詳細アイコン JSFページ・ナビゲーションの作成

例に従うには、キュー・カード全体の指示に表示されている値を入力するか、またはオプションを選択します。これによって、記述されているとおりにキュー・カードの手順に従うことができるようになります。

JSFページ・ナビゲーションはナビゲーション・ルールのセットで、ユーザーがページ上のボタンやリンクをクリックすると次に表示されるページを決定します。ナビゲーション・ルールはJSFアプリケーションの構成リソース・ファイルで定義されます。このファイルのデフォルトの名前はfaces-config.xmlです。

すべてのJSFアプリケーションにはfaces-config.xmlファイルが存在します。このJSF構成ファイルには、サポートしているロケール、アプリケーション・ページ間のナビゲーション・ルールなど、アプリケーションに関する詳細情報が含まれています。また、アプリケーションに必要な次のようなリソースの詳細も保持されています。

次は、JSF構成ファイルに組み込むことができる全要素のリストです。

JSF構成ファイルに組み込むことができる要素

JDeveloperで、JSFアプリケーション用のテンプレートを使用してアプリケーションを作成するか、JSFページを作成すると、プロジェクトにfaces-config.xmlファイルが自動的に作成されます。テンプレートを使用しないでアプリケーションを作成する場合は、「JSFコンフィギュレーション・ファイルの作成」ダイアログを使用してfaces-config.xmlを作成できます。

アプリケーション・ナビゲータで「JSFコンフィギュレーション・ファイルの作成」ダイアログを開くには、プロジェクトを右クリックして「新規」を選択します。次に、新規ギャラリで、「Web層」カテゴリを開いて「JSF」を選択し、「アイテム」リストで「JSFページ・フローとコンフィギュレーション(faces-config.xml)」を選択します。

新規ギャラリ、Web層、JSF

「JSFコンフィギュレーション・ファイルの作成」ダイアログでは、Webアプリケーション・バージョンを選択します。これが、プロジェクトで最初に作成するJSF構成ファイルとなります。

「JSFコンフィギュレーション・ファイルの作成」ダイアログ

デフォルトでは、JSFナビゲーション・ダイアグラマに新規のfaces-config.xmlファイルが開きます。

JSFナビゲーション・ダイアグラマおよびコンポーネント・パレット

JDeveloperには、JSF構成ファイルに情報を追加したり、情報を編集できる3つの方法があります。エディタ・ウィンドウで次のいずれかをクリックできます。

これらのツールではすべて、同じJSF構成ファイルを編集できます。追加または編集している項目ごとに最適なツールを使用します。

この例では、JSFナビゲーション・ダイアグラマを使用します。3つのページを作成し、その中の1つのページから残りの2つのページにナビゲートする2つの可能性を定義します。コンポーネント・パレットからJSFダイアグラム・オブジェクトを使用して、ページの表現とページ間のナビゲーションをJSFナビゲーション・ダイアグラム上に描画します。

JSFナビゲーション・ダイアグラム