データベース・ナビゲータでの表のコンテキスト・メニュー「オブジェクト・ビューアを開く」
表ビューアを使用すると、データベース内の表の構造およびコンテンツを管理できます。
表に関する情報は、次のタブに表示されます。
任意のセルの値を編集するには、該当するセルをダブルクリックして選択し、「...」をクリックして「値の編集」ダイアログを開きます。
表示されるボタンは、タブによって異なります。
と
ビューの固定/固定解除
現在のビューでの表ビューアの固定/固定解除を切り替えます。
編集
「表の編集」ダイアログを開く場合にクリックします。
リフレッシュ
データをリフレッシュする場合にクリックします。
行の挿入
フォーカスがある行の下に新しい空白行を挿入する場合にクリックします。
選択した行の削除
選択したデータ行を削除する場合にクリックします。
コミット
データベースに加えた変更をコミットする場合にクリックします。変更内容はデータ・エディタのログ・ウィンドウに記録されます。一意制約違反などのエラーがある場合、コミットは失敗します。
Rollback
すでに加えたデータベース変更をロールバックする場合にクリックします。データ・エディタのログ・ウィンドウに、ロールバックが成功したかどうかが表示されます。
ソート
「ソート」ダイアログを開いてソート列およびソート順を指定する場合にクリックします。
フィルタ
表示するレコードの最大数を入力します(例: DEPARTMENT_ID>20
)
アクション
表に対する一般的なアクションを実行する場合にクリックします。
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.