graphPieFrameタグは、円フレームの特性を指定する場合に使用します。円フレームは、円グラフまたはドーナツ・グラフを囲む装飾用フレームです。このエリアには円グラフの区分、区分ラベル、引出線および円グラフのラベルが含まれています。このエリアは、軸がないこと以外は他のグラフ・タイプのグラフ描画エリアと同様です。
graphPieFrameタグは、graphタグまたはpieGraphタグの子タグです。
graphPieFrameタグの子として使用できるタグはspecialEffectsです。
次の例は、graphPieFrameタグを含むXMLを示しています。
<dvt:graph> <dvt:graphPieFrame borderColor="#000000" borderTransparent="true" fillColor="#ffffff" fillTransparent="false"/> </dvt:graph>
名前 | 型 | ELのサポート | 説明 |
---|---|---|---|
id | java.lang.String | なし | コンポーネントの識別子を指定します |
fillColor | java.lang.String | なし |
円フレームの塗りつぶしの色を指定します。通常、graphPlotAreaコンポーネントとgraphPieFrameコンポーネントの塗りつぶしの色は同じです。値はRGB 16進数で入力します。この色プロパティは、入力として6桁または8桁の16進数を取ります。8桁の16進数が使用される場合、最初の2桁は透明度を表します。6桁の16進数が使用される場合、色は不透明となります。 |
borderColor | java.lang.String | なし | グラフの円フレームの枠線の色を指定します。値はRGB 16進数で入力します。この色プロパティは、入力として6桁または8桁の16進数を取ります。8桁の16進数が使用される場合、最初の2桁は透明度を表します。6桁の16進数が使用される場合、色は不透明となります。 |
borderTransparent | boolean | なし | グラフの円フレームの枠線を透明にするかどうかを指定します。有効な値は次のとおりです。
注意: 属性またはオブジェクトが透明の場合、表示されませんが選択することはできます。 |
fillTransparent | boolean | なし | 円フレームの塗りつぶしを透明にするかどうかを指定します。通常、graphPlotAreaコンポーネントとgraphPieFrameコンポーネントの透明度は同じです。有効な値は次のとおりです。
注意: 属性またはオブジェクトが透明の場合、表示されませんが選択することはできます。 |
rendered | boolean | なし | グラフの円フレームをレンダリングするかどうかを指定します。有効な値は次のとおりです。
注意: デフォルトでは円フレームはレンダリングされますが、塗りつぶしと枠線はどちらも透明です。このため、円フレームが表示されるようにするには、ユーザーが塗りつぶしと枠線の色および透明度の設定を変更する必要があります。 |