棒グラフ

棒グラフは、一連の棒でデータを表します。

棒グラフの標準的な使用方法

次のデータを表示する際には、棒グラフを使用します。

使用可能な棒グラフの種類

次の種類の棒グラフを使用できます。

これらのグラフでは、次の軸を配置できます。

次の表に、各種類の棒グラフでどの軸の配置を使用できるかを示します。

一重Y軸

二重Y軸

分割二重Y軸

集合: BAR_VERT_CLUSTBAR_HORIZ_CLUST

集合: BAR_VERT_CLUST2YBAR_HORIZ_CLUST2Y

集合: BAR_VERT_CLUST_SPLIT2Y BAR_HORIZ_CLUST_SPLIT2Y

積上げ: BAR_VERT_STACKBAR_HORIZ_STACK

積上げ: BAR_VERT_STACK2YBAR_HORIZ_STACK2Y

積上げ: BAR_VERT_STACK_SPLIT2Y BAR_HORIZ_STACK_SPLIT2Y

パーセント: BAR_VERT_PERCENTBAR_HORIZ_PERCENT

N/A

N/A

棒グラフのグラフ・プロパティ

棒グラフの外観は、Graphオブジェクトの次のプロパティにより決まります。

棒グラフのデータ構成

次の図に、集合棒グラフのデータ構成を示します。

Example of a clustered bar graph.

棒グラフのデータ構成は次のとおりです。

棒グラフのデータのガイドライン

棒グラフのデータのガイドラインは、次のとおりです。

グラフ・データの問題の処理
グラフ・データの指定
例: 単純なグラフでのJDBCデータの設定
例: 単純なグラフでのファイルからのデータ設定

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.