「リファクタ」メニュー「メンバーのプッシュ・ダウン」
サブクラス(ターゲット・クラス)の1つにプッシュ・ダウンする対象として選択したクラス(ソース・クラス)のメンバーを選択する際に使用します。メンバーをプッシュ・ダウンすると、その定義がソース・クラスから各ターゲットに移動されます。
プッシュ・ダウンするソース・クラスのメンバーを選択します。この表にはメンバーごとの行があります。最も左の列にあるチェック・ボックスには、メンバーの選択が示されます。メンバーの選択/非選択を変更する場合は、チェック・ボックスを選択します。チェック・ボックスには、次のケースが示されます。
チェックマークが黒のチェック・ボックスは、プッシュ・ダウン対象として選択されたメンバーを示します。
チェックマークがグレーのチェック・ボックスは、プッシュ・ダウン予定の別メンバーの依存性があるためにプッシュ・ダウンされるメンバーを示します。
赤のエントリは、別のメンバーの依存性があるがプッシュ・ダウンされないメンバーを示します。
警告: この状態のメンバーに対して操作を完了すると、ソース・クラスで未定義の参照が発生します。
空のチェック・ボックスは、プッシュ・ダウンされないメンバーを示します。
このメンバーのプッシュ・ダウン方法を指定する場合は、他の列のチェック・ボックスを選択します。
メソッドの抽象定義をソース・クラスに残す場合は、この列のチェック・ボックスを選択します。このオプションでは、ソース・クラスが未変換の場合は、ソース・クラスが抽象クラスに変換されます。
メンバーのすべての依存性をそのメンバーとともにプッシュ・ダウンする場合は、この列のチェック・ボックスを選択します。この選択によって依存オブジェクトが生成されます。すなわち、依存性の依存性もプッシュ・ダウンされます。
Javaプロジェクトのリファクタ
メンバーのリファクタ
式のリファクタ
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.