「新規」「接続」
「CVS接続」
「ルート」
この接続で使用されるCVSルート変数の値を確認する際に使用します。
CVSROOTの値:
このテキスト・ボックスには、すでに入力した情報から作成されたCVSルート変数が表示されます。
この変数によって、クライアントがサーバーと通信するときのアクセスの詳細が通知されます。
作成された変数の形式は次のとおりです。
:accessmethod:username@serverlocation:repositorypath
通常は、この値を変更する必要はありません。ただし、ファイアウォール経由でCVSNTサーバーに接続しようとする場合には、この値を変更します。この場合、ユーザー名の部分の最初にプロキシ情報を追加して、CVSルート変数を次のような形式にします。
:accessmethod:proxy=proxyname;proxyport=portnumber:username@serverlocation:repositorypath
外部ロケータのコンフィギュレーション
外部アクセス方法の場合は、ボタンをクリックすると、リモート・シェル・クライアントおよびリモート・サーバー・プログラムの詳細を編集するダイアログ・ボックスが開きます。
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.