ヘッダーの挿入

注意: ヘッダーをヘッダー・コンポーネント内に挿入する、つまりサブヘッダーを作成することが可能です。

ヘッダー・コンポーネントを使用してセクションをページに挿入するには、次のようにします。

  1. 目的のファイルの設計構造ウィンドウで、「pageLayout」ノードを探します。

    「pageLayout」ノードが表示されない場合は、「page」->「content」->「dataScope」->「document」->「body」->「form」と開きます。

  2. コンポーネント・パレットのドロップダウン・リストから「Layout Components」を選択し、headerコンポーネントを「pageLayout」ノードにドラッグ・アンド・ドロップします。

    「header」ノードが設計構造ウィンドウに挿入され、強調表示されます。プロパティ・インスペクタには、headerコンポーネントのプロパティが表示されます。

  3. プロパティ・インスペクタで、headerコンポーネントに対して次の属性を設定します。

    注意: データ・バインディングの使用は、「コンポーネント属性のデータ・バインディング」を参照してください。

  4. コンテンツをヘッダーに追加するには、コンポーネント・パレットから「header」ノードにコンポーネントをドラッグ・アンド・ドロップします。この操作を繰り返し、任意の数のコンポーネントを追加します。コンポーネントは追加された順序で連続的に配置されます。

例(UIX XML)


...
<pageLayout>

  <!-- Create Headers -->

  <contents>
    <header text="Developing ADF UIX Applications">
      <contents>
        <!-- Add content here -->
      </contents>
    </header>
    <header text="Deploying ADF UIX Applications">
      <contents>
        <!-- Add content here -->
      </contents>
    </header>
    <header text="This one has subheaders">
      <contents>
        <header text="Subheader">
          <contents>
            <header text="Subsubheader">
              <contents>
                <!-- Add content here -->
              </contents>
            </header>
          </contents>
        </header>
      </contents>
    </header>
  </contents>

  <!-- REST OF PAGE LAYOUT -->

</pageLayout>
...    

headerについて
hideShowHeaderについて

hideShowHeaderコンポーネントの挿入
レイアウト・コンポーネントの使用

 

Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.