リファレンス: JDeveloperコマンドライン・オプション

コマンドラインからのJDeveloperの起動時に、次のオプションを指定できます。

引数 結果
-classic JVMとしてSunのClassic VMを使用します。
-conf[igure] <file.conf> 指定された構成ファイルを使用します。
-debug -ojvmを使用したリモートでのデバッグ(jdev.exe -ojvm -J-XXdebug -multiと同じです)。
--<directive>=<value> 構成ファイルからディレクティブをオーバーライドします。
-hotspot JVMとしてHotspot Clientを使用します。
-J<flag> ランタイム・システムに直接<flag>を渡します。
-migrate 以前のOracle JDeveloperから、ユーザー設定を移行します(バージョン、場所および移行対象を指定するダイアログを開きます)。
-multi 1つ以上のインスタンスが稼働しているときに、新規のJDeveloperインスタンスを起動します。
-ojvm JVMとしてOJVMクライアントを使用します。
-server JVMとしてHotspot Serverを使用します。
-verbose JNIオプションを表示します。

 


JDeveloperの起動

チュートリアル

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.