Javaファイルには、Javaソースパス、出力ルート・ディレクトリおよび実行/デバッグ作業ディレクトリという3つのパスがあります。Javaソースパスは、すべてのソース・ファイル(.java
)が格納される場所です。出力ルート・ディレクトリには、すべてのバイトコード・ファイル(.class
)が格納されます。実行/デバッグ作業ディレクトリには、実行およびデバッグに必要なテンポラリ・ファイルが置かれます。
アプリケーションの初回作成時、デフォルトでは、JDeveloperはファイルをmywork
というディレクトリに格納します。mywork
内では、プロジェクト・ファイルはプロジェクト別にまとめられます。すべての.java
ファイルはsrc
フォルダにまとめられ、すべての.class
ファイルはclasses
フォルダにまとめられます。パッケージ・ディレクトリはsrc
およびclasses
ディレクトリ・ツリー内に保持されます。ファイルのデフォルトの場所を変更すると、次に新規アプリケーションを作成する際、ファイルのデフォルトの場所は前のアプリケーションの親ディレクトリになります。たとえば、c:/foo/myapplication/myapplication.jwsにアプリケーションを作成すると、次のアプリケーションのデフォルトの場所はc:/fooになります。
単一ユーザーのWindows環境では、mywork
ディレクトリはjdev_install/jdeveloper/jdev
ディレクトリにあります。マルチユーザー環境では、ユーザー固有ディレクトリにあります。
プロジェクトの設定ダイアログの適切な箇所で、1つまたは複数のプロジェクトに対して、プロジェクト・ソースパス(.java
ファイルの場合)および出力ルート・ディレクトリ(.class
ファイルの場合)を指定すると、自分のマシン上またはリモート・ファイル・システム上の任意の場所にファイルを格納できます。すべてのプロジェクトに共通で格納場所を指定する場合は、「デフォルト・プロジェクト・プロパティ」ダイアログを使用します。特定のプロジェクト内のファイルのみに対して場所を指定する場合は、「プロジェクト・プロパティ」ダイアログを使用します。JDeveloperをHTMLファイルまたはHTMLベースのファイルにリダイレクトする場合は、設計時Webサーバーからアクセスが必要なすべてのファイルが、そのHTMLルート・ディレクトリに含まれている必要があります。
プロジェクト内の各ファイルは、必要に応じて、プロジェクトの場所への相対パスまたは絶対パスとともに格納されます。これは .jpr
ファイルに記録されます。プロジェクト・ファイルを含むプロジェクト・ディレクトリ全体を移動した場合でも、JDeveloperは指定済の相対パスを使用してプロジェクト内のファイルを検索できます。
1つのプロジェクトに複数のソース・ルート・ディレクトリを指定できます。一般に、これは既存のソース構造を使用するプロジェクトで作業している場合に行います。この場合、新規ファイルを作成する際、JDeveloperでどのディレクトリに作成するかを選択するよう要求されます。
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.