JDeveloperのIDEで作業して、JSF宣言コンポーネント定義を1つのプロジェクトで作成し、定義を含むプロジェクトをデプロイすると、宣言コンポーネントを別のプロジェクトのJSFページで使用できます。
宣言コンポーネントの作成方法と使用方法については、 キュー・カードを起動してください。
新規アプリケーションの作成: 「アプリケーションの作成」ウィザードを使用して、ADF Webアプリケーションと汎用アプリケーションをそれぞれ1つ作成します。
プロジェクトでの宣言コンポーネント定義の作成: 「JSF宣言コンポーネントの作成」ダイアログを使用して宣言コンポーネント・メタデータを作成し、ADF Facesコンポーネントを使用して宣言コンポーネント・レイアウトを作成します。
宣言コンポーネント定義を含むプロジェクトのデプロイ: ADFライブラリJARのデプロイメント・プロファイルを作成し、プロジェクトをデプロイします。
プロジェクトへのADFライブラリJARのロード: 「リソース・パレット」を使用して、宣言コンポーネントを使用するプロジェクトにADFライブラリJARを追加します。
ページの作成と宣言コンポーネントの追加: 「JSFページの作成」ダイアログを使用して新規ページを追加し、他のADF Facesコンポーネントの場合と同様にページ上に宣言コンポーネントを挿入します。
宣言コンポーネントの使用: プロパティ・インスペクタを使用してラベルを追加します。「マネージドBeanの作成」ダイアログを使用して、マネージドBeanメソッドを追加および設定します。
Javaソース・エディタを使用したコードの追加: ソース・エディタで、イベント・コードをBeanメソッドに追加します。
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.