ソース・ファイルが見つかりません
このダイアログは、デバッグ中にJDeveloperでソース・ファイルを検出できない場合に表示されます。このような場合の処理方法を指定する必要があります。
- パッケージ<名前>、ファイル名<名前>のソース・ファイルが見つかりません。
- 次のいずれかのオプションを選択します。
クラスのソース・ファイル・スタブを生成
- 見つからないソース・ファイルのかわりに、スケルトン・スタブ・ファイルが表示されます。多くのユーザーはスケルトン・スタブ・ファイルを参照しますが、スケルトン・スタブ・ファイルの行番号は、デバッガが使用する行番号とは一致しません。
- 注意: クラスがOC4Jにより生成されたなどの理由で、JDeveloperがスタブを生成できない場合、このオプションは使用できません。
- オープン・ファイル・ダイアログを使用して自分でファイルを検索
- ソース・ファイルの場所をユーザーが検索し、デバッグを続行できます。
- このデータベース接続でファイルを検索
- このオプションは、PL/SQLのデバッグ時に関係します。デバッグするPL/SQLソースが含まれているデータベース接続を選択します。
- このファイルについては今後確認しない
- ソース・ファイルが見つからないまま、デバッグを続行します。このファイルのデバッグ時には、このエラーは再表示されません。
-
関連項目
- デバッガのアイコンについて
- JDeveloperでのプロジェクトのデバッグ
- プロジェクトをデバッグ用に設定
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.