「実行」メニュー「プロジェクトのデバッグ」
JDeveloperのデバッガ(アタッチャ)とデバッグ対象プロセス(デバッグするプログラム)の間の接続を確立するために使用します。デバッガは、適切なデバッグ・コマンドライン・オプションを使用して起動されたJava Virtual Machine(JVM)に接続できます。デバッガでは、Sun社のJava Platform Debugger Architecture(JPDA)がサポートされています。実行構成の編集・ダイアログのデバッガ - リモート・ページで、使用しているデバッグ・プロトコルを指定する必要があります。
デバッグ対象プロセスにアタッチする前に、プロセスを開始する必要があります。
JPDAデバッグ対象プロセスを開始する場合:
Java -agentlib:jdwp=transport=dt_socket,server=y,suspend=n,address=4000
JPDA接続および起動の詳細は、http://java.sun.com/javase/6/docs/technotes/guides/jpda/conninv.htmlを参照してください。
このダイアログに適切な値を入力します。
oracle.jdevimpl.runner.uidebug.debuggee.Debuggee
の開始時に、コマンドライン・オプションで指定したポート番号です。デフォルトは4030です。
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.