JDeveloperでPL/SQLをデバッグするには、Oracle8iリリース8.1.7以上のデータベースが必要です。JDeveloperでJavaストアド・プロシージャをデバッグするには、Oracle9iリリース2(9.2)データベースが必要です。
その他の前提条件については、次の該当するセクションを参照してください。
PL/SQLのデバッグを実行する場合は、次の前提条件が満たされている必要があります。
CREATE ANY PROCEDURE
DEBUG ANY PROCEDURE
DEBUG CONNECT SESSION
init.ora
ファイルで設定します。このファイルの詳細は、Oracleデータベースのドキュメントを参照してください。
ALTER SESSION SET PLSQL_DEBUG = true
を実行し、デバッグするオブジェクトを作成または再コンパイルします。
ALTER <procedure, function, package> <name> COMPILE DEBUG;
を実行します。
Javaストアド・プロシージャのデバッグを実行する場合は、次の前提条件が満たされている必要があります。
Javaコードは、データベースにデプロイされ、デバッグ情報とともにコンパイルされている必要があります。 JDeveloperから、「ツール」->「プロジェクト・プロパティ」->「コンパイラ」の「デバッグ情報を含める」チェック・ボックスがチェックされていることを確認し、Javaストアド・プロシージャをデプロイします。
Javaストアド・プロシージャを1文ずつ処理するには、JavaソースがJDeveloperプロジェクトで使用でき、データベースにデプロイされたものと一致している必要があります。
関連項目
Javaプログラムのリモート・デバッグについて
PL/SQLプログラムおよびJavaストアド・プロシージャのデバッグ
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.