埋込みOC4Jサーバーのデータソースの構成

「埋込みOC4Jサーバーの設定」ダイアログの「データソース」ブランチを使用して、デプロイされたアプリケーションで使用されるデータベース接続を指定します。 構成は<jdev_install>/jdev/system<release_number>/oc4j-config/data-source.xmlに記録されますが、ここで説明するように「埋込みOC4Jサーバーの設定」ダイアログを使用する場合を除き、このファイルを編集しないでください。

OracleDSというデフォルトのデータソースが事前定義されています。 OracleDSを変更して新しいデータソースを作成できます。

埋込みOC4Jサーバーのデータソースを構成するには、次の手順を実行します。

  1. まだ開いていない場合、「埋込みOC4Jサーバーの設定」ダイアログを開きます。
    1. ナビゲータでプロジェクトを選択します。
    2. メイン・メニューで、「ツール」->「埋込みOC4Jサーバーの設定」を選択します。
  2. グローバル・サービスを構成している場合、ダイアログのツリーの「グローバル」->「データソース」ブランチを展開し、そのページで設定を行います。 選択したプロジェクトのワークスペースでのローカル・サービスを構成している場合、「現在のワークスペース」->「データソース」ブランチを使用します。

    ダイアログのページの詳細は、「ヘルプ」をクリックしてください。

  3. データソースを定義または再定義します。 「データソース」ページを選択し、次のいずれかの手順を実行します。

埋込みOC4Jサーバーの管理

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.