マネージドBeanとしてのクラスの登録
詳細
- アプリケーション・ナビゲータで、「Webコンテンツ」 > 「WEB-INF」の順に開き、「
faces-config.xml」をダブルクリックして、エディタ・ウィンドウに開きます。
- 「概要」タブを選択し、概要エディタを使用して構成ファイルを編集します。
- 概要エディタで、左側にある要素リストから「マネージドBean」を選択します。
詳細
-
をクリックして「マネージドBeanの作成」ダイアログを開きます。
- Bean名として
personData
を入力します。
- 「クラス名」フィールドの横にある「参照」をクリックしてクラス・ブラウザを開きます。「PersonInfo (packagename)」を検索して選択し、「OK」をクリックしてクラス・ブラウザを閉じます。
- 「マネージドBeanの作成」ダイアログで、デフォルトのパッケージ名をそのまま使用します。「有効範囲」は「request」のままにします。「クラスが存在しない場合は生成」が選択されていることを確認し、「OK」をクリックします。
IDE表示の詳細説明
次のステップ
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.