイド

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.