スタック・ウィンドウについて

スタック・ウィンドウには、現在のスレッドのコール・スタックが表示されます。スタック・ウィンドウで行をハイライト表示すると、データ・ウィンドウ、監視式ウィンドウおよびすべてのインスペクタ・ウィンドウが更新され、選択したすべてのメソッドのデータが表示されます。

注意: ポップアップ・メニュー・オプションも含め、「スタック」ウィンドウの詳細は、[F1]を押すか、「ヘルプ」をクリックしてください。

スタック・ウィンドウを開くには、次のようにします。

  1. コード・エディタでソース・ファイルを開き、ブレークポイントを設定します。

  2. ツールバーから「デバッグ」debug_icon)をクリックします。

  3. デバッガがブレークポイントで一時停止したときに、メイン・メニューから「表示」->「デバッグ・ウィンドウ」->「スタック」を選択します。
    「スタック」ウィンドウが表示されます。


関連項目

デバッガ・ウィンドウについて
デバッガ・ウィンドウの作業環境の設定
スレッドの実行ポイントの検索

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.