詳細アイコン カスタム・ドロップ・イベント・リスナーの作成

ドロップ・イベントが発生したときにカスタム・コードを起動するには、ドロップ・イベント・リスナーをドロップ・ターゲット・コンポーネントに登録します。ドロップ・イベント・リスナーは、ドロップ・イベントを操作および処理するカスタム・コードが格納されたマネージドBean内のメソッドです。実行時に、ソース・コンポーネントがターゲット・コンポーネントにドラッグ・アンド・ドロップされると、ドロップ・イベント・リスナー・メソッドが自動的に起動されます。

この例では、ドロップされた値をリスト・ボックスのアイテム・リストに追加するドロップ・イベント・リスナー・メソッドを作成します。リスト・ボックスに初期のアイテム・リストを動的に移入するために、プロパティおよびgetterメソッドも作成します。メソッドは、JSF構成ファイルfaces-config.xmlに追加されるマネージドBeanに作成します。

注意: ADFデータ・バインディングとタスク・フローの両方を使用するアプリケーションを作成する場合は、adfc-config.xmlファイルまたはタスク・フロー定義ファイルのいずれかにマネージドBeanを追加してください。

カスタムのドロップ・イベント・リスナー・メソッドの作成を開始するには、faces-config.xmlファイルの概要エディタを使用してマネージドBeanの作成と構成を実行します。概要エディタを開くには、アプリケーション・ナビゲータでfaces-config.xmlをダブルクリックしてエディタ・ウィンドウにファイルを開き、エディタの下部にある「概要」タブをクリックします。

faces-config.xmlファイルの概要エディタ

概要エディタの「マネージドBean」セクションで、追加アイコン をクリックし、「マネージドBeanの作成」ダイアログを使用することで、JDeveloperでfaces-config.xmlにマネージドBeanが構成され、新規のJavaクラス・ファイルが作成されます。このダイアログでは、名前およびJavaクラス名を指定し、さらにマネージドBeanの有効範囲を選択します。

「マネージドBeanの作成」ダイアログ

マネージドBeanの作成と構成が終わり次第、Javaソース・エディタでクラス・ファイルの編集を開始して、メソッド・コードを追加します。

Javaソース・エディタ