「ライブラリのインポート」ダイアログ
システム・ライブラリまたはユーザー・ライブラリとしてライブラリをインポートする際に使用します。
- ソース・ライブラリ・ファイル
- このダイアログを開く前の選択内容に応じて、システム・ライブラリまたはユーザー・ライブラリのいずれかのソース・ファイルが表示されます。デフォルトでは、システム・ライブラリは
jdev¥system¥libraries.xml
に格納され、ユーザー・ライブラリはjdev¥lib¥libraries.xml
に格納されます。その他のソース・ファイルに移動するには、「参照」をクリックします。たとえば、JDeveloper10gにアップグレードする場合、3.xのlibrary.ini
ファイルをインポートできます。
- 使用可能なライブラリ
- 上にリスト表示されたソース・ファイルから使用可能なライブラリが表示されます。右向きの「>」または「>>」ボタンを使用して、このリストのライブラリを「選択済のライブラリ」リストに移動します。
- 選択済のライブラリ
- インポートするライブラリが表示されます。左向きの「<」または「<<」ボタンを使用して、このリストのライブラリを「使用可能なライブラリ」リストに移動します。
関連項目
ライブラリについて
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.