「設定」ダイアログ - 「CVS」 - バージョン・ツール・ページ

「ツール」次の選択「プリファレンス」次の選択「バージョニング」次の選択「CVS」次の選択「バージョン・ツール」

CVSソース・コントロールのオプションを設定する際に使用します。

保留中の変更ウィンドウ
変更のコミット送信時にダイアログを使用
「保留中の変更」ウィンドウが開いているときに、これらの設定を使用して、限られた画面スペースを最適に使用できます。「保留中の変更」ウィンドウの「コメント」を領域を表示しなければ画面スペースを節約できますが、コミット処理の前にまだコメントを追加する場合があります。この場合に、「コミット」ダイアログが開くように選択できます。
常時
コミット・ボタンをクリックするたびに「コミット」ダイアログを開くかどうかを選択します。
コメントが非表示のとき
コミット・ボタンをクリックしたときに「コミット」ダイアログを開くが、「保留中の変更」ウィンドウの「コメント」領域が非表示の場合にのみ開くようにする場合に選択します。「コメント」領域が表示されている場合は、コミット・ボタンを押すと、すぐにファイルがコミットされます。
なし
コミット・ボタンをクリックしたときに「コミット」ダイアログが開かないようにする場合に選択します。コミット・ボタンをクリックすると、すぐにファイルがコミットされます。
受信変更タイマー・インターバル
ファイルのステータス変更をチェックする頻度を決定するために使用します。デフォルト値は1分です。テキスト・ボックスに別の数値を入力して、単位を秒、分、時間のいずれかに設定できます。
単位を秒に設定する場合に選択します。
単位を分に設定する場合に選択します。
時間
単位を時間に設定する場合に選択します。
エディタのマージ
ファイルをローカルでマージするかサーバーでマージするかを設定するために使用します。デフォルトでは、ファイルはサーバーでマージされます。
ファイルをローカルでマージ
ファイルをローカルでマージする場合に選択します。
サーバーでファイルをマージ
ファイルをサーバーでマージする場合に選択します。

CVSおよびJDeveloperの設定