パート2: ユーザー・インタフェースの作成

JDeveloperのIDEで作業して、モバイル機器のブラウザをターゲットとするアプリケーションのビューとナビゲーション部分を構成するページ・フローとページをそれぞれ作成します。

ADFモバイル・アプリケーションのモバイル・ブラウザ・ユーザー・インタフェースの作成方法については、キュー・カード・アイコン キュー・カードを起動してください

モバイル・プロジェクトの作成: ADFモバイル・アプリケーションのビュー・プロジェクトを作成し、モバイル・テクノロジ・スコープを選択します。

プロジェクトの作成

画面サイズの設定: 「プリファレンス」ダイアログを使用して、ターゲット・モバイル機器のデフォルトの画面サイズを設定します。

モバイルの画面サイズのプリファレンスの設定

ページ・フローの作成: ダイアグラマを使用してページとナビゲーション・クラスを追加し、ページ・フロー・ダイアグラムを作成します。

ページ・フローの作成

JSFページの作成: 「JSFページの作成」ダイアログを使用して、モバイル機器をターゲットとする初期ページ構造のJSP XMLドキュメントを作成します。

JSFページの作成

参照ページの作成: 「データ・コントロール」パネルを使用して、ボタン、読取り専用フォームおよび読取り専用表を追加し、注文の参照ページを定義します。

参照ページの作成

編集ページの作成: 「データ・コントロール」パネルを使用して、編集可能な入力フォームとコミット・ボタンを追加し、注文詳細の編集ページを定義します。

編集ページの作成

アプリケーションの実行: モバイル機器シミュレータでアプリケーションを実行します。

デバイス・エミュレータ

レイアウトの最適化: ページ・コンテンツがモバイル機器の画面に最小限のスクロールで表示されるように、ページ上の各種コンポーネントのプロパティを設定します。

プロパティ・インスペクタ、複数のコンポーネントを選択している場合

キュー・カード・アイコン キュー・カードの起動