ホーム
データベースの設計
データベース表の設計と作成
データベース接続を作成し、データベース・オブジェクト・ダイアグラムを作成して、データベース・オブジェクトを生成する方法について説明します。
データベースへの接続
データベース・オブジェクトを作成、編集および使用するために、稼働中のデータベースへの接続を接続ナビゲータで定義します。
オンライン・データベースの参照
オンライン・データベースに対するJDBC接続で、スキーマとそこに含まれるオブジェクトを表示します。
オフライン・データベースおよびスキーマの参照
ナビゲータでオフライン・スキーマを参照し、オフライン表やビューなどのオブジェクトを検索します。
表データの編集
1つのセルの値を変更し、行を追加および削除し、変更内容をデータベースにコミットします。
データベース表の作成
ウィザードを使用し、データベース接続を介して表を作成します。
PL/SQLファンクション、プロシージャ、パッケージおよびトリガーの作成
接続ナビゲータから、PL/SQLファンクション、プロシージャ、パッケージおよびトリガーをデータベースに直接作成します。
オフラインPL/SQLファンクション、プロシージャおよびパッケージの作成
アプリケーション・ナビゲータで、PL/SQLパッケージ、ファンクションまたはプロシージャのオフライン定義を作成します。
データベース・ダイアグラムの作成
オフライン表と外部キーの関係、ビュー、シノニムおよび順序をグラフィカルにモデル化するダイアグラムを作成します。