パート2: ユーザー・インタフェースの作成

JDeveloperのIDEで作業して、アプリケーションのビューとナビゲーション部分を構成するページとページ・フローをそれぞれ作成します。

Webアプリケーションの単純なユーザー・インタフェースの作成方法については、キュー・カード・アイコン キュー・カードを起動してください

プロジェクトへのタグ・ライブラリの追加: 「プロジェクト・プロパティ」ダイアログを使用して、ユーザー・インタフェース・プロジェクトにタグ・ライブラリを追加します。

「プロジェクト・プロパティ」ダイアログのタグ・ライブラリ・ページ

ページ・フローの作成: ビジュアル・エディタとコンポーネント・パレットを使用して、ページ・フロー・ダイアグラムにページとナビゲーションを追加します。

ビジュアル・エディタおよびコンポーネント・パレット

参照ページの作成: 「JSFページの作成」ダイアログを使用してページを追加し、次にコンポーネント・パレットおよび「データ・コントロール」パネルからコンポーネントを追加します。

「JSFページの作成」ダイアログ

ページへのメニューの追加: コンポーネント・パレットとプロパティ・インスペクタを使用して、メニューを作成します。

コンポーネント・パレット

問合せページの作成: 「JSFページの作成」ダイアログを使用して別のページを追加し、次に「データ・コントロール」パネルを使用してコンポーネントを追加します。

「データ・コントロール」パネル

問合せページを更新可能に変更: 「アクション・バインディングの編集」ダイアログを使用して、「Submit」ボタンを再バインドします。

「アクション・バインディングの編集」ダイアログ

「送信」ボタン

アプリケーションの実行: ブラウザで参照ページを実行し、問合せページにナビゲートします。

ビジュアル・エディタのポップアップ・メニュー

キュー・カード・アイコン キュー・カードの起動