「表示」メニュー「ステータス」
「ステータス」ウィンドウは、コードの監査を支援するJDeveloperの機能の1つです。このウィンドウには、「ファイル・リスト」で選択したドキュメント内の監査違反が表示され、問題を解決するための情報が提供されます。詳細
コード・アシストのコード監査プロファイルによって、報告されるコード監査違反が決まります。方法
エラーを示す問題の表示(アイコン)
選択したファイル内のエラーの数のみを表示するか、ファイル内のエラーをリストするかを切り替えます。
警告を示す問題の表示(アイコン)
選択したファイル内の警告の数のみを表示するか、ファイル内の警告をリストするかを切り替えます。
不完全を示す問題の表示(アイコン)
選択したファイル内の不完全を示す問題の数のみを表示するか、ファイル内の不完全を示す問題をリストするかを切り替えます。
アドバイザリを示す問題の表示(アイコン)
選択したファイル内のアドバイザリを示す問題の数のみを表示するか、ファイル内のアドバイザリを示す問題をリストするかを切り替えます。
修正(アイコン)
リストから問題の1つを選択して「修正」をクリックします。推奨の修正方法が表示されます(「未使用のインポート...を削除」
や「欠落しているJavadocタグの追加」
など)。
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.