デバッガでプログラムを実行中、プログラムを一時停止できます。その後、デバッガを使用して、プログラムのこの部分に関して状態を確認できます。プログラムの該当部分の確認を終了すると、プログラムの実行を継続できます。
デバッガの使用中、プログラムは実行中またはデバッガによって一時停止中のどちらかの状態になります。プログラムがユーザー入力を待機している場合は、実行中とみなされます。プログラムが実行中の場合、「プログラムの停止」を使用できます。プログラムがデバッガによって一時停止中の場合、「再開」、「ステップ実行」、「トレース実行」を含むデバッガ・ボタンを使用できます。
デバッガは次の方法で一時停止できます。
プログラムは、ソースを使用できない場所で一時停止することがあります。この場合、「ソース・ファイルが見つかりません」ダイアログが表示され、ソース・ファイルの場所、またはスタブ・ファイルを生成するかどうかを指定するよう求められます。
また、クラスがトレースの対象外リストに含まれているためにトレースが無効な場所でプログラムが一時停止することがあります。たとえば、java.lang.Object.wait
メソッドで一時停止するような場合があります。
デバッガの一時停止中に、ガベージ・コレクションを強制的に実行できます。ガベージ・コレクションの結果は、ただちにクラス・ウィンドウおよびヒープ・ウィンドウに反映されます。これにより、アプリケーションのメモリー・リークを検出できます。
一時停止したデバッガを再開するには、「実行」「再開」を選択します。
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.