<contentContainer>要素 |
![]() |
ネームスペース: | http://xmlns.oracle.com/uix/ui |
派生元: | <ui:base>要素 |
グループ: | UIX Components |
要素の型: | UINode |
構文 |
![]() |
<contentContainer
[ background="ui:backgroundType" ]
[ icon="anyURI" ]
[ text="string" ]
[ width="string" ] > <contents><!-- indexed children --></contents> </contentContainer>
説明 |
![]() |
<contentContainer>要素は、補助的な情報を特定の色でオフセットされたページに配置するために使用します。 コンテンツ・コンテナには4つの属性を設定できます。 コンテナの幅は、ピクセル単位で正確に指定することも、コンテンツ・コンテナが含まれている要素の割合で指定することもできます。 コンテンツ・コンテナにはヘッダーおよびアイコンを付けることができます。 これを付けるには、テキスト属性およびアイコン属性を設定します。 どちらも設定されていない場合、コンテンツ・コンテナはその子のみを表示します。 ヘッダーはあるがアイコンがない場合、ヘッダーが表示され、コンテンツはヘッダーの先頭と並ぶようにオフセットされます。 アイコンが設定されている場合、アイコンはヘッダーの左側に表示され、コンテンツもヘッダーの左側にオフセットされます。 アイコンは設定されているが、ヘッダーがない場合、アイコンは左側に表示されますが、ヘッダーのテキストは表示されません。 背景の属性をlight、medium、darkまたはtransparentに設定することによって、コンテンツ・コンテナに様々なカラー・スキームを指定できます。 背景が設定されていない場合のデフォルトはlightです。 外観は背景、境界、ヘッダーおよびヘッダー・ラインの色に影響を与えることに注意してください。 コンテンツ・コンテナの子は一般に1つのみで、実際のコンテンツはその子として持ちます。 子は、コンテンツをどのように表示するかを表します。 ただし、コンテンツ・コンテナは複数の子を持つ場合があり、その場合には子はスタック形式で、縦に並べられます。
例 |
![]() |
<contentContainer text="Header"
background="medium"
icon="images/info.gif"
width="25%" >
<contents>
<bulletedList>
<contents>
<link text="point 1" destination="http://www.oracle.com"/>
<link text="point 2" destination="http://www.oracle.com"/>
<link text="point 3" destination="http://www.oracle.com"/>
<link text="point 4" destination="http://www.oracle.com"/>
<link text="point 5" destination="http://www.oracle.com"/>
</contents>
</bulletedList>
</contents>
</contentContainer>
属性 |
![]() |
子要素 |
![]() |
|