JDeveloperでは、アプレット・ビューアまたは統合WLSサーバー・インスタンスでアプレットを実行できます。アプレット・ビューアを使用すると、Webブラウザを起動することなく試験的にアプレットを実行できます。ブラウザでアプレットを実行する場合は、統合WLSサーバー・インスタンスで実行できます。
アプレットを作成し、HTMLファイルでクラスパスが正しく設定されていることを確認した後、次のいずれかの方法で「実行」コマンドを実行して、アプレットを実行できます。
アプレットはHTMLページで実行され、このページから表示サイズおよびその他のパラメータを取得します。アプレットをJDeveloperで実行するには、適切な<APPLET>タグを含むHTMLファイルを指定する必要があります。
大文字と小文字は、パラメータ・タグでは区別されませんが、パラメータ名では区別されます。
<APPLET CODE="foo.class" WIDTH=200 HEIGHT=20> </APPLET>
<APPLET>タグと</APPLET>タグの間に次のような<PARAM>タグを挿入して、パラメータをアプレットに渡すこともできます。
<PARAM NAME=foo VALUE=true>
<H1>Test File</H1>
<HR>
<APPLET CODE="Test3.class" WIDTH=500 HEIGHT=120>
<PARAM NAME=level VALUE="8">
<PARAM NAME=angle VALUE="45">
<PARAM NAME=delay VALUE="1000">
<PARAM NAME=axiom VALUE="F">
<PARAM NAME=incremental VALUE="true">
<PARAM NAME=border VALUE="2">
</APPLET>
<HR>
<A HREF="Test3.java">The source</A>.
...
関連項目
Javaプログラムの実行
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.