<forward>
要素は、戻り値としてアクションで使用できるActionForwardを記述します。
ActionForwardは、論理名によって参照され、URIをカプセル化します。
<forward>
要素を使用して、グローバルおよびローカルの両方のActionForwardsを記述できます。
グローバル・フォワードは、アプリケーション・モジュールのすべてのActionオブジェクトで使用できます。
ローカル・フォワードは、<action>
要素内にネストできます。 これらのフォワードをActionオブジェクトで使用できるのは、関連付けられたActionMappingを介してアクションをコールした場合のみです。
icon
display-name
description
set-property
属性
|
説明
|
必須または任意
|
---|---|---|
id
|
要素の一意の識別子。 | 任意 |
className
|
このオブジェクトに対して使用するActionForwardサブクラスの完全修飾Javaクラス名。
デフォルトは org.apache.struts.action.ActionForward です。 |
任意 |
contextRelative
|
ブール値。 モジュール・アプリケーションで、パス属性がスラッシュ(/)で始まり、モジュールではなくWebアプリケーション全体に対する相対パスとみなす必要がある場合は、
true またはyes に設定します。 Struts 1.1以上で使用できます。デフォルト値は false またはno です。 |
任意 |
name
|
このフォワードの一意の識別子。 Actionオブジェクトによって実行時にその論理名で参照され、リクエスト/レスポンスを完了するリソースが選択されます。
|
必須 |
path
|
このActionForwardの論理名によってカプセル化されるリソースのモジュール相対パスまたはコンテキスト相対パス。 モジュール・アプリケーションでの使用時に、コンテキスト相対パスとみなす場合は、contextRelative属性をtrueに設定する必要があります。 この値はスラッシュ(/)で始まります。
|
任意 |
redirect
|
ブール値。 このフォワードのリソースに対して新規リクエストが発行されるように、リダイレクト指示をユーザー・エージェントに発行する必要がある場合は、
true またはyes に設定します。 trueの場合は、RequestDispatcher.Redirect がコールされます。 false またはno の場合は、かわりにRequestDispatcher.forward がコールされます。デフォルト値は false またはno です。 |
必須 |
struts-config.xml
の詳細は、次のサイトを参照してください。http://jakarta.apache.org/struts/userGuide/configuration.html#struts-config
完全なStruts構成の定義については、次のサイトを参照してください。http://jakarta.apache.org/struts/dtds/struts-config_1_1.dtd
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.