配列マッピングはArrayMappingクラスのインスタンスです。このマッピングを親クラスの属性に関連付ける必要があります。TopLinkでは配列マッピングに次の要素が必要です。
表8-1に、すべての配列マッピング・プロパティのサマリーを示します。
例8-1 配列マッピング
次のコード例は、Employeeソース・クラスに対する配列マッピングの作成とそのマッピングのディスクリプタへの登録を示しています。
// Create a new mapping and register it with the source descriptor.
ArrayMapping arrayMapping = new ArrayMapping();
arrayMapping.setAttributeName("responsibilities");
arrayMapping.setStructureName("Responsibilities_t");
arrayMapping.setFieldName("RESPONSIBILITIES");
descriptor.addMapping(arrayMapping);
次の表に、すべての配列マッピング・プロパティのサマリーを示します。「メソッド名」列で引数は太字で示されていますがメソッドは太字ではありません。
表8-1 ArrayMappingメソッドのプロパティ
Copyright © 1997, 2004, Oracle. All rights reserved.