JSPタグ・ライブラリ - <jsp:setProperty>タグ

この要素のJSP 1.2のバージョンの詳細は、次のURLの『JavaServerPages (JSP) 1.2 Syntax Reference』をオンラインで参照してください。http://java.sun.com/products/jsp/tags/tags.html

JavaBeanにプロパティ値を1つまたは複数設定する際に、JSP 2.0 <jsp:setProperty>タグを使用します。

JSP構文

<jsp:setProperty name="beanInstanceName"	
{ 	
   property="*" |	
   property="propertyName" [ param="parameterName" ] |	
   property="propertyName" value="{stringLiteral| 	
      ${ Expression } | <%= expression %>}"	
}	
/>

XML構文

<jsp:setProperty name="beanInstanceName"	
{ 	
   property="*" |	
   property="propertyName" [ param="parameterName" ] |	
   property="propertyName" value="{stringLiteral| 	
      ${ Expression } | %= expression %}"	
}	
/>

属性

name
jsp:useBean要素とともにすでに作成または配置されているBeanのインスタンス名。名前の値は、jsp:useBeanidの値と一致させる必要があります。jsp:useBean要素は、JSPページのjsp:setPropertyより前に位置している必要があります。
property
Beanプロパティのリクエスト・パラメータのすべての値が保存されます。Beanプロパティの名前は、リクエスト・パラメータの名前と一致させる必要があります。Beanプロパティは通常、一致するgetterおよびsetterメソッドとともに、変数宣言によって定義されます。

タグの詳細は、Sun社の『JavaServer Pages Developer's Guide』を参照してください。

『JavaServerPages (JSP) 2.0 Syntax Reference』は、次のURLでオンラインで参照できます。
http://java.sun.com/products/jsp/syntax/2.0/syntaxref20.html


JSPページの操作