JSPタグ・ライブラリ - <jsp:include>タグ

この要素のJSP 1.2のバージョンの詳細は、次のURLの『JavaServerPages (JSP) 1.2 Syntax Reference』をオンラインで参照してください。http://java.sun.com/products/jsp/tags/tags.html

オブジェクトにリクエストを送信し、JSPファイルに結果を含める際に、JSP2.0標準アクション<jsp:include>を使用します。

JSP構文

<jsp:include page="(relativeURL | <%= expression %> | ${ Expression })"
	[flush="true | false"]
	[jsp:param]
</jsp:include>

XML構文

[jsp:param]構文は例外としてJSPと同じ。

属性

page
リソースをインクルード対象として指定する相対URL、または相対URLに相当するStringに対して評価を行う式です。
flush
ブールです。ページ出力バッファがインクルードの前にフラッシュされるかどうかを指定します。デフォルトはfalseです。

タグの詳細は、Sun社の『JavaServer Pages Developer's Guide』を参照してください。

『JavaServerPages (JSP) 2.0 Syntax Reference』は、次のURLでオンラインで参照できます。
http://java.sun.com/products/jsp/syntax/2.0/syntaxref20.html


JSPページの操作