BI Beansグラフには、データの系列とグループが表示されます。系列およびグループは、クロス集計の行と列に相当します。そのため、同じデータをクロス集計とグラフで表示した場合、デフォルトでは、クロス集計の行がグラフの系列として表示されます。多くのグラフ・タイプでは、クロス集計の列がグラフのグループとして表示されます。
グラフのDataRowShownAsASeries
プロパティをfalse
に設定すると、クロス集計の列をグラフの系列として表示できます。この場合、ほとんどのグラフ・タイプでクロス集計の行がグラフのグループとして表示されます。
複数の値をグループ値として表示するグラフ・タイプもあります。たとえば、散布図には、各データ・マーカーごとに2つのグループ値があります。1つ目の値はX軸に沿ったマーカーの位置を、2つ目の値はY軸に沿ったマーカーの位置を決定します。バブル・グラフでは各グループに3つの値が必要で、株価チャートでは各グループに5つの値が必要な場合もあります。つまり、DataRowShownAsASeries
がtrue
に設定されているグラフでは、各グループに5列のデータが必要であるということです。
多くのグラフでは、系列は同じ色のマーカーで表示されます。たとえば、複数円グラフでは黄色の各区分が靴の売上を、緑色の各区分がブーツの売上を示します。棒グラフでは、すべての黄色の棒が靴の売上を、緑色の棒がブーツの売上を示します。
グループの表示方法は、グラフ・タイプによって異なります。集合棒グラフでは、個々の棒の集合がグループを示します。積上げ棒グラフでは、積み上げられた個々の層がグループを示します。複数円グラフでは、個々の円がグループを示します。
このヘルプ・システムの各グラフ・タイプのトピックでは、系列およびグループがそのグラフでどのように表示されるかを説明しています。すべてのトピックは、DataRowShownAsASeries
がtrue
であることを前提としています。DataRowShownAsASeries
をfalse
に設定する場合は、グラフにデータを渡す際に行と列を入れ替える必要があります。たとえば、DataRowShownAsASeries
がfalse
の場合、散布図には各グループにつき2列ではなく2行のデータが必要になります。
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.