java.util.Date
型の値に対してSQL文のパラメータ・マーカー(?)の値を設定します。<sql:query>や<sql:update>などのSQLExecutionTagアクションのサブタグです。
<sql:dateParam value=value type=[timestamp|time|date]/>
なし。
このアクションは、type属性の定義に従って、指定のjava.util.Dateインスタンスをjava.sql.Date、java.sql.Time、java.sql.Timestampのいずれかに次のように変換します。
value属性で指定したjava.util.Dateオブジェクトがjava.sql.Time、java.sql.Dateまたはjava.sql.Timestampのインスタンスであり、type属性がこのオブジェクトの型に一致する場合、java.util.Dateオブジェクトはデータベースにそのまま渡されます。
それ以外の場合、date.getTime()のパラメータを指定した適切な型のコンストラクタがコールされ、オブジェクトがその型に変換されます(dateはvalue属性の値です)。
<sql:dateParam>
アクションは、親SQLExecutionTagアクションのSQL文のパラメータ・マーカー(?)を、指定のパラメータ値に置換します。
パラメータは、指定した順序で置換されます。
<sql:dateParam>
アクションは、SQLExecutionTagのインスタンスである直近の上位オブジェクトを特定し、そのオブジェクトを指定のパラメータ値とともに指定してaddSQLParameter()メソッドをコールします。
JDeveloperのJSTLタグ・ライブラリについて
リファレンス: JavaServer Pages標準タグ・ライブラリ(JSTL)
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.