Java Web Start用のJavaクライアントWebアプリケーション・アーカイブのデプロイ
Java Web Startでアプリケーションをダウンロードして実行する前に、JDeveloperの簡単なJava EE Webデプロイメント・プロセスを使用して、Webサーバーを設定できます。
アプリケーションをWebサーバーに常駐させると、メンテナンスが非常に容易になります。Java Web Startは、ユーザーがアプリケーションを実行するたびに、アプリケーションの更新の確認およびダウンロードを行います。
注意: セキュリティの目的でkeytool
とjarsigner
ツールを使用して、アプリケーションおよびアプレットをデジタル署名する方法は、次のJava Web StartのWebサイトでKey and Certificate Management Toolを検索してください。http://java.sun.com/javase/technologies/desktop/javawebstart
Javaクライアント・アプリケーションをWebサーバーにデプロイするには、次の手順を実行します。
- まだ作成していない場合は、Java Web Start用のJavaクライアントWebアーカイブを作成します。方法
- まだ作成していない場合は、アプリケーション・サーバー接続を作成します。
- Javaクライアント・アプリケーションのシンプルJARアーカイブを作成します。方法
- JavaクライアントのWeb Start JNLP定義を作成し、Java Web Startで使用するJNLPファイルおよびHTMLファイルを生成します。方法
- アプリケーション・ナビゲータで、プロジェクトを選択して右クリックします。ポップアップ・メニューに次のデプロイメント・オプションが表示されます。
- 「デプロイ」
デプロイメント・プロファイル
「デプロイ先」最新。以前に選択したアプリケーション・サーバーまたはアーカイブ・ファイルにプロジェクトがデプロイされます。
- 「デプロイ」
デプロイメント・プロファイル
「デプロイ先」
アプリケーション・サーバー接続。デプロイメント・プロファイルで指定したアーカイブ・タイプを作成して、選択したアプリケーション・サーバー接続にデプロイします。
- 「デプロイ」
デプロイメント・プロファイル
「EARファイルへ」。プロジェクトとその依存性(デプロイメント・プロファイルに指定)をEARにデプロイします。JDeveloperでは、EARファイルはデプロイメント・プロファイルに指定されているデフォルト・ディレクトリに置かれます。
- 「デプロイ」
デプロイメント・プロファイル
「WARファイルへ」: WebモジュールはWARファイルとしてパッケージ化され、デプロイメント・プロファイル設定で指定したローカル・ディレクトリに保存されます。
- (オプション) web.xmlデプロイメント・ディスクリプタを編集する場合は、アプリケーション・ナビゲータでweb.xmlファイルを右クリックし、「プロパティ」を選択します。
- (オプション) 変更を加えるために後でプロジェクト・デプロイメント・プロファイルを再オープンするには、アプリケーション・ナビゲータでそのプロジェクトを右クリックし、「プロジェクト・プロパティ」を選択します。次に、「プロジェクト・プロパティ」ダイアログの「デプロイメント」セクションでプロファイルの名前を選択し、「編集」をクリックします。
注意:
- ページ上のフィールドに関して不明な点がある場合は、「ヘルプ」をクリックしてください。
- Webアプリケーション・デプロイメント・ディスクリプタが、Webアプリケーション・アーカイブ(WAR)・ファイル
WEB-INF/web.xml
内にあることを確認してください。
関連項目
Java Web Startを使用したデプロイ
アプリケーションのデプロイ
アプリケーションのデプロイ用の構成
アーカイブ・ファイルへのデプロイ
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.