データベース表の設計および作成

アプリケーションとプロジェクトを作成してその中にデータベース・ファイルを編成し、データベースに接続して新規ユーザーを作成する作業は簡単に実行できます。次に、JDeveloperのIDEで作業してオフライン・データベースを作成し、それをリバース・エンジニアリングします。

データベース表の設計方法と作成方法については、キュー・カード・アイコン キュー・カードを起動してください。

新規アプリケーションとプロジェクトの作成: 「アプリケーションの作成」ウィザードを使用して、データベース・オブジェクト用の新規アプリケーションとプロジェクトを作成します。

「汎用アプリケーションの作成」ダイアログ

データベース・ダイアグラムの作成: 「データベースの作成」ダイアログを使用して新規のオフライン・データベース・ダイアグラムを作成し、コンポーネント・パレットを使用して表を追加します。

コンポーネント・パレット

ダイアグラムでのデータベース表の作成: コンポーネント・パレットを使用して、別の表と外部キーを追加します。

ダイアグラム上のデータベース表

オフライン・データベース・ビューの作成: コンポーネント・パレットを使用して、オフライン・データベース・ビューをダイアグラムに追加し、「ビューの編集」ダイアログを使用してプロパティを指定します。

「ビューの編集」ダイアログ

ダイアグラムへのシーケンスの追加: 「表の編集」ダイアログを使用して新規シーケンスを追加し、ダイアグラム上にドラッグ・アンド・ドロップします。

「表の編集」ダイアログ

表の作成とパーティション化: アプリケーション・ナビゲータから開始し、「表の作成」ダイアログを使用して新規の表を作成し、パーティションを追加します。

アプリケーション・ナビゲータのポップアップ・メニュー

データベース・ユーザーとデータベース接続の作成: 「データベース接続の作成」ダイアログを使用して、新規ユーザーを使用してスキーマへの接続を作成します。

「データベース接続の作成」ダイアログ

DDLスクリプトの生成: 「データベース・オブジェクトからSQLを生成」ウィザードを使用して、DDLスクリプトを生成します。

「データベース・オブジェクトからSQLを生成」ウィザード、ステップ1

データベースの調整: 「表の編集」ダイアログを使用して新規の列を追加し、「オフライン・データベース・オブジェクトからSQLを生成」ウィザードを使用して別のDDLスクリプトを生成します。

「データベース・オブジェクトからSQLを生成」ウィザード、ステップ 5

データベース・オブジェクトのリバース・エンジニアリング: 「データベース・オブジェクトをプロジェクトにコピー」ウィザードを使用してオブジェクトを新規プロジェクトにコピーし、新しいダイアグラムにドラッグ・アンド・ドロップします。

「データベース・オブジェクトをプロジェクトにコピー」ウィザード

キュー・カード・アイコン キュー・カードの起動