ローカルCVSリポジトリの作成

JDeveloperから、新規CVSリポジトリをローカル・ファイル・システムに作成できます。この機能は、JDeveloperとともにインストールされる内部CVSクライアントではなく、外部CVSクライアント・ソフトウェアを使用している場合にのみ使用できます。

ローカルCVSリポジトリを作成するには、次のようにします。

  1. 「バージョニング」次の選択 「ローカル・リポジトリの作成」の順に選択します。

  2. 「リポジトリ・フォルダ」ボックスに、新規ローカル・リポジトリを作成するディレクトリのパスを入力します。

    既存の空のディレクトリを指定または選択するか、新規ディレクトリを指定できます。指定した既存のディレクトリが空でない場合は、リポジトリに対して空または新規のディレクトリを指定するように伝える警告ダイアログが表示されます。

  3. 作成しているローカル・リポジトリへの接続を作成する場合は、「リポジトリ接続の作成」ボックスを選択します。

    接続には、:local:{path}の形式で名前が指定されます。この名前は後で変更できます。変更する場合は、CVSナビゲータで、接続名のポップアップメニューから「プロパティ」ダイアログを開き、「名前」タブで既存の名前を新しい名前で上書きします。

  4. 「OK」をクリックします。新規ローカル・リポジトリが作成されると、確認ダイアログが表示されます。


JDeveloperでのConcurrent Versions System(CVS)の使用