パーティションのある表を作成する
詳細
- アプリケーション・ナビゲータで、「オフライン・データベース・ソース」の下にある「DBOffline1」ノードを右クリックし、「新規データベース・オブジェクト」
「新規の表」の順に選択します。
- 「表の作成」ダイアログで、表名に
ORDERS
を入力し、「詳細」を選択して追加のオプションを表示します。デフォルトの列(COLUMN1)が「列」リストに表示されます。
- 「列プロパティ」で、名前を
ORDER_ID
に変更し、「タイプ」ドロップダウン・リストから「NUMBER」を選択します。
- 「
追加」を3回クリックし、3列のデフォルト列を追加します。名前とタイプをそれぞれORDER_DATE
(DATEタイプ)、ORDER_TOTAL
(NUMBERタイプ)およびPERSON_ID
(NUMBERタイプ)の値に変更します。
- ナビゲーション・パネルで「主キー」を選択し、「ORDER_ID」を「使用可能」リストから「選択済」リストに
移動します。
- ナビゲーション・パネルで「外部キー」を選択し、「追加」をクリックして新しい外部キーを追加します。
- 「参照先の表」ドロップダウン・リストから「PERSONS」を選択します。
- 「ローカル列」ドロップダウン・リストで「PERSON_ID」が選択されていることを確認します。
詳細
- ナビゲーション・パネルで「パーティション化」を選択し、「パーティション」ドロップダウン・リストから「RANGE」を選択します。
- 「ORDER_DATE」を「使用可能」リストから「選択済」リストに移動します。
- ナビゲーション・パネルで「パーティションの定義」を選択し、「
追加」をクリックします。
- 「パーティションの詳細」セクションで、名前に
ORDERS_PRE_2007
、値にTO_DATE('01/01/2007', 'MM/DD/YYYY')
を入力します。
- 「
追加」をクリックし、2つ目のパーティション定義を追加します。名前にORDERS_2007
、値にTO_DATE('01/01/2008', 'MM/DD/YYYY')
を入力します。「OK」をクリックします。
- 作業内容を保存するには、「
すべて保存」をクリックします。
IDE表示の詳細説明
次のステップ
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.