リスト・バインディング・エディタ - LOVモード

次のようにLOV(値リスト)モード・バインディングを定義する際に使用します。このバインディングにより、コントロールによって表示される属性をユーザーが更新できるようになります。

  1. 「LOVの更新属性」タブを使用して、コントロールにバインドされたデータ・コレクションとLOVデータ・コレクションの間にソース属性とターゲット属性を定義します。
  2. 「LOVの表示属性」タブを使用して、LOVコントロールに表示する属性を選択し、それらの属性が表示される順序を決定します。
  3. JButtonコントロールにLOVをバインドした場合、「Dialog Settings」タブを使用してLOVダイアログの動作および表示形式をカスタマイズできます(オプション)。LOVダイアログの使用がサポートされているのは、JButtonコントロールのみです。
リスト・バインディング・モード
リスト・バインディング・エディタのモードを選択します。表示されるヘルプ・トピックは選択したモード固有のものです。
LOVの更新属性
LOVコントロールによって表示される属性と、LOV選択内容を受け取るコントロールにバインドされている属性の間のバインディングを指定する際に使用します。どちらの場合も、使用可能なコレクションのリストは、Oracle ADFデータ・コントロールに登録したビジネス・サービスによって決まり、データ・バインディング・パレットに表示されます。
上部
ソース・データ・コレクションとターゲット・データ・コレクションを1つずつ選択するために2つの選択リストが表示されます。ソース・データ・コレクションは、LOVコントロールによって表示されます。ターゲット・データ・コレクションは、コントロールによって表示され、LOV選択内容を受け取るデータ・コレクションです。
LOV(ソース)データ・コレクション
LOVコントロールに表示する属性を含むデータ・コレクションを選択します。注意: Oracle ADF Busines Componentsの場合は、レイアウトしているパネルに適したデータ・コレクションを選択します。マスター・コレクションによって制約されるコレクションは、名前が変更されなかった場合は名前に番号が付加されて(CustomersView1など)リストに表示されます。また、デフォルト名のマスター・コレクションの表示には番号は付きません(CustomersViewなど)。
ターゲット・データ・コレクション
コントロールにバインドして、属性(LOVコントロールでのユーザーの選択状況に基づいて更新される)を表示するデータ・コレクションを選択します。
中央部
選択したソース・コレクションとターゲット・コレクションに対応するイテレータを選択するために2つの選択リストが表示されます。

作成したバインディングを使用しない場合は、使用しないイテレータ・バインディングをバインディング定義ファイルから削除します。エディタで「取消」をクリックしてもバインディングは自動的に削除されません。

警告: ドロップダウン・リストでイテレータの選択内容を変更すると、以前選択していた属性が削除されます。イテレータの選択を変更する前に、選択されていた元の属性を記録しておく必要があります。必要な場合は、「取消」をクリックすると、元の属性の選択は更新されずにバインディング・エディタが終了します。

LOVソース・イテレータの選択

データ・コレクションへのアクセスに必要なイテレータを選択するか、指定されたイテレータをそのまま使用します。選択したデータ・コレクションにイテレータが存在しない場合、フィールドは空になります。選択したデータ・コレクションにイテレータ・バインディングを作成するには、「新規」をクリックします。「イテレータID」ダイアログで、イテレータの一意のIDを入力するか、デフォルトの名前をそのまま使用して「OK」をクリックします。指定したイテレータIDがバインディング定義ファイル(UIModel.xml)に追加され、アプリケーションの他のバインディングからもアクセスできるようになります。

ターゲット・イテレータの選択

データ・コレクションへのアクセスに必要なイテレータを選択するか、指定されたイテレータをそのまま使用します。選択したデータ・コレクションにイテレータが存在しない場合、フィールドは空になります。選択したデータ・コレクションにイテレータ・バインディングを作成するには、「新規」をクリックします。「イテレータID」ダイアログで、イテレータの一意のIDを入力するか、デフォルトの名前をそのまま使用して「OK」をクリックします。指定したイテレータIDがバインディング定義ファイル(UIModel.xml)に追加され、アプリケーションの他のバインディングからもアクセスできるようになります。

下部
LOVのために定義された属性バインディングが表示されます。LOVデータ・コレクション内の特定の属性に対して、ターゲット・データ・コレクション内で更新する特定の属性を指定します。前述のようにソースおよびターゲットのコレクションを選択しないと、「追加」ボタンと「削除」ボタンの表示は使用不可のままです。
LOV属性
選択したLOVデータ・コレクションの属性が表示されます。ソース値として指定する属性をドロップダウン・メニューから選択します。
ターゲットの属性
選択したターゲット・データ・コレクションの属性が表示されます。値を受け取る属性をドロップダウン・リストから選択します。
削除
選択した既存の属性バインディング定義を属性バインディング表から削除する際にクリックします。
追加
属性バインディング表に新しい行を挿入する際にクリックします。「追加」をクリックすると、1つのLOVを使用して複数の属性をバインドできます。
LOVの表示属性
LOVコントロールに表示する属性を選択する際に使用します。リストでの属性の順序を変更することもできます。
使用可能な属性
「LOVの更新属性」タブで選択したLOVデータ・コレクションのすべての属性が表示されます。
表示する属性
LOVコントロールに表示するよう選択したデータ・コレクションの属性がすべて表示されます。4つのボタンを使用し、「使用可能」リストと「表示する属性」リスト間で属性を移動します。
選択項目の移動矢印

選択した属性を「表示する属性」リスト内で移動する場合にクリックします。

ボタン

説明

shuttle buttons

選択した属性を「表示する属性」リスト内で移動する場合にクリックします。LOVでの属性の表示順序が変更されます。リストで上から下に並べられている属性は、JListコントロールでは左から右、JCombBoxコントロールでは上から下に並べられます。

 


Oracle ADFバインディングの詳細は、次のトピックを参照してください。

Oracle ADFのバインディングについて

バインディングのカスタマイズの詳細は、次のトピックを参照してください。

LOVモードでのADFリスト・バインディングのカスタマイズ
式でのADFバインディングのプロパティ設定

データ・コントロール・パレットに表示されるUIコントロールの詳細は、次のトピックを参照してください。

Oracle ADF Webページ内のUIコンポーネントについて
Oracle ADF JavaクライアントにおけるUIコンポーネントについて

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.