詳細アイコン 式言語

式言語(EL)を使用すると、JSFページで単純な式を使用して、オブジェクトまたは参照に格納されているデータにアクセスしてメソッドを起動できます。

宣言コンポーネント定義全体は、af:componentDef要素内に組み込まれています。このaf:componentDef内には、宣言コンポーネントのレイアウトを構成する個別コンポーネント、および属性やメソッドなどの宣言コンポーネント・メソッドを含むaf:xmlContent要素があります。

次のコードSnippetに示すように、デフォルトでは、JDeveloperによってaf:componentDefvar属性とcomponentVar属性に、attrscomponentの値がそれぞれ割り当てられます。

<af:componentDef var="attrs" componentVar="component">

var属性では、宣言コンポーネントの独自の属性へのアクセスに使用するEL変数名が指定されます。componentVar属性では、宣言コンポーネント・インスタンス自体を参照する際に使用するEL変数名が指定されます。

宣言コンポーネント内での属性の使用場所を指定するには、宣言コンポーネント・レイアウトのコンポーネントの適切なプロパティで、var EL変数と属性名を参照するEL式を使用します。次に例を示します。

<af:panelHeader text="#{attrs.pheader-title} />

ここで、pheader-titleは、メタデータに定義されている属性名です。

宣言コンポーネント内でのメソッドの使用場所を指定するには、宣言コンポーネント・レイアウトのコンポーネントの適切なプロパティで、componentVar EL変数とびメソッド名を参照するEL式を使用します。次に例を示します。

<af:commandButton actionListener="#{component.handleMethod1} />

ここで、method1は、メタデータに定義されているメソッド名です。

プロパティ・インスペクタでは、式をフィールドに直接入力することも、式ビルダーまたはメソッド・ビルダー・ツールを使用して挿入用の値を選択することもできます。ビルダー・ツールを開くには、プロパティ・インスペクタで該当フィールドの最後にある プロパティメニュー・アイコン ドロップダウン・メニューをクリックして「式ビルダー」または「メソッド・ビルダー」を選択します。

式ビルダー、JSPオブジェクト

メソッド・ビルダー、JSPオブジェクト

宣言コンポーネントのvarおよびcomponentVar EL変数名は、「JSP Objects」の下にあります。式を作成するには、変数値を選択します。