アーカイブ記述ファイルでのギャラリ・ウィザードの記述

拡張機能の記述ファイル(jdev-ext.xml)におけるギャラリ・ウィザードの記述では、ウィザード・クラスを指定し、新規ギャラリ内のウィザード・クラスの表示方法を指定します。(「新規」ギャラリを表示するには、「ファイル」->「新規」を選択します。)

ギャラリ・ウィザードの記述は、<group>要素の子または<feature>要素の子である、<gallery>要素です。 前者の場合、拡張機能マネージャによってウィザードを使用不可にすることができます。 後者の場合、これらの機能は拡張機能マネージャの影響を受けません。機能は、<jdev_install>/jdev/lib/extまたは<user_home>/lib/extディレクトリからそのアーカイブ・ファイルを削除しないかぎり、使用不可になりません。

次の例は、典型的なギャラリ・ウィザード記述要素です。


    <gallery>
    <name>samples.mycompany.sample.wizard.Mywizard</name>
    <description>MyCompany Wizard</description>
    <help>wizard samples from MyCompany Inc.</help>
    <category>General</category>
<folder>Samples</folder>
</gallery>

完全な構文は、
<jdev_install>/jdev/lib/ext/README.TXTに記述されています。

この記述内の要素には、次のような役割があります。


アーカイブ記述ファイルの作成
アーカイブ記述ファイルでのアドインの記述
アーカイブ記述ファイルでのヘルプセットの記述

oracle.ide.addin.Wizard
oracle.ide.model.Displayable

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.