<dvt:resourceUtilizationGantt>

dvt:resourceUtilizationGantt resourceUtilizationGantt resource utilization gantt

UIComponentクラス: oracle.adf.view.faces.bi.component.gantt.UIResourceUtilizationGantt
コンポーネント・タイプ: oracle.dss.adf.gantt.ResourceUtilizationGantt

ResourceUtilizationGanttは通常、ある期間の特定のリソースに割り当てて使用する単位(時間など)を示すために使用します。主に2つの部分で構成されています。リソース使用率ガントの左側には表の列という形式でリソースに関する情報が表示され、右側にはある特定の時間に使用されたリソースが図表形式で表示されます。

このコンポーネントの子として使用できるタグはganttLegendとcollectionDropTargetです。

ResourceUtilizationGanttには、すぐに使用できる1組の事前定義済のスタイルがあります。事前定義済のスタイルの完全なセットの詳細は、oracle.adf.view.faces.bi.component.gantt.UISchedulingGanttのjavadocを参照してください。アプリケーションでは、TaskbarFormatManagerを使用して独自のTaskbarFormatオブジェクトを登録することにより、独自のスタイルを定義したり、事前定義済のスタイルを変更できます。詳細は、oracle.adf.view.faces.bi.component.gantt.TaskbarFormatおよびoracle.adf.view.faces.bi.component.gantt.TaskbarFormatManagerクラスのjavadocを参照してください。

ガント・モデル

ResourceUtilizationGanttコンポーネントは、モデルに基づき、基になるリストのデータにアクセスします。また、TreeTableコンポーネントと同じく、階層データをサポートします。このコンポーネントのモデル・クラスはorg.apache.myfaces.trinidad.model.TreeModelです。

TreeModelから戻されるオブジェクトのコレクションには、少なくとも次のプロパティが必要です。

オブジェクトは、ガントに正しいプロパティを確実に提供するために、必要に応じてoracle.adf.view.faces.bi.model.Resourceタスク・インタフェースを実装できます。

また、timeBucketsプロパティから戻されるオブジェクトのコレクションには、次のプロパティも必要です。

オブジェクトは、ガントに正しいプロパティを確実に提供するために、必要に応じてoracle.adf.view.faces.bi.model.TimeBucketインタフェースを実装できます。

ガントの左側に表示する列を指定するには、列コンポーネントを子として追加します。詳細は、<af:column>のドキュメントを参照してください。

TreeTableと同じく、nodeStampファセットは階層内の要素の主識別子を指定する場合に使用します。たとえば、「タスク名」列をプロジェクト・ガントのnodeStampとして使用できます。

凡例

凡例をガントにアタッチするには、ganttLegendコンポーネントを追加します。ツールバーの凡例トグル・ボタンは、凡例がアタッチされ、表示されている場合にのみ使用できます。

ドラッグ・アンド・ドロップ

ResourceUtilizationGanttは、collectionDropTargetタグを使用して、Table, TreeTableのドロップ・ターゲットにできます。Table, TreeTableのコンテンツをガントにドロップするには、まずTable, TreeTableをドラッグ元として指定する必要があります。<af:collectionDragSource>のドキュメントを参照してください。

             
                <dvt:resourceUtilizationGantt startTime="2008-04-12" 
                                              endTime="2010-04-12"
                                              value="#{resourceUtilizationGantt.model}"
                                              var="resource" 
                                              metrics="allocated utilized">
                  <f:facet name="major">
                    <dvt:timeAxis scale="weeks"/>
                  </f:facet>
                  <f:facet name="minor">
                    <dvt:timeAxis scale="days"/>
                  </f:facet>
                  <f:facet name="nodeStamp">
                    <af:column headerText="Resource Name">
                      <af:outputText value="#{resource.resourceName}"/>
                    </af:column>
                  </f:facet>
                  <af:column headerText="Department">
                    <af:outputText value="#{resource.department}"/>
                  </af:column>
                </dvt:resourceUtilizationGantt>
            
          

イベント

フェーズ 説明
oracle.adf.view.faces.bi.event.FilterEvent リクエスト値の適用 フィルタ・イベントは、フィルタを変更すると配信されます。
oracle.adf.view.faces.bi.event.DataChangeEvent リクエスト値の適用 データ変更イベントは、データの変更が生じるアクションをガントに対して実行すると配信されます。例として、特定のタスクのタスク・バーをドラッグして時間を変更することによって、そのタスクの開始時間を更新することをあげることができます。
oracle.adf.view.faces.bi.event.TimeBucketDoubleClickEvent リクエスト値の適用 時間バケット・ダブルクリック・イベントは、時間バケットでダブルクリックを実行すると配信されます。
oracle.adf.view.faces.bi.event.ResourceSelectionEvent リクエスト値の適用 リソース選択イベントは、ガントでリソースを選択すると配信されます。
oracle.adf.view.faces.bi.event.TimeBucketSelectionEvent リクエスト値の適用 リソース選択イベントは、ガントで時間バケットを選択すると配信されます。
oracle.adf.view.faces.bi.event.GanttActionEvent リクエスト値の適用 アクション・イベントは、データの変更が生じないアクションをガントに対して実行すると配信されます。例として、ガントの印刷をあげることができます。
org.apache.myfaces.trinidad.event.SortEvent リクエスト値の適用 ソート・イベントは、ソート・アクションをガントの列のいずれかに対して実行すると配信されます。
org.apache.myfaces.trinidad.event.AttributeChangeEvent アプリケーションの起動、
リクエスト値の適用
属性変更を記述するために配信されるイベント。属性変更イベントは、プロパティに対するプログラム的な変更については配信されません。アプリケーションの特定のリクエストなしにレンダラによってプロパティが変更される場合にのみ配信されます。属性変更イベントの例には、クライアント側のサイズ変更をサポートしていた列の幅などがあります。

サポートされるファセット

名前 説明
chartPopupMenu チャート表のポップアップ・メニューに表示される追加のコントロールを指定するために使用するコンポーネント。これはポップアップ・コンポーネントである必要があります。
customPanel タスク・プロパティ・ダイアログの「カスタム」タブに表示するコントロールを指定するために使用するコンポーネント。
major 主時間軸の指定に使用するコンポーネント。TimeAxisコンポーネントである必要があります。
menuBar 「ガント」メニュー・バーに表示する追加のコントロールを指定するために使用するコンポーネント。MenuBarコンポーネントである必要があります。
minor 副時間軸の指定に使用するコンポーネント。TimeAxisコンポーネントである必要があります。
nodeStamp ガントの各要素にタイムスタンプを設定するために使用するコンポーネント。特定のタイプのコンポーネントのみがサポートされます。動作を伴わないすべてのコンポーネントはサポートされ、EditableValueHolderインタフェースまたはActionSourceインタフェースを実装するコンポーネントもほとんどがサポートされます。ガントでは、このコンポーネントは列である必要があります。
tablePopupMenu リスト表のポップアップ・メニューに表示される追加のコントロールを指定するために使用するコンポーネント。これはポップアップ・コンポーネントである必要があります。
toolbar 「ガント」ツールバーに表示する追加のコントロールを指定するために使用するコンポーネント。Toolbarコンポーネントである必要があります。

属性

名前 ELのサポート 説明
YAxisHeight int あり Y軸の高さ(ピクセル単位)。
YAxisMaxValue int あり Y軸の最大値。棒グラフの高さを計算する場合に使用します。指定しない場合は、データに基づいて自動的に算出されます。
actionListener String あり ガントに対してアクションを実行すると呼び出されるactionListenerへのメソッド・リファレンス。
attributeChangeListener javax.el.MethodExpression ELのみ 属性変更リスナーへのメソッド・リファレンス。属性変更イベントは、プロパティに対するプログラム的な変更については配信されません。アプリケーションの特定のリクエストなしにレンダラによってプロパティが変更される場合にのみ配信されます。属性変更イベントの例には、クライアント側のサイズ変更をサポートしていた列の幅などがあります。
backgroundColor String あり ガントの背景色。16進文字列が想定されています(例: #FF33FF)。
binding String ELのみ コンポーネント・インスタンスをBean上に格納するELリファレンス。これは、バッキングBeanからコンポーネントへのプログラム的なアクセスを提供するため、またはコンポーネントの作成をバッキングBeanに移動するために使用できます。
contentDelivery String あり コンポーネントを初めてレンダリングするときにデータをフェッチするかどうかを指定します。contentDeliveryがimmediateの場合、データは即座にフェッチされてコンポーネント・クロムにインライン化されます。contentDeliveryがlazyの場合、データは後続の要求でフェッチされてクライアントに配信されます。
currentDate java.util.Date あり ガントで強調表示する現在の日付。
customizationId String あり この属性は推奨されていません。永続的なカスタマイズを適用するには、id属性を使用する必要があります。この属性は、次のリリースでは削除されます。
dataChangeListener String あり データの変更が生じるアクションをガントで実行すると呼び出されるdataChangeListenerへのメソッド・リファレンス。
dontPersist String あり 登録済の永続するChangeManagerに対して持続することを禁止された持続属性のリストです。持続属性はセッションに対しては依然として持続します。
doubleClickListener String あり 時間バケットでダブルクリックを実行すると呼び出されるtimeBucketDoubleClickListenerへのメソッド参照。
endTime String あり ガントの期間のレンダリングに使用する終了時間。
featuresOff String あり 有効な値: edit、clipboard、print、undo、legend、zoom、view

resourceUtilizationGanttに対して無効にするデフォルト機能のリスト。
fetchSize int あり データ・フェッチ・ブロック内の行の数。
filterListener String あり 別のフィルタを選択すると呼び出されるfilterListenerへのメソッド・リファレンス。
filterManager String あり アプリケーションが定義したFilterManagerでデフォルトのFilterManagerをオーバーライドします。FilterManagerには、ガントに表示するタスクを制限するアプリケーション定義のフィルタのリストが含まれます。詳細は、oracle.adf.view.faces.bi.component.gantt.FilterManagerのjavadocを参照してください。
first int あり 現在の行範囲の中で最初の行の索引。この索引はゼロベースです。この属性は、ユーザーに表示する行の範囲を制御する場合に使用します。
highlightColor String あり 強調表示する期間に使用する色。16進文字列が想定されています(例: #FF33FF)。
highlightEndTime java.util.Date あり 強調表示する期間の終了時間。
highlightStartTime java.util.Date あり 強調表示する期間の開始時間。
horizontalFetchSize int あり データがフェッチされる水平データ・ウィンドウのサイズ(ピクセル数)。このデータ・ウィンドウ内のタスク・バーのみがレンダリングされます。垂直方向への仮想化を実現するfetchSizeとは対照的に、horizontalFetchSizeは水平方向への仮想化を実現します。
id String なし コンポーネントの識別子。識別子は、HTMLで許可される構文のサブセットに準拠している必要があります。
  • 長さゼロの文字列は指定しないでください。
  • 最初の文字は、ASCII文字(A-Za-z)またはアンダースコア(_)にする必要があります。
  • 後続の文字は、ASCII文字または数字(A-Za-z0-9)、アンダースコア(_)またはダッシュ(-)にする必要があります。
inlineStyle String あり このコンポーネントに使用するCSSスタイルを指定します。これは基本的なスタイル変更を行うためのものです。複雑なスタイル変更を必要とする場合は、スキニング・メカニズムを使用する必要があります。inlineStyleは、コンポーネントのルートDOM要素に適用される1組のCSSスタイルです。多くのコンポーネントは複数のDOM要素で構成され、それぞれに独自のスタイルが適用されている可能性があります。場合によっては、inlineStyleで定義されたスタイルが表示に反映されないことがあります。たとえば、このコンポーネントの内部DOM要素の1つに、スキンで背景色が指定されている場合は、inlineStyleに背景色を設定しても見た目は変化しません(少なくともこの内部DOM要素が存在するかぎり)。これは、この内部DOM要素の背景色が優先されるためです(このDOM要素は本質的にルート要素の最上部の層となるため)。このような場合は、この内部DOM要素のスキニング・キーを定義する別のスキンを使用(または独自のスキンを定義)して、その背景色を抑制する(-tr-inhibit: background-colorなどを使用)か、または任意の色を設定します。
labelPlacement String あり タスク・バーに対するラベルの相対位置を指定します。
メトリック String あり リソース使用率ガントに使用するメトリックのリスト。いずれの値も、TaskbarFormatManagerからTaskbarFormatを識別する場合に使用します。
nonWorkingDays String あり ガントに休日として強調表示する日付の空白区切りリスト。
nonWorkingDaysColor String あり 休日または週休を強調表示するために使用する色。色の16進文字列が想定されています(例: #FF33FF)。
nonWorkingDaysOfWeek String あり 毎週の非勤務日として強調表示する平日の空白区切りリスト。sun、mon、tue、wed、thu、fri、satの省略形で記載する必要があります。
partialTriggers String あり 部分更新をトリガーするコンポーネントのID。トリガー・コンポーネントをリスニングするコンポーネントです。トリガー・コンポーネントのいずれかがなんらかの更新をもたらすイベントを受け取ると、そのコンポーネント自体も更新を要求します。識別子はソース・コンポーネントに関連しており、NamingContainerを説明するものである必要があります。コンポーネントがすでにネーミング・コンテナ内にある場合、単一のコロンを使用してルートから検索を開始したり、複数のコロンを使用してNamingContainer経由で上方に移動したりできます。たとえば、::は親ネーミング・コンテナから検索することを示し、:::は祖父母ネーミング・コンテナから検索することを示すというようになります。
persist String あり 登録済の永続するChangeManagerに対して持続する持続属性のリスト。持続属性は、デフォルトでセッションに対して常に持続します。
rendered boolean あり コンポーネントをレンダリングするかどうかを指定します。falseに設定すると、このコンポーネントの出力は配信されません。
resourceSelectionListener String あり リソースを選択すると呼び出されるresourceSelectionListenerへのメソッド・リファレンス。
rowResizable boolean あり 行のサイズ変更を許可するかどうかを指定します。
showCurrentDate boolean あり アプリケーションにより現在としてマーク付けされた日付でガントに線を描画するかどうかを指定します。これを参照可能にするには、currentDate属性も設定する必要があります。
showMenuBar boolean あり ガントにメニュー・バーを表示するかどうかを指定します。この属性をfalseに設定すると、menuBarファセットで指定したカスタム・メニュー項目も非表示になります。
showToolbar boolean あり ガントにツールバーを表示するかどうかを指定します。この属性をfalseに設定すると、ツールバー・ファセットで指定したカスタム・ツールバー・ボタンも非表示になります。
sortListener String あり ガントの列を(列ヘッダーの矢印ボタンを使用して)ソートすると呼び出されるsortListenerへのメソッド・リファレンス。
splitterPosition int あり データ・リージョンとチャート・リージョンの間にあるスプリッタの初期位置(ピクセル数)。
startTime String あり ガントの期間のレンダリングに使用する開始時間。
styleClass String あり このコンポーネントに使用するCSSスタイル・クラスを設定します。
summary String あり ユーザー・エージェントが(スクリーン・リーダーなどの)非ビジュアル・メディアにレンダリングできるように、このプロジェクト・ガントの目的および構造のサマリーを設定します。
taskbarFormatManager String あり アプリケーションが定義したTaskbarFormatManagerでデフォルトのTaskbarFormatManagerをオーバーライドします。TaskbarFormatManagerには、ガントに表示されるタスク・バーのタイプと、それぞれをビジュアルに表現したものが登録されています。詳細は、oracle.adf.view.faces.bi.component.gantt.TaskbarFormatManagerのjavadocを参照してください。
timeBucketSelectionListener String あり 時間バケットを選択すると呼び出されるtimeBucketSelectionListenerへのメソッド参照。
tooltipKeyLabels String あり tooltipKeys属性に指定されている、対応するデータ・オブジェクト・キーのラベル。この属性は常にtooltipKeyとともに使用し、キーの数とラベルの数を一致させる必要があります。
tooltipKeys String あり ツールチップに移入する値の取得に使用するデータ・オブジェクト・キー。これらの値は、基本的にはGanttModelから戻されたタスク・オブジェクトに関連付けられているプロパティです。この属性は常にtooltipKeyLabelsとともに使用し、キーの数とラベルの数を一致させる必要があります。
undoManager String あり アプリケーションが定義したUndoManagerでデフォルトのUndoManagerをオーバーライドします。UndoManagerは、ガントに対する特定のアクションの実行結果として、UNDO可能なエントリを管理します。詳細は、oracle.adf.view.faces.bi.component.gantt.UndoManagerのjavadocを参照してください。
value String あり ガント・データ: 型はorg.apache.myfaces.trinidad.model.TreeModelである必要があります。
var String あり このコレクションの各要素を参照するために使用するEL変数の名前です。このコンポーネントのレンダリングが完了すると、この変数は削除されます(またはその前の値に戻ります)。