オフライン・スキーマについて

JDeveloperでは、パッケージと同様の方法でコンテナとして動作するオフライン・スキーマのコンテキストでオフライン表定義が使用されます。スキーマのデフォルト名は、パッケージのデフォルト名と同じ可能性がありますが、アプリケーション・ナビゲータでは別のアイコンを持つことで区別されます。この例を次に示します。

Described in the following text.

この場合、Javaクラスとデータベース・ダイアグラムがアプリケーション・ソース・ノードの下のパッケージ「model」で作成されていて、2つの表はデータベースからデータベース・オブジェクト・ノードの下にある「model」というオフライン・スキーマにインポートされています。

下の図は上で示した図と同じワークスペースを示していますが、今回はシステム・ナビゲータでの図です。

Described in the text.

システム・ナビゲータでは、オフライン・スキーマとパッケージは別のノードとして示されます。この場合は、オフライン表はスキーマ・ノード「model」の下にある「Tables」ノードの下にあります。


オフライン・スキーマの参照
オフライン・データベース・オブジェクトの使用

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.