「値の変更」ダイアログ
このダイアログでは、選択したデータ項目の値を変更します。プリミティブ値、文字列、参照ポインタを変更できます。
注意: このダイアログでの処理は元に戻すことができません。変更する場合は注意してください。
- 現在の値
- データ項目の値を表示します。この項目を選択してコピーすることはできますが、値を編集することはできません。
- 新しい値
- 新しい値を入力するか、ドロップダウン・リストから以前に入力した値を選択します。
- プリミティブ値を変更する場合、新しい値を入力できます。
- 参照ポインタを変更する場合、既存オブジェクトまたは配列のメモリー・アドレスを入力できます。
- 参照ポインタをNULLに設定する場合、メモリー・アドレスとして0を入力します。
- 文字列を変更する場合、新しい文字列値または既存文字列のメモリー・アドレスを入力できます。
オブジェクト・アドレスとして新しい値を解析
- このボックスをチェックすると、「新しい値」フィールドへの入力は、デバッグ中のプログラムのヒープに存在するオブジェクトまたは配列へのメモリー・アドレス・ポインタとして解釈されます。
- プリミティブ値を変更する場合、このボックスはチェックが外された状態で使用不可になるため、チェックできません。
- (文字列以外の)参照ポインタを変更する場合、このボックスはチェックされた状態で使用不可になるため、チェックを外すことはできません。
- 文字列を変更する場合、このボックスは使用可になります。「新しい値」フィールドに入力した値が、既存文字列のメモリー・アドレスの場合はチェックする必要があります。
関連項目
- デバッガ・ウィンドウについて
- デバッガのアイコンについて
- デバッガのウィンドウでプログラムの状態を確認する
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.