SubversionへのJDeveloperファイルのインポート

JDeveloper内で作成した(またはJDeveloperに持ち込んだ)ファイルは、Subversionによる管理を使用する前に、Subversionリポジトリにインポートしてから、チェックアウトする必要があります。

JDeveloperの既存のプロジェクトやアプリケーションをSubversionにインポートするには、次のようにします。

  1. 「アプリケーション・ナビゲータ」で、Subversionにインポートするアプリケーションまたはプロジェクトを選択します。
  2. 「バージョニング」次の選択「ファイルのインポート」の順に選択します。
    Subversionへのインポート・ウィザードが開きます。
  3. ウィザードの作業を完了します。ウィザード使用時のヘルプを表示するには、[F1]を押してください。
    インポートされたファイルのチェックアウトをウィザードで許可した場合は、横にバージョン番号が付いたファイルが「アプリケーション・ナビゲータ」に表示されます。ファイルを表示する前に、表示をリフレッシュすることが必要になる場合があります。
    インポートされたファイルのチェックアウトをウィザードで許可しなかった場合は、ファイルの作業を始める前に、この時点でファイルをチェックアウトする必要があります。

Subversionへのアプリケーションのインポート

JDeveloperの「アプリケーションのバージョニング」機能を使用して、Subversionにアプリケーション全体をインポートすることもできます。

「アプリケーションのバージョニング」を使用してファイルをインポートするには、次のようにします。

  1. バージョン管理に追加するアプリケーションを選択します。
  2. 「バージョニング」次の選択「アプリケーションのバージョニング」を選択します。
  3. 「アプリケーションのバージョン」ダイアログで、Subversionリポジトリを選択します。これにより、「Subversionへのインポート」ウィザードが開きます。

「アプリケーションのバージョニング」機能を使用してファイルをSubversionにインポートすると、Subversionによって2つのディレクトリが作成されます。1つは作業領域として、もう1つはバックアップ・ディレクトリとして作成されます。

例: Catalogという名前のアプリケーションを新規作成した後に、「バージョニング」次の選択「アプリケーションのバージョン」次の選択「Subversion」を選択します。必ず「オプション」ページで「チェックアウトを実行」を選択してからウィザードを終了してください。

ウィザードが完了すると、Subversionでアプリケーションのソース・ディレクトリとして指定したローカル・ディレクトリを参照します。リストされたCatalog.svn-import-backupCatalog.svn-import-workareaの2つのディレクトリが表示されます。

JDeveloper(およびSubversion)は、Catalog.svn-import-workareaディレクトリをファイルのアクセス、チェックアウト/チェックイン、および他のアクティビティに使用します。これらのディレクトリ内のファイルは、JDeveloperおよびSubversionの外部から編集、移動または操作しないでください。


SubversionおよびJDeveloperの使用方法