「ファイル」「新規」
「Web層」
「JSF」
「ADFタスク・フロー」
ADFタスク・フロー・ダイアグラマでは、ダイアグラムを使用してアプリケーションの制御フローを定義できます。ADFバインド・タスク・フローまたはADFバインドなしタスク・フローを新規作成したり、アプリケーション・ナビゲータで既存のADFタスク・フローの構成ファイルをダブルクリックすると、ダイアグラマが表示されます。たとえば、ADFバインド・タスク・フローのデフォルトの構成ファイルは、通常、task-flow-defintion.xml
です。ADFバインドなしタスク・フローのデフォルトの構成ファイルは、通常、adfc-config.xml
です。
ダイアグラマに表示される各ADFタスク・フローには、アプリケーションのナビゲーション・グラフの一部が含まれます。タスク・フローのノードは、アクティビティです。アクティビティ・ノードは、ビューの表示、アプリケーション・ロジックの実行、他のタスク・フローの呼出しなど、単純な論理操作を表します。アクティビティ間のトランザクションは、制御フロー・ケースと呼ばれます。詳細
タスク・フローを作成した後は、タスク・フロー・エディタで次のタブを使用して、タスク・フローを更新できます。
タスク・フロー・ダイアグラマの上部にあるツールバーには、タスク・フロー・ダイアグラムを表示および書式設定するためのツール・オプションが含まれています。
![]() |
ズーム・インして、タスク・フロー・ダイアグラムをより詳細に表示します。 |
![]() |
ズーム・アウトして、タスク・フロー・ダイアグラムのより多くの部分を表示します。詳細さは低下します。 |
![]() |
現在のタスク・フロー・ダイアグラムで、選択したパーセンテージにズームします。たとえば、200%を選択すると、現在のタスク・フロー・ダイアグラムの2倍のサイズのダイアグラムにズーム・インします。 |
![]() |
次のオプションのメニューを表示します。
|
![]() |
単一の直線により、2つのアクティビティ間の制御フローを表示します。 |
![]() |
複数の線により、2つのアクティビティ間の制御フローを表示します。線を選択し、その隅のノードを新しい位置にドラッグすることで、線の形を変更できます。 |
![]() |
四角い線により、2つのアクティビティ間の制御フローを表示します。 |
![]() |
横軸に沿ってダイアグラム内のアクティビティを表示します。 |
![]() |
縦軸に沿ってダイアグラム内のアクティビティを表示します。 |
![]() |
ADFバインド・タスク・フロー・ダイアグラムでのみ有効です。ADFバインド・タスク・フローのデフォルト・アクティビティを指定します。詳細デフォルト・アクティビティを指定するには、ダイアグラム内でアクティビティを選択し、![]() |
![]() |
選択したアクティビティをADFタスク・フローの例外ハンドラに指定します。詳細 |
![]() |
たとえばADFタスク・フローのXMLソース・ファイルを更新した後などに、ダイアグラムをリフレッシュします。 |
Copyright © 1997, 2009, Oracle. All rights reserved.