詳細アイコン ソース・エディタを使用したJavaクラスの編集

「フィールドの作成」ダイアログを使用すると、特定タイプの新規フィールドを作成し、そのフィールドに修飾子を設定できます。プロパティの変更時には、イベント通知を生成することもできます。

「フィールドの作成」ダイアログ

このダイアログでフィールドを作成することも、Javaソース・エディタにコードを直接入力することもできます。

ソース・ファイルを編集するには、次のように操作します。

エディタ・ウィンドウ上部のタブは、ドキュメント・タブです。いずれかのドキュメント・タブを選択すると、該当するファイルにフォーカスが移動し、現在のエディタ・ウィンドウの前面に表示されます。指定のファイルごとに表示されるエディタ・ウィンドウ下部のタブは、エディタ・タブです。いずれかのエディタ・タブを選択すると、そのエディタまたはビューアでファイルが開きます。たとえば、ファイルのデフォルトのソース・エディタから履歴に切り替えるには、「履歴」タブを選択します。

設定

Javaソース・エディタの動作をカスタマイズするには、「ツール」 次の選択 「プリファレンス」 次の選択 「コード・エディタ」 次の選択 「Java」の順に選択し、「プリファレンス」ダイアログを開いて、Java環境に固有のオプションを表示します。

コード・エディタの設定