詳細アイコン ルート・コンポーネント

JSFページ・テンプレートまたはページでページ・レイアウトを定義する際に、ほとんどの場合、ページにはストレッチされたコンテンツを使用するため、af:documentによりストレッチ可能で子コンポーネントをストレッチできる単一のルート・コンポーネントから開始します。ルート・コンポーネントには、ページのレイアウトとコンテンツを構成する他のすべての子コンポーネントが格納されます。

JDeveloperでは、デフォルトでaf:documentmaximized属性がtrueに設定されます。これにより、ルート・コンポーネントがストレッチされてブラウザの表示可能領域全体を使用できるようになります(使用されているルート・コンポーネントがストレッチ可能な場合)。ストレッチされたページ・コンテンツのルート・コンポーネントとして使用できるレイアウト・コンポーネントには、パネル・ストレッチ・レイアウト、パネル・スプリッタおよび装飾ボックスなどがあります。実行時には、子を一緒にストレッチできるルート・コンポーネントが1つのため、ページ・コンテンツはブラウザ・ウィンドウに収まるようにストレッチされます。ユーザーがウィンドウをサイズ変更すると、ページ・コンテンツはブラウザの使用可能領域に収まるようにサイズ変更されます。

注意: ページ・テンプレートまたはテンプレートを使用するページにはaf:documentタグを格納する必要がありますが、両方にタグを格納することはできません。ページ・テンプレートを使用するページには、デフォルトでaf:documentタグが追加されます。