「データ・コントロール」パネルには、ビジネス・コンポーネント・データ・モデルの構造がビジネス・オブジェクト、メソッドおよびデータ・コントロール操作の階層形式で表示されます。
「データ・コントロール」パネルを使用したUI設計は、一連のドラッグ・アンド・ドロップ・ステップで実行されます。データ・オブジェクトの選択肢(コレクションや属性)をパネルからページにドロップすると、使用可能なUIコントロールのリストが表示されます。このリストには、選択されているデータ・オブジェクトの表示に適したUIコントロールのみが表示されます。たとえば、「データ・コントロール」パネルからコレクションをドラッグした場合は、UI選択肢にテキスト・フィールド・コントロールは含まれませんが、フォームおよび表コントロールは含まれます。
「データ・コントロール」パネルには、マスター・データ・コレクションの下にディテール・データ・コレクションがネスト表示され、アプリケーション・モジュールのデータ・モデルのマスター/ディテール階層が反映されます。たとえば、「OrderItemsView2」コレクションが「OrdersView1」コレクションの子ノードとして表示され、注文と注文品目のマスター/ディテール関係が示されます。
「データ・コントロール」パネルから「構造」ウィンドウに「OrdersView1」コレクションをドロップしたときに、「OrdersView」ビュー・オブジェクトからのデータを表示する読取り専用フォームを作成しました。読取り専用フォームを構成する個々のUIコントロールは、パネル・フォーム・レイアウトにラップされた一連のパネル・ラベルおよびメッセージ・コンポーネントです。各フォーム・フィールドは、出力テキスト・コンポーネントを含んだパネル・ラベルおよびメッセージです。
後で「OrderItemsView2」コレクションを読取り専用表としてドロップし、フォームに現在表示されている注文の注文品目の表を作成します。ADFでは、このマスター/ディテール関係が自動的に保持されるため、コーディングは不要です。
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.