「新規の検証規則」ダイアログ

宣言型の検証規則を追加または編集する際に使用します。JDeveloperで定義済の規則を使用することも、独自のカスタム規則を使用することもできます。

規則
ドロップダウン・リストから規則を選択します。ここで選択した規則により、このダイアログの残りの部分が大きく変わります。
CompareValidator
属性と値の論理比較を実行します。比較は、リテラル値、問合せ結果、またはビュー・オブジェクト属性に対して実行できます。 詳細は、こちらをクリックしてください。
ListValidator
属性を値リストと比較します。属性値を、固定リテラル値、問合せ結果、またはビュー・オブジェクト属性のリストと比較できます。 詳細は、こちらをクリックしてください。
RangeValidator
指定された最小値と最大値の間の属性値をテストします。このValidatorは、範囲の比較を実行します。詳細は、こちらをクリックしてください。
MethodValidator
適切なタイプのパラメータを指定する(または、パラメータなしの場合、エンティティ・オブジェクト全体に適用するMethodValidatorに対しての)いずれかのメソッドをコールし、ブール値を返します。値がTrueの場合、パラメータまたはエンティティが検証されます。 詳細は、こちらをクリックしてください。
UniqueKeyValidator
Validatorは、特定の属性におけるValidatorではなく、エンティティ・オブジェクト全体におけるValidatorとしてのみ使用可能です。エンティティ・オブジェクトの主キーが常に一意であることを確認します。主キーの属性値のいずれかが変化するたびに、この検証規則は、エンティティ・キャッシュとデータベースの両方で、新しいキーがこのエンティティ・オブジェクト・クラスの他のどのエンティティ・オブジェクト・インスタンスにも属さないことを確認します。(これはビジネス・ロジック層で、データベース内の一意制約と同等のものです。)エンティティ・オブジェクトの1つにキーが見つかった場合は、TooManyObjectsExceptionがスローされます。
<カスタムValidator>
このリストにカスタムValidatorを追加できます。詳細は、関連項目のリンクを参照してください。
エラー・メッセージ
表示するエラー・メッセージを入力します。ここで入力されたエラー・メッセージはMessageBundleクラス(<entityObjectName>ImplMsgBundle.java)に格納されます。


関連項目

カスタム宣言型の検証規則の作成

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.