UIComponentクラス: oracle.adf.view.rich.component.rich.input.RichSelectItem
コンポーネントのタイプ: oracle.adf.RichSelectItem
selectItemタグは、ユーザーがリスト、選択、ラジオまたはADFシャトル・コントロールから選択できる、単一の項目を表します。このタグは、JSFのselectItemまたはselectItemsタグのかわりに使用できますが、これらは(概してその属性の前に項目を必要としないという点で)非常に似ています。
型 | フェーズ | 説明 |
---|---|---|
org.apache.myfaces.trinidad.event.AttributeChangeEvent | アプリケーションの起動、 リクエスト値の適用 |
属性変更を記述するために配信されるイベント。属性変更イベントは、プロパティに対するプログラム的な変更については配信されません。アプリケーションの特定のリクエストなしにレンダラによってプロパティが変更される場合にのみ配信されます。属性変更イベントの例には、クライアント側のサイズ変更をサポートしていた列の幅などがあります。 |
名前 | 型 | ELのサポート | 説明 |
---|---|---|---|
attributeChangeListener | javax.el.MethodExpression | ELのみ | 属性変更リスナーへのメソッド・リファレンス。属性変更イベントは、プロパティに対するプログラム的な変更については配信されません。アプリケーションの特定のリクエストなしにレンダラによってプロパティが変更される場合にのみ配信されます。属性変更イベントの例には、クライアント側のサイズ変更をサポートしていた列の幅などがあります。 |
binding | oracle.adf.view.rich.component.<wbr/>rich.input.RichSelectItem | ELのみ | コンポーネント・インスタンスをBean上に格納するELリファレンス。これは、バッキングBeanからコンポーネントへのプログラム的なアクセスを提供するため、またはコンポーネントの作成をバッキングBeanに移動するために使用できます。 |
disabled | boolean | あり | 項目が使用不可かどうか。デフォルトでは、使用不可の項目はありません。 |
id | String | なし | コンポーネントの識別子。識別子は、HTMLで許可される構文のサブセットに準拠している必要があります。
|
label | String | あり | ユーザーが可視できる項目のテキスト。 |
longDesc | String | あり | この属性は推奨されていません。この属性は無視されます。また、将来のリリースで削除される予定です。 |
rendered | boolean | あり | コンポーネントがレンダリングされるかどうか。falseに設定した場合、このコンポーネントについて出力は配信されません(コンポーネントはどのような方法でもレンダリングされず、クライアントで表示できません)。 |
shortDesc | String | あり | Beanの短い説明。通常、このテキストはユーザー・エージェントがオプションについてアドバイスを表示するのに使用します。 |
value | Object | あり | 親コントロールがサーバーに送信されるときに、この項目を識別するために使用する値。特定の項目に対して値が指定されていない場合、項目のコンテンツが値として使用されます。 |