詳細アイコン IDE内の表示

編集ページの作成を完了すると、ビジュアル・エディタのページは次のように表示されます。

ビジュアル・エディタ、編集ページ 

注意: 必要な場合は、ビジュアル・エディタ・ツールバーの リフレッシュ・アイコン ドロップダウン・メニューから「ページのリフレッシュ」を選択してページを再描画します。

「構造」ウィンドウには、ページ内のコンポーネントが階層形式で表示されます。

「構造」ウィンドウ、ed-o.jspx

アプリケーション・ナビゲータの「mvc」プロジェクトは、次のように表示されます。

アプリケーション・ナビゲータ、「mvc」プロジェクト

ビジュアル・エディタ・ウィンドウで「バインディング」タブを選択してページで使用されるデータとアクション・バインディングを表示します。

編集ページのバインディングの表示

ページ定義ファイル(例: ed-oPageDef.xml)では、UIコンポーネントにデータを移入するバインディング・オブジェクトを定義して、「mvc」(ビュー)プロジェクト内のページ上のUIコンポーネントと「model」プロジェクト内のビジネス・サービス・コンポーネントとの相互作用を提供します。

ADFバインディングを持つすべてのページには、対応するページ定義ファイルが必要です。このファイルには、そのページで使用するバインディング・オブジェクトの定義が含まれています。ページ定義ファイルは、すべてのADFバインディングへの設計時アクセスを提供します。実行時には、ページ定義ファイルに定義されているバインディング・オブジェクトがバインディング・コンテナ内でインスタンス化され、ページ定義ファイルのランタイム・インスタンスとなります。

データ・バインディング制御ファイルDataBindings.cpxは、個々のページをページ定義ファイルにマップし、どのデータ・コントロールをアプリケーションで使用するかを宣言します。実行時には、DataBindings.cpxファイルにリストされたデータ・コントロールのみが、現在のアプリケーションで使用可能になります。